人付き合いが上手に出来ない自分に嫌気がさします。

さぼてんさんのご相談

もともと一人で過ごすのが好きなのですが、結婚してからどうしてもお茶できる友人というのが欲しくなり、趣味のサークルや教室に行き、そこで仲の良い方が出来たらいいなと気楽な気持ちで参加するのですが、人見知り→人に恐怖を感じる(同性に対してのみ)の自分に気づき(学生時代からあります)、どうしても友達が出来ません。(学生時代のお友達は数人いますが子育てのため、話が少しずれ始めてしまっているのと、他の輪も広げて行きたいという気持ちがあります。)

それならそれで、一人で過ごせばいいのですが、自分の中の寂しい、友達とおしゃべりしたい欲望が止りません。

色々、人付き合いの方法を調べたりしますが、なかなか上手くいかず悩んでいます。
後から入ってきた方がすぐに馴染んだり、友達が出来て話しているのをみて、嫉妬という嫌な気持ちが出て来ます。

たまに自分より年が上の方に、友達が出来ない私を心配してだと思いますが、おっとりや大人しすぎると言われ、その方にも怒りの感情が出てしまったりと、自分でも分かってる事を言われても、それが出来ないから悩んでいるのに・・・
どうして逆の状況(敵意識や独りぼっち)になってしまうのか自分でも分からなくなります。

おっとりでもちゃんと友達が出来てる人、話を聞いてもらえてる人いますよね?
同じおっとりでも、どうして私の話は聞いてもらえないのかな?
否定されちゃうのかな?と思う事もあります。

子供はいませんが、いずれ子供が出来た時きっとママ友と過ごす生活は諦めてモードになりますし、こんな自分にも諦めてしまいます。

夫含め家族に相談すると、私もあるよとか今のままで大丈夫じゃないの?と言ってくれるので、素直にその場は聞いてますが、どうしても自分でなんとかしないといけない?それともう30代半ばなのできっと性格を受け入れあきらめた方が良い、自分の欲望を諦めた方がいいのかな?と思ったりします。

同じ悩みまたは、こういった欲望(友達と楽しくお茶をしたい)を解消された方、何か良い方法があれば教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

長文お読み頂きありがとうございます。


行動力があるさぼてんさん。自信を失っている日々を
卒業したら、自然とお友達ができそう!

『おっとりや大人しすぎる』と言われた時
グッと怒りを抑え、その方を嫌いになっちゃうより
『それが出来ないから悩んでいるんですよね〜』 なんて
、自分の心を素直に出しちゃって
〝こんな性格ですけどどうぞヨロシク♪〟と
まるっと受け止めてもらう方法もありますよ!
どうしても変わりたいんだ!という欲望を叶えるならば
まず〝自分に自信がない〟の塊になっているとことから
卒業したいですね。
大人のお友達作り大作戦に、アドバイスおねがいします!


カテゴリー: その他


人付き合いが上手に出来ない自分に嫌気がさします。 への41件のコメント

  1. たま より:

    >おっとりでもちゃんと友達が出来てる人、話を聞いてもらえてる人いますよね?

    誰でも友達が欲しい、話を聞いてもらいたいという願望があるものです。

    まずは、自分の悩みや話を聞いて欲しいという願望を封印して、人の話を聞き倒してみたらいかがですか?特に女性は、共感を求めていますから、できるだけ相手の立場に立って話に耳を傾けて(アドバイスなどはなしで)いれば、自然と好意を抱いてもらえるものだと思います。

    いろいろな人の話を聞いているうちに、波長の合う人があらわれるんじゃないでしょうか(努力しなくても、相手の気持ちがよく理解できる、話が聞けるってことです)。そういう人なら、自然にしっかりとさぼてんさんの話を聞いてくれると思います。

    なんて言っても、「おっとりしている」といわれるだけで怒りを感じるようでは、難しいと思いますが・・・規則正しく充分な睡眠をとり、栄養バランスを整え、適度な運動をしても怒りっぽいのであれば、カウンセリングも視野に入れてみてはいかがでしょうか。

    • さぼてん(相談者) より:

      たまさんへ

      人の話を聞く事はとても好きで、たぶんですが自分が大人しいので、大体の方とお話すると相手が90%、私が10%の割合で話していると思います。
      その少ない割合でも、なぜか私が話したいと思う事で話すと、あまり聞いてもらえなかったりスルーされたり。
      でも、相手からはもっと自分の意見を言った方が良いと言われ混乱します。

      しかし、同じ聞くでも、本当に相手の立場を思って聞いてる、共感できてる、この点は出来てると思います。しかし、共感できない話題や相手には、本当にそう思ってないので、正直に私はこう思うと言ってしまいます。しかし、全員がそうでなく(共感できる人には共感できる気持ちをきちんと伝えてる)、きっとせっかくお茶出来るようになっても、そう思うという事は合わない人なのかな?とよく考えたら思い初めました。

      たまさんがおしゃっているように、波長の合わない人とばかり話していたのかもしれません・・・波長の合いそうな人、努力しなくても相手の話を素直に聞ける相手を探してみよう、自然と現れる事を気長に待てるくらい、ゆとりを持っていこうと思いました。

      言われただけで怒る、これは本当に恥ずかしいと頭では理解するのですが、どうしても感情がついてきません。カウンセリングも視野に入れて考えてみようと思います。

      アドバイスを頂き、ありがとうございます。

      • あぐり より:

        面識が浅い方からハッキリ自分の意見を言われて来たら、面倒だなあと思い、すーっとフェイドアウトします。
        それはあなたにいわれている「共感」とは違いますよ。
        あなたは出来ていると自信を持っている。
        だけど違うんです。

        具体的にはあなたの話し癖を分析してもらい、そして改善策を提示してもらうことです。
        話し癖は実際に接しないとわかりません。
        距離感が近い、とか 話す内容にオチがない、とか、歯槽膿漏、とか、はっきり自分の治すべきところがわかりますよ。

        同じような体験をされた方の話しを求めるよりも、実際に行動してください。

        がんばって下さい。

        • さぼてん(相談者) より:

          あぐりさん、

          面識が浅い方からハッキリ自分の意見を言われて来たら、確かに引きますね・・・
          自分がされて嫌な事、私はしてたのかもしれませんね。
          話癖、やはり皆直しながら人と接しているのですよね。
          地道に頑張りたいと思います。
          コメント、ご指摘ありがとうございます。

