高校を卒業した娘。働かず、毎日家に引きこもって…

三姉妹の母さんのご相談

今年の3月に高校を卒業した長女ですが、働かず、毎日、家に引きこもっています。
働き口を探すこともしていません。
家のことを何か手伝ってくれているわけでもなくです。
部屋も散らかり放題で、呆れ果ててしまいました。

似たようなことを相談している方の投稿を色々なサイトで見かけますが、「親なら大きな愛情で包んで……」「貴女の育て方が悪かったんだ。自業自得。」等のコメントに胸がえぐられる思いです。
私も いっぱいいっぱいです(泣)
親は我慢して、耐えて、どんなことがあっても子どもを大きな愛情で包まなければいけない。
私だって辛いのに。 どうしたら良いのか わかりません。

「働いてもいないんだから、片付ける時間あるでしょ。片付けなさい。働かず、このまま どうするつもりなの?こんなことしてるのなら、出て行きなさい!!」と怒鳴り散らしてしまう私は母親失格。

大きな愛情って………… 私には無理です。
長女は このままニートになってしまうのだろうか…
どうしたら良いのか わかりません(泣)


親と子、お互いに自己否定していると
光を感じにくいかも

怒ってしまう気持ちも、
ネットでの辛辣な言葉にとっても傷ついてしまう気持ち
親としてとにかく子どもが心配な気持ち、すべてわかります。
けれど、怒鳴り散らしても解決しないのだから
感情的になることは少しお休みしましょうよ。
どうして娘さんがこのようになってしまったのか
心療内科に足を運ぶなどして
娘さんの心・資質を分析していきましょう。
娘さんにあった社会への踏み出し方が見つかりますように。
皆さまアドバイスおねがいします!


カテゴリー: 子育て


高校を卒業した娘。働かず、毎日家に引きこもって… への72件のコメント

  1. うにっこ より:

    三姉妹の母さん、こんにちは。
    お嬢さんがそのような状態だと辛いですよね。
    気持ちがかなり疲弊なさってるかと思います。
    三姉妹の母さん自身が精神的に参っていないか心配ですし、お子さんがニートになる=三姉妹の母さんが悪いという訳ではないと思います。
    まず、「自分が責められる」「自分が悪い」という気持ちを横に置いて下さい。
    そして、「娘がなまけている。ニートになる」という心配も横に置いて下さい。

    今必要なのは「とりあえず、お嬢さんの現状の理解」と「三姉妹の母さんの精神的な安定」の二つかと。

    パソコンで調べるのなら、素人がアレコレ言う投稿サイト(ここは良心的な意見が多いサイトですが、憂さ晴らし的な攻撃的なコメントが多い相談サイトも多いです)は見ずに、自治体や専門家の意見を読めるようなサイトをご覧になった方がいいかと思います。もしくは投稿サイトで感情的な意見は無視し、有益な情報のみを吸い上げてください。
    (↑それについてはよく知らないのにこんなこと言ってすみません)
    そうすれば、相談するべき窓口も見つかるかと思います。

    私は、どちらかと言えば、お嬢さん側から見てしまうのですが(ニート未満の時期があった上、子ナシなので本当の意味での親の気持ちは分かりません)、必ずお嬢さんがそうなってる理由があるということは、冷静になれば分かると思います。
    (だって、お嬢さんだって元気ならば、青春真っ盛りで楽しい時期じゃないですか。ニートやるよりも恋や友情を求めて遊びまくりたいと思いますよ?)

    さて、お嬢さんの現状を第三者に分かるように説明できるようにすることが、これからどうすればいいかの鍵になるかと思います。

    ◎子どもの頃からお部屋の片付けは出来ませんでしたか?
     それとも引きこもりになってからでしょうか?

    ◎引きこもる前に、就職や受験に失敗しましたか?

    ◎以前いじめられた経験等はありますか?
     それは短期間ですか?長期間ですか?

    ◎対人関係は上手でしょうか?

    ◎引きこもってから食欲はありますか?

    ◎引きこもってからどうやって過ごされてますか?
      例:何にもやる気がなくてゴロゴロしてる
      例:自分のやりたくないことはしないけど
        やりたいこと(ゲームやPC)に浸りっきり

    ◎お風呂に入ったり、身なりを整えたりは出来てますか?

    (本当は、もっと適切な質問があるかと思いますが、私が思いつく限りで質問してみました)

    もしかしたら、鬱病かも知れない。
    もしかしたら発達障害で、学生時代つらい思いをしてきて、今、二次鬱を発症したのかも知れない。
    もしかしたら、育つ段階で心に傷を負ってしまって、対人恐怖に陥ってるのかも。などなどなどなど・・・・

    だとしたら、叱ってもしょうがない。
    心療内科やしかるべき場所で適切な治療もしくはカウンセリングが必要になるかと思いますよ。

    また、それを支える家族にも心のケアが必要です。
    まず、お嬢さんのことを相談できる機関を見つけることに精力を注いで下さいね。
    そういうところの方は、お嬢さんを支える側の大変さも理解されてますからね。

    お嬢様ともどもお元気になられることを祈っております。

    • 三姉妹の母 より:

      うにっこ様

      言葉を選んで、丁寧にコメントしてくださって有難う御座います。
      感謝申し上げます。
      長女は毎日、お風呂に入っていますし、自分の食べる物を買いに外に出たりしています。
      外に出る時は髪をドライヤーで整えて、身なりも整えて行きます。
      部屋の片付けは子供の頃から下手でした。
      親の私自身も部屋の片付けが苦手なので、これは私の責任だと思っております。
      高校一年の頃は毎日、学校に通っていましたが、高校二年のクラス替えで、親しい付き合いをする友達が出来ず、登校するのが苦痛になった感じでした。
      高校三年の夏休み明けくらいから、学校を休みがちになり、卒業が難しい状態になったのですが、担任の先生と学年主任の先生が助けてくださって、卒業できました。
      卒業式には出たくないと言って、卒業式には出ずに卒業証書だけ貰って帰って来ました。
      高校三年の夏休み明けくらいから学校を休みがちになったので、「何か学校で嫌なことでもあったの?」と聞いたのですが、「何もないよ。大丈夫だよ。ただ……学校が つまらないだけ。」と言っていました。
      本当は何かあったのかもしれませんよね。
      小学生や中学生の子供ではないので、しつこく聞くのはよくないと思い、しつこく聞かずに終わりにしてしまいました。
      現在は昼まで寝ていようが、何も言わずに私は静観しています。

      • くうちゃん52 より:

        正に私の娘と同じ状態です。たまたま見たサイトに、え?!と思うようなまるで我が家のこと?と勘違いしそうな内容でした。我が家の一人娘も春に卒業後に内定先を1ヶ月少しで辞めた後は2ヶ月引きこもり7月半ばからマルハンに勤め8月3日からまたしても引きこもり現在に至ってます。お宅さまと違うところは就職先が2件あったというだけです。働かずに引きこもり、けれど友人達との付き合も買い物にも出掛け身なりも整え自分の顔には時間をかけるが部屋は散らかりっぱなし。でも、お風呂も入り一緒に御飯を食べてTVや話で盛り上がり暗さを感じる部分は一切ない、が私の娘の状況ですが私は娘にハッキリ言います。
        お母さんの人生じゃないから自分の事は自分で❗と。勿論、携帯電話の契約も引き落とし口座も娘のに変更し社会人となったからには自分の責任が需要であることも。それを分かっていて娘もダラダラやってるのであれば私達親が心配しても仕方の無いことと思いますよ。ただ望む就職先がないだけで待っているのかもしれないですしね。親が家の中で不安を抱えて暮らす姿を子供に見せてはいけませんよ。母親としての家事など忙しく動いてる姿と堂々としてる姿と笑ってる顔を見せてさえいれば大丈夫ですよ。相手は自分の分身なのだから信じて見守るしかない、と言うのが私が出した結論です。

  2. にゃんこ より:

    三姉妹の母さん、こんにちは。
    むすめさんのこと、心配ですね。
    いっぱいいっぱいとのこと、三姉妹の母さんご自身が、心の安定を失っているようにも読めます。まずは、お母さんが落ち着かないと、娘さんの状況を変えられないと思いますので、ご自身が心療内科などへかかってみられることをお勧めします。
    その後、安定されたら、娘さんとしっかり話し合ってみましょう。
    専門学校や英会話教室などへ通うなど、娘さんの興味がある分野をすすめてみらては?
    働いて欲しいとのことであればアルバイトから始めてみるなどもオススメです。
    仲良しのお友達などに誘ってもらっては?
    お部屋が驚くほどグチャグチャでやる気がないのだったら、心の病気が考えられます。
    毎日の行動や言動を記録して、それをもって精神科にいけば、娘さんを連れていかなくても受診できますよ。

    思いつめず、周りに助けを求めてみましょう。
    娘さんが社会への一歩を踏み出していかれるといいですね。

    • 三姉妹の母 より:

      にゃんこ様。

      お優しいコメントを有難う御座います。
      長女の下に小学生の子供が2人いまして、私は小学校のPTA本部役員と市のPTAの役員もしています。
      毎日、毎日、怒涛のようにやることがあって、本当に いっぱいいっぱいです。
      親として、逃げずに長女と向き合い、長女を助けてあげなければいけない。
      わかっているのですが、心も身体も ついていけない状態です。
      辛いのは私だけではない、長女自身も辛いと思います。
      何とかしなければ……です。

  3. みっち より:

    自分を責めないでくださいね。
    もしお嬢さんが選択ニート(単に働きたくないし大学も行きたくない理由が、心の病系ではなく面倒だと言ういわば自主サボリ)ならいいんですが、そうじゃなくてお嬢さん自身でもどうにかしたいのに何もできない!って言う状態の場合、母親が自分のせいで私の育て方が…と悩むとお嬢さんは自分を更に責めてしまいますから…

    さて、少し思い出して欲しいのですが(上でコメントされた方の中にもありますが)、
    ・小学生~高卒までお嬢さんは、片付けが出来ていた?それとも片付けられネーゼだった(いきなり出来てたことが出来なくなったら心の病かも?)
    ・お嬢さんの小学生時代・中学生時代・高校時代と変わらぬイメージで過ごしてきている(活発な子のまま育った、大人しく友達もあまり家に連れてこない、友人と土日に出かけることもなかった等)?それともどこかの時点を境に性格が変わった気がする?
    ・高校時代に予備校(夏期講習でもいい)に通ったりして大学受験をしようとしていた?それとも高校時代に既に無気力で進路(就職・大学)は決めずに担任から三者面談とかで何か言われてたりした?

