思わず笑ってしまった子どもの言い間違い、教えて下さい!

もじゃらさんのご相談

はじめまして。 幼児の子育て真っ最中の30代主婦です。
息子の言葉もしっかりしてきたのですが、それでも

ヘリコプター → へりてこぱー
とんぼ → ぼんと

など、あえて直したくないような、クスっと笑ってしまう覚え間違いが多々あります。

みなさんのお子様(もしくは身のまわりの小さなお子様で)、笑ってしまった子供の言い間違い、覚え間違いなどありますでしょうか?
ぜひ笑いをシェアして頂きたく、メールいたしました。


私もぜひ聞きたい!
ニタニタ癒されたい!w

メイは「きらい」が「ちらい」になってました。
魔の2歳児の頃も
「だ~いちらい!」とよく言われましたが
それがかわいくて、ニタニタしていましたよ。
みなさんのお子様、またはご自身の幼児期
可愛い言い間違えエピソード、コメントお願いします!


カテゴリー: 子育て


思わず笑ってしまった子どもの言い間違い、教えて下さい! への108件のコメント

  1. ぴょん より:

    こんにちは!
    子どもの言い間違え、本当に癒されますよね。

    4人子供がいますが、どの子もみんな、あれやこれや言い間違えていました。

    パジャマ → ぱちゃちゃ(長女) ちゃまま(三男)
    テレビ →  テベリ
    かぼちゃ → ぼちゃちゃ
    ヘリコプター → ヘリポクター(おしい!)
    ビデオ → ビオデ(時代を感じます)
    ヤギ  →  ネギ (言い間違いというか別物)
    ハンバーガー → ハンガーバー
    クロネコヤマト → ぐれネコやまと
    ディズニーランド → ズリリーランド
    こいのぼり → こいぼのろりり(逆に難しい)

    ちなみに次男はカ行が言えなくて、
    とことことこちゃんって言ってみな!と言うと、ととととととちゃん…でした。
    可愛かったな~!!

    4人を集結させるとこんな感じでしょうか…(笑)

    • ワーママ より:

      ただいま言い間違い真っ盛り子供を育児中です!!

      ひさびさ ⇒ さびさび
      たんじょうび ⇒ たんたんぴー
      スパゲッティ ⇒ スパゲッチュー
      ミニー ⇒ ミッキー
      (最後は何度教えてもミニーをミッキーとどうしても呼んでしまう)

      言い間違い帳、イイですね。
      私も作っておこうと思います。

  2. おみ より:

    かわいいですよね。言い間違い。
    しかし、たくさんあったはずなのにほとんど覚えてない私の脳(--;

    でもひとつだけ鮮明に覚えているものがあります。

    つまようじ  →  ちあもうじ

    もちろん、しばらく直さずにいましたw

    ※番外編
    旦那の言い間違い

    カラオケでウーロン茶を頼むのに、たくさん欲しくて
    「えーと、あれで頼んで、あれ・・・デカタンク!」

    正解は「デキャンタ」です 😆
    大爆笑でした。

  3. お囃子 より:

    嗚呼言い間違い(笑)ノート付けてたんですが、15年前引っ越しで紛失して
    しまいがっかりでした。
    覚えているのが

    ロープーウェイ → なんなんぷー (言い間違いの世界を超越?)
    ブロッコリー  → ブッコロリー
    マヨネーズ   → マネヨーズ
    トウモロコシに至っては 長男「トウコロモシ」 次男「トウモコロシ」 
    末っ子「トウロコモシ」・・・と何が正解だか親でも判らなくなったり。

    一番困ったのが乗り物好きだった長男がバスを「ブス」と言って
    中々直せなかった事です。
    「あ~ブスだ~~!!」と必ず街中で指差し確認(?)
    観光ブス、ハトブス、幼稚園ブス。
    バスの近くに女性がいる時は超困ったのも良い思い出です。

  4. ケーコ より:

    小さい時だけの言葉可愛いですよね〜。
    うちの子はまだ11ヶ月なので、旦那に向かってママ、私に向かってパパって言うくらいですね。
    言われるたびに逆だよ〜って笑ってますが。
    言ってるのもまだまだ偶然っぽいですしね。

    いとこの娘さん(小二)は小さい時に『お薬』を『おすくり』って言ってましたね〜。
    今ではそんな話しても『言ってないよ〜』って鼻で笑われますが(笑)

  5. よっしー より:

    楽しい井戸端会議ですね。(^^)

    エレベーター→エベレーター

    は、よくあるでしょうが

    ウチの次男の話。

    スパゲッティ→スタバッチィ (きたなそう・・・)

    『今日、餃子?』→『ちょう、ぎょうじゃ?』(もう何が何だか。)

    もっといろいろあったと思いますが忘れてしまいました。
    私も日記をつけておくんだったなァ~
    今反抗期真っ盛りの中学生に腹が立ちながらも、こんなかわいいころがあったんだ・・・と、大きな気持ちになれそうです。

  6. めい より:

    思わず、初投稿です^^

    うちの子は

    おふろ  → おちゅろ
    トイレ  → ちょいれ
    大雨ふってきた →おおまめ うってきた
    おかいもの → おかいのの
    手をつなぐ → てっちゅする
    くるくるまいて →  くるまいて

    などなど・・・今はこれしか思い出せません。

    主人とは今でも時々メールで使っています 😀

    • ゆうき より:

      「手をつなぐ → てっちゅする」に反応してコメントします♪
      我が家では手をつないで歩くことを「おてち」と言います。
      今5歳の長男がまだカタコトだった頃、後ろから「おてち!おてち!」と追いかけてくるのが可愛かったなあ☆

      • めい より:

        こどもの造語ってすごいですよね!

        てをつなぐ → てーちゅなぐ → てっちゅ だと思うんですが、新たな日本語に加えてもいいくらい分かりやすいな・・と勝手に思っていました。

        おててつなぐ → おててちなぐ → おてち でしょうか^^

        こちらもなかなかですね!