  2. うにっこ より:

    私もたまさんとおおむね一緒な意見です。

    辛口になりますが、人と人とはギブアンドテイクだと思います。

    「おっとりでもちゃんと友達が出来てる人、話を聞いてもらえてる人っていますよね?どうして私の話は聞いてもらえないのかな?否定されちゃうのかな?」
    という部分を読んで、さぼてんさんと仲良くなったら自分は楽しいのかな?
    さぼてんさんの話ばっかり聞いてあげなきゃなんないんじゃないかな?って思ってしまいました。

    お互い楽しい気持ちで会話できるようにする為には、相手の話を聞かせてもらうことが楽しい関係じゃないとだめだと思います(もちろん、自分を押し殺して話を聞け、というのではないですよ)。

    もしかして、さぼてんさんは「自分の話を聞いて欲しくてたまらない」状態なんじゃないですか?
    だとしたら、民間のカウンセラーさんに「人付き合いの悩みを聞いて欲しい」とカウンセリングを受けるのも一つの方法かなって思うんです。
    「怒り」の裏には悲しみが隠れていたりします。
    女同士の付き合いが昔苦手だったご様子からすると、学生時代などに嫌な思いをしたことがあって、それがまだ心の中で氷のように固まったままなんじゃないかなって思います。
    心理学など心の勉強をするサークルなどに行くと、人の心の痛みに敏感な人が多いので、お互い共感する仲間が見つかるかも知れませんね。
     
     
    私事ですが、とある講座に行って、あちらから「お茶を・・・」とか「遊びに来てね」・・・と言われたら、宗教やビジネスの誘いが裏にチラチラ見え隠れしたり、見事にそれを表に出されたりしたことが何回もありました(笑)

    一方、趣味の講座で知り合った女の子が、すごく自分の好きなタイプだったので(笑)、少しずつ話しかけたりして、お友達になりました。
    あまりガツガツ声をかけずに(私と関わるのが嫌なら逃げられるように気をつけて)、でも趣味の講座の話をしながら・・・さながら、ちょっと気になる女の子に声をどうやって声をかけようかちょいと悩んでいた男子のようでした(爆)。
    今では、彼女は色々なことを話してくれて、一緒にいて楽しい友人のひとりです。
    多分、彼女も私との時間を楽しんでくれていると思います。

    思えば、いっぱい色々な講座に出ましたが、私は友達を作るつもりで出た事はなく、趣味を充実させたくて行っていたんで、全く話もろくにしないままだった講座も沢山あるし、別にそれを気にしていた訳じゃなかったです。
    また、話しかけても冷たくされたこともあります(苦笑)。
    思えばその時はその人が特別好きって訳じゃなく、教室の雰囲気から「話しかけねば!」(←人見知りで孤独好きなクセに、一見ざっくばらんで人を和ませねば!という変な強迫観念から出た行動です)と思ったからで。相手もそーゆーのって何となく察知するんですよね。

    友達になる人って、なんか波動が合うというか、馬が合うというか・・・そういう人を見つけたら、彼氏を作る様に「仲良く成りたい」ということを行動で示して行くしかないと思うんですよ。
    相手も同じ様に思ってくれてたら応じてくれるし、そうじゃなきゃ離れて行くし。

    また、「お友達」を見つけるための講座ではなく、「楽しくてたまらないことをする」ための講座に通ってみると、自分自身が楽しくてたまらないため、気の合う人があちらから寄ってくることもあるかと思います。
    教室の雰囲気も先生によって異なったりしますので、同じジャンルでもその教室がピンとこなかったら、別の教室を探されるのも手かと。自分が「楽しく」て「居心地のよい」教室ならば、自分も生き生きできますからね☆

    彼氏が欲しいと悩んでいる時には彼氏が出来ず、どうでもよくなって生活を楽しみ始めた途端に彼氏が出来たというのは良く聞く話ですが、それと友達を作るのも一緒だと思いますよ!

    • さぼてん(相談者) より:

      うにっこさんへ

      ギブアンドテイクは、昔に指摘された事があります。
      自分が話したいというオーラが出過ぎて、引かれているのかもしれません。
      話を聞くのは好きなので楽しく聞いてるのですが、その後に、大人しすぎると言われるので、もう少し自分を出さないと、話題を提供しないと焦ります。
      いろいろ考え、相手が好きそうな話題、自分が話したい話題でもどちらも盛り上がりませんし、私が話しても変な雰囲気になります。それなら、話さないと思うと、おとなしいと指摘され、意味が分かりません。(お茶をしたい気持ちはあるのに話したい事が無い!?矛盾した自分がいます)

      民間のカウンセラー、いいですね。そういう所があるのは知りませんでした。確かに話を聞いてもらいたくて仕方がないのも事実です。
      怒り=悲しみも聞いた事があります。色々調べてみようと思います。
      学生時代から、嫌な思いは沢山あり、社会人に入っても同じです。
      たいていは年上の女性(上司含め)といつも合わない気がします。相手に敵意識を持たれます。。

      そうなんです!!最初は友達になれそうと思っても、よくよく付き合うと宗教やビジネスの誘いがあり、または相手が辛い時だけ呼ばれるなど、利用されてる事が多く、ものすごく人を警戒します。

      自分の好きなタイプ、きちんと探した事なかったです。
      うにっこさんのお話、まさに一緒にいて楽しい理想的な感じだなと思いました。
      そして、話しかけねば!や人見知りのくせに、気さくな人を演じなきゃ、友達作らないと強迫観念がすごかったと思います・・・
      教室の雰囲気も合う合わないもありますし、自分だけが上手く行ってないのかと思っていましたが、色々お話をして頂いた事で肩の力がスッと抜けました。

      彼氏を作るのと一緒、まさにそうですね!実は夫は、今まで知っていた男性と全然違うタイプの方だったのに、出会った瞬間に自分からいいなと思いました。
      友達も同様、声を掛けてくれる人ではなく、自分が楽しい、居心地のいい場所や人を選ぶ(ガツガツせず)自分が生き生き楽しむ事を先に考えていこうと思いました。元気が出ました!

