働かない実姉。どうやったら自立してもらえるでしょうか?

ととんが豚さんのご相談

ファッジさん、皆さん初めまして。
私の二人姉妹の姉や家族について 皆さんのご意見をぜひお聞かせ下さい。

その姉へもう「絶縁」を申し渡そうかどうか悩んでいます。

両親と私たち姉妹の4人家族ですが、私は数年前に嫁ぎ苗字が変わっています。

姉は現在、38歳に差し掛かった年で 短大卒業後、3年勤めた会社を両親に無断で辞め、漫画を書きたいからと言って(彼女の幼い頃からの夢です)ずっと定職にも就かず、バイトにも去年やっと短期で2ヶ月程、3箇所程を変わりながらなんとか外に出ました。

両親の言う事も聞かず、主人や私が今まで何度働く事を話してみましたが、結局 自分の夢を逃げ道に使うだけで 響きません。

父は口数がもともと少なく、ある意味で放任です。
母は良い意味でも悪い意味でも優しく(甘く)、両親で姉に対して 真剣に向き合ってはこなかったと思います。

私の主人がこのままではいけないと ずっと説得や協力、いろんな事をしてきてくれました。
(説明が下手で ご理解頂けないかも知れませんが、本当に色々と多忙な中、手を尽くしてくれています。)

姉は体が不自由なわけではありません。至って健康です。
ただ皮膚が弱く 水仕事等(家事)やっと最近少しずつするようになりました。

月々にかかる 国民年金・社会保険・(短期バイトの際に必要になった)携帯代(継続して持たなければいけない契約)は親が払っています。
親に払わない様、何度説得を試みても 可哀想だから 働いたら返してもらうから と 取り合ってもらえません。

躾が間違っていた 親が甘やかしすぎ 皆さんが思われてる様に 私も相当精神的に堪えています。

主人は優しい人で 姉の事もずっと家族として 優しく 時には厳しく接してくれていました。
こんな家族の事を真剣に向き合い どうにかして 姉を自立させようとしてくれています。

昔ながらの家で 跡取りもおらず ゆくゆくは私や主人が実家の責任を負う事になるのか どうなのか と言う将来すら姉にはみえていません。
親は今の所 健康で働いていますが 何かあった時に全て私たち夫婦が見るのではと 姉に対し 理不尽さを感じています。
姉にそういう話をしても 精神的に幼く 何を話しても自分の目先の事しかみえていません。
漫画家になる努力すら ほとんどしてきませんでした。

先日は主人と 私の実家へ行き 姉のこれからについて 両親を交えて話し合って来ました。

私達(特に主人が ハローワークに行って求人情報を調べて来い」と話をすると) なんとか翌週にハローワークに行き 数枚の求人情報用紙を印刷して持って帰って来ます。
それと 主人がインターネットで調べた バイト情報を印刷した物を姉に渡してあって これから選べと言ってありました。

今回もやっぱり絶対に働くのは嫌だと 漫画を3月まで書かせてくれと言う事のみ言って来ました。

姉は昔から 対人関係を築くのが不得手な性格で 夢(漫画家)になるために 努力と言う努力をしていた様には決っして見えないので 協力したいと言う気持ちも 姉が仕事を辞めてから 少しは持っていましたが 今は姉の何もかもが信頼に値せず どうして姉を家においておくのかも 理解出来ず ここ最近は 姉の首を絞める夢を見る毎日です。

結局の所、家に三食昼寝つきでいられて(父はまだ働いており 母はパートで働いています。)嫌な目にも自分は合うことはなく 子どもの頃からの夢をただ逃げに使っているだけなのは分かってはいるのですが 本人にその意識すらありません。

今回は 数時間の話し合いの末 ようやく 1件 バイトを受けてみると言いました。(今日ハローワークに行く予定になっており 夕方確認します。)
働かないでいるのは絶対に許さないと 言ってありますが また元に戻る可能性の方が大きいと思ってはいます。

私も何度も説得を試みましたが そういう(甘やかす)環境が揃っているので 自立させられず 私も以前勤めていた職場でのストレスと姉のストレスから 以前、自律神経を患い 入院致しております。

田舎なものですから 親元(本家)ということもあり 親戚や周囲からも 色んな事を言われて来ました。

気持ちが落ちている時は 本当にこのまま…(私の手で始末してしまおうか) と良くない方に気持ちが引っ張られます。

身内の恥ですので 誰にも相談したくないと言う両親からの 思いがあり 私もそのように思ってまいりました。

13年 家族として姉と向き合ってきましたが ほとほと限界です。
絶縁と言っても 両親とは今まで通りやっていきたいと思っています。
姉にどうしたら自立してもらえるのか。
また私たちもいつ転勤になるか先行きが不明な状況になっています。
身近にいれた今までより 危機感を募らせ ぜひ皆様に聞いて頂き何かアドバイス等 頂けたらと思い 発起して投稿させて頂きます。


いわゆるひきこもり系お姉さん。
親はいつまでも元気とは限らないから心配ですよね。

心療内科に相談する、または同じ状況に陥ってしまった人の
心の本音をネットや本を見るなどして
なにか社会に溶け込めなかったのか?
その理由を探ってみてはどうでしょうか。
対人関係がどうして苦手だったのか分析してみるのです。
お姉さんの特性にあった話し合いの仕方
やる気の持って行かせ方のヒントになるかもしれませんよ。
または見合いを勧めるという変化球も。
皆様アドバイスおねがいします!