  7. はらちゃん より:

    うちの娘はまだ4か月なので残念ながらネタなしですが、
    姪が言ってたなかで、
    マヌケ → マルケ
    というのがありました。
    ナ行が言いにくかったらしく、幼稚園で覚えた「マヌケ」を「マルケ」というのが彼女のブームだったようです。
    でもあまりに可愛くて母が
    「ふーん、マルだったら良いってことよね~♪」
    と茶化すとプンプン怒りながら
    「違うの!ペケなの!ペケマルケっ!」
    と発展させていき、それ以来我が家では「ペケマルケ」がブームになりました。
    懐かしいなぁ。

  8. さよぴ より:

    素敵な質問だわ!他の方の回答を見てニヤニヤしちゃってます。
    うちの場合、もう小六の息子が、

    メガネ→めなげ
    ハット卿(機関車トーマスのトップハム・ハット卿)→はっきょっきょ

    って言ってましたね。なつかしいなぁ。
    本当に、もっともっとあったはずなのに忘れてしまいますね。
    皆さんの回答が楽しみです。

    • うちの娘はまだ4か月なので残念ながらネタなしですが、
      姪が言ってたなかで、 😈

      • みいよ より:

        トップハムハット卿→とっとこはむたろ-

        トットコハム太郎も好きだったので、別物と分かってるはずなのに話すと同じに…

        特急のサンダーバード→サンバーダード
        保育士さんが「可愛いから聞いちゃお」と乗り物図鑑を何度も見せてくれてました。
        今では反抗期真っ盛りの中一男子です。
        2才くらいは何しても可愛らしかった、今は寝てる時だけです

  9. たま より:

    現在、2歳児子育て真っ最中です。

    初めて覚えた単語はイチゴですが、
    かれこれ一年以上「イコチ」と言い続けています。
    他には、

    しまうま →うまうま(美味しそう…)
    ハンバーガー → ハンガーガー
    オムツ →おつむ
    絵本 →ぽぽん

    まだ沢山あったはずなのに、何時の間にか正しい言葉に治っていて
    同時に私も忘れてしまいました…!
    モッタイナイ…!

  10. 茶々 より:

    いっぱいあったはずなのにあんまり覚えてない。。残念だ。

    すべりだい → するべだい
    豆 → まに
    アイスクリーム → あいすりくーむ
    歯に何か挟まったとき → 「はに」と言って口を開ける
    ころっけ(揚げ物全般) → こっこっこ
    炒り卵 → うずめたんたん(多分おばあちゃんから何かが伝わった?)

    やさしいご近所さんの「一星(いちぼし)さん」を「イチモツおばちゃん」と呼んで困った!5才頃まで直らず。。

    小学校の時、ふざけて「私は橋の下から拾われたの」と言いたかったらしいが、
    「私は川の中から拾われたの」と。
    それじゃ溺れてるよ!

    • 茶々 より:

      思い出したので追記です。

      ごちそうさま → ごっちょまいた
      とうもろこし → とんもころし
      牛乳 → ぬぬ
      海苔 → のに

      「はいって返事するのよ」「ありがとうっていうのよ」と教えていたら、
      返事は「はいって」お礼は「ああがとって」になってしまい、直すのに時間かかったな〜。

  11. ミカン より:

    ヘリコプター → へーぴーぴー
    新幹線 → きんきんかん
    アンパンマン → パンパンパン
    どういたしまして → どういたまってん
    もう一回 → こっかい

    絵本をもう一回読んで欲しいとき、
    「こっかい、こっかい」と言いながら持ってくるのがかわいかったです。

  12. ゆみ より:

    きゃ〜、楽しい井戸端会議ですね♥

    みなさんの書かれている幼児語、ニマニマして読んでしまいました♫

    うちの娘(2歳)の場合は

    頑張れー → まんまーいー
    エプロン → えぴーまん
    乾杯 → ぱんかい

    あたりを良く使っています!

  13. alice より:

    あんまりかわいくて、なつかしかったので初コメしちゃいます。
    といっても、あまり覚えていないのですが、
    これだけは忘れられないのが、息子がま行が言えなかったこと。
    目を指して
    「これはなあに?」と訊くと、「おねね」
    耳を指して
    「これはなあに?」と訊くと、「おにに」
    わたしの母が面白がって、会うたびに訊いては笑い転げていました。

  14. 三匹の子ブタ より:

    昔の記憶をたどって・・・

    アンパンマン→アンタンマン
    外ズック→外グッツ
    だめ→あめ
    男の人→あーちゃん(なぜか?)
    女の人→ちゃーちゃん(理由はわからないけど区別してました)
    おじいちゃん→じーじじじじ・・・

    今じゃ「夜ご飯何?」くらいしか言わない息子ですが昔は可愛かったんです(笑)

  15. 朋華 より:

    あはは、ありましたよねそんな時代(遠い目)うちは

    がんばれー! → ばんがれー!
    作って → くちゅって
    もっと → まっと
    エレベーター → エベレーター
    アンパンマン → アンパンパン(うん、確かにパンだ)
    バイキンマン → バイインマン(どっかに跳ねていきそうだ)
    近所のりょう君を「りょいくん~」とか。
    あ、後、10ケ月位に歌を歌い始めたのですが
    「キラキラひかる~♪お空の星よ~☆」が
    「ひらひらひたる~♪おたたたはたた~☆」
    音程があってなかったら、なにがなんだか(-。-;

  16. daa より:

    2歳の子供。

    「こっちにおいで~」と言ったら、とことこ歩いてきて
    「おいだ~!」と言いました!笑いました。ちゃんと過去形にしてるところが!
    もちろん、来たくない時は
    「おいない!!」

    鼻水→はなみみず

    上の子が小さい時

    夫が「パパ、かっこいい?」と聞いたら
    ニコニコにながら、思いっきり「パパ、ガッカリ~!」と。
    きっと、かっこいいと言ったつもりです(笑
    でも、太ってきていてガッカリな体型だったため、当たってる~!
    と笑いました。

    ある時、歌を歌いました。
    「ゆ~きやコンコンあられやコンコン
    ふってはふってはずんずんつもる~
    ・・・
    ゆ~きやコンコンあられやコンコン
    ふってもふっても

    まだ降りやがる~」  確かに(笑 😆

  17. 三児の母 より:

    皆さんのコメント見て爆笑させていただきました。
    本人一生懸命なだけに、笑ってはいけないと思いつつ、つい笑ってしまいますよね。

    うちの娘はグレープフルーツが小さい頃から好きだったのですが、
    初期=ぐぺぺ
    もうちょっとおしゃべりが上手になった頃=ぐれーぷーちゅ。
    いまだに思い出してはニヤニヤしてしまいます。

    息子は言い間違いと言うより、サ行とタ行が苦手でした。
    ある日、
    「なんでちゅうりは はちはちしてるの?」
    =「なんでキュウリはシャキシャキしてるの?」。
    うーん、なんではちはちしてるんだろね~~(笑)と笑って返してしまった。
    同じ感じで『紫=むらはち』等々。

    また『ストーップ!』と掛け声を掛けたいようなのですがうまく言えない息子。
    『おほーっぷ!』
    その掛け声じゃ止まれないわ(笑)

    今末娘がもう少しで1歳半。
    あと半年ほどで、また笑かしてもらえるかな(^^)

  18. konami より:

    もーもたろさん、ももたろさん♪
    おこして つけた~きびだんご~
    ひとつ~わたして くださいな~♪

    (同僚のお嬢、3歳)

  19. 桜子 より:

    今では高校生の長女、4歳の時の間違いです。
    「めぐみちゃん」→「ねぐみちゃん」
    6歳のときには
    「ママ~しょってどう書くの?」 「しゅってどう書くの?」で出来た言葉が
    「おみゅしょしゅる」。   「お味噌汁」のことでした。
    よくよく聞くと「おみしょしゅる」って発音していました。
    今では 昔から大人だったような顔してすましています。