    いかがでしょうか。
    少しでも『どこかの時点から娘は変わった気がする』と思ったなら、その時点で何かあって、そこを越えられない辛さのまま来ているのかもしれませんね。
    受験か就職か以前に心の病ならそこを治すというか、相談に行ってすっきりしないと先に進めないと思います。
    ・お嬢さんのやりたいこと(将来の夢)はあるのか?
    あるならそれに向かってやらねばならない道(CAになりたい!→専門学校を勧める、英会話習わせる等、看護師になりたい!→看護学校を一緒に調べる等)を勧めればいいと思います。
    が、何もない!というなら(いつか適度にそこそこの収入の人と結婚して専業になればいいわ~系)、家事も何も出来ないと主婦をやれませんから、料理学校でも花嫁修業系のところに通わせてみたらどうでしょう?
    気軽な、若い子達で溢れる遊び感覚の料理教室でいいので、楽しい→家のこともやれるような前向きな気持ちになれる系のところで、『家を出て何かをする』気になれれば、まずはいいのではないでしょうか。

    • 三姉妹の母 より:

      みっち様。

      コメント、有難う御座います。
      思い当たる節といえば…………
      やはり、高校二年のクラス替えで、親しい付き合いをする友達が出来なかったことです。
      「学校が つまらない。」と言って、休みがちでした。
      卒業式も「皆に会いたくない。」と言って、出ませんでした。
      部屋の片付けは子供の頃から下手でしたので、これは部屋の片付けが苦手な親の私のせいだと思っております。
      怒鳴りつけるのも疲れてしまったので、今は何も言わずに、ほっておいています。
      私に気持ちの余裕があれば、長女と美味しいものでも食べに行き、そこで落ち着いて話すという事もできるのですが……
      何か好きなことを習わすのも、お金が無いので難しいです。

  4. 経験者♪ より:

    お気持ちお察しします。ネットや本で調べれば調べる程、“悪いのは母親”ですものね。うちの子は24歳。高校2年から不安定になり…大変な何年間を過ごし、今危なっかしいですが、何とか社会復帰しています。
    経験から…こうすればよいはありません。百人百様です。

    但し、今は仕事を探せと言っても無理です。部屋を片づけろといっても無理です。家のことをやれと言っても無理です。病院に行こうと言っても無理です。
    高校を卒業出来たと言うことは、社会に対する適応能力有りですから、大丈夫!!今、彼女は動けないのです!!

    アドバイスとすると、働かない者には小遣いはあげない。食事を部屋に運ばない。一切彼女に対して文句は言わない。お母さんがつらくなって、金銭的に余裕があるのなら、お母さんが心療内科に通院する事をおすすめします。
    こうなったのは、育て方ではありません。あなたのせいではありません。生まれたときから心が繊細な子だったという事です。

    • 三姉妹の母 より:

      経験者♪様。

      温かいお言葉、有難う御座います。
      涙が出ました。
      本当に有難う御座います。

  5. ななん より:

    学生の引きこもりから、ニートまで、
    親御さんお子さんの為に、国で支援してくれる機関があります、
    地域若者サポートステーションに行ってみてはどうでしょうか。

    34歳までなのですが、
    無料で相談員さんに相談したり、家族会などに参加できます。
    臨床心理士等による心理カウンセリングや、実費を必要とするプログラムも、サポステごとにありまして、
    対人恐怖の緩和のための会だったり、発達障害などの疑いがあればその場合も対応してくれます。

    いくつか説明聞いたのですが、

    激しい数年間のひきこもりの人を、1年かけて家族、サポステの人がゆっくり外に出して、今は仕事も一人暮らしも出来てる人もいます。
    パン屋さん併設で、アルバイト研修できるところもありました。

    うちは弟が20代後半で引きこもりになったのですが、今月1回、半年くらい通っています。

    一回いくつかホームページを見てみると良いかもです。

    地域若者サポートステーションって何?
    http://www.mhlw.go.jp/bunya/nouryoku/ys-station/

    全国149か所の連絡先、
    文字を押せば各場所の説明ページが見れます
    http://www.neet-support.net/about/supportstation_4.html

    • 三姉妹の母 より:

      ななん様。

      コメント、有難う御座います。
      弟さん のこと、話してくださって有難う御座います。
      紹介してくださったサイト、あとで覗いてみます。

  6. はなはな より:

    こんにちは
    娘さんのこと心配ですね
    お伺いしたいのですが、娘さんが卒業する前に進路についてはどうお話されていましたか?
    例えば、進学したいけれど学費が難しく、かといって卒業して何になりたいのか定まっているわけでもなく、将来に対して悩んで、結局今に至る、、、という図式も考えられなくは無いと思います。娘さんもどうにかしなきゃいけないけど、どうしたらいいかわからない時期なんじゃないかなぁと考えました。

    みなさんもおっしゃってますが、育て方が悪いとか、そういうことではないと思います。彼女にとって必要な通過儀礼なのだと思いますよ。

    千原ジュニアさんの「14歳」という自伝小説があるのですが、彼も引きこもりでした。レビューに娘にも読ませたところ会話ができたという意見もあったので一度お母さんが読まれて、それから娘さんにも差し入れしてはいかがでしょうか。

    私の周囲では引きこもりにはなりませんでしたが、将来・就職に悩み、自分探しの旅みたいな感じで、再び専門学校へ行ったり、仕事を辞めてオーストラリアでワーキングホリデーを経験したりする子が多かったです。今ではみんな立派なな大人になりました。そこまでしなくとも、短期のサマースクールみたいな体験型合宿もありますし、祖父母や親戚と仲が良ければ遊びに行くことを提案してはどうかなと思います。

    何がきっかけで彼女の心に留まるかわかりませんので、考えうるあの手この手を試すほかないのかなと思います。
    大きな愛情で包む、、、というのは見守るばかりではなく、三姉妹の母さんのように片付けなさいと怒鳴るのも愛情だと思います。
    子育てに正解は無いのだから、自己嫌悪に陥ら無くていいんですよ。
    でも、自分が嫌な思いをすることは次回はしないように心がけましょう。
    長女は自分のせいでお母さんがイライラしている、と落ち込むと思います。

    • 三姉妹の母 より:

      はなはな様。

      コメント、有難う御座います。
      長女は「高校を卒業したら、調理の専門学校に行きたい。」と言っていました。
      担任の先生の話しだと、調理の専門学校は専門学校の中でも一番お金が掛かる と。
      我が家には そんなお金があるわけもなく、長女は諦めてくれました。
      担任の先生は「働きながら、専門学校に通う道もあるよ。ご両親に頼らず、自分で努力してみたら?」と話してくださいました。
      夫は「高校に まともに通えなかったくせに、専門学校も真面目に通えるか わからないじゃないか!!行くだけ無駄だ!!」と専門学校にへの進学を反対しました。
      私も正直、高校を休みがちだった長女が真面目に専門学校に通えないだろう という思いがありました。
      長女の夢を断ち切ってしまったこと、親として失格ですね。
      千原ジュニアさん の本、読んでみます。

      • はなはな より:

        三姉妹の母 さま

        お返事ありがとうございます。
        調理学校に進学したかったんですね。
        私はそれが原因なのではないかなと思います。
        娘さんが進学したいと言っても駄目だった経験から「なにを言っても、もう叶わないんだ」と失望するでしょうし、他にこれといって案が浮かばないのだと思います。

        ジャンルはなんだったのでしょう?
        パティシエやパンなどの専門コースなら、例えばルコルドンブルーであれば半年で済むコースや週末だけのコースもあるようですよ。
        手に職をつけようと思う気持ちはいいことだと思います。

        専門学校をあきらめたことについてもう一度話し合ってみてはいかがでしょうか。駄目な話ばかりせず、代案を出してみてください。そして具体的に提示するのです。例えばカフェの求人票を用意するとか。
        とりあえず「専門学校へ行きたかった」というひと言でも聞ければ前進できそうに思います。

        おせっかいかと思いましたが、話し合って欲しいなと思い返信しました。
        がんばってください。

      • まる より:

        娘は進学校に入り、希望した大学におち、浪人しました。試験前に力尽き県外の公立大学にいきました。彼氏ができ楽しい学生生活を起き痔邸真下。彼氏卒業すると一人になる不安から鬱になり休学し、ようやく卒業しました。就活しなかったので自分からアルバイト見つけて働き始めました。おやき屋さんでだ好きなしごとでしたが、禁煙なのに喫煙しているスタッフで、なにがあったかいいませんでしたが、おみせから辞めるようにいわれました。それから落ちこんだり、急におこったりいまでひれものにさわるようです。わたしは現役で働いているので、娘のためにこれ以上自分の人生壊されたくないと思い、お茶をならいはじめました。口きたくないなら、こちらも必要以外はなしかけない。入院したいといったので、どうぞといいました。顔が無表情で何かに憑かれているので人思ったほどです。自分の時間があるので、もうこの子に期待しない。そうじしなくても寝ていても一切いいません。私が死んだらこまるのは娘ですから。もう25です。死ぬのも働かないでいるのも自分で決めてくださいとおもっています。

  7. りりぃ より:

    心が重い毎日をお過ごしですね。
    私の娘も この春 高校を卒業しました。
    浪人確実となった3月からは予備校に通うこともせずに 家でゴロゴロと過ごしていました。
    友達と会おうにも仲の良い友達は、新生活を始めた子やその準備で忙しい子たちばかり・・・。
    その時娘が言っていたのが「なんか みんなに置いて行かれた気がする。」
    確かに周りの友達は 新しいスタートを切ったり、リセットをして予備校に通い始めた子たちばかりでしたから、かなり心の中で焦りがあったようでした。
    でも、行きたい大学に落ちた時点で目標が無くなり、それでも もう一度!という気には なれなかったようでした。高校生の頃は、クラブや補習で毎日 忙しく過ごしてきて、卒業式の後も毎日勉強勉強で 気が張っていたのが、急にすることが無くなって、しぼんだ風船みたいでした。
    私がそんな娘に提案したのが「部屋の模様替え」でした。
    ただ、することがなくゴロゴロしていたのかもしれませんが、過去のことも振り返りつつ、リセットできていったような気がします。
    模様替えは一人でやらせました。手伝えば早く済むだろうけど、自分に向き合う作業は 一人でないと・・・。 今まで勉強してきたものを見て「私って頑張っていたんだ」という確認にもなったみたいでした。

    今、娘は外国に住む私の妹のところに行っています。向こうの大学に進むつもりで、英語を猛勉強中です。
    これでいいのか? ただ受験という現実から逃げただけなんじゃないか? と 考えることもありますが、少しでも前に進めることが 娘にとって一番いいことなんだと 考えるようにしています。

    三姉妹の母さんの娘さんも 病気とか考えずに(明らかに病気だったら診察をうけないといけないですけどね)周りの波に乗り遅れて、リセットするタイミングを失ったんだと思いますよ。なにかきっかけが見つかるといいですね。

    • 三姉妹の母 より:

      りりぃ様。

      お嬢さん の話をしてくださって、有難う御座います。
      りりぃさん は素敵なお母様ですね♪
      文面から感じられました。
      私も親として心の余裕が欲しいです。