      コメントを頂き、ありがとうございます。

      • うにっこ より:

        さぼてんさん、お返事ありがとうございます!
        少しでも元気が出られたのなら幸いです。

        友達になった彼女の話ですが、実はやっぱり初めは少々警戒されていたようです(苦笑)。
        やはり、宗教やビジネスを誘う人って多いんですよねぇ(しみじみ)。
        もしかしたら、私が友人に声をかけたように、さぼてんさんと友達になりたくて近づいてくれる人もいるかも知れませんし、声をかけてくれた人がいたら、とりあえず3回会ってみて苦手だったら離れればいいとも思いますよ。(3回会って二人でお茶などをしてみると、ビジネスや宗教や利用されそうか・・・というのは判ると思いますし、お互い馬が合わなかったらフェードアウトするだろうし)

        かといって、私は人づきあいは苦手で友達は少ないと思います。
        近所づきあいも出来てませんし、同級生も会いたい子はほんの少しです(苦笑)。

        けど、自分の好きな先生のいる大好きな趣味の講座に通い始めてから、同じ講座の人達と顔を合わせるのも楽しいです。そこでは特別に誰かとつるむ訳ではないのですが、みんなで楽しみながら過ごすので、中学生女子のような「私とペアの子がいない(涙)」的な寂しい気持ちは湧きません。
        みんな性格も違うけど「先生にシンパシーを感じる」という共通点があるからか、いい感じの距離感が保てている感じです。(あまりベタベタしてないところがいいんです♪)
        飲み会や何やで、それぞれにたわいもない話をするのが楽しいです。
        間抜けで会話下手の私も、みんなと楽しく過ごすことが出来てます。

        ご主人が今まで知っていた男性と違うけどいいなと思われたんですね!一人しか選べないご主人と出逢うことができたさぼてんさんなら、お友達も当然できると思うんです。
        友達は複数いてもいい訳ですから、いろんな「いいな」と思う方々と出逢っていけたらいいですね☆空も海も山も花も素敵です。そんな風に色んなタイプの「素敵」な人がいる筈ですもんね♪

  3. オルゴール より:

    私も同じような時期を過ごしたので分かる気がします。
    ちょっと言葉がきついかもしれませんが、これはさぼてんさんを責めているのでなく、かつて自分の叱咤した時に使った言葉なのでお許しください。
    私はこうやって気持ちを切り替えて、今は友人に恵まれ楽しい毎日を送ってます。

    「おとなしいね」と言われて違和感を感じる私は「おとなしい人」ではない。
    私はこういう人で私はこういう友人が欲しいと言ってることは、すべて自意識過剰なわがまま。
    私って自意識過剰だったんだ!大人なのにまるで思春期か?(今で言うなら中2病)
    私がどういう人なんてことは、他人は全く気にしてない。
    みんな私のことを気にかけるほどヒマじゃない。
    だったら私も自分のことを気にするのはやめよう。
    時間があるから余計なことを考えるんだ。
    仕事や趣味に熱中しよう。
    その時に「ついでに友達もできないかしら・・」という下心は捨てよう。

    そう思うようになってからだんだんと、人に会っても緊張せずに声が出せるようになりました。
    そうすると自然と話が出来、自然に笑えるようになりました。
    35才過ぎてから気がついて「あ〜抜け出せた。楽になった」と実感できたのは40才前くらいです。
    だから私の友人たちは40才近くからの付き合い始めた人ばかりです。
    自然体でいると、あるべき友人運が自然とやって来てくれると思ってます。

    • ゆうこりん より:

      すごい!なんか、今の自分に当てはまっている部分もあり、とってもためになる言葉でした!参考にします。ありがとうございました。

    • さぼてん(相談者) より:

      オルゴールさんへ

      まさに、私はこういう人なんです、理解して下さいと思っていました・・・
      落ち着いて考えたら、そんな相手に強要するのは無理でおかしな話ですよね。恥ずかしいですが、自分が、自意識過剰なわがままさえも気付く事が出来ませんでした。
      大人なのに思春期、でも本当は思春期にこの問題を解決しないといけなかったのに、10年間もほっておいたバツなのかもしれません。。
      趣味を楽しむのと同時に、友達もできないかしらという下心もありました。
      自然に笑えるようになれなくなっていたので、自然体な自分でいられるようにしたいと思います。
      私も「あ〜抜け出せた。楽になった」と実感できるようになりたいですし、なれなかったらどうしようという不安も強いのですが、あきらめず頑張りたいです。
      40歳から付き合い始める事も出来る事を聞き、安心しました。

      コメントを頂き、ありがとうございます。

      • オルゴール より:

        さぼてんさんへ
        >本当は思春期にこの問題を解決しないといけなかったのに、
        >10年間もほっておいたバツなのかもしれません。

        そんなことないですよ!
        気付いたときが適齢期。
        30代まで女子だった自分はかわいい!と思いましょう!
        出来ないかもと不安になる必要もないです。
        何かを変えようと思ったら、必ず何か変わるものです。

        私は今50代ですが今でも新しい友達には出会えてます。
        でも相変わらず大人数の集まりは苦手ですが、それは自分の性分と思って気にならなくなりました。
        たとえば誰もがみんなケーキを好きなわけじゃない。それと同じ。
        また、抜け出してから友達の定義が変わりました。
        それまでは、理解し合える相手・こんなことを話せる相手などと、友達のハードルを上げていました。
        今は「たとえ一度会っただけでも相手のこと何も知らなくても、同じ気持ちを共有できたなら、それは友達」と思ってます。

        ゆうこりんさんへ
        共感していただいて嬉しいです。
        この悩みを持っている人って、私も含め本当に多いと思うんです。
        みんな同じなんだと思って、気楽に、気楽に!

        • さぼてん(相談者) より:

          オルゴールさんへ

          そうですね!
          30代まで女子だった自分がかわいい、発想の転換いいですね。
          一気にプラスの気持ちになりますね。
          そういう風に楽しい表現ができる考え方、言い回しが出来るようにしていきたいなと思いました。

          何かを変えたい気持ち、頑張りたいと思います。

          そして、友達の定義についても考えさせられました。
          友達と一言でいっても、人それぞれ色々な考えがありますね。
          私はたぶん友達のハードルが高く、そしてそれが当たり前と思い
          相手にも求めていたのかもしれません。。。
          お友達のハードを理解しあえる人は素晴らしいけど、雑談できるお友達も素敵ですものね。
          とっても勉強になり感謝しています。
          返信を頂きありがとうございました。

  4. kaidukaibuki より:

    上記のお三方とも、思いやり深いお答えです。
    とっても共感してしまっています。
    >特に女性は、共感を求めていますから
    >一見ざっくばらんで人を和ませねば!という変な強迫観念
    >今で言うなら中2病
    など、わかりやすくてきらきらした表現で
    嬉しくなりました。
    ご相談者様も、文章からするととってもユーモアのある方のような雰囲気です。
    友達が欲しいって気持ちを「欲望」って名づけるあたりが
    なんかクスッとさせてくれます。(あたしだけかな?)