    また、先日、三女の「まなみ」が3歳の女の子に
    「なまみちゃん」 と呼ばれました。
    なんか違うものを連想しちゃいます。

    子供ってすぐに大きくなってしまうから もったいないです。
    大変だったけど、あの頃に戻りたいな。。。

  20. はあちゃん より:

    色々あったけれども忘れてしまいました~
    メモしておくのでしたあ~

    一つだけ、覚えているのが 御弁当を持って出かけた時に噴水の所にいたアメンボウを見て「あっ、アマエンボウだっ!!」と指差していました。
    アマエンボウはおまえじゃっと大笑いしちゃいました~ 😉

  21. じゅんた より:

    我が家はいい間違いではなく、覚え間違いなのですが・・・

    こんにゃく→ようかい
    マカロニ→ピノキオでした。

    おでんを食べては
    「ようかい食べたい!」
    マカロニサラダは
    「ピノキオとって!」
    解読したときの可笑しさったらなかったです。

    年少さんの中ごろまでそんな感じでしたねえ。
    子供ってほんとかわいい。

  22. kazuko より:

    二歳前に何故かトラックやバスをでてくんっ!と言ってきかなくて最後はこちらもあー、でてくんきたよ、って言ってました。信号も赤がごう(進むな!)で青はあおだったなあ。最近は浜名湖をはなまこと間違えるので「はまなこだよ」とやりとりしてる間に私まではなまこになりました…。

  23. りんごあめ より:

    3児の母です。
    皆さんのコメントを読んでいて、いくつか思い出したので書いておきます。

    一番上の長女はテレビが、てめり→てれみ→てれび、と進化していきました。
    あとモスバーガーが好きだったので、ボスガーガーためたいと言っていましたね。
    2歳~3歳くらいの事だったと思います。

    真ん中の長男は、カタカナに弱い…?
    パトカー→ぱこかー
    ヘリコプター→へりぽくぱー
    スパゲッティー→すぱべっぴー
    どれも3歳くらいの話ですが、最近でも教育テレビのアニメで「ズモモとヌペペ」って番組があるのですが、「ずののとぬてて始まったよ~」って言うてました。(汗)

    末っ子の娘は、2歳くらいまで「こ」が「と」になっていました。
    ねこ→ねと、という感じで、例えば「ゆうこ」と言うと「ゆうと」になるので、男みたいな名前になっていました。
    本人も○○子という名前なのですが、なぜか自分の名前は○○こと言えていました。(汗)

    あとは、保育所で「はらぺこあおむし」の歌を年少の時に3人とも歌っていたのですが…
    一番上は「はらぺこあもむし」
    2番目は「はらてこあおむし」
    3番目は「はらぺこわおむし」
    と、誰も正解者はいませんでした。(笑)

  24. 嫁日々STAFF より:

    楽しそうなのでついついスタッフですが私も…
    現在6歳の娘も未だに

    ★お好み焼き → おこもやき

    で、ニヤニヤしておりますが、
    我が家には幼児よりも上を行く方がおりますので
    そちらのほうを紹介いたします。

    「思わず笑ってしまった〝姑〟の言い間違い」

    ★腹筋 → フッキング
    ★ジャイアン → ジャイアンツ
    ★スネ夫 → ツネヨ
    ★アメリカンドッグ → ドッグフード
    ★インフル(エンザ) → インフレ
    ★孫の玩具のブロック → ブロッコリー落ちとったよ
    ★シルベスタ・スタローン → シルベスタローン
    ★くしゃみがとまならい → しゃっくりがとまならい
    ★息子夫婦の部屋にこっそり入った → 私が息子夫婦の部屋にこっそり入るわけがないでしょ!(怒 

    あ、最後はちょっと言い間違いとは言わないですね(汗
    ちなみに今でも孫の名前を呼ぶときの
    半分は言い間違えております・・・

  25. そらのかあちゃん より:

    楽しい井戸端会議でニマニマです!
    我が家も二才児は…

    チョコレート→ちょれいと
    牛乳→にうにう
    なくなったよー!→めいめったよー!(最初は理解できませんでした)
    ムーミン(アニメ)→みーむ(CMが流れると必ずあっ!ミームよ!教えます)
    アンパンマン→あんぱ
    バイキンマン→バーキン

    などなどですね(≧∇≦)

  26. サチコム より:

    歌い間違いシリーズ!

    ジンブクレ~ジンブクレ~鈴な~がる~♪
    いぬの~こまわりさん♪
    ごーにんばやしのつめたいこ~♪

    ついつい真似して歌ってしまいます。
    言い間違えや名言(迷言)も山ほどあるはずなのに、少しずつ忘れてしまいますね…。
    メモっておかないと!

  27. みみこ より:

    長女は活舌の良い子どもだったので、あんまり名言がないのですが、次女は舌っ足らずで楽しませてくれました。
    次女4歳の時、公文の音読発表会にて
    「ちょのとき、ちゃぬちはニヤリとわらいまちた」(byカチカチ山)と
    舞台でドヤ顔で読み上げてた姿が忘れられません。
    薬は、おちゅくり。
    テレビは、テベリ。
    滑り台は、おすべりだーーーい。ナニ宣言?
    カンタービレはカンタビーレ。
    お気に入りだったのは、ハムを、ハムゥン。
    娘の、「○○ちゃんは、ハムゥンたべちゃいのです。」もう一回聞きたくなりました。

    • みみこ より:

      舌っ足らずで、「かきくけこ」も「たちつてと」と言っちゃう事で、思わぬ影響があったのが、友達に手紙を書く時。
      「『ちんようび』の『ち』は、『ちっち』の『ち』?『ち(き)りん』の『ち』?」的な質問をよくされました。
      自分が発音した音を耳で聞いているからか、書こうとすると曖昧な言葉がいっぱいあったみたいです。
      口が回らないばかりに、こんなハンデが?と思うとちょっと不憫だったような、そんな工夫をするのが面白かったような。

  28. basil より:

    楽しそうですね!思わずコメントしちゃいました。
    娘は
    「血が出た」→「チガガ出た」
    「こいのぼり」→「こいののぼり」
    そして「ハート」のことは「バレンタイン」と言ってました♡
    息子はサ行が苦手で
    「さっちゃん」→「はっちゃん」
    「まさるくん」→「またるくん」
    ご近所の「磯さん」は「いとたん」と言ってました。懐かしいな~

  29. saitasaita より:

    たのしい井戸端会議!
    私も参戦させてください

    お月様→おきたまな
    おかいもの→おかまいを
    卵焼き→てながやき
    きのこ→ぴのこ
    魔女の宅急便→ぱじゃまのたっぷり

    どっちにはいってっぷ?(入ってる?)

