私の交際を母に猛反対され…認めてもらうには?

みみさんのご相談

初めまして。 私は今年22歳になる者です。
今交際して2年半になる25歳の彼氏がいるのですが、ここ最近母親の交際に対する猛反対が激しくて、ストレスがたまってきています。

以前交際していた彼氏のことも大学受験が近づくにつれ、一緒に帰れ道帰ったりするなど、少しでも彼と接触があると、ものすごい剣幕で怒られました。
それが嫌で親に嘘をつき彼氏とあったことがあり、それがばれてからは、今でも何か母親の中で不振だと思うような行動をするたびに、「どこへ行ってたんだ」「お前は親を平気でだますような女だ」などとなじられます。
何か反論しても「お前の言うことなんか誰が信用するもんか」と言われます。

現在おつきあいしている彼氏とは、将来結婚をお互いに考えています。
今は、彼氏も私も試験勉強中で、デートなどはやめ、試験勉強に集中しているのですが、母の非難がなぜか最近強いのです。

彼の何が気に入らないか聞いても「親にそんなこと言わせたいのか。」「彼氏の、顔も生理的に受け付けない(携帯の待ち受け画面を見たことがあるので顔だけは知っている)。身長低いのなんてもってのほか(彼の伸長は161で私が160です)。その人から聞いても、身長が低いちびデブ(彼氏は、スポーツをやっているので、がっちりした体形)みたいなやつなんかいやだっていう」など散々言われます。
私は「彼氏に会ったことがないのに、見た目だけでそこまでいうのはあまりにも失礼だし、2年半付き合ってこれたのも、彼との関係がとても良好だからだ」と言いますが、最後には「絶対認めないし、家になんか絶対入らせない。もしお前が勝手なことしたら親子の縁切るからな」と言われます。
そして、事あるごとに「合コン行ってもっとかっこいい人を見つけろだの、視野が狭いからそんな人しか見つけられないんだ。もっといい人紹介してもらえ。」など、口を開くたびにそればかりです。

外出するたびに誰とどこへ行くのかばかり聞き、少しでも遅れると電話の嵐で、すぐに彼氏と会ってたんじゃないか疑いに入ります。
最初はどこで誰と遊ぶかなどは、何かあったときのためかと思っていたのですが、おそらく彼氏と会ってないか、前みたいに嘘ついて会ってないかの探りを入れるためです。
「○日は〜という予定がある」とあらかじめ言ってもわざと何回も聞いてきてそれも母親が言ってたのは「何回も聞くことで、嘘ついていないかさぐるため」と言っていました。
当初と違うことを言ってないか、要するにぼろが出ないか確かめるためです。

交際問題以外は、特に親子関係が悪いことはありません。
しかし、彼氏問題になると、前交際していた彼氏も、親が猛反対されました。 今回も反対のされようがひどいです。
もう二十歳も超え、来年は社会人になります。
しかし、親から見れば子供は子供だから勝手なことは許さないそうです。

父もその交際問題にかんしては、母の言いなりで、さらに私は一人っ子なので、味方になってくれる人もいません。
まだ先のことですが、もし結婚となったとき、反対され続けそうで怖いです。
だからといって、彼と別れたくはありません。

もしよければ家族から猛反対を受けていたけれど、交際が認められたという方や、結婚が認められたという方がお見えになりましたら、アドバイスください。
長文失礼しました。


女の子なのでとにかく親は心配なのでしょう。
とはいえ反対理由がなんだかしっくりきませんね。

カッコイイ彼なら許してくれるのでしょうか?
それとも、とにかく娘が恋愛をすることが
気に入らないのでしょうか。
『今の彼と』というテーマではなく
お母様の希望する娘の結婚を
何気ない会話の中で聞きだしてみてはいかがでしょう。
なにか別の要因を知るヒントが出てくるかもしれませんよ。
反対されている恋を、認めてもらう方法
アドバイスおねがいします!


カテゴリー: プレ嫁, 実父母


私の交際を母に猛反対され…認めてもらうには? への14件のコメント

  1. マリセル より:

    みみさん、いやー大変ですね。読んでいて、みみさんがお母様から受ける毒を感じました。
    問題があるのは、みみさんのお母様のように思えます。
    彼氏が誰であっても反対してくるのでは? みみさんのお母様は、何か満たされないものがあるような、心の病があるような気がしました。お母様がどのような生い立ちなのか、どのような夫婦関係なのか、少し情報があれば、もっと的確なアドバイスができますが。。。。それか重度の更年期障害ではないですか?