  8. ハロー より:

    こんにちは。
    文面から、娘さんの基本的な性格や学力など分かるものがなかったので完全な私の主観から発言させていただきますが、
    高校を出てからということと、長女ということで、「長女(長男)症候群」というものではないかと思いました。
    正確な名ではないと思います…。
    自分の気持ちを差し置いて、 親が喜ぶであろう行動をし続け(良い子になろう、良い学校に入ろう)ある日、疲れ果てて鬱になるというのを最近テレビ等でよく目にするようになりました。
    どちらにせよ、お母さんだけでも良いので、一度診療内科などにご相談された方が良いように思います。

    • 三姉妹の母 より:

      ハロー様。

      コメント、有難う御座います。

      私が長女に期待しすぎてたのかもしれません。
      長女にとっては重圧ですよね。
      心療内科、折を見て、受診してみます

  9. 昔同じでした より:

    三姉妹の母さん、こんにちは。

    昔の私と同じだったので、私の経験が参考になればと思い
    コメントさせていただきます。

    私も高校卒業と同時に、今で言うニートになりました。
    高校在学中に担任のすすめで、
    就職のため会社面接を1度したのですが、不採用になり
    そのまま就職活動をせずに卒業をしました。

    うちは母子家庭でした。私は3姉妹の真ん中で、奨学金をもらって姉は大学、
    妹は高校在学中。
    貧乏でしたので、学校も行かず働きもせず「家事手伝い」はうちでは考えられないことでした。

    母は当然私を叱り、心配し、何がしたいんだと何度も聞いてきました。
    私が何も答えないと、
    色々な人や場所へ相談をし、内職の仕事をもってきたり、見合結婚はどうかなども言ってくれていました。

    今考えればひどいことに、私はどれにも何も答えずうつむいてるだけでした。

    なぜ学校も仕事もしないのか、それは怖かったからです。
    小・中学校でイジメに合い、高校の時のバイト先でも
    あまりに仕事ができない為イジメられました。

    自信がこれっぽっちもなく
    バイト先での仕事の評価がどん底だったため、働いたら
    またイジメが怒るのではないかという不安。
    友達もできず無能では社会へ出ていけないという恐怖でいっぱいでした。

    それを家族に言えればいいのですが、
    母・姉・妹は積極的で自立心が高く、行動的。
    そんな人たちに、正反対の私の気持ちは分かってもらえない(馬鹿にされる)と思っていました。

    結局私が何も行動しないとわかった母は、私を家事をはげむように
    言いました。
    母は嫌味は言いましたが、基本あまり触れず、おたがい耐えました。
    そして高校卒業から2年半ほとんど家にこもって料理と掃除をしていました。
    なにもせずにいる罪悪感と劣等感と挫折感で満載の2年半でした。

    ある夜、胸が苦しくなり「このままでは良くない」と心の声が響き続け、
    それが何日もつづき耐えられなくなったとき、
    「だめだ、働こう」とフッとふっきれ仕事を探しました。
    いまだに何故そう思えたのかわかりませんが・・

    バイトですが、決まった時、母はとても喜んでくれました。
    よく母は長い間我慢してくれたと思います。
    そういえばニートだった時、母が
    「一生の内の数年なんか、ほんのちょっとの期間。すぐ取り戻せる」と言ってくれました。
    その言葉はとても安心できました。

    今でも何か落ち込むことがあると、その言葉を繰り返します。

    ちなみにバイト先では、思った通りイジメに合いましたが、
    それに上回る素敵な先輩たちに丁寧に仕事を教えていただき
    自分に自信をもてて、人に好かれることができるとわかった場所です。
    今でも大好きで、感謝する職場です。

    長々と体験談を書きましたが、
    お嬢さんがそういう気持ちの可能性かはわかりませんが、
    その頃心療内科などが一般的ならきっと自分の気持ちを話せたと思います。
    第三者になら話せるという場合がありますから。

    三姉妹の母さん、本当におつらいでしょうが、第三者の助けを借りて
    みてくださいね。

  10. ぱぴこ より:

    高校卒業おめでとうございます。私も娘が卒業しました。でもそういってくれる人は沢山はいなく、でも私にとってはとても嬉しい出来事でした。なので、貴方にも言いたくなりました。でも日々のいろんなことに流されて、たぶんこの嬉しさは彼女に伝わっていないと思う。はがゆいけどしかたないですよね、だって毎日精一杯やっているという自負があるから。
    PTAは大変ですね・・・・。無償で動いてくださってるわけでその他の保護者としてお礼を言いたいです。PTAって
    大体は自由の利く人がなるものだと思っていました。お金がないから・・とお書きになっていたので大変ではないですか?引き受けたものはしかたない、任期いっぱいやりとげたらきっとなにかいいことがあると思うのです。お子さんにとっても・・。
    優しいお母さんで人望もある方なんですね。私なら自分の子供との生活だけで精一杯だし私にも小学校の子がいますがその保護者のかたがたに対し苦手意識があって、仕事のせいにして付き合えていません。なので
    あなたは、とてもパワフルでいいお母さんなんだろうなと推察します、
    お嬢さんとの接し方ですが
    気にしてるよーって表現をしつつ彼女の意思が立ち上がるのを待つしかないかなと思います。母親としては医療機関とか精一杯のことをしてあげたいかもしれないけれど、むしろ
    お母さんの心の方のケアというか、忌憚なくしゃべれる相手が必要かなと思います。このサイトで吐露されるのは、良いと思いました。
    とにかくお嬢さんのことを見つめること、何が好きかとか隠さなくていい家族でいること。悲惨に思わないこと。お父さん(おられないならそれも受け止めて)と妹さんとのつながりも含めて
    理解するより認めるというか、
    発見するというか・・・そうしたうえで生きていくのはタダではないという部分に突き当たるとは思いますが、今はいきなりお金のことは言わないほうがいいとは思います。うまく伝わらない恐れがあるなら口にださないほうがいいから。
    十人十色なのでどんな色でも受け入れること。ムスメであっても別人格なので別の個体なので・・・私も迷いばかりです。なにもいい方法は言ってあげられなくてすみません、きっとうまくいくと信じて明日を迎えましょう。

    • 三姉妹の母 より:

      ぱぴこ様。

      有難う御座います。
      「高校卒業、おめでとうございます。」の言葉、嬉しいです。
      本当に有難う御座います。

      ぱぴこさん の お嬢さん も卒業なさったのですね。
      おめでとうございます。

      私は幼い頃から両親に罵倒され、育ちました。
      そのせいか、私は自分が大嫌いで、自分を卑下して生きてきました。
      40歳を過ぎ、人生の折り返し地点になり、そんな思いを抱えていた時に、
      PTA会長を やってほしい。と打診を受けました。
      人前に出て何かをすること、人を引っ張っていくことなどしたことのない私は悩みました。
      周りの友達の支えもあり、そう決断して、PTA会長を引き受けました。
      PTA会長として、色々なことを こなすうちに、自分の知らなかった自分の良い面を知ることができ、とても充実して、やり遂げることができました。
      それから、PTA役員活動を頑張っています。
      お金にならないことですが、自分の頑張っている姿を子供達に見てもらえるし、私にとっては嬉しいことです。
      長女の心にも、私の姿が響いて、と思ってくれると良いのですが…………

  11. 三姉妹の母 より:

    昔同じでした様。

    御自身のことを話してくださって、有難う御座います。
    読んで涙が出ました。
    長女の気持ちが書いてあるように思えました。
    何も聞かず、頭ごなしに怒鳴りつけ、否定し、私は最低な母親です。
    自分が いっぱいいっぱいなので、長女の気持ちを考えてあげることができなくて。
    【一生の内の数年なんか、ほんのちょっとの期間。すぐに取り戻せる。】
    心に響く言葉ですね。
    親の私が困るわけではない、このままだと長女自身が先行って困るんですよね。
    一日も早く、気づいてほしいです。

  12. hinaru より:

    初めまして。前の私と同じだなと思い書き込みさせてもらいました。
    親に進められた地元で専門に行ったものの中退、その後ニート状態に入りました。
    親の中でも色々葛藤があったんじゃないかと思います。
    ただ、うちの親は『今無理して働かなくてもいい。その代わり小遣い代わりとして働いた感謝のお金を出すから家事をしなさい。』と言って家事を与えられました。
    ただ、その間【仕事探しなさい】とは絶対言わないで居てくれたのが助かりました。

    今の娘さんも”動かない”ではなく”動けない”のだと思います。
    そんな時にガミガミ言っても娘さんが自分の殻に閉じこもらないかちょっと心配です。
    他の方のコメントを見たのですが・・・娘さんは調理師になりたいんですよね?
    調理師になるのも専門学校へ行かないとなれない訳ではないので、一度ネット等で検索してもて娘さんと話してみたらどうですか?

    • 三姉妹の母 より:

      hinaru様。

      コメントしてくださって、有難う御座います。
      頭ごなしに怒鳴りつけるのは、もうやめました。
      ここ2週間くらいは何も言わずに静観しています。
      長女自身がと気付かないと、親の私が何を言っても無駄なのだ と思いました。
      私自身も うまく気分転換して、乗り切りたいと思います。

  13. じゅんた より:

    心療内科の安易な受診には懐疑的なものです。
    もちろん、うつがひどいならきちんと診てもらわなくてはならないですが、
    病院というところは患者が来たらひとまず薬を出してお茶を濁すようなところがあります。
    そして、心療内科で出されるお薬は依存性が高く、一度はじめるとよっぽどのことがないとやめられません。
    いちど心療内科で処方されるお薬や、うつについて調べられてから、お嬢さんも納得の上、受診されるようにお願いします。

    三姉妹の母さんの投稿を読んで思ったことは、
    人生には立ち止まる時間も、振り返る時間も、後戻りさえ、必要なんじゃないかな、ということです。
    確かに、何もしないで家にいられたらいらいらしますよね。
    でも、今は疲れた心の休息時間だと思って、ゆっくりさせてあげたらどうでしょう。
    母さん自身がそう決めたら、ごろごろしてるお嬢さんを見て母さん自身がいらいらすることが減ると思います。
    それだけでも気持ちが楽になりませんか?