    ああ、もっとメモしておけばよかったあ

  30. きゃべ より:

    我が家の現在小1の息子はトンボはポンドでした。
    トマト→ポマポ だったのでトが言いにくかったのかな?
    ほかには緑色はビービーと言っていました。

    いまだに確信がもてないのが ダルシェ
    ダルシェと叫んで指をさす方を見ると矢印があることが多い気が。
    一応矢印はダルシェだったと我が家では結論づけました。

  31. みあ より:

    うちの2歳4ヶ月の娘は
    おにぎり→おぎにり
    と言います♪

  32. ぴょん より:

    上記ぴょんです。
    番外編の登場に、これは言わなくちゃ!!と、出てきてしまいました♪

    ☆実母編
    ①旦那両親とのお祝いの席にて。
     『ちんころは●○▽×☆※~』
     …一同ぽかーん。”わんころ”と言いたかったと推察。
     お義母様の前で、ちんころって笑えない(笑)

    ②ラーメン屋にて。
     『このブタボネって何??』
     ← トンコツ(豚骨)だよッ!!

    …可愛くないけど、失礼しました!!  

  33. ねね より:

    姪っ子がこの前

    「リポビタンD」を、
    「ビコビコンD」と言っていました。
    吹きました。
    そう聞こえるんでしょうね♪

  34. とり より:

    スパゲッティーはバラエティありますね。

    うちの子は「スパゲキー」でした(ロシア人みたい?)

    あと

    しゃぼんだま → しゃぼばば
    とうもろこし → とうこもろし、とうもころし(こっちは恐い・・)
    くちびる → くちでびる
    サンダーバード(特急の名前) → まーまーもー
    (おもちゃは)どこへいったかな? → どっこーたーなー

    ああ、もっとあったのに・・
    私もメモしておくべきだったと・・

  35. ぴー より:

    言い間違いや覚え違いって可愛くて、コメ置いていきます。
    今は高1、中1、2歳児の育児中ですが、やはりそれぞれ・・・
    たまご→「まかこ」「かかぽ」
    まぶしい→「ぶぶし」
    ごちそうさまでした→「ごちました!」
    おこのみやき→「おこのの・・」「おのころ・・」
    かまへん、かまへん(構わないよ、の関西弁)→かめー、かめー

    あと末っ子はアンパンマンの歌をまさに今歌ってくれていますが

    「ああ アンパンマンやさしい 君は
    行け!みんなの夢 まもるため」が
    「ああ アンパンマンやさしい ちみは
    伊勢!みんなの夢 まもる亀」になってしまってます。

    上の二人のいい間違いはもうこれからなさそうですが
    末っ子のいい間違いや覚え違いは、これからまだまだありそうで楽しみです★

  36. ライン より:

    近所の子なんですが 
    うどんにのせる「とろろ」ってありますよね。
    あれをずっと、とろろろって言ってました。
    一つずつ「と」「ろ」「ろ」ってすると言えるんですが
    続けて言うと「とろろろ」なぜ?でしたね。 

  37. りん より:

    こんにちは~。
    忘れられない我が家の娘たちのいいまつがいを発表します。
    牛乳→にゅーにゅー
    ぎりぎりセーフ→がりがりセーフ(ふう~と額の汗をぬぐうアクション付きでした)
    そして番外編?
    チップとデール→ちっこでる(これは親の聞きまつがい)

  38. ルンママ より:

    私も初コメです。
    我が家の長男もうすぐ6歳は
    ごちそうさまでした→ごちびた!
    エレベーター→エベレーター
    アンパンマン→パンマン
    とうもろこし→とうもろころし
    お好み焼き→おこみやき
    次男3歳は
    いただきます→いたんまーしゅ

    もっとメモしとくんだった・・・

  39. ママゴン より:

    思わず顔がほころんで、つい初コメに挑戦です。

    もう、29歳になる娘なのですが

    アイスクリーム→アークリン(これは今でも使わせてもらってます、私が。)

    蚊に刺さされた→かにに刺された

    もっとあったはずなのですが、
    何しろ何十年も前のとことなってしまったので忘れてしまいました。

  40. ぷりん より:

    うわぁ。みなさんかわいい♥
    うちの5歳と3歳、さすがに上の子はあまりいい間違いをしなくなってしまいましたが、下はいまだにいい間違いのオンパレードだったりするのですが、いざ思い出そうとすると。。。あれ??

    帽子をかぶる→帽子をばぐる
    がんばったね→ばんがったね
    ゆきだるま→ゆきなるま
    プリキュア→ぶりっきん(いや~さすがにこれは正しい単語にたどりつくのに時間がかかりました(^^;
    とうもろこし→とうもころし
    おにぎり→おにに
    もしもし亀よ亀さんよ・・・→もしもし亀よ亀さんよ世界のうちでおまえほどそんなにのろいのろわないどうしてそんなにのろうんだ(ほのぼの歌がなんだか大変なことに…)

    あ~ 私もしっかりメモっておくんだった(><)

  41. さち より:

    あはは、かわいい!
    エレベーターとスパゲッティーは、つまづく子が多いですね。
    弟が小さかった頃に
    エベレーター、スカベッティーと言ってたのを思い出しました。w

  42. みらい より:

    初投稿です。
    子供ではなく四歳下の弟の小さい時の言い間違いと言うか、何と言うか。

    小さい時の弟のお気に入りは二階建てバス。
    通称「ロンドンバス」
    だけど、きちんと言えなくて
    「ドンドンバブ」
    と、言っておりました。
    お気に入りのミニカーの「ドンドンバブ」が見当たらないと「ドンドンバブー!」と、泣き叫んでいたのをよく覚えておりますが、大人になった現在、当の本人はサッパリ覚えていないそうです。 😛

  43. orange より:

    初投稿!長男が話しはじめの頃言ってた言い間違いです。
    ラーメン→まーねん
    リモコン→みよこん
    スボン→ぶおん

    特に「みよこん」がかわいくて、ついつい親も「みよこん」を普通に使っていたら
    のちに生まれた長女も「みよこん」と言うようになってヤバイかなと(笑)。
    今は『みよこん、じゃなくて、リモコンとって』と親が言い直しています。

  44. ミユキ より:

    双子(AとBで書きます^^;)の息子たちとの会話。
    車に載せて走っていたら、、

    双子A「タッチ!」
    ワタシ「えーーっと?(汗)」
    双子A「タッチ!」
    ワタシ「ねぇB、Aはなんて言ってるの?」
    双子B「タクシー!」
    ワタシ「なななるほどーー」

    さすが双子!!と感心。。。
    他にも訳して?もらいましたが忘れましたー。
    まだ5才ですけど、すでに懐かしい…
    5才になった今でも、Aは舌足らず、
    Bはハキハキ明朗です…

  45. ゆうき より:

    みなさんとこのお子さんは「ペットボトル」ちゃんと言えてます?
    うちは
    ぺぼっとる
    ぺっとるぼっとる
    です(笑)

  46. *maki* より:

    皆様のコメントをニヤニヤしながら読んでましたが、もうすぐで卒園なのを思いだし涙がポロリとなりそうでした。

    さて、本題ですが息子は五歳くらいまでカルピスをカピリスって言ってました。

    ミスドとかで「カピリスくださーい!」って言っていたのが懐かしい。

    私も何かに残しておくべきでした。
    忘れてしまってすごく残念です(>_<)

  47. はっしー より:

    あっははは!!(≧∀≦)みんなおもしろいですね~♪
    どれも可笑しくて微笑ましくて最高ですね♪
    現在2歳2ヶ月の娘の言葉で私の中のヒットは

    乾杯!→ぱんか~い!
    スカイツリー→スカイリツ
    アンパンマン→アンパンカッ

    でした♪

  48. ペリエ より:

    みなさんかわいい^^
    あまりにかわいいので初コメします。

    うちの娘は現在2歳半。
    あまり言いまつがいがない方ですが、それでもいくつか・・・

    ・ヘリコプター→へりとくぱー
    ・エレベーター→えれでーばー
    ・かまぼこ→かまごぼ
    ・シャボン玉→しゃぼんまな
    ・ごちそうさまでした→ごっちょーしました
    ・○○しようと思ったのに~→○○しようと思いだしたのに~

    もっと何か言いまつがいしてほしくて、難しそうな言葉を言わせてもわりとすんなり言えてしまうと何か悔しい気持ちになりますw

  49. パルタ より:

    楽しくてレスしちゃいます!
    三人とも年が微妙に近い為か(3学年違いの3姉弟)上の子が言い間違いが直ってもしっかり引き継いでいました。
     3番目は親も孫感覚で可愛くてニヤニヤしつつ直さないでいたら小学校の国語の勉強で笑っていられなくなった思い出が・・・・。

    エレベーター → エベレーター
    パジャマ   →タジャマ
    泥棒     →どぼろうさん(何故か「さん」付け)
    プレゼント  →プゼレント
    冠      →かんぶり(おばあちゃんに「あら寒ぶりなんてグルメね」って勘違いされました)

    反抗期の暗いトンネルで迷子になりそうな私に幸せな時代の思い出を思い出させてくれて皆さんありがとう!!!
    明日からの頑張るぞ! だって「あの頃」は
    『ままだ~いしゅき()好き!』って毎日言ってくれたもん!(泣)

  50. ぷーぷー より:

     うちの娘、今小6なのに、4月から中学生なのに、つい先日、作文に「気をつける」を「きょうつける」と書いていて、先生に直されていました。。。とほほほ。。。あ、ちょっと本題からずれましたね。ごめんなさい。
     幼稚園の頃は、「蚊がいる」を「蚊ががいる」と言ってました。

  51. ゆう より:

    現在中1の反抗期真っ最中、母の背をとうに超えた息子。
    あぁ、可愛かった。

    スパゲッティ=すたべってぃ
    セブンイレブン=せぶんべぶん
    バナナ=だなな
    いちご=けーき
    ぶどう=どぅぼー
    パジャマ=たじゃま
    くつした=くくった
    テレビ=てびり
    すべりだい=せべりだい

    ただ、今も、ナニを言っているのかわからないこと、アリ。

  52. リリコ より:

    4歳娘の最近の言い間違い
     ○カモミール(入浴剤のパッケージを見て)⇒ カミモール
    1歳7か月の娘
     ○がんばれー ⇒ (がんばれー)プリキュアー!!

    4歳娘はカタカナ読めるようになったのに、最初に間違って読んだのが消えないよう(笑)
    1歳娘は「がんばれー」を最初に聞いたのが、プリキュアの映画だった為と思われます(苦笑)
    みんなで応援するときの「がんばれープリキュアー」のプリキュアだけが残るなんて・・・よっぽど強烈だったよう(笑)
    ただ長女の運動会での声援も「プリキュアー(がんばれーのつもり)」なので、恥ずかしいです。。。 😳

  53. アニハハ より:

    さすがにコメント数が多い!! みんな、カワイイですね。 
    我が家の場合 コドモが「ハナフイタ」と言ってくるので、自分で鼻水を拭いたのだと思い 「そう。えらいね~。」と褒めたのですが
    何度も「ハナフイタ~」と繰り返すのです。こちらも「わかった、わかった」と。

    後日、食事どきになり 「○○ちゃん、お腹すいたねぇ」と話しかけると
    「ウン、ハナフイタ。」と・・・
    「お腹すいた」って言ってたのねぇぇぇぇ!!
    聞き取ってあげられずゴメンよ・・・

    今では笑い話ですが、当時コドモはどんな気持ちだったんでしょうね・・・

  54. やんまこ より:

    みんな、カワイイ!
    夜中に癒されました~(*^。^*)

    3人息子がいろいろ言いまつがいしてくれたけど、次男が5歳の頃のこれがトップです!
    パイレーツ・オブ・カリビアン⇒パイレーツ・カリ・オブリアン

    懐かしいな~~(^.^)

  55. みんとも より:

    言えなかったというか、言い間違えが面白かったのを。

    娘が3歳の時、おもちゃ売り場で見た『こえだちゃん』を「まえだちゃん欲しい!」と。
    思わず、まえだちゃんて誰よ⁉突っ込んでしまいました。

  56. おばばか より:

    甥の話ですが・・・
    電車に乗るといつも「ちんげー♪」と叫んでいた。どうやら、シンカンセン→チンゲ→すべての電車がチンゲに^^;
    アンパンマン、バイキンマン→あんちっち、ばいちっち
    保育園で、みんなが先生の気を引きたい時に「せんせー、せんせー」というので、彼は、相手が誰でも「ねーねー」と呼びかける代わりに「せんせー、せんせー」と言うものだと思っていた^^;
    親がこの子はどうも滑舌の悪い子だと思っていたら、小学生になって発覚したのだが、
    「たんぽぽ」の花のイラストを見て、これはなんですか?と言う問いに「ぱんぱぱ」と書いていた。どうやら滑舌が悪いのではなく、耳が悪かったようです^^;

  57. りんたろう より:

    云い間違いとは違うかな⁉
    出てるかな~と思いましたが、ざっと見出てないようなので。
    定番でしょうか

    キムタク→キムタ君www

    娘の一つ上の、友人のお子ちゃんの話を聞いて爆笑していたら、その後まんまと娘っちもキムタ君言ってましたww

    もう十年近く前ですが、チビっ子女子にも気になる存在だったキムタ君ww
    今だとマチジュンとかなのかなぁ⁇

  58. ゆっこ より:

    初投稿です!