    自分を表現しきれない、そんなジレンマありますよね。特効薬ってないのです。
    場数をふむこと、あきらめない気持ちを持ち続けてほしいです。

    • さぼてん(相談者) より:

      kaidukaibukiへ

      ユーモアあると言ってもらえ、なんだか嬉しかったです。
      しかし、たまに独特と言われたり、ちょっと人とは違うのかもと思う事もあります。

      そうなんです。この怒りというのは、まさに自分をうまく表現できない苦しみでした。しかし、自分を表現することや場数を踏む事、あきらめずに頑張りたいと思います。

      コメントを頂き、ありがとうございます。

      • kaidukaibuki より:

        さぼてんさんへ。
        お返事有難うございます。
        こんなに穏やかにお返事くださるんですもの、きっと良い茶飲み友達できますよ!期待してます!けっこう、この、敬称略とかうけるかもしれない、あたしはめっさ笑いのツボにはまってます、で、きげんがいいです、今日一日笑いをありがとうね!

  5. ぱた より:

    人とのお付き合いが苦手とお感じになりつつも、友人関係を広げようとがんばっていらっしゃるご様子に私もがんばろうと思いました。
    私は40代後半ですが、やっぱり友達は必要だなと感じています。

    私は人に自分がどう思われるか意識し過ぎる癖があります。頑張ってニコニコしすぎて疲れる…とかも。その割に腹を割って話せる友人は少ないので、私のアドバイスはマッタク役に立ちそうも無いのですが少しだけ聞いて下さいね。

    人との付き合いが少し苦手、上手くとけ込めるかな、友達になれるかな…と不安な時その人の意識はいつも「自分」の方に向いていると思うのです。
    「自分はどう思われてるかな」「好かれるにはどうしたら」「今の自分の言動、大丈夫だった?」…
    そういう自意識が高い時は周りと自分との間に隙間と言うか…緊張感が生まれてしまうと思うんです。
    反対に自然に人の中に入って行ける時。そういう時は自分自身よりも周りの人に対して意識や興味が有る時だと思うのです。
    だから私は誰かとお会いする時、出来るだけ自分がどう思われるか好かれるかと言う事を考えるのは横に置いておいて、相手の人への興味を高めるように気をつけています。

    あの人いつもピンクの小物もってる…ピンク色好きなのかな。あの人はいつも可愛いお弁当持って来てるな〜だれが作ってるの?あの人いつも早く来てる…早起き?…とか…そんな些細な事なんですけど、そうして興味を持つようにしてると、優しいなとか可愛いなとか、ステキと思える部分も見えるようになって来てこちらから親しみを持てるようになると思うのです。
    それに親しくお話も出来やすくなると思うのです。
    「ピンク色似合いますね」とか「いつも早いねー」とか…。

    さぼてんさん「私の話は聞いてもらえないのかな」と書いてらしたので、私と同じループに入っちゃてるのかな…と思って。

    人間関係は一方通行ではないので、お互いに興味や関心をもつ所から始まるのだと思います。
    年上の方に「おっとり…」と言われるのは、その方はさぼてんさんの事見ててくれてるって事だから、声かけてもらえて嬉しいって考えるように意識の方向を少し変えて見ると良いのじゃないかな…。

    もう一点。
    さぼてんさんはご自分の性格の事受け入れつつも「諦めないと…」って書かれてて、でもその部分を人に指摘されると怒りを感じるって書かれてますよね。誰も自分の事自信満々な人は居ないけど…さぼてんさんは今すごく自分に自信喪失されているみたい…と感じます。
    どの人も長所も欠点も有るものだけど、辛い思いの時は自分の欠点やイヤな部分ばかり見えてしまいますよね。休養をしっかり取ったり、好きなもの食べてホッコリしたりとか…そういう少し幸せな気分を大切にして自分の気持ちを休ませてあげるのも大切かなあ…と感じました。

    友達関係・人間関係は永遠のモンダイだと私は思っています。
    何歳になってもわかり合える友達が欲しいですよね…。私も籠ってないで出会いを求めたいな…と思いました。

    • さぼてん(相談者) より:

      ぱたさんへ

      頑張っているとおしゃってもらえ嬉しかったです。
      私もお友達は大切だと思っています。(心の支えになるお友達が欲しいです)頑張ってニコニコしすぎて疲れる事よくあり、腹を割って話せる友人が欲しい願望がとても強い。。。
      しかし、こういう気持ちが自意識過剰で、意識はいつも「自分」という事に気づく事が出来ませんでした。
      しかし、今思うと昔の勤めていた上司に同じ事を言われた事があったのですが、理解できませんでした・・・しかし、今ようやく、そういう事だったんだと思えてきてます。

      相手の人への興味を高める、私は人に対して、どんな人なんだろうという興味はあると思うのですが、持ってる物を褒めるなど一通りはしていますが、「ピンク色似合いますね」とか「いつも早いねー」と親しみのある言葉が思いつかなかったり、相手の立場を想像するというのでしょうか、これがやはり自分に意識が行きすぎてる為か難しいです。。。
      声かけてもらえて嬉しい、謙虚な気持ちも忘れていたのかなと思いました。
      自信喪失、そうですね・・・改めて言われるとそうだと思いました。
      何をするのも、どうして自分はうまく出来ないの?と頭から離れない事があり、ほっこり美味しいとか楽しいとか味わう事さえできなくなっていた自分に驚きました・・・そして気付く事が出来ました。ありがとうございます。

      人間関係の問題は永遠ですよね。ゆったり慌てずで行きたいなと思います。
      ぱたさんのコメントを読み、スッと心に入ってきました。
      きっとぱたさんも素敵な出会いがある事と思います。

      コメントを頂き、ありがとうございます。

  6. なつみ より:

    何段階かステップを踏んでみてはいかがでしょうか。
    もともと、人とのおしゃべりに苦手意識があるようですので、
    いきなり対話というのが、結構ハードルが高いのかもしれません。

    SNSなど、同じ趣味の方を見つけて
    まずは文章で交流を図ってみるのはいかがでしょうか。
    それなら、対話とは違い一度文章を推敲することもできますし
    相手の意図も酌みやすいのではと思います。