カテゴリー: その他, 仕事


働かない実姉。どうやったら自立してもらえるでしょうか? への22件のコメント

  1. ととんが豚(相談者) より:

    ファッジ様 スタッフの皆様 お言葉有難うございます。

    そうなった原因と申しますと 私達が幼少の頃、両親が不仲(と言う言葉が適切か分かりませんが)父の仕事(自営業)の立ち回りが上手くいかず、浮気性だった為、母が情緒不安定な毎日で 心中を図ろうと首を絞められたり、車に乗せられて どこかへ置いていかれたり そんな幼少期でした。良い時期もありましたが。いつも いつ殺されるんじゃないか 捨てられるんじゃないか と 親の顔色を伺っていました。

    姉の対人関係が苦手な理由をもっと探ってみたいと思います。

    縁談の話は 今まで何度かありましたが、本人に「結婚」する気がありません。(男性との付き合いもありません。)

    親からもらえるはずだった(?)「無償の愛」を未だに 得られない自分をかわいそうだと思っている様です。
    そんな自分が温かい家庭を築けるはずがない 相手に悪い 家事もしたくない(誰かの為に)何もしたくない とよく言います。

    乱雑な文章で 申し訳ありません。
    どうぞ宜しくお願い致します。

  2. mimika より:

    ご相談の回答とはずれてしまうかもしれませんが、
    表面上に出てないだけでお姉さんは本気でなりたいかもしれないと仮定してコメントします。

    まず、住宅街などの背景や集中線、ベタフラッシュなど画力があるなら漫画家のアシスタントをしたらいいと思います。
    (こちらで探すこともできるみたいです→http://www2.plala.or.jp/JAC/)

    技術がないならお金がかかりますが、漫画アニメーション専門学校へ入学する手もあります。
    20代が多いですが年齢は幅広いですし、教育ローンが使えるところもありますよ。

    とにかくまずは、どうにかしてお姉さんを家から出す方向でいったらどうでしょう。

    余談ですが私の弟はアニメ業界で働いていますが、2年以内に辞めていくのが多いと言います。
    漫画業界も夢をみる人は多くても、デビュー出来る人、1~2本に掲載されただけで消えて人も多い世界です。
    別の道を行くのか、業界にしがみついて生きるのかは本人の自由です。
    お姉さんの人生はお姉さんのモノ。ご両親の人生もご両親のモノ。
    そのことが解ってもらえるといいですね。

    • ととんが豚 より:

      mimikaさん 初めまして。
      コメント有難うございます。

      私が知らなかった(知ろうとしてこなかった)事を教えて頂いて 有難うございます。
      姉の実力につきまして 数年前に 姉が書いたイラストや 四コマ漫画を見たことがあります。(姉からコメントを求められました。)
      死ぬ気で頑張る そう言って十年目くらいのことです。(私と主人はアニメや漫画が好きで 好きな漫画家さんの漫画を買ったり、休日は主人と漫画喫茶へ行ったりしています。)
      そんな風に言ってきてくれたのが嬉しくて 喜んで見ました。…しかし 四コマ漫画の描かれたものの半分は ある著名な漫画家さんの物(パクリ)でした。ショックで言葉を失って それから姉の熱意に失望してしまい 信用出来なくなりました。しかし それからも漫画を描く事に対して 否定したことは一度もありません。
      生きてく為に働いてほしい。それだけです。

      教えて頂いたURLを私も拝見させて頂きます。先ほど印刷掛けました。
      というのも 姉はPCがほとんど使えず 私が教えて頂いたURLを口頭で伝えて後は自己責任にするのか(見せてもらいたいなら私に言う等) 印刷したものを渡せば 意外性もあり、姉は喜びはするのでしょうが 与えられることに慣れてしまっているので(一つ例を挙げさせて頂くと 姉が短期バイトをする時の車も 我が家の普段使っていない車を貸していました。親も持っていますが仕事で毎日使いますので 主人が働くなら無償で貸すと姉に車を使わせてくれていました)渡さない方がいいのか…。判断がつかずここでコメントさせて頂きました。もし何か変な事など言ってましたら 申し訳ありません。