    うちの1歳8ヶ月の娘。
    ブロッコリー→オボッコイー
    パジャマ→チャママ
    ヨーグルト→オブドー(これは何て言ってるのか理解するのに時間かかった笑)
    温泉→ふうてん(風船かと思ったら話の流れから温泉なことが判明)

    他にも色々あるはずだけど、特によく言ってるのはこの辺ですー。
    毎日発音が良くなって行ってるから、これを聞ける期間も短いんだろうなぁ…。

  59. めい より:

    もう一つ思い出しました。

    来てごらん → おいでごらん

    一瞬なんのことかと・・・ちょっと考えて、なるほど!と思いました。呼ぶとき、「おいで!」って言いますもんね。

    なんか変な日本語が移って、私もうっかり「くれなさい」と言ってしまったことがあります。「こっちによこしなさい」のつもり・・・

  60. るん より:

    うちは
    バイキンマン→ばいちんばん
    バナナ   →ばやな
    キリン    →ちいん
    ボンド    →ボンズ
    この中でも一番のヒットはボンズ。上の息子が「ママ、こえとえちゃったかやボンズくっつけて(これ取れちゃったからボンドでくっつけて)」と言った時にはもう・・・爆笑しましたw

  61. ひよぺん より:

    パソコン上にメモっていたのに、壊れて喪失…
    覚えているものをいくつか。

    眩しい→ばぶしい
    チョコ→こちょ
    じゃがいも→がじゃいも
    牛乳→にーにー (電子レンジで温めると「にーにーやきた(=焼けた)」)
    しまうま→しーまま
    さようなら→さようらら
    しあわせ→しわわせ
    病気?病院行く?→ぼーき?ぼーいんく?
    大丈夫?平気?→ばーぼーぶ?ひーき?

    どなたかのレスにもありましたが
    作って→くちゅって

    本当に、あの時をもう一度味わいたいですね…。

  62. おくさん より:

    末っ子が幼稚園年少組に入ってすぐ。

    かたつむり→かたちゅくり

    小学2年生になった今でも

    和風総本家→わすうほうそんけ
    ジャパネットたかた→ばちゃねっとたかた

    長らく楽しませてもらってます。^^

  63. yuricom より:

    こんにちわ。
    うちの子供たちは11歳と5歳です。
    長男は舌っ足らずで、色々とありましたがノートにつけたりはしてなくて(><)
    とうもろこし=トウモコロシ
    ごちそうさまでした=ゴチチョマッタ
    アピタ=パンコ(なぜそうなのかは不明(笑))
    エレベーター=エベレーター
    パソコン=パチョコン
    4歳です=4ちゃいでち
    位しか覚えていません(>_<)
    私も書き残しておいたら良かったなぁー。
    次男は最初から活舌がいいので、言い間違いがなくって。
    同じ親から生まれても違うものですねー(笑)

  64. 中学生母 より:

    小さい子の子どもさんのかわいい言い間違えではないんですが・・・
    うちの反抗期の中1息子のテスト前の名言集
    「勉強いつするん?(怒)」
    「いつするか??・・・・・・あとでしょ~」(某予備校講師風に)
    不覚にも笑ってしまいましたが、小さかったときはかわいかったのにな~
    今もかわいいけどね・・・・・

  65. ayu より:

    子供の言いまつがい、癒されますね。
    ほとんど間違うこともなくなった我が家の三歳娘ですが、
    まっくろくろすけ→まっくろスケスケ

    なんか卑猥w

  66. うさぎのしっぽ より:

    いや~、みなさんかわいくてたまりません!O(≧∇≦)O
    ちゃんとメモしておけばよかったです。
    娘が小さい頃のことです。
    「気持ちいい」→「こもちいい」
    「気持ち悪い」→「かもちわるい」
    「ミッキーちゃん」→「びっきーちゃん」
    「ドナルド」→「だだんご」
    「♪いっけ、みんなのゆーめ、まーもるためー」→「♪びっけ、みんなのゆーめ」
    「ソファー」→「そぱあ」
    「がんばれー!」→「ばんがれー!」
    あと、他の方も「くちゅって(作って)って書いていらっしゃいましたね。
    なんだか色々思い出しているうちに懐かしくて楽しくなってきました。
    今ではどっちが母親なんだかわからないことも多くなりました(;^_^ A
    子育て中のママ達、ぜひ、書いておいてくださいね。
    けっこう忘れちゃうものなんです。もったいなーい!

  67. ラヴィ より:

    お初です。
    いつも楽しみにしています。

    うちの子の間違いは・・・

    マッマチュー → ミッキーマウス
    ジャンニャンニュー → ドナルドダック
    まずい(おいしくない) → うっ あまい

    どうしたらこうなるのでしょうか?
    いまでもわざと使っています。

    :mrgreen:

  68. tototo より:

    夫とこの内容で盛り上がりました。
    あんまり心がふわふわとシアワセ気分なので初コメさせていただきます。
    皆様とかぶりますが、
    にゅうにゅう→牛乳
    いちよん→いちご
    くつった→くつした
    スカベッティ→スパゲティ
    いたんます→いただきます
    ごったんま→ごちそうさま
    トトト→ヤクルト
    ちなみに我が家では いまだに「トトト」が健在、家中で使っています。
    「トトト飲んだ?」「トトトなくなりそうよ」とか・・
    もう二人とも家庭を持って出て行っていますが。

  69. momo より:

    我が家の息子が3歳だった頃の間違い。 というよりは難しすぎて自分の知っている言葉に変換したという感じです。
    当時真剣にみていた”ガオレンジャー”が変身する際の決め台詞
    ”鼻毛の牛乳” 正解は”鋼の猛牛”
    そして敵を倒した時の決め台詞
    ”ジャキー6歳” 正解は”邪気玉砕”  息子は悪者は全員6歳だと思っていました。
    本人が真剣に言うたびに主人と爆笑していました。

  70. tototo より:

    追加です。
    おこみやきみ→おこのみやき
    とも言っていました。
    でも子供のことばかり言っておられないかも(汗)
    先日娘から「コストコ行くなら ラザニア買ってきて」と頼まれたのに、私が意気揚々と買って帰ったのは「パエリヤ」でした。発音似てますよね~(笑)

  71. ふう より:

    言い間違いというわけではありませんが…

    保育園児だった2歳ごろ、娘のボキャブラリーには「おばさん」がありませんでした。
    だから、女の人はみいんな「おね~さん」!
    すべての(ここ大事!)女性に対して、「おねえさぁん!」と呼びかけておりました。
    明らかに、おばさんだろうが、たとえおばあさんだろうが…。
    大変、喜ばれたのはもちろんのこと、決して私は矯正しませんでした。

  72. まめみそ より:

    ほんわか、にやにやな皆様のコメントに魅かれ
    ついつい初投稿デス。

    我が家の4歳児は

    まぶしい→まむしい
    テレビ→てべり(基本ですねぇ)
    とうもろこし→とうもろころし(何故文字増える?)
    めだまやき→めだやまき

    などなど。
    訂正しても頑としてゆずらない、頑固な次男坊なので
    まぁ、そのままで、と放置してます・・・。 😉

  73. ピノコ より:

    こんにちは。
    皆さんのお子さんの言い間違い、ほほえましく読ませていただきました。
    中にはうちもそんな間違いしていたなーと思い出させてもらったり。

    うちの子(3歳男児)の言い間違いは、
    しまじろう=しましろう
    だいじょうぶ=あーじょーぶ
    エレベーター=エスカレーター
    パカパカ(馬の蹄の音)=カパカパ、カパカパ・・・カッパカッパカッパのマークのカッパずし~と歌う
    おたまじゃくし=おともらし
    どういたしまして=どういたして
    とうもろこし=トウコロモシ、トウモロ・・・シ

    他にもいろいろ言い間違いしてるのだろうけれど、親の方が慣れきってしまい、脳内で正しい言葉に変換してしまってるかも。
    親にだけ通じてる言葉ってありますよね~。

  74. じんこ より:

    うふふ、みんな可愛いですねー♪
    うちの息子は長いこと「ごはん」→「どかん」でした。

    同じころ夫が会社で部下に「この書類、ナイナイして!」と言ってしまい
    笑われたそうです(^^;

  75. かなほ より:

    我が家の年の離れた弟は
    麻婆豆腐のことを→魔法豆腐おいしい!
    魔法にかかっちゃうくらいおいしいのね!という…(笑)
    懐かしい(*´∀`)
    今妊娠中ですが我が子のいい間違いはメモに残すのがいいですね☆

  76. みーあきゃっと より:

    楽しそうなので、つられて出て来てしまいました。
    3歳から海外暮らしなので日本語を話さなくなってしまった15歳の娘ですが、やっぱり昔は可愛かったです。

    蚊に食われた、が、かにに食われたとか
    歯が、が、歯がが〜とか言ってましたね。
    後は、トトロの歌で「歩こ〜、歩こ〜♪」と元気に歌い出したのはいいんですが、最後が「友達たくさん〜、おいし〜な〜♪」と。。。
    食うんかい! 🙄

  77. みぃ より:

    我が家の王子は、独創的?なものが多かったです。

    はっくしょん    →  えっふん
    もぐもぐ      →  あむあむ
    排気ガス      →  おぐおぐ
    ベイシア(スーパーマーケット)  →  どれいしあ

    訂正しても絶対に直さない頑固さは、今も変わりません(笑)

  78. じゅん より:

    うちは女の子の双子です。
    一人が言い間違えるとそれが二人の間で正解になってしまうのか
    もう一人も言い始めるのがなんともかわいかったなぁ。

    りんごは「ごんご」、とうもろこしは「とりもこし」、キリンは「キュリュン」…

    飲み物を飲む時は必ず「パンカーイ!」と言ってコップをカチンとする
    のが二人の間でブームの時期もあったなぁ~。
    もう小5ですっかりお姉ちゃんになってしまったけど私にとっては
    いつまでも可愛い赤ちゃんたちのままです。

  79. ひちこ より:

    我が家の娘、五歳はもうカワイイ言い間違いはしなくなりましたが、息子、二歳が現役です(笑)

    いただきます→いたまたっちゅ
    ごちそうさま→ごしょまった
    眉毛→まゆゆげ

    他にもたくさんあるのに思い出せない~!

  80. まるちゃん より:

    思い出すと懐かしいですね~

    区民会館 → くみんかいかい
    ガイコツ → がいこく
    どうもろこし → とんもろこし

    他にもあったかなぁ・・・(遠い目)

    • 昔の話ですが より:

      トウモロコシ、多いですね(^^;
      うちの息子は「とんころもし」でした。
      保育園ノートの食事記入の時にわざと「トンコロモシご飯」
      などと書いて保育士さんと、笑ってました

  81. ぴぴ より:

    今、言い間違い真っ最中の2歳の息子がいます♡

    あべきんど→ゆびにんぎょう(笑)

    しょくぱんまん→ちゅくちゃんまん(笑)

    カレーぱんまん→かいかんまん(笑)

    バタこさん→パコちゃん(笑)

    いろいろありすぎますが、爆笑してしまった言い間違いです♡

  82. うえ より:

    みなさんのを拝見していて、面白い!!
    子供ならではの言い間違いがこんなにあるなんて♪
    読むのにすっごい時間かかっちゃいました

    2歳児の母をしております
    我が家での秀逸なものもご紹介w

    ずぼん→ずんぼ!
    パトカー→パットンカー
    ダンプカー→ダンクッカー

    可愛い感じのものでは
    いってらっしゃい→らっしゃ~い

    ですかね^^
    言い間違い。いつかは直さなくてはと思いつつ、まだまだ聞いていたいです

  83. Hummingbird より:

    9歳の娘が小さかったときの言い間違いというか、ボキャブラリーです。
    お魚=おさなな
    卵=たこぼ
    脚=あんよ
    足=あんよん(区別してました、笑)
    下さい/ありがとう

  84. もじゃら(相談者) より:

    みなさまのコメント、ニヤニヤしたり爆笑したりしながら、一通一通楽しませて頂きました。 本当に心がなごみました。
    まだまだ聞きたいところではありますが、一旦みなさまにお礼をと思い、まとめてで恐縮ですが、返信いたしました。
    子育ての1日1日は長いですが、長い人生の中ではほんの一瞬なんだなあと思い、改めて、子育てで笑えるこういう瞬間を楽しもうと思いました。
    本当にありがとうございました!

  85. みどりむし より:

    出遅れましたが、小学校卒業間近の息子の思い出に・・・。

    ブロッコリーを「びよっこりー」
    とうもろこしを「とうもころし」
    グレープフルーツを「ぐれーぷぷるーつ」
    早苗さんを「たなえたん」

    もっとあったのにな~。
    声も姿も変わりつつある息子。なんかしみじみとしました。

  86. y より:

    私も出遅れましたが…
    現在小5の娘。先週のこと。
    よもぎ→もよぎ
    スパンコール→パンスコール
    楽譜がくふ→がふく

    頭の中ではわかっているらしいが声にだすと…
    このままでいいのだろうか…。

  87. カナママ より:

    お馬さんぱかぱか→お馬さんカパカパ
    大丈夫→でーじょーぶ
    長男が2歳の頃の言い間違えです( ´ ▽ ` )
    お馬さん、、、は言う度に聞いている大人が爆笑するので
    本人はなんで笑うんだって怒ってました(^^;;

    皆さんのコメントに笑いが止まりません(≧∇≦)
    子供って、本当に癒しの存在ですね♪

  88. さと より:

    かわいずぎて、なつかしくて・・・!

    初コメントです。
    息子は4月から大学生なので、ほんとに昔の記憶ですが

    『かにに刺された』とのコメントされていた方がいましたが、家も!
    蚊に刺されちゃったね→から、刺したのは『かに』になったのかしら

    小さい頃は、寝言がはっきりしていたので、『寝言メモ』を残してあります
    言い間違いメモは、取っておかなかった!残念!