    みみさんは、お母様とは違う別個の人格をもった人間だっていうことを、受け止められないような感じです。
    これはもう、みみさんが自分の足で生活していくしか方法はないでしょう。一人暮らしして、金銭的にも精神的にも自立して、みみさんが自分で選んだ人生を生きるしかありません。

    お母さんは、私にどんな男性を選んでほしいの?と一度聞いてみては?
    そして、お母さんは、そんな男性を(みみさんの父上)選んで結婚したと思う?ずっと幸せだった?と。

    みみさんのお母様が抱えている心の問題は、みみさんがどんなに努力しようと、本人が問題に気づかない限り、解決できません。
    貴女は貴女の人生を歩んで行かなきゃ。まずは金銭的な自立です。相手に子離れしてもらうためにも。

    • みみ より:

      マリセル様
      コメントありがとうございました。
      母はマリセル様のおっしゃる通り、更年期はひどい方です。夫婦間については客観的に見ても、とても仲が良く将来は母や父のような夫婦になりたいなと思うくらいです。
      本当に恋愛や結婚の話になると、一気に関係が悪化するのです。以前母は芸能人でいうと、向井理さんのようなタイプの人だったら反対しないといっていました。しかし、以前付き合っていた彼のことは最初はかっこいい子ねと言っていたのが、顔だけで、そのような顔立ちの子はいくらでもいるということを言っていたので、おそらく誰に対しても文句をつけるのかと思います。
      まずは、私自身まだ働いていないので、金銭面的な自立を目指していこうと思います。コメントありがとうございました。

  2. 新米主婦子 より:

    お母さんは精神的に病んでいる印象を持ちました。
    話に登場しませんが、お父さんとの関係は良好ですか?
    依存タイプの女性は、夫婦仲がよくない場合、子供に依存する傾向があるそうです。
    きっと、誰が彼になっても粗探しして反対するでしょう。
    彼を紹介して時間をかけたところで、
    今度は逆に彼が病んでしまう可能性も高いです。

    あなたの気持ちを考えるなら、お母さんと縁を切る覚悟を持った方がいいと私は思います。
    ただ、どのような選択をするにしても、お父さんや身内のフォローが大事です。
    娘であるあなたに執着する事のないよう、
    夫婦仲良く趣味を持ったり、話す機会を増やしてもらって、
    その上であなたの気持ちを代弁してもらうといいでしょう。

    少しでもお母さんの気持ちに余裕ができるといいですね。

    • みみ より:

      新米主婦子様
      コメントありがとうございます。
      夫婦間はとても良い方だと思うのです。喧嘩もしますが、休日はよく出かけますし、家でも会話は多い方です。周囲の人にも仲のいい夫婦だねとよく言われます。そのせいか、父も母も私のことに関してとなると、特に恋愛に関いては、父は母ほど言わないにしてもお互い同じ意見になるため、いつも2対1状態です。
      彼に相談しようと思いましたが、まだ婚約したわけでもないし、いきなりこのような話をすると、彼に引かれたり、新米主婦子様がおっしゃるように、彼の方が病んでしまったらと思うと話せません。少し愚痴をこぼす程度には話しているので、薄々は気づいています。
      私自身金銭的な面に関してもいろいろと自立できていない部分が多いので、まずは自分の自立を目指していこうと思います。
      コメントありがとうございました。

  3. ポヨ より:

    スミマセン。
    本当に失礼と承知で言わせていただきますが、
    お母さまの精神状態が心配です。
    みみさんが子どもの頃から、そんな風に感情的な非難を繰り返すような性格だったのでしょうか?
    年齢は分かりませんが、更年期の症状の一つとして感情のコントロールができなくなる、と言う事もありますし。
    彼とみみさんの問題と言うよりは、お母さまの問題のように拝見しました。
    そういう角度から様子を観察されて、しかるべき対処をなさるのも一つの方法ではないでしょうか。
    しかしそんな風に攻撃的なご性格のお母様ですから、心療内科の受信等と言う事になると、一苦労がありそうですね。
    まずは家族から見たお母さまの状態という形で、医療機関へご相談なさっても良いんじゃないでしょうか。

    • みみ より:

      ポヨ様
      コメントありがとうございます。
      母は私が子供のころはこのような感情的ではなく、むしろ恋愛のことに関しても相談に乗ってくれるよき相談相手でした。しかし、私が以前お付き合いをしていた彼とのことで、私が嘘をついて彼に会ったりしていたことがばれて、いろいろ家族でそのことに関してもめたことがあり、それ以来何かあると「お前は親を平気でだます女だ」と言われるようになったり、相談したようなことを言われるようになってしまいました。原因を作ったのは私かもしれません。
      今はまだ彼と具体的な話になっているわけではないので、まずは自分が親から自立できるよう頑張ろうと思います。具体的な話になり、それでもこのような状態が続くようだったら、専門機関に相談に行こうと思います。コメントありがとうございました。