    ただゆっくりさせるだけでは意欲が落ちていくばかりだと思えば、家の中だけでも家事分担するといいと思います。朝ごはんは長女が作る、とか、洗い物は長女がする、とか。まずはなにかひとつ。
    そして、それができなくても切れちゃ駄目ですよ。怒鳴り散らしても相手の心には届いていないと思ってください。労力と時間の無駄です。
    二人だけのゆっくりした時間を作って、穏やかに話しましょう。心に届くように。

    そして、何もしないで家にいることに期限を設けるのはどうかな、と思いました。
    夏休みが終わったらバイト探そう、とか。
    三姉妹の母さんがいっぱいいっぱいなように、お嬢さんも今、いっぱいいっぱいなんだと思います。
    ただごろごろしてるだけなのにどこが! とお思いになると思いますが、お嬢さんの心の中は誰にもわかりません。

    まずは、お母さんが少しずつでいいので変わってください。ガミガミ怒らない、穏やかに話す、お嬢さんの話に耳を傾け、お嬢さんの意見を尊重する。
    そうすればきっとお嬢さんも変わってくると思います。

    • 三姉妹の母 より:

      じゅんた様。

      コメントしてくださって、有難う御座います。
      長女と同級生の子の お母さん と最近、偶然に会うことが多々、あって、
      「○○(長女の名前)ちゃん、どうしてる?進学したの?就職?うちは大学に通ってるよ。」「うちは専門学校に通ってるよ。」と言われ、
      胸がえぐられる思いです。
      奨学金を借りて進学したという御家庭もありますが、皆、活き活きと進んでいるのだな と思うと、うちは何をしているのだろう(泣)と悲しくなります。
      我が家に お金があれば、長女は こうならなかったのかもしれない。
      全て、親の私達のせいか(涙)と。
      働かない長女を責める資格は私にはないのかもしれません。

      心療内科は よく考えてから受診します。

  14. ねこねここねこ より:

    私も,心療内科への安易な受診に対して違和感を抱く者の一人です。
    上のコメントでも出ていますが,まずは,自治体などの相談窓口へ行ってみるのはいかがでしょうか。
    お母様がそこで話を聞いてもらうだけでも,得られるものがあると思います。
    その上で,プロの目で見て受診が必要なら,そう勧められるのではないでしょうか。
    また,相談の時の相手と相性が悪いことも考えられますので,その時は気にせず,別の窓口に行ってみてください。
    信頼できる方が見つかると思います。

    PTA本部の役員もなされているとのこと,ほんとうに尊敬します。
    私の子どもが通う小学校では,本部役員さんは,ご本人に熱意があり,かつ,他の保護者からの人望の厚い方がなっています。
    本当に多岐にわたる内容をこなしながら,地域の子どもたちのために尽くしてくれていると思うと,頭が下がる思いです。
    ですが,「これは無理」と思ったことは,きちんと断る,かかえこまない,という勇気もお持ちくださいね。

    どうか,無理なさらずに。
    「待つ」って本当に大変なことですが,お嬢様は「待ってほしい」と思っているような気がします。

    自分の娘の精神状態についていけず,「投薬してほしい」と小児心身症専門クリニックで相談し,「お嬢さんはそのままで大丈夫。待ってあげてください。」と言われた経験を持つ母より。

    • 三姉妹の母 より:

      ねこねここねこ様。

      有難う御座います。
      自治体の相談窓口、調べてみます。
      PTA役員活動は、私が唯一、自分の存在価値を感じられる場です。
      私は幼い頃から両親に罵倒され育ち、自分は この世に必要ない人間なんだ。存在価値のない人間なんだ。と思って生きてきました。
      数年前に夫の浮気が発覚して、夫の開き直ったふてぶてしい態度に嫌気がさし、傷つき……
      家庭の中での自分の存在価値を見つけられずにいます。
      何をしても、夫は「当たり前。」と言います。
      私が具合が悪くても、夫は知らん顔ですし、病院に行くお金さえくれません。
      熱があろうが、目眩が酷かろうが、子供達のご飯の支度を きちんとやれ!!的な冷酷さです。
      私も人間です。血の通った人間です。
      必要とされたいですし、ありがとう の一言が聞きたいです。
      家庭の仲では叶わぬことなのでPTAという外の世界に求めているだけです。
      私は偉くもなんともないです。

  15. るおりん より:

    最初の文章を読んだときは、お嬢様の詳細情報がなさすぎて
    書けなかったのですが
    皆さんの書き込みをみて、お嬢さんの状況が少しわかったので書いています。

    高校二年になるまでははちゃんと学校にいっていたのですよね。
    それがクラス替えで友達ができず、学校を休みがちになった・・・。
    推測ですが、お嬢さんは繊細な子で、高校二年生のときに
    対人関係がうまく構築できず、自分に自信を失くし
    それで内にこもってしまわれたのではないでしょうか。
    卒業式も出なかったというのは、よっぽどのことだと思います。

    その上、自分が進みたいと思っている道もお金で断念せざるを得ず、
    父親には頭ごなしに反対されてしまったら
    そりゃ誰だってひきこもりになりますよ・・・・。
    だって友達も家族も自分の状況を理解してくれず認めてくれないのだから。

    少しの間、ご実家や義実家等にお嬢さんを預けることはできないのでしょうか。
    お嬢さんは少し家(家族)から離れて、自分を空っぽにする時間が必要に思います。
    今お嬢さんを頭ごなしに怒ったところで、状況はますます悪化するだけだと
    思いますのでしばらくのんびりと、傷をいやす時間を与えてあげることが
    必要なんじゃないかな。そんな気がします。

    もし預けることが難しく、バイトも難しいのであれば、家事を手伝わせるなどして
    しばらく様子を見るのがよろしいかと。

    今の状態で心療内科にみせたり、第三機関に相談するのは
    時期尚早だと思いました。

    • 三姉妹の母 より:

      るおりん様。

      コメントしてくださって、有難う御座います。
      厳しいご意見、真髄に受け止めます。
      私にも夫にも、実家は ありません。
      頼れる身内は いません。
      なんとか乗り越えたいと思います。

  16. うにっこ より:

    三姉妹の母さん、失礼な質問ばかりでしたのにお返事ありがとうございました。
    また、私や皆様へのお返事を読ませていただいて、長女さんと三姉妹の母さんについての問題の概要が皆さんそれぞれの角度で見えてこられて、参考になるご意見がいっぱい出てこられているかと思います。

    他の方がおっしゃるとおり、お嬢さんの高校2年生でのクラス替えと、専門学校進学が家庭事情と両親の理解のなさでかなえられなかったこと(ごめんなさい。でもお嬢さんにしてみればそういうことだと思います)が、今の引きこもりの大きな原因の可能性が大きいですよね。
    外出や、身なりもきちんとできているなら鬱ではなさそうですし、病院へ行く必要はないかなと思います。
    ただ、お嬢さんの気持ちを聞いてくれるプロフェッショナルな第三者はいた方が絶対いいと思います。(本当は優秀な民間のカウンセラーが望ましいのですが、そういうところは高額なところが多いです。自治体やいろんな機関やNPOなどで、お嬢さんの気持ちを聞いてくれるところが探せばありそうかとは思いますが。ちなみに、お節介な近所のおばちゃんとかに説教されたりするのは逆効果の場合もあります。)

    さて、私が気になるのは、長女さんよりも、三姉妹の母さんのことです。

    >私は幼い頃から両親に罵倒され、育ちました。
    >そのせいか、私は自分が大嫌いで、自分を卑下して生きてきました。
    >40歳を過ぎ、人生の折り返し地点になり、そんな思いを抱えていた時に、
    >PTA会長を やってほしい。と打診を受けました。
    >それから、PTA役員活動を頑張っています。
    >お金にならないことですが、自分の頑張っている姿を子供達に見てもらえるし、私にとっては嬉しいことです。
    >長女の心にも、私の姿が響いて、と思ってくれると良いのですが…………

    厳しいことを言うようですが、PTAの役員をすることで三姉妹の母さんには得られるものが沢山あります。少なくとも、関係者や、関わっている先生方や、まわりの子ども達からは認められますし、必要とされますよね。達成感もものすごくあるかと思います。

    しかし、それで長女さんのことが二の次、三の次になっていたのではないでしょうか?
    下のお嬢さん達はまだ小さく、自分たちの学校や地区のPTAに関わっているお母さんは誇らしいかも知れません。
    けれども、長女さんにとっては、自分をないがしろにして外の活動に夢中になっているお母さんに見えるんじゃないでしょうか。

    そして、三姉妹の母さんは、ご両親から「認められる」メッセージを貰わないままに大きくなった為に、「誰か第三者から認められる」ことに執着している部分があるのでは?
    人間、ご褒美があればがんばれます。三姉妹の母さんにとって、PTA活動は褒められる認められるご褒美のあるものです。しかし、長女さんにとっては、今そういうものは何もないのです。
    何をやっても自己肯定感のない辛さは三姉妹の母さんは知ってる筈ですし、長女さんは今、両親すら自分の望みを聞いてすらくれない・・・その無力感に打ちのめされているのかも知れませんね。

    PTAのこと以外の
    >長女と同級生の子の お母さん と最近、偶然に会うことが多々、あって、
    >「○○(長女の名前)ちゃん、どうしてる?進学したの?就職?うちは大学に通ってるよ。」「うちは専門学校に通ってるよ。」と言われ、
    >胸がえぐられる思いです。
    >奨学金を借りて進学したという御家庭もありますが、皆、活き活きと進んでいるのだな と思うと、うちは何をしているのだろう(泣)と悲しくなります。
    >我が家に お金があれば、長女は こうならなかったのかもしれない。
    >全て、親の私達のせいか(涙)と。
    >働かない長女を責める資格は私にはないのかもしれません。

    も、よそのお子さんと比べてみてますよね。
    長女さんの苦しみをおもんばかるよりも、「我が家に お金があれば、長女は こうならなかったのかもしれない。全て、親の私達のせいか(涙)と。」

    私はお金のせいだけではなくて、ご主人も三姉妹の母さんも、長女さんときちんと向き合ってこれなかった結果だと思います。
    先生が「ご両親に甘えずに・・・」と言った時点で、親に経済的に負担をかけずとも進学できるならばすればよい・・・とせめて言えたのならば・・・と思うんですが。

    でも、そんなご自分を責めないでください。
    恐らく、ご両親に否定され続けて育った三姉妹の母さんと、そういう言い方しか出来ないご主人は、本当の意味でご両親に甘えさせて貰えなかったのではないかなと思うんです。
    経験のないことは、人間なかなか出来ないものだと思います。

    格好つけずに、現状をPTA仲間に話して、ちょっとだけ仕事をフォローして貰えませんか?
    そして、すこし時間を作って少しずつでも、長女さんに優しい言葉をかけてあげられませんか?
    あと、PTA仲間や先生に相談したら、長女さんに対する方法のヒントなどは耳に入ってきませんかね?
    「助けて」と言えば、意外なところから手がさしのべられるかも知れませんよ。

    「就職も進学もできない娘が恥ずかしい!」
    「そんな娘の親である自分も恥ずかしい!」
    だなんて思わないでください。
    昔の自信のなかった可哀想な自分に手をさしのべるような気持ちで長女さんを見守ってあげてください。優しくしてあげてください。

    この掲示板で「助けて」と言えた時点で、かなり前に進む為の色んなご意見も貰えた筈ですよ。

    少しでも、長女さんも三姉妹の母さんも輝ける方向に向かわれることを祈っております。

    • 葉な より:

      私もうにっこさんの意見がとても的を得てると思います。
      そして私はさらに厳しい意見になりますが、
      お金がないならなぜ働かなかったのか?と思います。
      達成感なら仕事でも得られませんか?
      長女さんの将来について真剣に考えてこなかった、向き合ってこなかった
      結果が今跳ね返ってきているのでしょう。

      後二人娘さんいらっしゃるみたいですが、このままだとその二人も
      同じような結果になりかねませんよ。
      長女は大抵の場合、責任感が強いのでどこかの時点で立ち上がると思います。長女さんと同じような経験があるのでよけいにそう思います。
      ただ、甘えて育った下の娘がずーと引きこもるという可能性もありますよ。

      良いチャンスではないですか。今が長女さんと向き合うチャンスです。
      長女さんもかなり頑になってるでしょうから、第三者をはさんでの話合いがいいと思います。
      もう一度、長女さんの進学についても考えてあげてください。
      とても長女さんに同情します。

  17. 三姉妹の母 より:

    うにっこ様。

    何度もコメントしくださって有難う御座います。
    感謝申し上げます。

    ただ一言………
    やはり、親になったら、自分自身のことよりも
    子供のことを優先に、大事にしなければいけないのだな。と痛感しました。
    すみません。
    うにっこさん のコメントを読んで、今は これしか書けません。

    • 経験者♪ より:

      横からすみません。
      私達母も昔は子供でした。はじめて小学生の母になり、はじめて中学生の母になり、はじめて高校生の母になるんです。親になった責任はあるし、愛情もあるし…みんなわかっているけどうまくいかないことが多々あるのが人間ですよネ。
      私はお酒に逃げました。お酒よりPTA、多いに結構じゃないですか!そんなパワフルな三姉妹の母さんならお仕事しても成功するのでは…?
      私が助け船をだすとそれがかえって追い詰めたようです。
      『昔同じでした』さんのように、自分に力がわいてこないと無理だと思われます。こくですが、お嬢さんはそれがもう少し時間がかかるような気がします。返信はいりませんので、ゆっくりされてくださいね。

      • 三姉妹の母 より:

        経験者♪様。

        またコメントしてくださって、有難う御座います。
        感謝申し上げます。
        長女自身も、もがいていて辛いのだと、わかっていますが、
        親の私も辛いんだ ということを誰かに わかってほしかったのです(泣)
        PTA活動に精を出していることが、長女を ほったらかしにしていることになってしまうのでしょうか…
        親だから、親なんだから、と、、。
        私だって、泣きたいですし、気持ちの逃げ場がほしいです。
        長女を怒鳴りつけるつもりは もうありません。
        私自身も疲れ果ててしまいましたし。
        そっとしておこう と思っています。
        けいけ

        • 三姉妹の母 より:

          経験者♪様、申し訳ありません。
          途中でコメント送信を押してしまって、【けいけ】で終わってしまいました。

          経験者♪様のアドバイス、心に滲みました。
          有難う御座いました。
          長女を責めず、自分自身も責めず、ヤケにならずにいようと思います。

    • ななん より:

      2通目すみません。ななんです。
      なんというか、大変うちの実家と似た状況にあると思いました。

      うちは、お父さんがお父さんの役割を果たしてない、お母さんはいっぱいいっぱいな状態、子供は、ちょっとだけ機能不全家族のなかで育って、ちょっと自信持つことが出来てない状態です。

      子供の方は、自立するのがちょっと遅くなります。
      三姉妹の母さんも、うちの母と同じくウツや、ちょっと重めの更年期障害になっちゃいそうです。

      何回も言ってすいません、サポートステーションお勧めです、第3者に相談し、子供も親も、別々にカウンセラーさんに話を聞いてもらった方が良いかと思いました。

      • ななん より:

        うちもやや貧乏、親戚なしです。親の実家はお母さんの方は連絡は取ってる感じです。
        でもまぁ子供の方は自立できるので大丈夫です。ちょっと遅いだけです。

        うちのように、長いこと他人から隠してほっておかないで、早めにいろんな人に助けを求めて欲しいです。

        • 三姉妹の母 より:

          ななん様。

          再び、有難う御座います。
          サポートセンターのサイト、見ました。
          現在、人に合うのも億劫で苦痛になってしまっていますので(私自身が)
          もう少し、落ち着いてから、出向いてみようと思います。
          本当に疲れてしまいました。

          • ななん より:

            サポートステーションのページのほうを見てもらえてうれしいです。

            うちの母もまったく同じことを言っていました、母を説得するのに半年、弟を連れて行くのに1年かかりました、

            3姉妹の母さんも、自分が責められてる気持ちになるのかと思いますが、責めてないです。
            みんな幸せになる方へ行きたいだけです。

            自由なお金が無い、助けになる人が居ないと、どんな人間も、本当に考え方が狭くなり、余裕が無くなります。時間だけがたくさん過ぎます。

            どうか、体調がよい時で良いので、お子さんの為に、多分3姉妹の母さんもいい方向に向かうと思いますので、相談にいってみて下さい。
            合わないと思ったら、違う地域のサポートセンターも行けます。隣の県でも行けます。

            サポセンの回し者かってくらいの意見で、何度も本当すみません!
            劇的に何か変わるわけではないですが、じわじわ良い方に行ける事を祈っております!!!

        • ななん より:

          うちの弟も、引きこもりといっても、長女さんと同じで、身なりちゃんと、外も普通にいくし、友達とも遊びに行きます。
          今の引きこもり、ニートさんは、そういう状態の人が凄く多いです。参考までに・・・。

          • 三姉妹の母 より:

            ななん様。

            顔も知らない見ず知らずの私と長女のことを親身に考えてくださって、
            有難う御座います。
            人の温かさに久しぶりに触れた気がします。
            本当に有難う御座います。

            サポートセンターは最初に私1人だけで行っても大丈夫でしょうか?
            長女を連れて行かないと駄目でしょうか?
            まず先に私が行って、色々と聞いてみたいのですが………

            • ななん より:

              最初は親御さんだけでも、電話でも大丈夫です!

              我々も、最初メールで日時を決めてもらい、私と母で行きました。ちょうど、ニートから立ち直り始めの若者3人から、親御さん7組位が話を聞く会がありまして、どういう所でどう自立出来たのか聞けました。
              母にも、怪しい所ではないと分かってもらえました。

              私の家のそばの所は、マンモスサポステで、機械的な感じだったので、他に二つ検討して、何とか通ってもらってます。でも、どこの人も、大変親身にお話聞いて相談のってくれました。

              私は、弟がニートになって、2.3年どうしたらいいか分からず、ジョブカフェや職安連れてったり、いろいろやって失敗だったので、ちゃんと対応してくれる所があって、救われた思いでした。

              交流会みたいのがあったり、女の子ばかりで話す会があったり、いろいろあるようです。

              時間かかると思いますが、きっと、3姉妹の母さんに似て、穏やかで優しい感じの女の子と思います、うまく行くよう願っております!
              こちらも程よく頑張ります!!

              • 三姉妹の母 より:

                ななん様。

                教えてくださって有難う御座います。
                私の体調が良くなったら、電話して話しを聞いてみます。

  18. ぱぴこ より:

    三人姉妹の母様、
    こんばんわ。2度目です、うちにもお祝いの言葉かけてくださってありがとうございます。お嬢さんたちと、お食事しっかりたべられていますか?
    これまでは会長さんだったそうでお疲れ様でした。お母さんは居場所が多いほうがいい、その方が子供は楽です。
    鼻つき合わせて、もう18歳の方とバビロンに迷い込むのじゃなくて
    いろんな人間を通してやっていってくれるほうが絶対に!いいんです。わたしもひきこだったから。

    うちの長女も・・・中学の卒業式は表面的に笑顔でも「みんなだいきらい」っつってた。さかのぼり、小学校なんて卒アルの、寄せ書きページに糊付けして6年間隠してたり。まあ、夫をはじめオブザーバーには母親である私に非難ごうごう罵詈雑言。
    じゃあ、助けてほしい、貴方も親だし、祖父母やおばじゃないか・・

    でも、むだなのでよその人と比べるのはやめました。よそでは親親戚とうまくやってて羨ましいけど、
    見ないようにした。
    だってそんなん目にいれるよか、我が子を見てないと。見失ってるんだからすでにって極力一緒のものを見て笑える時を持とうと思った。
    ダイレクトに長女さんをガン見するより、なにかを通して共通の話題を持った。それはちっちゃい方の娘のことだったり、好きなバンドのことだった。
    芸能ニュースを揶揄しつつ、自分の行動に戒めとして落とすつもりで、タレントさんのことを笑ったりした。
    話しかけてきたらおうむ返しをして、言葉を本人に選ばせた。
    ひきこだった私、自分を仮面に閉じ込めてた私の子。なんだかよくわかりそうじゃんって。。。でも全部はわからん。なにもかもは わかっちゃ、いけない、むしろ。
    今も、夫に似ている彼女と、私を罵るおっととの兼ね合いがとりにくいときがある。
    お金、使うだけあるほうがいい。余分にあったら、家族以外の羊の顔したオオカミにとられる。

    奨学金とか、情報大事。
    くじけないでがんばろう!!!
    PTAでもなんでも自分のいばしょ、大事ですよ!!

    • 三姉妹の母 より:

      ぱぴこ様。

      元気いっぱいのコメント、有難う御座います。
      読んでいて、元気をもらいました。
      「PTAでもなんでも、自分の居場所、大事ですよ!!」と仰ってくださって、
      有難う御座います。
      「PTAが忙しいから、と子供を ないがしろにしていませんか?」という事を仰る方もいて、
      ないがしろ にはしていないのに、、と とても傷ついていたので
      ぱぴこさん の御言葉に救われました。
      親なんだから、親なんだから、と耳が痛くなるくらい言われた言葉です。
      親だって、辛くて仕方くて逃げたくなる時もあります、
      四六時中、子供と向き合い、子供を一番に考え、生きていかなきゃいけないのでしょうか?
      ぱぴこさん のコメントは本当に有難いです。

  19. ぱぴこ より:

    ごめんなさい、先ほどは。。。うちの子のことを書き込んでいたので背後に視線を感じ、めっちゃ急いで書いたので失礼も多かったと思います。
    お許しくださいね。
    上のお譲さんが家に居られることはある意味安心なことなのでは。と、いうのも、私は実は夕ご飯の支度をしてからレストランの食器洗い場にバイトで入ってました。6時から11時まで。事情を話したら子供たちは分かってくれて3人で力を合わせてくれました。
    夫はいい顔しなかったけど切実だったんで出させてもらいました。
    今はメインのパートの時間を延ばしてもらい洗い場は行ってません。
    でも、おいしそうなんですよ、実に、お料理を作るシェフのみなさん手際がよくて。季節のお料理を見るのが楽しくて、しんどいのを少し忘れられました。

    (お料理のお仕事、いいですね!!応援します!)