    でも、皆さんのコメントを読ませていただいて息子の小さい頃を想い出し
    とても温かい気持ちになりました
    ありがとうございます

  89. さくら より:

    言い間違いではないのですが・・・

    小さい頃からしっかり者の長男が小さい頃
    具体的に何歳頃かは覚えていませんが

    『 びぃびぃ あんぱん 』 と、よく言っていましたが
    なんのことだか、いまだに分かりません。

    他の言葉はちゃんと発音して、なんでも通じていたのに、
    この、『 びぃびぃ あんぱん 』 だけは 誰にもわからず。

    いろんなシーンでいうのです。
    たとえば外遊び中にだけ言うとか、食事中にだけいうとかなら
    まだなんとなく想像もできますが、全く統一性がなくいろんなシーンで言っていました。

    夫も、すごく子煩悩でしたし、わたしの母も孫可愛さに よく世話をしてくれていて
    それ以外のことならなんでもお任せ!という感じでしたが
    わたしにも夫にも母にも、解読できないまま成長して聞かなくなりました。

    結局何だったのだろう???

    二男は、軽い発達障害で言葉を発するのが異常に遅く
    独自の手話でやり取りをしていたのを思い出しました。
    3歳を過ぎてもほとんどしゃべりませんでしたが
    よく遊ぶお友だちとは、言葉はなくとも意思の疎通は取れていて不思議な子でした。

    今は大学生と高校生になりました。

  90. すみれ より:

    うちの息子の言い間違いは…

    ミンミンゼミ→ゼンゼンミミ
    ポップコーン→コップポーン

    などなど。
    来てごらん→おいでごらん
    は、うちも言ってました!

  91. カサンドラ より:

    アンパンマンを最初に覚えた為、全てのキャラ名が
    「しょくあんぱんまん」
    「かれーあんぱんまん」
    「ばいきんあんぱんまん」になってました。
    「食パンマンよ」と訂正しても、
    「ちあうのー!しょく・あんぱん、なのよ!」と自信満々でしたわ。

  92. お疲れ母さん より:

    言い間違い 可愛いですよね~
    皆さんのコメントを読んで わが 子供たちの幼い日々を思い出しました。
    そんな 子供たちもすっかり 大きくなりましたが・・・・・・
    現在 中学1年の 息子君・・・・・
    つい最近の言い間違い(もしくは 覚え間違い??)

    すててこ→すてねこ

    包帯→たいほう

    最近言葉使いが乱暴になり 時々癇に障ることもありますが、
    それを聞いたときは 大笑いして まだまだ 可愛いなと 思いました。
    ただ 行く末は とっても心配ですが・・・・・

  93. yukati より:

    子供の良い間違いたまらなく可愛いですよね꒰*´艸`*꒱
    我が家にも2歳半の娘がいます^^

    *1歳から2歳頃まで
    ミッキー → ダッハー
    ミニー → イニーチャン
    もう一回! → ンペっ!

    *最近
    ご馳走様でした → おしゃかまでった
    暖かい → あかかかい

    もっともっと沢山あったのに、何時の間にか上手に話せるようになっちゃって淋しいですね(*ノωノ)
    良い間違い可愛い〜꒰*´艸`*꒱

  94. きよちん より:

    まだ投稿しても大丈夫ですか?
    懐かしくて、思わず私も投稿したくなりました(笑)

    うちの小4長女は・・・
    びっくりした ・・・ ぶっくりした
    たべる ・・・ たたう
    ヨーグルト ・・・ ぐいとっと
    こけこっこー(ニワトリの鳴きまね) ・・・ ゆけこっこー(…何で?!)

    あと、いいまつがいではないですが、スーパーでマスッカトを見て
    「ママ、あのブドウ、メロン味?」と(笑)

    ホント、ちゃんとメモしておけばよかったなぁ~。

  95. しみこ より:

    そうか!子供の言い間違いって、記録しておく価値大ありですね!
    遅ればせながら参加させていただきます。

    踏み切り→カンカンカン
    カンカンカン(踏み切り)渡りました!→カンカンカン、たったったったーあっ!
    パトカー→パポー
    バスだ!→バッだ!バッだ!バッだ!(何度も早口で繰り返すのがかわいかった)
    カブトムシ→カブテントムシ
    ママなんか、だーいきらい!→○○(=自分の名前を入れる)なんか、だーいきらい!

    腹が立っても「ママ嫌い」とは言えなくて、自分の名前をつい入れちゃうんだろうなーとふくれっ面の息子をほほえましく見ていました。

    以上が現在4歳の息子が2歳ごろに言っていた言葉ですが、何を言っているのか分からない言葉も多々あって、聞こえた通りに復唱して聞き返えすんだけど、「ちがう!どうして分からないんだ!」と言わんばかりに逆切れされて何度もその言葉を泣きながら連呼され、でもやっぱり分からなくて、困ったこともよくありました。
    困ったけど、一生懸命泣きながら怒っている息子はかわいかったなぁ~。

    そして、つい先日、お雛様の歌を大声で歌ってくれている時、

    「着物をきがえて、首しめて~」

    いやいや締めるのは帯だし、、、
    「おひなさま」が物騒な歌と化してしまい、何度直しても直らなかった息子です。

    • しみこ より:

      思い出したので追加です。

      2歳になる前のことだったと思いますが、絵本で山の絵を見て自信満々で

      「これ、ママ―!」

      えー!どうしてこれがママなの!?と声を上げると、すかさず夫が「つまり、どっしり、安定感がある、ってことだ!合ってる!正しいよ!」と体形をあてこすって勝手に納得して大爆笑。

      その後も、同じ絵を指さして「ママ!」という息子に爆笑する夫。我が家の男二人は感じわる~!と一人怒っておりましたが、夫と違って大真面目な顔で絵を指さして「ママ」という息子に、何回目かではっと気が付きました。

      (誤)ママ→(正)やま

      そこからすかさず、「これはヤマだよ」と訂正するも、「ちがう!ママ!」と真っ向から訂正受け入れを拒否されて、私もついムキになり、自分のことを指さして「これは誰?」と質問し、息子に「ママ」と答えさせた後で、「じゃあこれも(絵本の絵を指さして)ママだと、おかしくない?両方ともママ?」とたたみかけたら、2歳の息子は自分の間違いに気付いてショックを受けたようで、しばらく呆然としてました。

      大人げなかった、と少々バツが悪かった思い出です。

  96. えー!どうしてこれがママなの!?と声を上げると、すかさず夫が「つまり、どっしり、安定感がある、ってことだ!合ってる!正しいよ!」と体形をあてこすって勝手に納得して大爆笑。

  97. えみこ より:

    40代の私ですが、幼稚園のころまでは。。。
    がんばって → ばんがって だったらしく、
    我が家では、応援=ばんがる で定着w
    70代を折り返す母はいまだに、スポーツ中継などで
    「ばんがれ!」と応援をしています。
    母にとって私がかわいらしい時代があったのだな。と嬉しくなります。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


+ 9 = 15