  4. なっち より:

    みみさん、はじめまして。
    つらい状況ですね;_;
    私は、31歳の時に今の主人と出会ったのですが、両親共に結婚には大反対されました。理由は、みみさんとは違っていましたが、同じように、縁を切ると言われました。最初は、それにびびったり、感情的に反発していましたが、いろいろな人の意見を聞き、また、その間の彼や彼のご両親の対応を見ているうちに、私自身、縁を切られてもこの人と結婚したいと腹が決まりました。でも、そのためには、まずは両親からの信頼を得なくては、ととにかく仕事をがんばりました。そうこうしているうちに、私の仕事の状況や、彼との結婚の条件も変わってきて、無事に結婚することができました。2年ほどかかったと思います。
    結婚当初は両親との間にわだかまりが残っていましたが、結婚後の私の穏やかな精神状態を見て、少しずつ、両親(特に母)も結婚を喜んでくれるようになりました。そして、5年目に待望の子どもが産まれ、それからはもう、普通の平凡で幸せな親子関係に戻っています。
    振り返ると、結婚に反対してもらってよかったなと思います。あれがあったから、私は自分の覚悟を確かめられたし、親がどれほど私のことを大切に思ってきてくれたかを知ることができました(愛情の表現の仕方は、必ずしも私にとって適当ではなかったのですが…^^;)。
    みみさんも、本当に彼と結婚を考えているのなら、今がふんばり時だと思います。
    ところで、みみさんのご両親の状況を今の彼は知っているのでしょうか?まずは彼とよく相談するのが大切だと思います。その対応次第では、彼が信頼に値するかどうか見えてくることもあると思います。彼がみみさんのことをどれだけ大切に思ってくれているか、また、窮地に陥った時に、彼がどれくらい頼りがいがあるか、見極めるチャンスかもしれません。
    よい道がつきますように。

    • みみ より:

      なっち様 
      コメントありがとうございます。なっち様も反対されていたのですね。いつかなっち様のようになれたらいいと思います。
      彼には今の状態を詳しくは言っていないんです。親が厳しいことなどは愚痴る感じで話したり、一緒にいるときに長いこと電話が鳴ったりしているのを見て、「もう成人しているのになんでこんなに厳しいんだろうね」とは言っています。彼と遊びに行くときは、門限があるので門限にはきちんと間に合うように送ってくれます。親の厳しさ?は彼も薄々は感づいていると思うのですが、ここに書いたようなことをすべて言ってしまうとさすがに彼に申し訳ないような気がするのと、どこまで話していいのかわからなくて話せていません。でも、結婚となったとき、必ずぶち当たる壁なので、彼と一緒に頑張っていけたらいいと思います。彼がそんなめんどくさい家との結婚はいやだといって離れていかないといいのですが・・・。
      いつか、本当に幸せになれるような日が来ることを願って頑張ります。
      コメントありがとうございました。

  5. aaa より:

    お母様の言葉の暴力はかなり酷いレベルですけど、うちも、基本似たような感じでした。基本、娘の人生をコントロールしたい、というのが根にあるので、娘自身の選択を認めることが出来ないんじゃないかと思います。多分、誰でも反対するんじゃないかな。うちも、デートに尾行してきたり(物陰から憎々しげに我々を見てる母をみて、ゾッとして泣けました),結婚式は欠席するといって、夫側の親がドン引きしたり。まともな人間とは思えないような家柄蔑視の差別発言をしたり。電話取り次ぎをしないとか。ふしだらな事をしていると勘繰ったり。
    これも、私の決断、私のつきあう相手だと全否定ですが、不思議と、弟だとどんな相手でも褒めて、何度も結婚に失敗したりしてもまったく批判しません。兄は、私とおんなじで、結婚候補は、皆半ストーキングされたりして、破談になってます。
    結局、自分がコントロールしたい、人生に口をはさまないといられない、子供の人生と自分の人生が被っちゃってるんだと思います。これは直らない。母も、専業主婦で、自分の人生の結果とか目的が、子供だけになってしまって、自分の軸が持てなかった人でした。子の人生に関わりたい、そこに自分の人生の意義を見出しちゃってるんです。

    ただ、振り返って思うのは、そういう母の反応への自分の気持ちの持ち方が、やっぱり昔はひきずられて、泣いたり悩んだりしていたなーということです。認めてもらえないかと、理屈で口論しようとしたり、分かりあおうとしたり。同居していたので、いつも、ドア越しに気配を感じて意識している感じでした。