      >別の道を行くのか、業界にしがみついて生きるのかは本人の自由です。
      >お姉さんの人生はお姉さんのモノ。ご両親の人生もご両親のモノ。
      >そのことが解ってもらえるといいですね。
      目から鱗です。
      心に染み入りました。
      ずっと ずっと自分が何とかしなくてはと思っていました。
      そういう風にいまはまだ(自分の考えとして)考えられていませんが おっしゃられたことを考えてみます。

      お時間割いて下さり、本当に有難うございます。

  3. rain より:

    こんにちは

    ただいま姉の立場と同じ状態です。
    自分は一応4年前まで職に就き、その後結婚→離婚を経てしまい今無職なのですが。

    今までのトラウマというか離婚の痛手というか心療内科に通ったりしてますが離婚してから半年、まだ働いて無い状態です。お姉さんと同じく人を信用するのが怖い、否定されるのが怖い毎日ですが妹曰く、危機感が足りない甘えてると言われました。

    言われた時はイライラしてしまい怒鳴ったりしてしまいました。なんで妹にそんなこと言われないとならない?むかつく。お前にわかるか体験してないくせにと思ってましたが結局は「妹を見返さないと」という気持ちが原動力になり、まだ就職は出来てませんが気持ちの上では焦りも出始めてます。

    実際実家暮らし、食事もあり、仕事をしてなくても生きることが危ぶまれることはないのです。
    そして衣食住が成り立ってしまう現状がよくないと思います。そこが甘えているところです。

    建前でもいいのでまずは「働かなければ生きていけない」ことをわからせましょう。
    お金をとるんです。
    1食500円、1日で1500円、光熱費、家賃、、、それが払えないなら、と食事を渡さないように。横暴だと怒りますよ。でもそこは分かってもらうしかないと思います。
    ととんが豚さんが自分の手で始末しようか、などと考えるくらいならそのくらいいいでしょう。ご両親にも協力してもらい外堀を固め、このまま甘えていても迷惑なことをわかってもらいます。
    それが近道でしょう。

  4. うら より:

    お姉さんへの説得よりもご両親への説得の方が先決ではないでしょうか。
    いくらお姉さんを説得してもぬくぬくとした場所があったら
    本気で「働かないと」とは思わないと思います。
    本当にお姉さんの事を考えたら厳しくするのも親の愛だと言う事を
    ご両親に分かってもらう所から始めた方がいいと思います。
    このまま目先の事だけ考えて甘やかすと将来一番困るのがお姉さんだってこと、
    ご両親は理解されてないのではないでしょうか。
    ととんが豚さんとご主人と、ご両親の4人の意見が一つにならないと
    難しいと思います(じゃないと逃げ道が残ってしまう)
    お姉さんへの説得はそれからだと思います。

  5. あら より:

    相談者様の文から想像するだけですが、お姉さまの憎しみの裏にはあなたのお姉さまへの嫉妬があり、それは仕事も生活も普通に出来、結婚もされて良い旦那様がいるあなたはお姉さまよりよっぽど幸せだということを忘れがちではないのかなと思いました。お姉さまを可哀そうだと思い心配する気持ちはあっても、嫉妬や憎しみにあなたの気持が発展している今はあなたにもお姉さんのことに対する正常な判断は出来ないと思います。

    「できない」人っているものです。本人が「やりたい」と思っている度合いは他の人からは計れないものです。あなたに出来ているからお姉さまにも出来るというのはどうでしょうか。
    ご両親への説得も必要なのかもしれないと思いますが、自分の思うように思うタイミングで人をコントロールしようとすると出来ない人にいらいらしてしまいます。でも結局はお姉さまの人生はお姉さまのものであり、変わるのもお姉さま次第です。
    周りがお姉さまを追い詰めた結果、何か起きてしまってからでは遅いです。
    見えない障害という可能性もあります。そうであればそれはお姉さまのせいではありません。

    周りのご家族が一丸となって、今できる事をしていくだけだとおもいます。色々な可能性を考えて、ご両親としっかり話し合ってみて下さい。道が開けることをお祈りしています。

  6. ニンニンでござる より:

    お姉さんのことに関しては、ファッジさんと同意見です。
    調べて知ることでいろいろ対処法も見つかるのではと思います。

    あとは、幼少のころ、ご両親が不仲だったということで傷ついているのは、お姉さんだけじゃなくて、ととんが豚さんもではないでしょうか?それがご両親やお姉さんに対する執着にもつながっているのかしら、と・・。
    一度、そういう観点から、カウンセリングを受けられるのもいいのかな、と思いました。
    まずは、ご自身の気持ちが癒され、余裕ができてからでないと、お姉さんに落ち着いて向き合えないのではないかな?と思いました。

    失礼だったらごめんなさい。
    よい方向に向かいますように。

  7. のらら より:

    妹が同じような状況ですが、ととんが豚さんとご主人は少し責任感や、こうあらねばならない、という気持ちが強すぎる気がしました。
    責任があるといえば、ご両親のほうだと思いますが、ご両親は過去のことで負い目に思ってらっしゃるのでしょうし、お姉さまにはお姉さまの、ご両親にはご両親の人生や価値感があると思います。それが、一般的に見てどんなに間違っていても、姉妹だから、親子だからといって、必ず修正させなければならないということはないと思います。もちろん、こちらの心配を受け止めて、自らなおす努力をしてくれれば、どんなにありがたいかと思いますが。
    ご両親なき後の、ご自身とその家族に降りかかる責任を案じていらっしゃるのかもしれませんが、少なくともご両親の遺産の半分はお姉さまのものですし、一人になってしまった時点でも、お姉さまが目を覚ますことなく問題を抱えていらっしゃるのであれば、そのときにできる範囲で助けてあげればいいのではないでしょうか。今から更生させるべく、あれこれ悩むというのは時間と気力がもったいない気がします。
    先日、75歳で芥川賞を受賞された作家のニュースがありましたが、お姉さまももしかしたら、かもしれません。そんな夢があるだけ希望が見えるように思いますし、あまりお姉さまを自分の延長線上に見て否定するより、突き放しみて、一人のユニークな人間と思って接していくのもアリではないでしょうか。

  8. uko より:

    ちょっと突き放した感じになりますが…

    今のままで具体的に何が問題なのでしょうか?

    確かにお姉さまは自立していないと思いますが、毎日暮らしていくお金に困らないわけですよね? ご実家にそれなりの財力がおありなら、それで死ぬまで生活していけばよくないですか? 死ぬまで漫画家になる夢を追いかけてもらうことに何か問題がありますか?

    もちろん、いずれご両親の介護やご実家のこと等が問題になってくると思いますが、そういった話はお姉さま抜きでご両親と決めておかれたらいいと思います。

    理不尽なこともあると思いますが、38歳まで自立できなかった人が成長できるとは思えません。たとえ幼少期に傷を受けるようなことがあったとしても、両親は年を取り、自分も年を取り、働き口がなくなっていくのが現実ですよね。
    そうなった時に焦って、というパターンもあると思いますが、それでも、死ぬまで暮らしていくお金があれば働かなくても成長しなくても問題ないと思うのですが…

    「成長していない」「幼い」というのは、ととんが豚さんの常識や現状と比べてってことですよね。そういうものを当てはめて説得しても、お姉さまは変わらないと思いますよ。だって、切羽詰ってないし。

    理不尽さを紛らす言葉をお姉さまに投げるとしたら、「老後に入る施設と資金の準備はちゃんとしておいてね」くらいでしょうか。

  9. maru より:

    無理だと思いますよ。
    もしお姉さんを追い出しても、また親が助けるでしょ。
    私達の親世代は頑張って高度成長期に働き
    自分達が努力した分、子供を甘やかす傾向にあるのか
    我が家の長兄が似たようなものです。
    彼は一応働いてますが、パラサイトです。
    次兄がその状況に怒って、親と絶縁しました。
    私も危ういです。
    だって親の長兄の溺愛ぶりがすごくて。
    そして私はあまり相手にされませんしね。

    親がそれでいいのだったら良いのではないかと思います。
    あなたは親とお姉さん両方をコントロール
    できると思います?
    無理ですよ。
    自覚がないのは親とお姉さんですもん。

    将来自分達夫婦が親の面倒を見、
    そして跡を取るしかないと思うからこそ、
    だとはおもうのですが
    この際その考えを捨てては?
    親に「このまま行くのであれば
    私達は親の面倒も家の面倒も見ないよ。
    お姉ちゃんがいるし大丈夫よね」としては?

    昔いろいろあったようですが
    お姉さんは内に籠る事で不満を表し
    あなたはそんな中、自分の存在意義に行ってる気がします。
    あなたが家を背負わなくても
    あなたは愛されるべき。
    必要とされるべき。
    お姉さんのように甘やかされるべき、ですよ。
    本当はね。
    でもご自分で頑張っちゃうんでしょうね。
    因果なもんですね。

    お姉さんに対する不満はわかりますが
    私は無自覚なあなたの親と距離を取るべきかと
    思います。

    そしてご自分の家族、旦那様との関係を
    大事にした方がいいと思います。

  10. mamechi より:

    数年前に結婚をした私ですが、その前まで男の気配もなく。
    3人兄弟の中で「あの子は将来独りなんじゃないか。どうするんだろう」と一番心配されていました。
    そんな私だったので、姉の結婚、離婚、愛人、浮気などで恋愛に関してやたらと波乱万丈な人生を歩む姉には何を言っても「あんたこそ心配」と一蹴されていました。
    しかし私が結婚したならしたで「偉そうなこと言うようになった」と言う様に。
    結局私が結婚の経験がないから聞き入れない、とかじゃなく、妹からの指摘に腹がたつようです。

