義父と夫が『女は家にいて当たり前』と外出を許さず…。誰かに会いたい!

かにコマさんのご相談

すごく気難しくて威張りん坊な義理父、頑固で亭主関白な自営業の旦那、幼い息子と暮らしています。

義理父は軽度の介護が必要な状態で、旦那は自営なので9:00-12:00と15:00-18:00以外はずっと家にいます。

父も旦那も外食NG・ネットスーパーや宅配NGで、介護や掃除洗濯を第3者に託すことを絶対に許してくれません。
私の親に頼むことも許してくれません。

また、旦那は神経を尖らす仕事をしているため、昼食後は昼寝をするので起こすために昼休みも外出できません。

朝から晩まで家にこもりひたすら掃除洗濯父と子供のお世話に追われ、合間を縫って息抜きになるはずの買い物も買い物リストを作って他は見向きもせずに帰宅する感じです。

それなのに、父と旦那からは『女は家にいて当たり前。家事は誰でもできる簡単な仕事なんだから、文句を言わずにやれ。お前は楽な方だ』と。

状況を説明し、改善を何度もお願いしましたが、父も旦那も怒鳴って話を打ち切って終わりです。
ボロボロです。

こんな状態なので友達も呼べず、結果どんどん疎遠になってしまい、孤独になりました。
それでもメールをくれたり旅行や帰省のお土産を送ってくれたりする独身時代からの真の友達もいるのですが、逆にそのお土産をみたりすると余計に何処にも行かれない自分がみじめになって涙が止まらないこともあります。

今は夜中に夜泣きした子供をあやしながら見るネットが生きがいです。
せめて、週に1回1時間で良いので誰かと友達になって笑って話がしたいのですが、探しましたが地域にそういう場がありませんし、父と旦那がそういう場に出向くのを許してくれません。

でも、一方通行のただの話相手ではなく、心からお互いに『これ、今度会った時に話したい!』と思い合える友達が欲しいんです。
都合よく、週に1時間とか話ができる友達を作る方法ってあるでしょうか?
ネットでのお喋りや、パソコンのカメラを使って画面を見ながらのお喋りではなく、直接が希望です。


なんだか軟禁状態ですねぇ。。
同世代の女性よりも老け込んでしまいそうで心配です。

荒療治としては、突然姿をくらまし
妻がいなくなった状況を体験してもらう
&どれだけ追い詰めてるか感じてもらうですが
このお舅さまとご主人でしたら
さらなる怖い生活に変わってしまいそうです。
これから幼稚園・小学校の用事、また町内行事で
自然と外に出ても良い流れを待つか…。
振り返って〝自分の人生って何?〟とならないよう
現状が改善されることを願っております。
皆さま、アドバイスおねがいします!


カテゴリー: 同居, 夫婦, 舅姑


義父と夫が『女は家にいて当たり前』と外出を許さず…。誰かに会いたい! への35件のコメント

  1. こひめ。 より:

    34歳息子2歳の主婦です。

    大変な状況お察しします。
    でも、かにコマさんだけでなく、息子さんは大丈夫ですか?
    子供さんの年齢にもよると思いますが、うちは毎日外で遊びたがります。
    雨の日はカッパを着てでも出ていきたがります。
    毎日、どこ連れていこう?ってママ友さんと打合せしています。
    区民センターや、市町村のキッズスペースには行けませんか?
    一番優先されることは息子さんの生活ではないかな?と思うのですが。
    子供をダシにして!と叱られるかもしれませんが、私は息子が一歳前後に通っていたキッズスペースで、気の合うお友達を見つけられたおかげで、毎日今日はここ、明日はここ、とでかけています。
    子供さんが保育園や幼稚園なら送迎の時に早く出ていってお話するとかどうでしょう?
    保育園や幼稚園の役員になって、それにかこつけて外出する、とか。
    まだうちは幼稚園には通っていませんが、役員になってまたママ友達をふやしたいな、と思っています。
    私は遠方に嫁にきたので、友達があまりいません。
    でも、努力したいな、と思っています。
    私も他の方のアドバイスを一緒に参考にさせていただきますね。
    お互い、楽しい日々を送れるようにお祈りしています。