    私もSNSで「人付き合いが苦手」という人と
    コミュニケーションを取っていますが
    総じて自身の内気という評価よりも頑固という印象があります。

    さぼてんさんの相談内容を拝見していても
    「おっとりや大人しすぎると言われ、その方にも怒りの感情が出てしまったり」
    「今のままで大丈夫じゃないの?と言ってくれるので、
    素直にその場は聞いてますが」
    とあり、肯定されても否定されても、素直に受け入れられない印象があります。

    それがどうということではなくて、ご自身の性格をきちんと理解した方が
    他者とのコミュニケーションも取りやすいのではと思います。

    例えば、おっとりしているとご自身で思っているため
    アドバイスしたがりな方や引っ張っていくタイプの方に近づいてはいませんか?
    それよりも、ご自身よりももっとおっとりした方や内気な方を探して、
    コンタクトを取ってみるのもいいかもしれません。

    • さぼてん(相談者) より:

      なつみさんへ

      内気というより頑固、
      肯定されても否定されても、素直に受け入れられない、
      そう指摘して頂き、そうなのかもしれないと思いました。
      自分が理解している性格が、理想の自分とのギャップの差がありすぎて困っているのかもしれません。
      まさに、アドバイスしたがりの人、仕切りたがりの人が寄ってきて、
      なるべくそういう人を避けているにも関わらず、新しい環境に行くとかならず出て来ます。(自分が引きよせてしまっているのかもしれません)
      たまに自分よりおっとりしている人と出会っても、それはそれで
      話も続かず、なんだか楽しくありません。
      そうなると、はたして自分に合う人さえ分かってない事に気付きました。
      よく考えてみると、相手も話をしてくれて、でも私の話も聞いてくれる程良い方に出会いたいのですが、なかなか出会えません。
      もしかして、私は誰とでも仲良くしないといけないと思っていた点もあるのかもしれません。
      もう一度、自分を見つめ直し、そしてどんな人と私は合うのかをじっくり見つめていきたと思います。

      コメントを頂き、ありがとうございます。

  7. ぷりしら より:

    教室や、サークルで挨拶してますか?
    相手に先に言われて、ぼそぼそっとは挨拶の内には入りません。自分から先に「こんにちは」 って言う事 ありますか?軽く会釈と笑顔は必須です。帰りももちろん「お疲れ様、お先にー(^-^)」です。

    人付き合はまず挨拶からです。先手必勝 😛 です。相手gあする。しない。も関係ありません。とにかく、自分は挨拶命です。

    仲良くお話している2.3人の人が居るとします。側であなたも何かしてます。
    とにかく、ニコニコ話を聞いていましょう。いきなりは絶対に仲間には入れません、差し障りのない、込み入っていない話しをしている時、何か事件が起きたらそれがチャンスです。誰かが、ものを落とすとか、是非拾ってあげ下さい。そして、その時、天気の話とか、サークル、教室関係の話とかを振るんです。上手ですね、とか、、。性格悪い人たちでなければ、少しずつは、話の輪に入れてくれると思います。スルーされたら、そんだけ、仲間に入る価値のないです。

    一対一だともう少し簡単です。定番の暑い、寒いから、初めて、相手を褒める。(本人自身や高価そうなものを褒めるのではなく、ちょっとした小物や、ネイルの色、何かを褒める)話の中で、心配「大丈夫?」とか「偉いなあ」とか「大変だねー」とか言われると、女性は絶対相手に良い印象持ちますよ。

    あと、お話が成立しだして、重要なのが、自己開示、素性の不明な人とは仲良くなれませんから。仲良くなりたければ、自分からする事です。出身や、住んでいる地区、既婚か、未婚か、今までなに関係の仕事していたとか、相手に根掘りはほり聞いてはダメです。自分が先に開示して、相手も教えてくれるのを待つのです。 ただ、自己開示もさじ加減が重要で、一方的にペラペラしゃべっても引かれるだけで

    • ぷりしら より:

      ごめんなさい、コメントが、尻切れに、、(´д`|||)

      ただ、一方的にペラペラしゃべっても引かれるだけですので、注意して下さいね。そうして仲良くなれば少しずつ自分のお話したいこと、話しても、相手も興味を持って聞いてくれますよ。

      女同士の話しって、内容うんぬんと言うよりも話す事を楽しむと言う面がありますから、気心知れている、相手の素性が大体分かる、って、とても重要だと思います。(学生や同僚だと、そもそもクラスや職場の仲間なので自己開示って必須では無かったかも知れませんが、主婦になってからは私もかなり必要性感じています。)

      案ずるより生むが安し、頑張ってくださいね。

      • さぼてん(相談者) より:

        ぷりしらさんへ、

        挨拶だけはきちんとしようと、しているのですが、きっと表情が固く笑顔が上手く出来てないのでしょうね。あまり良い反応が返ってきません。
        具体的なお話、すごく為になりました。
        私は本当不器用と言いますか、その場でどうふうに動いたらいいか分からなくなり、変な雰囲気を出してしまいます。
        以前、にこにこだけは忘れずにいようと思っていた時は、その場に馴染んでいたと思います。いつでもそうできるように頑張りたいです。

        自己開示の話もとっても為になりました。
        言われてイタイところを突かれた気持ちです。
        私はきっとプライドが高いのかもしれません。自己開示は自分からは殆どしません。しかし、相手がしてくれた時は同じくらい自己開示します。(相手に合わせていました)
        話す事自体が楽しい、まさにそうですよね。
        私は話の内容や情報(料理やお店情報など)、くだらない意味の無い話はつまらない、しても仕方がないとさえ思ってました。
        でも友達が欲しいのはなんで?を考えたら、人と仲良くなりたいだったのです。気持ちと考え方がずれていたのですね。
        雑談でも十分楽しいのに、自分の興味のある話しかしたくないと思っていたかもです。(お恥ずかしいです・・・)
        まさにそうです!今結婚2年目で、結婚する前は仕事が忙しく職場でお話出来るのもあって、お友達が欲しい気持ちより、独りになりたい気持ちが強すぎていました。結婚してから主婦になりどうやって友達作るの??と分からなくなってました。主婦になると、素性を明らかにしていくのもとっても大切なんですね。

        参考に頑張って行きたいと思います。
        沢山のためになる具体的なアドバイス感謝しております。
        コメントを頂きありがとうございます。

  8. ぷーぷー より:

     私は、いつも、ウケを狙うあまりにしゃべりすぎ(その場では、みんなにウケていると、勝手に思い込んでいる)、一人になったとき、どーーーーん、と後悔しています。「調子に乗ってしゃべりすぎた」「いいかげん、みんなに嫌がられているに違いない」「もっと人の話を聞けばよかった」。。。と。。。
     こんな私が言うことは、アドバイスにならないと思いますが「聞き上手」こそが、人に好かれるコツではないでしょうか。私も学習しなくては。。。

    • さぼてん(相談者) より:

      ぷーぷーさんへ、

      一人になってどっと疲れる、私はいつもそうです。
      ぷーぷーさんは、皆の前できちんと自己表現できているので、大丈夫かなと思います。
      私の場合は、ずっと聞いてる時にさえそう思います。人に気を使い過ぎているのかな?と思います。

      聞き上手大事ですよね。
      お互い頑張りましょうね。

      コメントを頂き、ありがとうございます。

  9. いちご大福 より:

    相談者さん 初めまして。
    自分のことを 嫌になることないと思います。
    貴方には あなたの良さ あなただけの長所があると思います。
    群れるのが美しい!友達沢山いるのが素晴らしい人生!の風潮ですが。
    どうなんでしょう?
    ママ友なんて単語 昔は なかったですよ。
    ママ友は我が子の同級生のお母さんであり それ以上でもそれ以下
    でも ないと思います。仲良くなれたら ラッキーですが。
    相手との相性もありますし 友人関係とはなかなか難しいです。
    私は 人見知りなので 昔からの友人が宝です。
    今は メールのツールもありますし 便利な世の中です。
    肩の力を抜いて 気が合う人がいたら ラッキーくらいに考えて下さい。
    友達もご縁ですから ご縁ある方が 現れると思います。

    友達に完璧を求めない!己の欠点を諭してくれるのも友達。
    快適すぎる友情関係はない。
    自分も不完全であるから 相手の欠点探しをしない。
    良いとこ探しをする。親しき仲にも礼儀あり。
    相手の心に土足で入らない。私なりに ルールがあります。

    相談者さん 己をいじめないで下さい。
    人付き合い苦手でいいと思います。得意な人なんていません。
    相談者さんみたいな方は 真の友達ができる方と思います。
    人間関係が得意でないと素直に言える そんな貴方は素晴らしい。
    そういう方の方が 私は好きですよ。己をいじめないで下さい
    。貴方はえらい!頑張ってますよ。自分をほめてあげましょう!
    自分を嫌にならないで下さい。えらそうに すみません。
    まずは 挨拶から。挨拶は基本ですもの。
    貴方が 相手のお友達になってあげたらいいのです。
    友情は後から ついてくると思います。
    友達は 己にとって 当たり はずれ もあります。
    難しい問題とも 思います。
    私は たまたま周りがよかっただけです。
    個性的な不思議ちゃんと カミングアウトしてます。
    実際 相談者さんと同じ内容で 真摯に悩む方は多いと思います。

    • さぼてん(相談者) より:

      いちご大福さんへ

      初めまして。
      ママ友なんて単語、昔はなかったのですね。仲良くなれたら ラッキーぐらいに、肩の力を抜いていこうと思えました。
      これは前から思っていたのですが、相手に対して批判的な気持ち(相手の前ではぜったい批判しない、悪口、噂話もしてませんが)心のなかでしてしまう悪い癖があります。それを、直さないと思っていますが、いちご大福さんがおしゃっている自分も不完全であるから 相手の欠点探しをしない。という言葉、正にそうだなと思いました。
      己をいじめない、褒めてあげる大事ですよね。そうしていきたいと思います。
      相手が友達になってくれるではなく、私が友達になってあげるとうい能動的にしていきたいと思います。
      いちご大福さんは周りに恵まれている、そう言える方が羨ましいです。やはりその方の人徳の良さがそうさせているのでしょうね。
      私はプライドが邪魔してしまっているのか、不思議ちゃんやおっとりなど自分の事を言えません。
      私も自分を磨き(表現や人徳)、友達との縁が出来るよう頑張りたいと思います。

      優しいお言葉、真摯に悩む方は多いという共感して頂いた言葉、とても感謝しています。コメントを頂き、ありがとうございます。

      • いちご大福 より:

        えらそうに すみません。丁寧なお返事ありがとうございます。
        仲良しの集団を見ると どうしても己が疎外感を持ちます。
        仲良しさん同士みて 嫉妬したり。輪の中に入れず
        孤独を感じたり。私も あります。あります。
        気になること 悩むことって 人それぞれですからね。
        相談者さんにとっては 大きなお悩みと思えます。
        さぼてんさんだけじゃないですよ。
        私もママ軍団に入れず さみしいなあ と思うのはしょちゅう。
        一時期 サークル仲間 ママ仲間 PTA仲間
        子供2人のそれぞれのお母さん達と 親しくしていた時期も
        ありました。まあ 楽しい思い出です。
        数年前 転居した1年間は さみしくて泣きました。
        しかし 私 根っこは1人好きですので。
        ああ楽かも。と思いました。今は地道にやってます。
        NETでも お友達できます。私はNETで知り合った方と
        リアルに友達になれました。
        電話とメールの連絡ですが 知り合って間もないですが
        魂とたましいの つながりを感じます。
        こうして さぼてんさんのお悩みに親身に答えてくださる
        方々も 友達にならないかしら?
        私は この掲示版にみえる方々には 愛を感じます。
        皆さん あったかい方々だなと 思います。
        言葉は 人を救います。言葉で 癒されます。
        皆さんの 言葉 心に響きます。

        ママ友も 子供が大きくなったら 交流しないと思います。
        同級生さんと仲良くしてみえるなら すごいです。
        貴方は じっくり仲良くなるタイプでは ないですか?
        私は 周りに恵まれたと思い込んでるだけかも?
        そう思いたいです。
        実際 親友はいるのか?と言われたら 迷います。
        私の場合 本も友達です。
        1人はさみしい。気が合う友人が欲しい。
        素直に思っていたら めぐりあえると思います。
        自己分析も冷静にされてみえるし 聡明なお方でしょう。
        今いるお友達を大切になさって下さい。
        知人が 何かのきっかけで 友人になります。
        旦那さんが 友達っていうのも アリと思います。
        自分の真の友人は 己の中の自分自身でもあります。
        貴方は 貴方の良さが あります。
        可愛い方だなと思います。大丈夫です。応援します。