    それとは別に一時姉のわがままに頭をかかえ、夫に愚痴ったところ、私の言い方が悪い。と指摘された事があります。
    そのわがままとは、私は一時ネイルを習っていたのですが、姉がネイルをしにきて欲しい。というものでした。
    車のない姉の家にこちらから出向くのはモチロン、「剥げた」や「変えて」と、姉の都合で月に2、3度呼び出され、見返りはなく何故かお土産をこちらが持っていき、
    「剥げたのはあんたの腕が悪いから来て当然」と言われ。
    その頃姉はオンラインゲームに嵌っていて、ネイルをしている間もずっとチャットをして一人で笑い、ゲームを止めてくれません。
    それに対し怒ったのですが「あんた、結婚してから偉そうになったよね」と。意味が分かりません。
    そのことを夫に愚痴ったところ、「言い方があるだろう」と言われました。最初は頭に色々来てたので賛同してくれると思っていた夫にもイラッとしてしまいましたが、数日経ち頭が冷えた頃、考え考え姉にメールを打ちました。
    当時、私は妊娠していました。お腹も出てきて運転に何かあったとき私だけの命ではないこと。ペーパードライバーで運転にもともと自信がないこと。車があるこっちが出向くほうが時間は短縮できるし姉には幼稚園の子供がいて外出は大変だと思うがこちらに出向いて欲しい。等々、姉も知ってる事情ですが砕いて説明し、こちらまでの公共交通機関も詳細を書いて送りました。
    そうしたことろ、今まで「偉そうになった」というばかりでこちらの話を一切聞いてくれなかった姉が「そういうことなら・・・」と出向いてくれた時には(大したことじゃないとは思うのですが^^;)ものすごい驚きました(@_@)!!
    結局散々私からは何度も気軽に出向かせてたくせに自分からくることになったら「めんどくさい」と2度の来訪でネイルをしなくなりましたが(^_^;)

    長々と私の話を書いてしまいました。
    将来このままじゃどうなるか、知ってるはず、とはなから頭ごなしにお姉さんの今の生活を全否定から説得されるのではなく、なぜお姉さんが働く必要があるのか、少し別の角度からかみ砕いた説得をされるといいかもしれません。
    38歳までで働いた期間が5年未満(と見受けました)で独身とあればスーパーのパートですら出向きづらいでしょう。どんな仕事がお姉さんに向いているのか、職業の適性テストやエクセルワードのスキルアップ等、派遣会社で受けることができるところもあるようです。
    マンガ家も本気なら相談者さまも作品をご覧になって感想を言う等歩みよりもあってもいいかと思います。頑張って下さい

  11. かな より:

    ととんが豚さん、こんにちは。

    漫画を描くのが好きで、投稿し入賞してしばらく描きました。
    10年以上前、20代前半の頃の話です。
    デビューすると、バイトと作品の両方の手が抜けなくなるのです。
    当時でさえ、デビュー後は投稿時代よりずっと体力が必要でした。
    自分には仕事として割に合わないと思えましたので、職を変えました。

    現在、出版業界は本当に厳しいです。本の需要が本当にないのです。
    今、子供が漫画家になりたいと望んでいます。
    20歳まではこれだけ援助できると金額を提示して
    それまでになんとかしなさいと、期限をもうけて放り出す予定です。
    失礼ですが、38歳という年齢で、現在出版業界にコネがないなら
    「お姉さまがこれから漫画で生計をたてる可能性」を
    選択肢にお入れにならない方が良いと思います。

    ひきこもりの方全般に言えることと思っていますが、親の問題です。
    親御さんやお姉さまから相談されて動かれたわけではないのですよね?
    でしたら、大変残念ですが、親御さんが面倒を見ておられるうちは
    放っておくしかないと思います。
    ととんが豚さんや、まして旦那さんが思い悩むことではありません。
    ととんが豚さんが悩むくらいなら、関わらない勇気を持たれて下さい。
    たぶん、お姉さまはととんが豚さんや、旦那さんに感謝されてはいないと思います。
    仕事を探して斡旋するのは、お姉さま本人が頭を下げて頼まれてからです。

    人間は何歳からでも変われます。
    それには、環境が変わることが条件ではないかと思うのです。
    仕事は本当にいろんな種類があります。

    もしお姉さまが仕事をせず、ご両親の財産を食いつぶして生きて行かれても
    それをご両親がお許しになったのであれば、仕方がないと思います。
    ご両親のお金の使い道は、ご両親だけが決められるのです。
    そして、そういうことは今の日本では珍しいことでもなくなりました。

    ととんが豚さんはご家族と暮らしていけるスキルがある。
    ご主人とふたり、努力してそこまで積み上げていらしたのです。
    只でさえ、母親の立場では自分の時間はありません。
    ととんが豚さんが辛くないところまで
    お姉さまとの距離を取っていただきたいです。