    • かにコマ(相談者) より:

      こひめ。さん、アドバイス有難うございます。
      そうですね。息子のストレスを第一に考えないと・・でした!
      色々なものを見て色々な人と接触すると心が豊かになりますものね。
      介護で時間制約があり役員を引き受けたりというのは難しいのですが、外出の時間を少しずつ長くできるよう心掛けてみます。

  2. mimika より:

    かにコマさん、とても頑張っていらっしゃるのですね。
    私だったらすぐに爆発してそうです・・・。

    まだお子さんは小さいんですよね?
    でもお子さんを連れておでかけするのが、一番いいんじゃないかなと思います。
    うちの地域では、公民館などで月に一回保健師さんが身長や体重を測ってくれたり、
    育児相談にのってくれたりする場所があるんですが、そういうのはないですか?
    もう少し大きくなって歩くようになれば、保育園や幼稚園の園内(園庭)開放も
    親子で楽しいと思います。
    旦那さんとお義父さんには「子どもにも身内以外の人とふれあう機会は大切だと思う!」と言うのはどうでしょう?
    数年待てば、幼稚園や小学校&子ども会などで役員をするのもいいですよ。
    「断りきれなくて・・・」なんていっておけばいいのでは。
    役員は大変なことも多いですが、同じくらいの子どもをもつ母親同士話が弾みますし
    幼稚園や学校の情報が入ってきます。
    何より自分の子どもを多くの人が知ってくれているというのは、
    子ども関係でトラブルが起きたときなどを含め、よかったですよ。

    あと↑とは話が変わりますが。
    文面のみの印象ですが、その状況はDVかも?
    http://sanda93i.com/violence.html
    市の相談センターなどに一度電話してみるのもいいかもしれませんね。

    • かにコマ(相談者) より:

      mimikaさん、アドバイス有難うございます。
      地域の相談は何度かしたことがありますが、相談理由の1つに介護があると言うと「それは家族の話し合いで」となってしまいます。
      父の介護は進む一方だと思うので、市の相談センターに今度連絡してみます。

  3. 葉な より:

    まるで奴隷扱いですね。
    よくそんな状態で我慢されていますね。
    読んでいて、はらわたが煮えくり返ってきました。
    それで別れるという選択肢が出てこないことが不思議です。
    別れた方があなたのためだと思いますよ。
    ご実家の両親がまだ元気なら、その状態を話して
    ご実家に帰られてはどうですか?
    あなたには友達に会う権利もお金で好きなものを買う権利もあるんですよ。
    女、嫁は奴隷ではないんですから。

    • かにコマ(相談者) より:

      葉なさん、コメントありがとうございます。
      別れたいと思ったことは正直ありますが、それでも旦那になつている息子を見ると歯を食いしばってしまう自分が居ます。
      旦那は家にいる時間が長いので息子は旦那に凄くなついています。
      極論でこれを引き離していいものか、悩んで悩んでその選択肢は捨てました。
      ただ、父と旦那の考えを息子が受け継がないよう、私なりに息子に教えています。

  4. まお より:

    かにコマさん、日記をつけませんか?
    あったこと、言われたこと、感じたことを細かく。
    吐き出すだけでも少しは気持ちの整理はつくし、
    自分がどういう状況にいるか、客観的に見れるかも。

    かにコマさんの今の生活は私だったら我慢できないです。
    人として、尊重されてないもの。
    時間に自由がないのに、ネット宅配もダメなんてわけわかんないですよ。

    そんな自分たちのスケジュールや価値観を
    押し付けるだけの義父さんや旦那さんでは
    お子さんを口実にしたとしても、家を空けることを許してくれないんじゃないですか?
    「誰が俺の食事を用意するんだ?介護は?」
    「仮眠しなきゃダメなのはわかってるだろう。その合間に行って帰ってこれるのか?」
    等々。