    夜帰って来て、「いまだに添い寝してほしい一番ちびさん」が自分で寝てるのを見てずきーんときたけど・・・。

    子供の顔を見てたら
    しあわせそのものです、悔しいですけど。
    あなたも、そうでは?

    失礼ながら就学援助の申請はだされましたか?
    あと、喘息や打ち身など病院の費用も小学生のうちは
    地域にもよりますが、ひと月に1万円かかったものは申請したらいくらか返ってきました。
    メンタル面では、行政の女性支援の相談コーナーで相談したこともあります。
    なにか助けを、というより自分の力を蓄えたくてそのためには抱えてる荷物を誰かに話すことで、軽くする必要があったんです。

    話が前後しますが、私は保育園の卒園時の役員を押しつけられたときおもわず、いやそーな態度をしてしまいました。ほかの裕福な保護者たちが おじいおばあも協力的なのになんでやらないのか疑問だったし、当時派遣切りで就活もしてたし長女は高校受験で親も気持ちに余裕がなかったんです。それに保育園は何度か怪我させられた時の対応に失望しか なかったから。
    でも嘘でも笑顔でひきうけたらよかったな、と後悔してます。やり遂げたとき、ちびさんが楽しそうにしてくれてたから、やらせてもらってよかったから・・・・。
    貴方の保護者さんの環境はとてもいいですね。
    大事にして正解ですよ!

    悲しそうな顔しないでよ、お母さん

    ひきこだった私はいつもお母さんに笑っていてほしかったような気がしますが、母になった今は「自分のことは自分しかわからないんだから自分のことを精一杯やって母のことなんて心配すんな」と娘に言いたいのです。

  20. なつ より:

    我が家にお金がないから。
    行くだけ無駄だ!!
    私も高校を休みがちだった長女が真面目に専門学校に通えないだろう。

    その後、どうするといいのかなという、「前向き」な話し合いはしましたか?
    また、「我が家にはお金が無いし、下の子だってまだ小さいんだからお姉ちゃんははやく働いてね」ということをよく言っていませんでしたか?

    言われて無くたって、子供はいっぱい考えるし薄々思うんです。
    きっと下の子もいるし進学するにはお金がかかるし無理かもしれないな。お母さんは忙しいしな。ちゃんと続けられるのかな。また何かで躓かないかな。本当に料理をつくる人になりたいのかな。なれるのかな。

    いろんなことを考えて、それでも「行きたい」という気持ちを頑張って親に伝えたはずです。

    家族は協力するものですが、強制するものではありません。
    長女には長女の意思があります。

    高校を休みがちになりながらも、頑張って卒業した長女さんは立派だと思います。 なにかしらの対人関係や勉学で躓き、自分が生きづらい場所だった学校から卒業できることがわかり、次の将来に向けて頑張ろうとした中で、反対された長女さんのことを思うと、あなたの「私もしんどい」という気持ちよりも、家に引きこもる気持ちに共感してしまいました。

    家にひきこもるか、家族に反発して家をでるか、諦めて就職して働くか、他の道を探すか。
    親は諦めることを望んでいたのでしょうが、長女さんは今も家族に応援されない中、頑張ってもがいています。
    PTAが忙しいから、我が家にお金が無いから、じゃなくて、進路の時に子供の味方になれなかったのなら、今こそ前向きな将来に向けて道を何本か示してあげてほしいと思います。これをしなさいじゃなくて、こういうやり方もあるよ、という、PTAとして頑張ってきたように、今は、親として自分の子供の手助けをしてあげてほしいです。

    • 三姉妹の母 より:

      なつ様。

      コメント、有難う御座います
      とても きつく厳しい御意見に何も言葉が見つかりません。

      • りお より:

        何が厳しいの?
        お前がちゃんと読んで理解しろや
        クソババア

  21. かいづかいぶき より:

    こんにちわ
    梅雨入りして、アジサイが今年は早いそうです。こんな季節、気持ちも重くなりがちですが、雨に濡れているアジサイは生き生きして見えます。

    ご相談者さま、お体いかがでしょうか。実の親から心無い言葉をかけられた記憶を消し切れずそれでも家族を持とうと考えた貴方は頑張っているし正解だと思いますよ。自分で自分をかわいがってあげなくちゃいけないよ。

    気になったのですが、お嬢さんは、片頭痛など、かかえていらっしゃいませんか?
    片頭痛と、あなどるなかれ。頭痛は学習や仕事の能率を下げるばかりでなく、我慢して(気合いで直すとかね・・無理です)いたら、脳に興奮回路ができてしまってますます生きづらくなります。
    頭痛外来というものに私も子供も通院しました。
    まず、片頭痛か、あるいは脳の病気か、あるいは蓄膿症か、調べてみました。
    もし、蓄膿なら抗生物質が必要ですし、
    脳なら脳の精密な検査と、治療。

    私どもは結果、片頭痛でした。同居の義母でさえ理解なく
    「精神の病だし、甘えが原因。外に出た方がいい」とのたまった。
    周りの理解のなさ、これが現実ですが、お医者さんがたまたま義母の神経内科の先生が頭痛外来として開業された(外国いって論文発表したりしてる)せんせいで、ほかでもなく義母の紹介だったのです。なので先生に「「周囲は精神の病気、甘えだ」というんです」。ときくと、
    「いわせとけば?」
    と、ひとこと。
    義母にやんわりそれを伝えると、さも心配顔で追い詰めるようなことはしなくなりました。

    学校を休みがちだったとのことで、もしかしてこんな原因もあるかもよーーと伝えたくて書き込みました。頭をいたがったりしてらっしゃいませんか?
    いちど、お嬢さんに聞いてみてくださいませ。

    母親のトラウマを出してきて子育て諦めたりしたくなっちゃいますが、ここは
    気持ちを切り替えていろんな角度からみてあげてほしくて。
    そして貴方=お母さんが元気が一番です。実の親から
    罵られて育ったのにさあ、3人も娘さんを大事に大事に育ててる、むしろあなたってえらくない?「私ってえらい」って思っていいと思うよ!!
    けっこう旦那がしょうもない(失礼)から大変だけど
    貴方はよくやっておられると思います。しかも娘3人、かわいい宝物ですよね。

    冒頭にアジサイのことを書きました。
    日照りがつづくと生き生きする花、しおれる花、いろいろあると思います。
    そのそれぞれのお花の特性を分かってトリートメントすれば大きな花を咲かせるでしょう。集団生活に懐疑的な子供が居ても不思議じゃないですし、よその人と比べるのはあまり意味が無いと思うのです。
    それと、食べるものを買うお金はあげないようにしてみては?
    明るく、「お金ないんだもん、でも、小麦粉なら、あるわよん♪」とか言って
    食材と、何気にお料理本を目に付くところに置いとくとか。
    「火の元よろしく♪」って言ってご相談者様は自分のことを頑張るために外出していいと思います。
    それか、お母さんお手製のサンドイッチや、
    パンや生ハムを無造作に置いとくとか。。。冷やし中華を用意しておいとくとか。家で作った方がお安いですものね。
    おじょうさん、心を開いてくれる日が一日も早く来るのを祈っています。

    • 三姉妹の母 より:

      かいづかいぶき様。

      コメント有難う御座います。
      アジサイ………
      このところ、花屋の花に目をやる余裕も失くしていました。

      方頭痛、怖いのですね。知りませんでした。
      我が家の長女は「頭が痛い。」と言ったことはありませんので大丈夫だと思いますが…。
      知識として、頭に入れておきます。

      他人と比べちゃいけない。
      そうですよね。
      この状態で、他人と比べては いけませんね。
      見守るという悠長なことを言っている場合じゃないかもしれませんが、
      もう少し、見守ることにします。
      中学生の頃、部活動で同級生の子たちから、無視や嫌がらせをされ、辛い状態立ったのに辞めずに、3年間、部活動を やり遂げた娘です。
      きっと、また、立ち上がってくれる と信じています。

  22. 三姉妹の母 より:

    ななん様
    ぱぴこ様
    なつ様
    かいづかいぶき様

    コメント、有難う御座います。
    荒れ果てた我が家の一部屋を昨日から片付け始めています。
    (昨夜、寝ずに片付けました。)
    まだまだ終わらなくて、落ち着いて、お一人お一人に返信できない状態ですので、
    暫く、お待ちいただけると助かります。
    申し訳ありません。

  23. 三姉妹の母 より:

    ななん様
    ぱぴこ様
    なつ様
    かいづかいぶき様

    部屋の片付けでクタクタになり、、
    御礼と返信コメントの書き込みが遅くなってしまって、
    申し訳ありませんでした。
    返信コメント、書かせていただきましたので、
    宜しくお願い致します。

    • かいづかいぶき より:

      頑張りましたね。。お部屋の片づけ。いいですよね!
      すっきりしましたか?
      片づけても今すっきりしてもまた毎日汚して片付け、その繰り返し、それが現実ですねえ・・・
      少し元気になられたのでしょうか。だといいのですが。
      外にでていろんなものが目に入ってくるのも大事なのかもしれないけど、お部屋をかたづけるのはほかでもなく
      自分に何が必要か少なくとも考えますから
      大事なことをいま、なさっています。
      お返事わざわざありがとう、
      お子さんを必死で心配していることきっと通じます。おもいどおり行かなくても母が娘を大好きな事にはかわりないですから・・・。
      気の利いたことも書けなくすみません。
      明るい気持ちで笑顔で・・・・

  24. 三姉妹の母 より:

    かいづかいぶき様

    いつも温かいコメントをしてくださって、有難う御座います。
    部屋の片付け、まだまだ終わりません(苦笑)
    物置小屋化していた部屋なので、綺麗に片付けるには時間が相当掛かりそうです。
    4人分の要らない服が、70リットルのゴミ袋7袋分出ました(苦笑)
    (長女の服は長女の部屋にあるので入ってません。)
    この部屋の片付けは自分の心の中を 掻き出しているような感覚です。
    今、何をすべきなのか、、
    長女に手を差し伸べ、話を聞き、社会に出られるように導いてあげる、、、
    優しく接する。
    頭では わかっているのですが、私は今、長女を避けています。
    PTA役員をの活動が忙しいからではありません。
    (今週、1週間は何も活動がありません。)
    今までも、同じようなことがあり、その度に、話を聞き、私なりに長女を見守ってきました。
    怒鳴りつけ、叱りつけてきただけではありません。
    きちんと長女の気持ちを聞き、話し合ってきました。
    ですが、また、このような状態になり、もう、話し合う気になれなくなりました。
    親として失格かもしれませんが、疲れ果ててしまいました。
    長女だけではなく、まだ下に2人の子供がいますし。
    「子供(長女)の進路の時に、子供(長女)の味方になれなかったのなら…」と厳しい意見を言う方もいて、かなり心にグサっと刺さりました。
    長女は 「アイドルになりたい。」「やっぱり、介護の職に就こうかな。」
    「やっぱり、調理師になりたい。」「皆、進学するみたいだから、進学しようかな。」
    こんな感じでした。
    皆が進学するから進学する。
    だいたいの人が進学するのに就職なんて恥ずかしい。
    こんなことを言われ、「進学させてあげたい。」なんて思えませんでした。
    こんな軽い感じだったのに、「親に夢を絶たれたから、傷つき、引きこもりになったんだ。」など非難されたら、気持ちの やり場がありません(泣)
    此方に我が家の全てを書くことはできないので、皆さんに全て わかってもらうのは難しいですね(涙)