  12. aki より:

    私の妹が似たようなものです。
    つい最近、ずっと言いたかった事を告げてラクになりました。
    「両親が元気な今のうちに言っておくね。
    今はプ―でも何でもいいかもしれないけど、両親はいずれ居なくなる。
    そのあとお姉ちゃんの世話になればいいやって思ってるとしたら、
    それは無理だからね。私には私の生活がある」と。

    可愛い妹だし、大切だし、両親の甘やかしぶりにも呆れるけれど、
    皆さんおしゃるようにそれは「両親と妹」の関係。
    嫁いだ私には関係ないのだと思うようにしています。
    辛いですけどね。
    いよいよヤバい!という状況にならないと、何も変わらないのだと思います。
    そして、案外「いよいよヤバい!」となると自分で動くのではないかな。
    生きていかないといけませんからね。
    人生のパートナーを見つけるとか、働くとか。

    ととんが豚さんの気持ちが、まず 穏やかになりますように。
    そしてそのためにも「姉妹だけど別の人間」だと思うことをお勧めします。
    何をよしをするか。ほんと人それぞれだと思うので。

  13. なつみ。 より:

    ご相談内容は「どうしたら自立してもらるか」ですが、
    甘えられる環境がある以上、なかなか難しそうです。

    現実を見るのが苦手な人というのはいますし、
    その手の人は、思わぬ事態で状況・環境が変わらない限り
    自ら行動を起こすことはないのでは、と思います。

    ただ、ご相談者様はなぜそこまでお姉様に働いてもらいたいのでしょうか。
    両親からの愛情を独り占めしているように見えるから。
    将来、自分たちが面倒をみなければいけないから。
    その手の、甘えてる人間が嫌いだから。
    献身的に働きかけるご主人の善意を無駄にするから。

    ひとまず、ご相談者様はご主人に嫁いだわけですし、
    そこまで関わり合いにならなくても、と感じてしまいました。

    もし、将来の事が不安であるならば、
    資産の計算などをしてみてはいかがでしょうか。
    仮にこのまま無職で、ご両親が何歳まで、お姉様が何歳まで生きた場合、
    どれくらいのお金が必要で、どれくらいご両親の財産でやっていけるのか。

    お姉様の首を絞める夢を見てしまう程、追いつめられてるご様子、
    何か、目に見えるものをよりどころにしてみても良いかもしれません。

    その上で、お姉様が何歳になった時点でこの生活は破綻すると分かった場合、
    それをご家族との話し合いの材料にしてみてもいいかも知れません。

    ご相談者様が、頻繁にご実家に行き手を焼く事も
    お姉様に危機感を抱かせない原因かも知れません。

    自分はご主人の家に嫁いだ身、こちらの家を経済的に支えられない、
    自分たち夫婦は、この問題から手を引くから
    3人で考えるようにと、話してみてはどうでしょうか。

    ご自分から、離れるのは精神的に厳しいですか?

    お姉様が自立する・しない、よりも、
    まずはご相談者様が、精神的に安定し、
    平穏に暮らせるよう行動されるのがいいのではと思いました。

  14. ぷーぷー より:

     父の弟が、ととんが豚さんのお姉さまみたいな感じかな。自称芸術家。結局、生活全般の面倒をみていた私の祖父母は死に、その後お金の面倒をみていた私の父も死に。。。今は、毎日、親戚を廻っては、「ご飯ください」「水道代払えないからお金貸してください」・・・と、ほんとに、毎日、物乞いの生活をしています。もちろん、うちにも来ます。まとまったお金、といっても1万円とか、渡すと、一日で使い切ります。悪いと思っているらしく、そのお金で百円ショップで買ったものを親戚に配ります。もちろん、お金は戻ってきません。働いていないのですから。
     昔、私は祖父に「おじいちゃんの育て方が悪かったから、あんな人になったんだ」と責めたことがあり、祖父は「お前にわしの気持ちがわかるか!!!」と涙をためて私を怒鳴った思い出があります。今思うと、叔父は、発達障害だったんだなあと思います。祖父母も、どうしようもなかったんだろうなあと思います。発達障害などという認識のない時代でしたから。
     うちの場合は、叔父はもう80代ですし、死ぬまで変わらないと覚悟し、「ください」と言われたらあげることにしています。飢え死にされても困りますから。
     ととんが豚さんのお姉さまの場合は、まだ「間に合う」かもしれないので、やはり、専門家のカウンセリングをうけた方がいいと思います。

  15. ゆうか より:

    こんにちは、はじめて回答します。
    私の姉も同じような状況でとても他人事とは思えなくて…。

    私の姉は34歳。バイトしてはやめるの繰り返し。
    現在、親のすねをかじって生活しています。

    一つ言えることは、「(両)親が決断しないといけないこと」なんです。
    妹のあなたが言っても、たぶんというか、絶対、無駄に終わります。
    下手にお姉さんのプライドが傷つくだけです。数年でも一応年上ですから。
    結局、親が変わらないと子供は変わらないのです。