    かにコマさんには、自由はいらないと思ってるんでしょ?
    義父さんと旦那さんは。
    家事程度しかさせてないんだから
    かにコマさんに感謝されていいくらいだと思ってる。

    そこで日記の出番です。
    ご実家のお母さんや、役所の法律相談や女性福祉相談などに見てもらってください。
    かにコマさんは幸いネット環境もおありなのだから
    モラハラについて、ちょっと調べてみるといいかも。

    がんばってください。
    旦那さんたちが満足するように、じゃなく
    自分がおかれている不当な立場を改善する方向で。

    • まお より:

      あ、ごめんなさい。
      「週に1時間だけでも話せる友達を作るには?」でしたね。
      でもはじめから「1時間だけ会える友達」なんて
      普通なら考えなくていいんですよ。
      根本から変えてみませんか??

    • かにコマ(相談者) より:

      まおさん、アドバイスありがとうございます。
      日記、今日からつけます!
      冷静になれそうです。
      「1時間だけ会える友達」なんて普通じゃないことを考えても、そんな友達いないですものね。
      モラハラも調べてみます。

  5. saki より:

    3ヶ月児と、4才児の母です。
    夜泣きということは、お子さんは6ヶ月くらいでしょうか。

    睡眠時間は確保できていらっしゃいますか?
    ただでさえ育児ストレスでノイローゼになりやすい時期なのに、かにコマさんへの対応が、本当に酷いです。

    皆さんの言うとおり、今後、お子さんを理由に、徐々に外出し、お友達を作ることは出来そうですが…このままでは、かにコマさんへの酷い対応は変わらないですよね。

    ご実家には相談されていますか? ご実家の、かにコマさんのお父さんから直接、義理のお父さんと旦那さんにガツンとお話ししていただいてはどうでしょうか。
    「ウチの娘を奴隷扱いする気か!このままなら、離婚してもらうぞ‼」というように。

    電話などではなく、食事会の場をもうけて。
    ちょうど新年ですし、挨拶がてら、という名目で集まれるのではないでしょうか。

    一回話したくらいでは、変わらないでしょうから、定期的にお父さんから旦那さんに電話をかけてもらうようにしては。
    それでダメなら、一度実家に戻ってみるとか。

    旦那さんは、義理のお父さんを見て育っているから、女性に対する扱いが酷いのでしょう。

    かにコマさんは優しそうなので心配です。
    かにコマさんが無理をするばするほど、旦那さんは付け上がるし、その無理を当然と思うでしょう。

    そもそも、度々の話し合いに全く応じない、しかも週1の外出という当然の権利を剥奪する、そんな旦那さんといて楽しいですか?

    かにコマさんは何のために生きてるのですか。
    愛する人と助けあい、幸せな生活をするためではないですか?

    そんな旦那さんを愛せるのです
    か?
    愛されてると実感できますか?
    その家で、お子さんを笑顔で育てられますか?
    いま、幸せですか?

    簡単に離婚をすすめたくはありませんが、思いやりもなく自分の主張しか通さない人との結婚生活に、意味はあるのでしょうか。

    かにコマさんには、もっと幸せになってもらいたいです。 😥

    • かにコマ(相談者) より:

      sakiさん、有難うございます。
      そうなんです。
      笑顔を無理矢理作っての子育てでは息子が可愛そうで。。
      せっかくアドバイスをいただきましたが、義理父は腰が悪くてちゃんと椅子に座れないので、私の両親に会いたがりません。
      でも私の両親から定期的に旦那さんに電話をというのは、トライしてみます。

  6. みるこ より:

    まるで実父、実弟のことを言われているようで思わずコメントさせてもらいました。

    実家は3代続いている自営業一家です。

    自営をしている方はたいていそうだと思いますが、さまざまなことを自分たちで考え実行しなければならないため、ストレスが溜まりやすい。
    また、自分の考えを一番だと考え、それを強行的に通そうとする人も多いと思います。

    語弊があったら申し訳ないのですが、普通のサラリーマンよりは「俺様」的な人が多いと思うのです。
    実父、実弟がまさにそれです。

    弟は、ワンマンで会社を築き上げてきた父親の背中を見て育った。
    母は父の言うことに逆らわず、ハイハイと従ってきた。
    長い時間をかけられて育てられた「男とは、女とはこういうもの。」という考え方は、決して話し合いでは変えることなど不可能だと思うのです。
    逆らって自分の意見を言ってきた弟の奥さんは、離婚して出て行きましたから。

    長い前置きになってしまったのですが、何が言いたいのかと言うと・・・

    かにコマさんのご主人、舅を変えるのは無理だということ。
    ご自分の両親を頼るのは、逆効果なように思えます。

    ですので、かにコマさんが気分転換できる場所を見つけることが一番の打開策だと思います。
    幼稚園や保育園で役員をやる。
    地域の役員になる。
    「行きたくないけど、行かなきゃ変な目で見られるから仕方ないのよ」という態度を見せながら、堂々と出かけるのです。
    私もママ友なんて皆無でした。
    でも、役員を引き受けたりして長い時間をかけて、数人できました。

    また、悩み相談などを付き合いの中で一番に考えると、された相手も重く感じます。
    他愛もない話をするだけで、人間気持ちが晴れるものです。
    悩み相談はご両親や掲示板などオンリーにしておき、リアルでは浅く広く行きましょう!

    • かにコマ(相談者) より:

      みるこさん、実体験を交えてのアドバイス有難うございます。
      お友達には他愛もない話を・・リアルでは浅く広く・・ごもっともですね。
      今朝は皆朝食を終えて二度寝中です。
      みるこさんの言う通り、彼らを変えることはできないですよね。
      お友達云々より、まず気分転換できる場所を探してみます。

  7. ぷりしら より:

    なぜ、かにコマさんがお父さんの介護をしなきゃならないのでしょう?ご主人に尊重され、頭を下げられお願いされましたか?
    嫁だから、親の介護をしなきゃならないって法はありません。
    子供の養育の義務とは違うんです。
    介護認定を貰ってデイサービスに行って頂きましょう。まずは市役所に相談にいって下さい。ご主人とお父さんには内緒で、、。
    後、お昼寝は目覚まし時計でも枕元に置いておけば??大人なんだからご自分で起きて貰いましょう。何を言われても気にしないで、目覚ましで起きてね~とにっこり笑って言ってやりましょう。
    お出かけだって、大人なんだから、行き先さえ告げれば、好きに行って良いのです。なんだか、かにコマさん自身がマインドコントロールされていませんか? 介護はどうするんだけど言われても気にしない1時間や2時間放っておいても死にはしません。子供と、お近くの子育て支援ルームにでも遊びに行って下さい。
    あなたが、モラハラの言葉の 呪縛から解かれないといつか限界が来ます。
    掃除、洗濯、ご飯さえしてたら、好きに出掛けても非難される筋合いないんですから。旦那さんがうんと言わなくても宅配頼んで良いんですよ。主婦の権限で実行できる事です。後お父さんには何も言う権利はありません。あなたわ養っているわけではなし。むしろ感謝して良い位なので、何を言わても気にしないで良いんです!