  10. じゅんた より:

    さぼてんさんの友達の定義って何ですか。
    その場で楽しくお話できる関係、
    約束しあってランチやお茶する関係、
    もっと踏み込んで家族ぐるみのお付き合い、
    いろんなタイプに別れると思うのですが、相談文を拝見すると、
    お茶に誘える間柄なのかなあ?とおもいます。

    何でも分かり合える無二の親友を作るには、縁もあるでしょうしなかなか大変そうですが、お茶のみ友達だったら簡単、自分から誘っちゃえばいいんです。
    周りにお友達の多い人って、見ていたら誘い上手だなって思います。

    サークルや教室に参加する行動力のあるさぼてんさんですから、
    この人よさそう、と感じる方を「今度ランチ行きませんか?」と声をかけてみたらどうでしょう。サークルなどに参加されてるということは、ほかの方も人間関係が広まればいいな、と思っているんだろうから、話が早いんじゃないかなあ。

    とか言う私も、友達は作れないタイプです。
    知らない人はまず、私に害を及ぼす人なのでは・・・という無意識の先入観から入ってしまいます。だから、信頼できるまで(友達になれるかも?というスタートラインにたつまで)がすごく時間がかかるんです。
    いろいろ考えた結果、自分は自分でしかないのだから、ありのままの自分でいよう、このままの私でもわかってくれる人はいるさ、と、腹をくくりました。
    素の自分、という感じです。友達はいたらそりゃいいけど、いなくても十分一人で楽しいし、と。
    その結果、今ではとてもいい人に囲まれていると思います。
    でも、ランチしたりはあまりないですよ。結局、一人の時間が好きなので・・・。

    上の方も書かれていますが、挨拶は大事だなっと思います。
    人見知りって、話しかける最初の一声が難しいんですよね。何言おう、あれ言おうか、言ったら変かな?どうしようどうしよう・・・で、タイミングを逃してしまう。
    笑顔で挨拶さえすれば、そのまま天気の話やテレビの話し、世間話や、その日の教室の話につなげやすいです。
    教室の間会話があれば、教室終わりに「ランチ行きません?」も言いやすいですよね。

    おっとりした人は似たようなタイプと友達になったら、気楽でいい友達になれそうだよねーと(自分のことですが)思うんですが、自分がそうであるようにおっとりした人は人見知りで誰かを気軽に誘ったりできないんですよね。
    接点がないから、友達になることもない。
    誘ってもらうの待ってる人は結構いるかもしれませんよ。

    待っているよりまず行動!さぼてんさんの場合、最初の一歩はとっくに踏み出しているのだから、後は最後の一歩でお友達できると思います。

    • さぼてん(相談者) より:

      じゅんたさんへ

      友達の定義、実はこの相談を立てる前までは、なんでも言いあえる人、認め合う人と思ってました。
      しかし、今回答して下さった皆さんのコメントを読み、気楽に雑談できる、ちょっとお話して楽しいなと思える人に定義が変わってきました。お茶を誘えるようなお友達もあります。
      自分から誘う、やはりこれを頑張りたいですが、自分ひとりで行う事に対しての行動は苦にならないのですが、人に対してがどうしても苦手です。
      笑顔で挨拶も自分では出来てると思うのですが・・・やはり苦手意識などにじみ出ちゃって、天気の話さえ繋がらないのですよね。話しかける最初の一声がまさに大苦戦で、難しいんですよね。タイミングを逃してしう、友達になれるかも?というスタートラインにたつまで時間がかかるのも全く同感です。どれもそうそうと頷きながら読んでいました。
      しかし、アドバイス頂いた、にこにこ笑顔、ありのままの自分と腹をくくり、気長に頑張りたいと思います。サークルに来てる人も友達が欲しい気持ちもあるはずだし、やはり自分からが大事ですよね。
      励みのお言葉、コメントありがとうございます。

  11. にゃんたろう より:

    「おっとり」とした部分が、他人から見て「なんだかあなたと話していると癒されるわ~」って思われれば長所に見えると思います。

    その人といると居心地が良い、楽しい、って思えば、自然と距離が縮まって、友達になれたりしますから、「話を聞いて欲しい」ではなく、「あなたと話を楽しみたい」という姿勢で臨むと、相手がさぼてんさんに持つ印象が変わるのではないでしょうか。ちょっとしたことなので、よかったら実践してみてください!

    • さぼてん(相談者) より:

      にゃんたろうさんへ、

      返信遅くなり、すみません。
      私の場合、最初は癒し系ねと言われ、次第におっとりだから~と言われるようになります。
      しかし、癒し系と言われた時は良い意味と言われた事があるので平気なのですが、どうしてもおっとりという言葉を聞くと、なにか心がざわざわするのが不思議ですね・・・
      あなと話を楽しみたい!なんて良い言葉なのでしょう。
      ぜひそういう姿勢で臨みたいと思います。
      コメントありがとうございます。

  12. よめ より:

    さぼてんさん、こんにちは。
    私も友達作りが苦手なタイプです。。。
    サークルや趣味の集まりは、中で友達が出来ないと長く続けづらい部分がありますよね。
    帰りも他の人が一緒に帰っているのを見たりすると悲しくなっちゃったり。。。

    でしたら、パートに出てみるのもいいと思います。
    スーパーや、ファミレスなど、同年代の主婦の多い職場はどうでしょう。
    忙しくて、一人ランチやお茶の時間に悩むこともなくなります。 笑 お小遣いも稼げるし。
    職場の同僚とのお付き合いもなかなか楽しいものですよ。

    • さぼてん(相談者) より:

      よめさん、

      こんにちは。返信遅くなりすみません。
      そうなんですよね、、趣味うんぬんというよりその場の雰囲気がどうしても居心地が悪くてやめることもあります。
      割り切った職場の付き合い、それもいいかもしれませんね。
      視野を広げて行きたいと思います。
      コメントありがとうございます。

  13. ぷりしら より:

    ごめんなさい、コメントが、尻切れに、、(´д`|||)

    ただ、一方的にペラペラしゃべっても引かれるだけですので、注意して下さいね。そうして仲良くなれば少しずつ自分のお話したいこと、話しても、相手も興味を持って聞いてくれますよ。