  25. みっち より:

    2回目です。
    専門→金銭的に無理!というどうしてもダメな事情があったなら、これは仮にお嬢さんが「医者になりたい!」で医学部(特に私立)なんか目指すと言いだしても「金はない!」となったでしょうから、『目標が低いから許されなかった』のではなく『経済的に本当にどうしようもなかった』ということをまずお嬢さんに理解してもらわないとですよね。
    ・自分の夢自体も否定された→なら何ならいいのか?→わからない
    と今やりたいことがわからないという場合です。
    ・夢自体は応援したかったが下の子もいるし経済的に無理だった→その夢をかなえるための代替案(大学で言う奨学金のような)を探したか?探してなかったらそのことをまずお嬢さんに謝って、今からでもやりたいのかきいてみる。
    もし代替案を探してもなかったのなら、そのことを説明して、世の中にこういう思い通りにならないことは多々あるものであって、受け入れたくなくても受け入れなくてはならない。その上で別のことを考えてみようと説得してみるしかないですよね…
    例:大学入試に失敗して現実を受け入れざるを得ない→浪人か滑り止めに行くか就職か、みたいな。

    今の感じだと、お嬢さんが躓いてるのが高2の友達が出来ず→集団の中で居場所を見つけられない・達成感も得られず、というところですよね。
    既に卒業してしまったことから、今出来ることは
    ・大学受験に着手→大学で友人を今度こそ探す
    ・就職→会社だから友達が出来なくても不思議じゃないので通勤しつつ、趣味で友人を見つけてみる(例:会社に通いつつクッキングスクールで友人が出来るといいな系)
    こんなところを最終目標にしてみてはどうでしょうか。

    ・部屋の片づけ、食べた物を下げる、下の子の面倒を見る
    なんでもいいから、何かしてもらったら大げさでもいいので褒めて下さい。
    なにかする→褒められる→達成感、と小さいことの積み重ねで自信が持てるようになると思います。
    或いは、家族旅行の予算を伝えてプランニングしてもらう。うまく計画が立てられたら実行して、こんな楽しい旅になったのはお姉ちゃんのおかげ!って褒めてみませんか。自分がやったことが家族の役に立って褒められることは、家族不信になってるお嬢さんにとって自信につながると思います。

    • 三姉妹の母 より:

      みっち様

      2度目のコメント、有難う御座います。
      奨学金の話しも、長女と話し合いました。
      結局、「何がしたいのかわからない。周りが就職じゃなく、進学だから自分も進学しなきゃと思っただけ。」という返答でした。
      夫は「これがしたい!!じゃなく、周りが そうだから自分も。という考えが馬鹿だ!!そんな いい加減な気持ちで進学するのは意味がない!!!
      だいち、高校も まともに通えなかったお前が、進学なんて考えること自体が おかしい。」と。。
      私自身は中学3年生の卒業間際に虐めにあい、登校できなり、卒業式に出れなかった という辛い経験があります。
      40過ぎた今も まだ心の傷が残っています。
      だから、高校の卒業式に出なかった長女の気持ちは痛いほど わかります。
      夫にも散々、訴えてきましたが、夫は「弱い。」その一言で片付け、わかってはくれませんでした。
      「人それぞれ、感じ方は違う!!!貴方が平気な事も、他の人にとっては辛く、悲しいことかもしれない。他の人が平気な事は貴方が辛く感じるかもしれない!!全部、自分基準で考えないでよ!!」と何度も言ってきましたが。
      夫には わかってもらうのは無理なので諦めました。
      家族不信。とても厳しい言葉ですね。
      コメント、有難う御座いました。

      • みっち より:

        まだ見てらっしゃるかな…
        旦那さんが完璧主義だと思いました。
        高校生のうちから将来この職に付きたいので大学行きます!なんて言う子はごくわずかだと思います。
        うちの高校は進学率100%ですが、それでも将来~になるために進学系は、医学部や獣医、歯科、教育学部、或いは防衛医大や防衛大系の将来の職に直結してる学部の子くらいです。
        (医者になりたいのに文学部行ったら意味ないですよね?そういう意味で職に直結する学部を選ぶという意味で)

        だって、大学進学して普通に就活して一般企業に進むケースが大多数でしょう?そりゃ営業とかそういう色々な細かい区分けはあるにしても、ざっくりくくれば「資格試験で士業」「受験して公務員」「一般企業」ですよ。どうしてもこの会社に入りたいっていっても入れない人の方が多くて、みんな妥協して内定貰えるところを探すでしょ?
        この職に進みたい→だから大学に行く、が成立しなくてもいいじゃない。高校まででは学ばなかったことを大学で学びたい(法律とか経済とか、医学や薬学とか)でもいいじゃない。

        そんな完璧主義(こうあるべきでそこにこう進む)は、自分の娘が他人であって、自分と同じように出来ないことが理解できませんから、議論するだけ時間の無駄なのです。上の屁理屈を言うのは旦那ではなく、お嬢さんと二人の時に「お父さんは頑固すぎるしハンドルの遊び部分がない!」と味方だからねと励ます時に使って下さい。
        お嬢さんと二人きりになったら「お父さんはああいう頑固なとこがあるから、適当に大学で~をもっと学びたいって言っときなさいよ」って入れ知恵してもいいんです。『自分の意見に固執する頑固者をどうやって操縦するか』を教えるのも、先に社会に出た親の役割です(笑)

        問題なのは、わからんちんの旦那にお母さんも逆らえないって部分もあると思います。面と向かって上に書いた屁理屈言えなくてもいいですが、お父さんには理解できなくてもいい、でもお母さんは味方になる!という姿勢を今日から始めてみてください。お父さんが絶対君主でお母さんは顔色をうかがって相談しても意味がない、よりはお嬢さんも心を開いてくれるかもです。

        • 三姉妹の母 より:

          みっち様。

          何度もコメント、してくださって、有難う御座います。
          正直、みっちさん の お言葉は どれも私にはキツく感じてしまいます。
          有難う御座いました。の 御礼の言葉しか書けなくて
          申し訳ありません。

  26. ねむンダ より:

    4児の母、長男が中学3年の時に登校拒否となり、かろうじて高校に入学するも休学。のちに通信制の高校に転学し、普段は家でゴロゴロしている息子を見守っているところです。
    下の妹達が高校、中学、小学といます。つい最近まで同居の姑の介護もしていました。PTA役員もやっている時期もありました。
    たぶん、三姉妹の母さんと同等くらいに大変な環境だったんじゃないかと思います。(^^)

    息子が登校拒否となった当時は「登校できない息子」という現実を受け入れることができず、自分を責め、息子を責め、ともかく悩み苦しみました。
    「人様と同じことができない」ということが、こんなにも母としての自分を苦しめるとは思いもしませんでした。
    三姉妹の母さんの娘さんが、高校を嫌がるようになった頃から、三姉妹の母さんもそのような苦しみを感じ続けているのではと想像します。

    皆さんの書き込みや三姉妹の母さんの書き込みなど読ませて頂きました。
    すべてを深く読み切れてはいないかもしれないのですが、率直な意見として
    三姉妹の母さんの娘さんは大丈夫です。
    だって、暴れたり、家族を罵倒したり、自傷したり、盗みをしたり、家出したり、病気で苦しんでいるわけではないのでしょ?
    怪我もなく、病気もなく、目標さえ掴めばすぐに行動できる健康な身体を持っているのですから大丈夫。
    生きてゆける力を持っているのですから、怠ける時間があってもいいんです。

    今一番重要なのは、三姉妹の母さんの心の健康を取り戻すことです。
    三姉妹の母さんの心は今疲れきっています。
    だから余計に娘さんの動向が気にかかり振り回されてしまいますよね。
    でも、三姉妹の母さんの心が健康に近づけば、娘さんに対する見方も変わり心が楽になります。
    この「心を楽にする」のが大事なんです。

    「相手に変わってほしければ、まず自分が変わる」
    みたいなことよく聞きますよね。親子間でも同じです。

    だからって、今以上に頑張れ、とか、母としてこうしろ!というのじゃないですよ。
    もうじゅうぶん頑張ってるので、これ以上頑張らなくていいんです。
    母としてもじゅうぶん娘さんを愛しているので今のままで大丈夫。
    そのままで100%良いお母さんですよ、自信を持って!

    必要なのは、現実を受け入れて開き直る事。子供に対する欲を無くす事。
    すると母として今以上に強くなり、心が楽になりますよ。

    その現実を受け入れることがとっても難しいのだけど
    そのために三姉妹の母さん自身がカウンセリングやセミナーに参加して
    色々なお話を聞いたり話したりとか、胸の内を吐き出す場所があるといいんですが。
    もちろんこういった掲示板しかり。(つづきます)

    • ねむンダ より:

      私も苦しんで辛くて疲れきっていた時、中学のスクールカウンセラーに毎週相談してました。
      私は、直接息子の変化に繋がる話し合いをしているつもりでしたが、
      今思えば先生の意とするところは違っていて、息子の様子を知るのと同時に
      私(母)の心を支えてくれていたのでした。
      私の心が定まっていれば、息子に対する態度も柔らかくなり、息子自身にも良い事だと、そういうことだったのでしょう。
      また、同じように登校拒否の子をもつ親の話を聞く機会が2度ありました。
      その両方の親御さんが2人とも同じアドバイスをくださいました。

      『生きているだけでありがたい』
      子供に対する要求を最低限なものにしたら、すごく楽になって見守れるようになったんだよ、と。
      生きていることをありがたいと感謝して、それ以上を望むのをやめ
      「親として何かしなくては」という考えを一旦休み、今のままの子供を受け入れる。
      そして、とことん寄り添ってやることだと…

      この2人はまったく面識もなく同じセミナーに行ったわけでもないのに、アドバイスが同じだったことに驚き、
      これが、苦しんで苦しみ抜き、行き着く先に見いだした母親の強さだと思いました。

      『生きているだけでありがたい』
      このアドバイスをもらってから、繰り返し自分に言い聞かせるようにました。
      少しづつですが、欲張ってしまった時には振り返りながら
      『生きているだけでありがたい』んだら、これが出来なくってもいいじゃない、って。
      そしてなるべく良いこをと見つけて息子を肯定するようにし、褒めるようにしてゆくと
      私自身がどんどん楽になり、息子に対する態度も柔らかいものに変わってゆきました。