    • かにコマ(相談者) より:

      ぷらしあさん、ご意見有難うございます。
      以前2時間ほど義理父を一人にさせたら転倒骨折してしまい、それから家を空けることに皆が神経質になっています。
      でもこれから高齢になれば父の介護も進みますし、そうなれば私の限界がきますよね。
      父が嫌がっても、誰かの助けが必要に思えてきました。
      有難うございます。

  8. るおりん より:

    あまりにひどい話で、私も腹が立っています。
    まるで奴隷じゃないですか。立派なハラスメントですよ。

    友達とおしゃべりしたり、映画を観たり、美味しいものを食べたり
    といったことは、人が生きるために必要な栄養素です。

    その栄養を与えず、必要最低限なことだけを与えて
    嫁に義務を果たせようとしているなんて、人権侵害もいいところです。

    お子さんが可愛いのはわかりますが、このまま奴隷でいいのですか?
    お子さんが自分のお母さんが奴隷状態なのをみて
    幸せなのでしょうか?

    そんなふうに感じました。

    まずご自分の置かれている状況が「異常な状態」であることを
    理解された方がよいのではないでしょうか。
    お友達を探している場合ではないと思いますよ。

    法務省のサイトに人権110番というサイトがあります。
    http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken20.html

    メールでも相談できるようですので、一度ご相談されてはいかがですか?

    • かにコマ(相談者) より:

      るおりんさん、ありがとうございます。
      「異常な状態」とはっきり言ってもらい、腹をたててもらい、感謝です。
      皆様からのコメントを見て、お友達といっている場合ではなく、私が変わらないといけないなと考えています。
      息子には、絶対に同じような家庭を築いて欲しくないんです。
      じっくり話して教えこもうと思っています。
      相談の場も教えていただき、感謝です。

  9. miyako より:

    嫁の外出を極端に嫌がる人っていますよね
    ひと昔前だったら多くの家庭がそうだったと思いますが、今はちょっとキツイ!
    心中お察しします。

    1時間だけでも話せる友達の作り方ですね。ほかの方も書いてますが、まずは、お子さんを理由に外出して、出先でママ友と交流するところからでしょうか。公園でちょっと話すだけでも、気がほぐれると思います。また、友達ってわけじゃないですが、お店の人に商品の質問をしたりして外部の人とコミュニケーションを取ると、心理的に違うと思います。

    旦那さんなど歳をとればもう少し丸くなってくれるかな、と期待しますが、徐々に奥さんの外出にも慣らしていくことも大事だと思いますよ。
    舅さんの介護についても、プロが対応したほうが良いこともありますし、舅さんの社会とのかかわりを持つためにも利用されるほうがおすすめです。嫌がるでしょうけど、それは最初は知らないから、なんですよ。うちの祖母も最初は嫌だと言っていましたが、そのうち自分からバスにに乗り込んでデイサービスに行くのを楽しみにしてました。(でも、家族にはあくまでも文句をタレて、楽しい素振りを見せないようにしておりました)

    私は介護の資格をとってみて、実習を通して思ったのは根気よく「慣れさす」ことが大事だと思いました。嫌な思いをすることもあるかもしれませんが、気にしてはいけませんw。自分の為というよりは、結果、旦那さんや舅さんのためになることなので心の中で(あなたの為なのよ~、うふふ)くらいに思って実行するといいと思います。子育ても大変でしょうが、男性2人のお世話も大変ですよね。やれやれ、と思いながら、がんばってください。

  10. かにコマ(相談者) より:

    miyakoさん、ありがとうございます。
    残念ながら旦那は歳をとっても丸くならないと思います。
    逆に、歳をとる毎に考え方も仕草も頑固な義理父にそっくりになってきています。
    私の限界のためにも、義理父が社会と接点を持つためにも、プロに入っていただく方向で密かに検討しています。

  11. ami より:

    かにコマさん、本当に毎日毎日お疲れ様です。
    よろしければ
    「真のエネミーは配偶者」を検索してみてください。
    まとめサイトが読みやすいです。

    もし読み物がお好きであれば単純に面白いですし、
    自分の考え方が少し変わるきっかけになるかもしれません。
    もちろんネットなんて虚構の世界ですし、まるっきり作り話だったり大げさだったりするはずですので、
    ご参考程度に・・・・

    • かにコマ(相談者) より:

      amiさん、サイトのご紹介ありがとうございます。
      凄いタイトルですね~。世の中、色々あるんですね。
      今度見てみます!