    私は、やきもきしつつ、もうしっかりいうことは親に「お母さんがこのまま姉を甘やかして自立させないなら、お母さんの死後、姉がいくら困っても私は絶対に助けない。縁を切ります。」と言っています。
    そして、放置です。

    あと気になるのは、お姉さん、少し障害があるのでは?
    成人の10人に1人はあるといわれている世の中です。
    長く物事が続かない。人とうまくコミュニケーションが取れない。
    なども特徴としてあります。
    もしチェック項目でチェックしてそうであると疑われるなら、お姉さん自身が自分の得手不得手をきちんと踏まえたうえでアルバイトや仕事を探さないと、結局続きません。
    この辺りは、少ししらべてみてもいいかな?とは思いました。

    まったく解決策にならないかもしれませんが、私たちは、やきもきしつつ、適度な距離である意味見放しながらやっていくほうがうまくやっていけるのではないのかな…という一意見でした。

  16. 玻璃 より:

    ととんが豚さんが心配する「将来」がまさに今の私の状況に近いです。

    義親に甘え放題、たかり放題、勝手し放題の義妹がいるのですが、「あれに財産は渡さん」と言っていた義親が遺言も残さず急死したのをいいことに、義妹は当然のように財産の半分を要求してきました。そのせいで、ずっと住む予定だった家を売ることになりました。
    以前から義妹のことはなんとかしなくてはいけないと夫も義親も思っていたにもかかわらず、手をこまぬいている間に、こちらの人生設計まで狂わされてしまいました。

    ととんが豚さんの場合、お姉さんをなんとかするより、自分達の生活を将来にわたってどう狂わされないようにするかを考えた方がいいのではないでしょうか。
    例えば、親御さんにお姉さんのための財産を確保しておいてもらうとか、ととんが豚さんへの財産分与を明らかにしてもらう、などでしょうか。将来、ととんが豚さんにかかる負担をいかに小さくするかということを、お姉さんではなく、ご両親と話し合った方が現実的な気がします。

    どんなに苦労させられた相手でも、身内であるかぎり扶養義務が生じます。ととんが豚さん一家がきちんとしていれば、お姉さんが生活保護を受けようとしてもおそらく不可能でしょう。義妹の場合がそうでした。私の夫が呼び出され、説諭され、義妹やその子どもたちの面倒を我が家がみることになりました。それでも感謝一つされたことはありません。こんなことになる前に、どうか自分たちの身を守る方法を考えてください。

  17. ピーチパイ より:

    ととんが豚さん、お姉さんの事だからさぞ心を痛めていらっしゃる事でしょう。
    私は、心の障害の事についての知識が詳しくないので、そういう事に関してはよくわからないのですが、お姉さんの年齢で引きこもりのような状態だと周りはさぞやきもきするだろうとは思いますが、ご両親が甘い考えを変えない限りこのままかと思われます。
    言い方は悪いけど、手のかかる子ほど親からしたら、私たちがいる内は何とかしてあげようと思われるのでしょうか。
    でも、それってご両親がいなくなってから本当に大変な事になりますよね。
    もし、ご両親が亡くなって生活保護を受けたくても、家がある人は家を売って、本当に何も財産が亡くならないと受けられないはずです。
    ご両親に、ご両親亡き後は生活の面倒を見てあげられない事をお伝えする事は出来ますか?
    お姉さんというより、ご両親との話し合いが先かと思います。
    本当にこのままでいいのか。ご両親亡き後の生活費はどうするのか。
    向き合いたくなくても、いつか現実になる事ですよね。
    そして、冷たいかもしれないけれども、自分たちは自分たちで背いっぱいだとお伝えできますか?
    もし、お姉さんに障害がある時でも、全部、ととんが豚さんたちが面倒見なくてもいいと思いますよ。
    行政に相談すれば、何か相談口があるかと思われます。
    どうか、自分たちだけで何とかしようと思わないで下さい。
    頑張り屋さんで面倒見のいいご主人と、ととんが豚さんのお二人の生活を最優先に考えてほしいです。

  18. いちご大福 より:

    初めまして。こんにちわ。
    ほかっておきましょう。あと 旦那さんとお姉さんは 無関係です。
    旦那さんは お姉さんのことまで 巻き込まないほうが いいと思います。
    義父母さんに お姉さんの個人情報まで 知らせることないです。
    貴方は あなたの家庭を大事になさって下さい。
    親御さんが亡くなったら 苦労されるのは お姉さんです。
    精神的にも 親御さんに 頼ってみえるでしょうから。
    まだ38才でしょ?親御さんには 娘を思うなら 突き放すのが愛と
    伝えましょう。あとで 泣くのは お姉さんですから。
    貴方も お姉さんに 振り回されては いけません。
    絶縁しても いいんですから。
    私は 絶縁しますよ。もう 色々ありすぎて。旦那や義父母まで
    迷惑をかけてしまいました。
    夫を思うなら 離婚をしろ と 言われました。