    結婚を機に、離れて暮らしているうちに、自分のマインドが母からフリーになって、「母は変だな。色々いってるけど、流しておこう。自分は自分でいいんだ」と思えるようになって、初めて精神的に母離れして苦しくなくなったかな。

    実は、また子供ができて母に育児を手伝ってもらっていたら、また徐々に母が「あたしがいないと孫は貴方はやってゆけない」アピールに引きずられ始めて、また引っ越しして距離をおいたり。とか揺さぶりはあります。(また、ぼけたり介護になったら、また大変かもしれないです)

    なんとか、一人暮らしするなど、距離をおけるといいんですけど(私は、独身時は、一人暮らしも猛反対されて、結局押し切れず家にいましたが、一人暮らししていれば、もっと早く、距離を保てたのにと思いました)。

    かんばって、呪縛からときはなたれてください!

    • みみ より:

      aaa様 
      コメントありがとうございます。
      私もわかってもらおうと口論したり、認めてもらおうとしようとしたりしています。でも、aaa様の言うように、離れて見るということは大切なことなのですね。私も、就職を機会に離れようかと思っているのですが、母からの許しはおりません。母と話していて話の節々に出てくるのが「一人になるのはさびしい」という言葉です。以前、母と話していたときに、「彼とのことを反対するのは、これだけ大事に育ててきた娘をあんな男にとられるのかと思うと嫌だからだ」と言われました。結婚も考え出していい年ごろになり、とられる意識が強くなってきたから、このような状態になったのかなと思います。だからと言って、母の言いなりのもとで動くのもいやです。一人暮らしに関しては、転勤先がよっぽど遠く出ない限り、aaa様のようにうまくいかないかもしれませんが、母といい距離感が取れるよう頑張ってみます。また、わかってもらおうと口論したりするのではなく、流しながら聞けるようにするなど、受け止め方も自分で考えていきたいと思います。
      コメントありがとうございました。

  6. manamin より:

    これまでご相談者様を慈しんで育ててくださったお母様に対して
    甚だ申し訳ないとは思いつつも言わせてください

    お母様は「この件に関しては異常」です

    暴言とヒステリーでご相談者様を自分の都合が満足いく状況にコントロールしようと必死なのでしょうけれど
    それに屈して親の言いなりになって
    愛と未来としあわせを放棄するのが本当の孝行だとは私は思いません

    親孝行=親を喜ばせること、親の言いなりになること
    と勘違いする人がよくいますが
    私は絶対に違うとおもいます

    また寂しさや虚無感からいつまでも子離れができず、子供をいつまでも自分のそばに置いてコントロールし続けようとする親(特に母親)も、最近は特に多いように感じます

    親子関係は「甘やかし、甘やかされる」だけが本来の姿ではないはずです

    もちろんいつまでも同じ屋根の下仲良くほんわかで和気あいあいな家族親族は理想ではありますが発展がありません
    自立する強さ、独立して生きる力というものも
    人の成長にはまた必要不可欠なものです

    一人っ子だから、一人息子だから、跡継ぎだからといって
    反発もできず自己主張もできず自分の人生も選択できずに縛られて生きることが
    果たしてまともな親子関係でしょうか

    理想は「祝福」でしょうけれども
    祝福と認証という通行手形がなければ新たな道へは進めませんか?

    私と夫は結婚の際に両家の身内からいい顔をされずいつまでも陰口をたたかれましたが、お互いいい年をした大人なので、自分たちの人生は自分で選ばせていただき、誰の承諾も得ないまま勝手に入籍しました
    もちろん互いの身内からは一文のご祝儀も金銭も用意もしてもらいませんでしたし、式もあげませんでした
    ですが友人知人はみな祝ってくれたのでそれでしあわせでした
    数年がたち、私たちがしあわせそうにやっているので、親族もそのうちじわじわと近づいてきました
    私たちは、認めてくれるならば受け入れましょう、否定するなら距離を置きましょうというスタンスですので、肉親ともそのようなスタイルでお付き合いをしています

    私の友人の一人も親族に大反対され式にも出席してくれず
    寂しく心細い思いをしたそうですが
    やはり結婚後しあわせそうに暮らしている様子に
    そのうち身内がじわじわと近寄ってきたそうです

    私のもう一人の友人は、両親に大反対され
    親を泣かせてまで結婚するのは親不幸だからといって
    苦しい選択をして別れましたが
    その傷が癒えず、その後はお付き合い恐怖症になり
    親が強引にもってくるお見合い話も断り続け
    ついには年老いた両親の面倒を一人で見続けています

    どれが正しくどれが間違いということはありませんが
    私は経済的自立をしていれば、自分の人生にいつまでも「親の承認が必要」であるとは考えていません

    動物の中には子の自立のために
    あえて子を追い立てて縄張りから追い出すものもいます

    お母様のヒステリーと暴言は「あえてあなたを追い出して自立させたいからそような行動をとっているのだ」と好意的に考えて、まずはこの一年はしつこい暴言を華麗に聞き流しまくり続け、社会人になった暁にはこつこつと貯金をし、彼とともに未来に向けた経済的自立をはかって、見事に自立を果たしてさしあげましょう。

    お母様が騒ぐのは、家を居心地悪くして、あなたの自立を促してくれているのです♪きっと!!!