  12. もと より:

    人様のことながら、怒りがおさまりません。
    妻、嫁を人間ではなく「道具」と思っているようですね。
    これはもう暴力ですよ。
    この先の長い長い人生を、カニこまさんの大切な人生を
    この暴君たちの下僕として捧げるおつもりですか?

    日常化した暴力(精神的なものも含め)の中にいると、
    次第に慣れ、正常な判断ができなくなり、
    暴君に従っている方が平和なのだと思い違いをしてしまう。
    それがDVの怖いところだと聞きます。

    失礼な言い方で申し訳ないですが、
    ご主人もお義父様も、サイアクな人物だと思います。
    ことの異常性に気づいて欲しいと思います。

    • かにコマ(相談者) より:

      もとさん、ありがとうございます。
      今回の書き込みで、現状が異常だということと、これ以上我慢する必要はないのだと痛感しました。
      多少時間がかかっても、施設やヘルパーさんの力を借りる方向で話を進めていこうと思っています。

  13. はるちーママ より:

    私もamiさんに同意!
    エネミーサイトは役に立つし勇気も出ます!
    もし、時間があるなら「義実家にしたスカッとする仕返し」も見てくださいね(=´∀`)人(´∀`=)

    • かにコマ(相談者) より:

      はるちーママさん、ありがとうございます。
      ご紹介のサイト、今度見させていただきますね。

  14. みゆう より:

    本当なら、そんな環境は育児にも良くないので、そこから脱出を
    おすすめしたいのですが、子供がいるとなかなかすぐに答えは出ない
    ことだと思います。なので、とりあえずの対応策を私なりに考えて
    みました。

    自治体ごとに名称などは違いますが、育児に不安がある場合、
    相談員(多くは保健師)が家庭に来てくれる行政サービスがあるので、
    まず定期的に訪問してもらうようにしてもらってはいかがでしょうか。
    お子さんの予防接種なども、今は種類が非常に増えていて、そんなに
    外出が制限されていては、なかなか計画的な接種が出来てないのでは?
    そういう事実があれば、それを外部のプロに指摘されれば、必要な外出
    は、少しはしやすくなると思います。

    舅さんは介護認定を受けておられますか?
    介護認定を受けておられないのでしたら、まずそこからだと思います。
    今の状況で、お子さんかかにコマさんが病気や怪我で入院となったら、
    たちまち生活が回らなくなります。担当のケアマネが決まっていれば、
    もしもの時に安心です。
    出来れば、舅さんには転倒予防のパワーリハビリなどを受けてもらう
    ために訪問リハビリかデイケア等に通ってもらうのが理想です。

    相談員とケアマネには、連携をとってもらって、かにコマさんが全て
    一人で抱え込まないような環境を作るお手伝いをしてもらいましょう。

    「介護については家族で相談してください」などと、とんちんかんな
    答えを返してくる相談員ばかりではありませんので、自治体への相談
    も諦めないで何度もしてみてください。受けた相談に関しては記録に
    残りますので、後々それが役に立つ場面も来ますし。
    上の方のアドバイスにある日記も、記録としてとても大事です。
    公的機関に残る記録と日記、両方にかにコマさんが今されている理不
    尽な仕打ちを刻み付けておきましょう。

    • かにコマ(相談者) より:

      みゆうさん、とても丁寧なアドバイスありがとうございます。
      父は介護認定は断固拒否、自分が決めた人以外が家に上がろうものなら凄い形相で睨んで喧嘩口調になり手に負えません。
      以前リフォームの人が親切心で少し家庭に立ち入ったことをしてくれたら、最後はその人を泣かせてしまう結果となりました。
      それでもやはり誰かの力無しではいつか限界がくるので、専門の方に相談してみます。
      日記は早速つけ始めました。

  15. とり より:

    う〜ん、小学校や中学校や、地域の役員や、子供が大きくなるにつれてあまり家にはいられなくなりますが・・

    結構一日中出掛けた状態・・
    お祭りなんかだと丸一日いないんですけど、そういうもダメなのでしょうか?
    というか、ダメな理由が「女は家にいるべきだって家族に言われたから」なんて、絶対通りませんよ。介護もあまり理由になりません。ヘルパーさんとか頼んだらできますよ、って言われるし。

    私は現在小学校と中学校とクラスの委員をダブルでやってるので、結構家にいないです。
    そこで同学年のお母さんと友達になれますし。

    幼稚園なら送り迎えがあるし、帰り道お母さんたちとしゃべってから帰りますが・・

    ただのカマッテチャンにしかみえないです、その男性陣達・・

    • かにコマ(相談者) より:

      とりさん、ありがとうございます。
      そうですね。カマッテチャンですね。
      ただし父は『ただのカマッテチャン』ではありません。
      『オムツ姿で威張り散らすカマッテチャン』です!

  16. nao より:

    旦那に言われるなら仕方ないとこあるけど、
    義父には偉そうに言われたくないなあ。
    そもそも、結婚するまではお昼寝の時とかどうしていたのかな。
    他にも、お嫁さん来るまでは自分達でやってきた事だと思うけど。
    旦那さんも優しくないなあ。
    結婚する前に大体の想像つかなかったですか。
    1週間に1時間でいいなんて、けなげ。
    自分達で出来る事はやってもらって、お子さんと出掛ける時間作ってほしい。
    お休みの日は自由ですか。お父さんの介護で動けないのかな。
    全部素直に言う事聞かないで、徐々に崩していけたらなと思います。
    今までのお友達に状況を話して、ランチとかどうでしょうか。

    • かにコマ(相談者) より:

      naoさん、ありがとうございます。
      結婚と同時に自営業に切り替えたので、それまではお昼寝無しでした。
      その他の事は私が来るまでは旦那の妹がいたので何とかなったのかと。
      その妹も既婚者となり、今はお願いしても来ません。
      結婚前に私の親も兄弟も旦那と何度も会っていますが、こんな感じだとは誰も想像つかず・・でした。
      お休みは全く無いです。
      でも、息子とのお出かけの時間は確保しないとだめですよね。
      頑張ります。

  17. くらーく より:

    お子さんのことを考え別れる選択肢は捨てた、といってらっしゃるのに
    しつこいのは十分承知ですが、やはりその状況は異常です。
    カニコマさんの忍耐強いのをいいことに、やりたい放題じゃないですか!
    そんな男どもがいなければ、どれだけ幸せになれる人だろう、と
    思うと他人ごとながら歯がゆいです。

    お子さんに自我が芽生えて、さらに思春期になったとしても
    良い父親でいられるキャラクターなのかしら?と疑問に感じました。
    もちろん亭主関白親父を上手くかわしながら母子で上手くやってる家庭も知ってますから、一概に子どものために別れろ、とは言えませんが、子どもが父親になついてるから思いとどまってる離婚を、数年後に「息子のために」を考えるような状況にならないのかなぁ、と。
    怒りのあまりに私の妄想し過ぎかもしれません。ごめんなさい。
    でもなんだか・・・カニコマさんはもっと自由になっていい人だと思うんです。

    • くらーく より:

      お名前間違えました。すみません。

    • かにコマ(相談者) より:

      くらーくさん、有難うございます。
      優しいコメント、救われます。
      数年後に「息子のために」を考えるような状況・・そうですよね。そういうパターンもあるんですよね。
      そのことに気付かなかったのでハッとしました。
      日記をつけてよーく考えてみます。

  18. ナッツ より:

    かにコマさん、その後 よい変化はありましたでしょうか??
    私自身も 頑固で昔気質な義母 義父を
    もつ嫁として気になりました。

    よければ お聞かせください。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


9 + = 14