      掃除をしなくても、それにイラだって暴れる訳じゃなし、のんきでいてくれて楽だわ。
      ほっといても自分で買い物に行けるんだ、甘えて買って来てなんて言わないなんて自立してるわ。
      お風呂も自分から入るんだし清潔にしててくれて気にかけなくて済んで楽だわ。
      こんな風に転換しながらの毎日です。

      息子は通信の勉強もなかなかしないし、バイトもしないし行く末も心配です。
      男の子だから将来家族を守れる大人になれるだろうか、とか
      イジメのトラウマで生きにくい人生になりわしないか、とか、
      心身症の再発の心配やらなんやら、考え出したらキリはないです。
      でも、息子自身の心も中学時代にとても疲れて不健康だったはず。
      今はその養生のため『のんびり』が治療なのだと自分に言い聞かせています。

      そして、「つねに家にいる」ということを利点と考えて、息子とこっそり外食したりDVDを鑑賞したり
      ショッピングに付き合わせたり、新しい料理に挑戦したり、一緒に楽しめることをみつけるようにしています。
      下に妹達が出来てから、こんなに長男の側にいれる機会なんて、きっともうこの先ないでしょうからね。

      こんな風に「一緒に楽しむ」なんて、今の三姉妹の母さんには考えられないかもしれないですね。
      だって私がそうでしたから、息子への心配や不満だらけで、それでいてのんきに見える息子でしたから「親を何だと思ってる!」って怒ったり、叱ったり、責めたりの日々でしたから。

      そんな私が変われました、だから三姉妹の母さんも変われますよ。
      少しつづでいいんです。

      • 三姉妹の母 より:

        ねむンダ様。

        コメントしてくださって、有難う御座います。
        息子さん の お話しもしてくださって、有難う御座います。
        感謝申し上げます。

        もうだいぶ、長女と口を聞いていません。
        長女自身も自分の今の状態を【いけないこと】と認識しているようで、
        私にバツが悪いのだと思います。
        私は体調が思わしくなく、気持ちが塞ぎ込んでいるような状態で余裕がありません。
        幸い、長女は遊び歩くわけでもなく、家で暴れたり、暴言を吐くこともなく、居るので、
        それだけは……良かった と つくづく思っています。
        この一週間は、夕方に家を出て夜22時に帰ってくる ということが2~3日、ありました。
        働き口を探しているのか、友達に会っているのか わかりませんが、『ずっと家に引き篭っていたのに、
        外に出られたんだ。良かった。』と、 ちょっと安心してしまいました。
        親に言われなくても、本人が一番、わかっていると思うんです。
        なので、もう長女を責めることは言いません。
        『きっと大丈夫だよね。』と信じる気持ちで居ようと思います。
        温かいコメント、本当に有難う御座いました。

        • ねむンダ より:

          三姉妹の母さん、心身ともにお疲れの様子、お大事になさってください。

          娘さん、外出するようになったそうで、よかったですね。
          大きな進歩!前進しているんですね。
          三姉妹の母さんも体調の様子をみながらいいので、気分転換を考えてくださいね。一時でいいので「母」を脱ぎ捨てる時間がもてるといいんですが…

          私の息子もつい最近になって、一人で外出するようになり、本当にホッとしています。
          (心の傷から対人恐怖症のような状態で、つねに家族の誰かが付き添ってないと外に出れなかったので)
          安心ついでに、ついつい色々と期待してしまうのですが(アルバイトとか通信のレポートとか)、それがプレッシャーになるとわかっているのでグッと我慢して見守っているところです。

          三姉妹の母さんが信じるように、娘さんはきっと大丈夫。
          私も息子を信じて辛抱、辛抱 😉

          • 三姉妹の母 より:

            ねむンダ様。

            私の体調を気遣ってくださって、有難う御座います。
            目眩と倦怠感が治りません。
            長女のことだけではなく、夫のこともあるので、正直…ズタボロです。
            一日だけでもいいから、一人になりたいです。

            長女は今日も18時過ぎに外出して、21時過ぎに帰宅しました。
            何を考え、何をしているのか わかりませんが、、、
            外に出る気持ちがあることに何よりホッとしています。
            理想の娘を長女に押し付けちゃいけないんですよね。
            これだけは肝に銘じます。
            ねむンダさん の息子さん も きっと大丈夫です。
            お互い、我が子を信じましょう。

            本当に有難う御座いました。

  27. かいづかいぶき より:

    大変じゃないですか!めまいは、きついです・・・寝ないでお掃除とか、なさったから・・・しかもそこを応援してしまってごめんなさい!!
    悩みすぎて、メニエルになったらたいへんです。
    うちも、ずたぼろですよ、でももう、大きいんです、大丈夫です!彼女は大丈夫です!!私はメニエルがあります!!うちも夫から責められます、3人子供がいますがことあるごとに
    夫は良かれと思って嫁を攻撃します。
    とてもつらいです。夫は間違っています。でも仕事でいっぱいいっぱいです。

    もう、お片付けはいいから眠ってね・・・どうか・・
    貴方を励ます段階じゃなく、ゆっくりお休みと、書き込むべきでした。(うちも
    いま、帰ると連絡がありました。気が気じゃありません。大丈夫なんてやっぱ思えないですよね!でも、笑顔、笑顔!!ひきつってるけど笑顔で「お帰り」言いますわ・・)
    おたがい、きがとおくなりそうだけど、体だけは壊さずに行きましょうね。おやすみ
    こどもって親の笑顔が本能的に好きなはずだから・・

  28. 三姉妹の母 より:

    かいづかいぶき様。

    有難う御座います。
    謝らないでください。
    物置小屋化していた部屋は、いつかは片付けなければいけなかったんですから。
    凄まじい量の要らない服が出ました。
    まだまだ出そうです(苦笑)
    今は、目眩と倦怠感が酷いので、部屋の片付けは一時休止にしています。
    かいづかいぶきさん は体調、大丈夫ですか?
    ストレスを溜めないようにしてくださいね。
    お身体、ご自愛ください。

    このところ、私は夫と離れたくて離れたくて仕方ありません。
    この人と一生添い遂げたくない。という思いが強く出てきています。
    満足な生活費もくれない、私が体調悪くても知らん顔で病院代さえくれない、
    こんな夫と居るのは、もう限界です。
    長女のことは心配ですが、私自身のことも考えなくてはいけないな。と思っています。

    • かいづかいぶき より:

      お返事有難うございます。
      こんなふうに労わってもらえるとは・・・・。感涙します。
      そういうことがたいせつなんですよね・・・・。
      おたがい夫やばいですね。しかも生活費が足りないのはゆゆしいですねえ。
      心配ですが、あなたならきっと
      なにかが開けてくると思います。気休め言うみたいでいやだけど、、、、。
      きっと・・・そうしんじると信じないとでは信じる方がいいです。
      なにか、形にしていくことを目標に・・
      せっかく頑張ったことを誰かに奪われないように・・・無償の愛をいっぱい
      持つあなたなので周りの誰がいいひとか、ずるい人か見極めないと、身が持ちません。誰かに利用されて
      倦怠感だけが残ってしまっては悲しいですよね。年齢も更年期にさしかかります。
      病院、夫にちゃんと言って診察うけてくださいね、おねがいです。
      きっとパワフルなあなたに戻る日が来ます。そういう気がします。優しい言葉を有難うございます。

      • 三姉妹の母 より:

        かいづかいぶき様。

        おはようございます。
        かいづかいぶきさん の言葉は人生の先輩のような…重みを感じます。
        温かさと。。
        私の方こそ、「有難う御座います。」ですよ。

        幼い頃から、両親の愛を受けて育たなかった私は自分を大事にできません(泣)
        私なんか。という思いを常に抱えています。
        自分を大事にしてあげたいです。
        周りは「自分を犠牲にして我が子の為に…が当たり前。」と言いますが………
        私だって、そんなに強い人間じゃありません(泣)
        体調が悪いこと、心が悲鳴を上げていること、
        それを無視して、我が子の為に身を削らなければいけないのでしょうか………
        此方に相談させていただいて、厳しいコメントをする方も いらっしゃること、覚悟してはいましたが、
        やはり、胸に突き刺さりました。
        自分を責めました。
        親になるということは本当に本当に、しんどいことだな と思います。

  29. かいづかいぶき より:

    三姉妹の母さん
    こんばんわ。
    あなたからおほめ頂いたことはとてもありがたいのです。が、わたしはむしろきついことを言って人をきずつけることがとても多いです。(自覚あるんだけど、えらそうなんだよ、わたしって泣)だから
    あなたが私の言葉をわるくとらえなかったのはすごいパワーだと思う。悪くとらえるほうが簡単だから。
    それもあなたが価値のあるひとという証拠です!(いいきってしまいます)

    子育てについて共に悩む身ですから
    貴方を通して自分の気持ちを整理していただいているんですよ。
    こういう時間わりと必要なんです。他のおかーさんがたは実のお母さんにきいてもらえるようなことでも、我々にはそんなお母さんじゃないですから。って一緒にしてしまったけど、そうでしょう?孤軍奮闘の子育て・・これじゃあ削る身もないですよお!

    >体調が悪いこと、心が悲鳴を上げていること、
    それを無視して、我が子の為に身を削らなければいけないのでしょうか

    削る身がいっぱいある人はいっぱい削ればいいし、なければないで子供は分かってくれる(・・・はず!!!?)
    母の健康のほうが子供にとっても大事ですから・・・。

    服がいっぱい出てきたんですね。3人女の子がいますからね・・いっぱい思い出のある服でてきたことと想像します。自分の服はなくても子供に着せたかったり・・・ママ友と交換したり。お古をもらったり、これは勝手な妄想ですが、
    少なくとも、服はお嬢さん、好きでは?

    >自分を大事にしてあげたいです
    とありますが、
    自分を大事にしないといけないです、
    自分を大事にするお母さんをみてこどもは自分を大事にするわけだから。
    そう、だから、ゆっくりおやすみなさい。

    • 三姉妹の母 より:

      かいづかいぶき様。

      かいづかいぶきさん のコメントは
      全然、キツくないですよ(*^^*)
      私には とてもあったかく感じます。
      本当に有難う御座います。

      長女は昨日は夕方4時過ぎに外出して、夜9時過ぎに帰宅。
      今日は朝8時少し前に家を出て行って、まだ帰って来ていません。
      何処に行ったのやら…………。
      もしかしたら、働き口が見つかったのかな。とチラっと思ったのですが、
      期待しちゃいけませんよね(苦笑)
      此方に相談のトピを立てた時と今では、だいぶ気持ちが違います。
      今は気持ちが落ち着いています。
      ひとりで悩み、苦しんで、此方で色々な方から励ましていただいて、
      本当に救われました。
      感謝の気持ちでいっぱいです。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

うにっこ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


− 2 = 1