    あなたの大切な人生です。こんな考えも「有り」ですよっ。
    あなたの味方は一緒に未来を歩いてくれる「彼」ですv

    • みみ より:

      manamin様
      コメントありがとうございます。
      manamin様のおっしゃる通りです。祝福がないと前へ進めないわけではないですよね。でも祝福があった方がうれしいし、自分にとっても、彼にとっても、家族にとっても気持ちいので祝福されるよう頑張りはしますが、それだけに囚われないようにしようと思います。私の中で、まだ親から自立できていない部分があって、親に無断で何かをやると「言わなくていいのかな」と不安になってしまうことがあるんです。そう思うのは私自身まだ親から自立できていないということなのかなと思います。親に反発することもありますが、何か反発すると後々面倒だと思って、どうしても自分の主張を強く言えないんです。でもいつまでもこんなんだと母の呪縛からは抜け出せないままですよね。manamin様が言うように、まずは、私が自立できるよう、これから頑張っていきたいと思います。母にたてつくのは怖くて、抜け出せない自分がいましたが、自分の人生を親の言うとおりに動くのではなく、自分の意思で動いていってもいいんだと思うとなんだか心が軽くなりました。
      コメントありがとうございました。

  7. びぃ より:

    はじめまして。
    お母さまはみみさんのことがかわいくて仕方ないんですかね。
    それにしても、みみさんは疲れてしまいますよね^_^;

    コメントのお返事で、以前は恋愛の相談にも乗ってくれていたが、嘘をついてから厳しくなった。と書いてあったので・・・
    的外れなお答えで申し訳ないのですが、一度お母さまに心から謝罪されてはいかがでしょうか?
    「以前は嘘をついて申し訳なかった。お母さんは私の事がかわいいから心配してくれて言ってくれているんだよね。本当に反省しているし、感謝しています。
    ただ、今の彼氏の事は私は本気だし、お母さんにも認めてもらいたいと思っている。今後はお母さんに彼との交際の事で嘘は絶対につかない。
    もう一度私の事を信じてはもらえないか?」

    お父さまもいらっしゃる所で、できれば正座をしながら大事な話だということを伝えながらお話しされてはいかがでしょうか?

    一人っ子で女の子で…言葉は悪いですが、娘が傷物になるのを恐れている印象を受けました。
    お母さまはみみさんの事がかわいくて心配で仕方ないはず。(少し逸脱していますが)
    心配してくれてるのは感謝しているよ。お母さんの娘で私は幸せだよ。という気持ちを込めて(^^)

    それと、お母さまの愚痴をあまり彼氏に言わないほうがいいと思います。
    私はそれで痛い目見ました。
    旦那がうちの母を怖いと思い(←会う前から)、その後も良好な関係が築けていません。
    みみさんには私と同じ失敗はしてほしくないと思いコメントさせていただきました。
    お母さまと和解され、今の彼氏さんと幸せになれるように祈っています☆

    • みみ より:

      ぴぃ様
      コメントありがとうございます。
      一度きちんと謝ったことはあるのですが、何かあるたびに疑われてしまうようになりました。普段も、日常の話は聞き流す感じなのに、帰りが遅くなったり、外出したり、ちょっと外に出かけようとしたりするときなどは、必ず「親を裏切るようなことはするんじゃないよ」という言葉や、どこに行くのか問いたださせるような言葉がきます。普段の話はきちんと聞いてくれないのにそのときだけ、反応するので悲しいです。
      家にいて、一人で、少し外出するのでも、束縛というか簡単には出かけることのできない雰囲気があります。また、遅くなったときは父からも「お前が何をしていたかわかっとるんだぞ」と言われるありさまです。
      この状態と自分が独立するまで付き合っていくしかないのかなと思っています。
      ぴぃ様がおっしゃられるように、彼氏にはあまり母のことは相談しないようにします。具体的な話になったときにこの件についてまた考えようと思います。
      アドバイスを下さってありがとうございました。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


− 1 = 4