    私が 生きるためには それしか道が ないから。
    貴方に 私のように なって欲しくないです。
    お姉さんは おねえさん。貴方には あなたの人生が あります。
    私は 姉が 生きようが 死のうが 死りませんよ。
    もう 自分の家庭と友達が 大事ですから。
    ただ さりげなく 自分の足で立つほうが楽だとか 親でなく
    他人である夫と暮らすほうが楽だ
    親は いつまでも生きていない。
    結婚は 面倒なこともあるけど めんどくさくて家族だ と言ってます。
    1人の女性として しあわせになって欲しいと 言ってます。

  19. ももよ より:

    >昔ながらの家で 跡取りもおらず ゆくゆくは私や主人が実家の責任を負う事になるのか 

    きっと、周り(親戚&ご近所連中)から、「今のうちに、お姉さん、何とかしたほうがいいよ」とアドバイス(脅し)が、うるさいんでしょうね。

    そういうの、わかります。というか、私も渦中にいます。
    (私の場合は、義両親に向けられるアドバイスが、なぜか私に・・・・)
    本来、それらのアドバイスは両親に向けられるものなんですが、周りの人は、ついつい、自分よりも若い人に言いたがります。言いやすいんでしょうね。

    周りは、「あの子なら(あの夫婦)ならできる!」と思ってアドバイスくれてるんでしょう。そして、「あの子」が頑張れば、あの家の問題は打破できる。と周りが思っていると、自分でもつい「私が頑張れば、うまくいくようになるはず」と洗脳されてしまいがちですが、できないものはできないんです。
    できないのに、やろうとするから辛いことになりますし、下手したら夫婦仲だって悪くなります。

    私の場合、そう気づいてからも、何度も周りのアドバイスに洗脳され、頑張ればできる気になってしまいました。そのたびに、

    「自分よりも30年長く人生経験を積んできた義両親ですら持て余す問題を、若くて未熟な私達夫婦に解決できるはずがない」

    と自分に言い聞かせています。

    どうか、できないことに労力を割くことは、もうやめてください。
    周りが、いくらアドバイスしてくれても、できないものはできない。

    馬の耳に念仏という言葉がありますが、ここは、ととんが豚さん夫婦は「馬」になりましょう。周りからのアドバイスは「念仏」です。

    おせっかいなアドバイスには「そうなんですよ~わたしも心配でいろいろ試してはみるんですが、姉には届かなくて・・・・どうなっちゃうんだろう。」と暗い顔で、(今にも泣きだしそうな顔ができれば、なお良いです。)その場の空気をどんよりと重く変換させてください。

    お姉さまと心中することまで、暗示するような夢をみるなんて、
    それこそ、自分のキャパを超えた問題を取り組もうとしている証拠です。

    ご主人の気持ちもあると思いますが、「姉を自立させることは、私にはできない。あなたにもさせたくない。それを曲げて、頑張ろうとするから、姉と心中する夢まで見てしまっているんだ」と、ご主人に伝えてあげてください。

  20. CHARADE より:

    内田樹の「下流志向~学ばない子どもたち 働かない若者たち」(講談社文庫)という本をご一読されることをお薦めします。なぜある種の人は、周囲から「働け、いい年してぶらぶらしているな」と日々言われ続けても、「強い意志をもって」これらを聞き流し、頑なに仕事をしないでいるのか、について、非常に明快な説明がなされています。ご相談者のお姉さまが、本書に描かれている像に一致するかどうかはわかりませんが、参考になる点もあるのではないかと思います。

  21. ととんが豚(相談者) より:

     お返事遅くなってしまい大変申し訳ありません。
    あれから数日内のうちに 色々とありました。

    皆様のコメント 本当に有難うございます。お一人お人一人に お礼のコメントを述べさせて頂きたい気持ちがありますが、右手が急に動かなくなってしまい この様にお返事を書くのが精一杯です。

    なぜ姉を働かせたいのか 両親が亡くなった後、自分で自立出来るようになって欲しい。という思いがあまりにも強すぎたのかも知れません。(強迫観念のように)

    昔から 何かあると 母が泣きながら 学校の授業中やお友達との集まりの場に来て、私を頼ってきていました。それが妄想であれ、何であれ。 
    私が何とかしなくてはいけないと言う思いが強かったです。

    発達障害についても 色々と調べています。

    両親が他界し姉が働かなかった場合、等 皆様からアドバイス頂いた事を私なりに調べて そこから 両親と具体的に話してみようと思います。

    皆さんに聞いて頂けた事、またコメント頂けた事、本当に感謝しています。
    有難うございます。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


9 − 9 =