    女同士の話しって、内容うんぬんと言うよりも話す事を楽しむと言う面がありますから、気心知れている、相手の素性が大体分かる、って、とても重要だと思います。(学生や同僚だと、そもそもクラスや職場の仲間なので自己開示って必須では無かったかも知れませんが、主婦になってからは私もかなり必要性感じています。)
    案ずるより生むが安し、頑張ってくださいね。

  14. もりもり より:

    さぼてんさん、はじめまして。

    人間、隣の芝生は青く見えると言いますが、
    さぼてんさんがどなたかとお話をしながら上手く話せないなーと,
    心の中で悩んでいる光景を他の誰かが見て
    さぼてんさんは上手に人の話を聞くことができて、うらやましいなーと思ってる人がいるかもしれません。

    友だち同士で仲良く話している人たちも、実は気を使って疲れていて、
    ひとりで颯爽としてるさぼてんさんが羨ましいと思っているかもしれません。

    なので自分はダメだなんて思う必要ないと思いますよ。

    私は友だちも多いし、誰とだってうまくやっていける!
    なんて考えてる人なんて、ほとんど皆無だと思いますから。

    • さぼてん(相談者) より:

      もりもりさん、

      はじめまして。
      返信遅くなり、すみません。
      なるほど、私の良い所を逆に良いと思ってもらえる事もあるのですね。。
      私の視野の狭さお恥ずかしいです。
      そうですよね、ふとした機会に社交的な方とお話しても、
      やはりその方なりに人間関係で気にしてる事もあったり。
      皆、それぞれの壁を克服しならが頑張っているのかもしれませんね。
      違う視点からのご指摘&励ましのお言葉ありがとうございます。
      頑張れそうです!

  15. ドドドド より:

    コメントしようと思ったら、なつみさんが同じ意見をおっしゃっていたので便乗致します。

    私は一人でいるのが平気なタイプです。
    ですが、こんな私を誘ってくれたり交友関係をもとうとしてくれるのは、
    ものすごく押しが強い人ばかり(笑)
    当然、価値観もテンポも全然違うので、本当の意味で理想の友人かというと疑問なのですが、ダメだしにしたって、自分に興味をもってくれてる!とポジティブにとらえてます。
    さぼてんさんの「大人しい」のように、私も「なんか人とつるまないよね~」「なんで公園とか行かないの?」とか言われますが、「ボケっとしているから、集団行動出来ないんだよ。でも、こう見えて皆で遊ぶのも好きだから、私もたまに混ぜてね」とゆるゆるっと回答しておいてます。私は、ほどほどの距離感が好きなので。
    ほら、本音を言うチャンスじゃないですか!楽ですよ~。
    良く思われたいと思うより、思った本音を言って残ってくれる人を選ぶのもありです。
    盛り上がる話題を探すより、本心を言い方や表現だけ気を付けてみてみたらいかがでしょう。

    会話が続きにくいのは、他の方も指摘されていますが、本当は、人にあまり興味が無いので
    はないですか。(私がそうです)
    寂しさ余って友人が欲しい、となっても当然相手に本当の意味での関心が無ければ会話にはならないですよね。
    そういう人はやはり押しがつよい友人にまず引っ張ってもらったり、とことん趣味が同じ人がいるか探してみるとか。
    私は人より雑貨などが好きなのですが、幸いなことに押しのつよ~い友人の一人が雑貨好きなので二人でいる時は盛り上がります。複数人の時には雑貨話は互いに話しません。そうなるともっぱら聞き役ですが、それはそれでそういうものかと割り切るようにしてます。

    あと、まったくタイプが違う友人はそれはそれで大事ですよ。
    夫婦のように自然体でいられる友人は理想ですが、
    反対のタイプの人は最初はやだなぁとか思っていても、自然と自分の苦手事をフォローしてくれていたりするものだったし、違う世界にひっぱっていってくれたりしていろいろな体験ができたりしました。
    私も考えすぎるタイプなのですが、雑~な友人に考え方でも影響を受けて、結果的に精神状態が楽になったりタフになったりと。良いこともたくさんありましたよ。
    苦手と思う人でも、そこから広がる輪もあります。
    結婚相手と巡り合った事と同じように、
    友人はスーパーの魚のように陳列してある商品から選ぶようなものではないですよね。
    あまり慎重にならないように、もっと自然体で行きましょうよ。

    • さぼてん(相談者) より:

      ドドドドさんへ、

      「ボケっとしているから、集団行動出来ないんだよ。でも、こう見えて皆で遊ぶのも好きだから、私もたまに混ぜてね」ほどほどの距離感が私も好きなので、こういった言い回し良いですね!!本音を言うチャンス、なるほど、さっそくまた同じ機会があったら是非使わせてもらおうと思います。
      肝心の本心の言い方や表現を変えたいのですが、まったく思いつかず(*_*)
      頭が悪いといいますか・・・
      色々な人の話を聞いて、真似していこうかなと思います。
      今回の気持ち、正に寂しさ余って友人が欲しいという気持ちだったので・・・
      なんだか核心を突かれ、ちょっと痛い気持ちにもなりました。
      私を誘ってくれる押しの強い方についても分析でき、ドドドドさんの分析力のすごさにただただ頷くばかりでした。
      関心が無いのもそうだと思います。最初に合った時にどんな人だろうと分析するのは好きなのですが、よく考えると過去の嫌な思いをしないため、嫌な人だったら避けたい分析だったので、純粋にこの人に関心あるというより、自分を守る事ばからりに気を使っていたんだなと思いました。
      このような状況、友達しかも本音を言える友達が作れる訳ないですよね(*_*)
      私も雑貨が大好きなのですよ。気の合うお友達との過ごし方は殆ど雑貨屋やカフェ巡りなんです。しかし、複数人いるときまで、雑貨話の話をしようとしていました。しかし、一握りの趣味を複数いるときにまで話そうとしてい自分、自分本位ですね。
      私の不安要素をこの相談から分かって頂き、すごいなと感心していました。
      自分は自分とは違うタイプのお友達も欲しいと思っているのです(欲張りかもしれませんが)。
      色々な方と、自然体でお話しながら輪が広がったらいいなという気持ちで頑張りたいと思います。
      そして、最後に友人はスーパーの魚のように陳列してある商品から選ぶという言葉にショックを少し感じました。そんなつもりでなかったのに、良く考えると今までの嫌な経験が重なり、私はそういう基準で付き合う人を選ぶようになっていました。
      人生、何があるか分からない、楽しめるくらいタフに余裕を持っていけたらいいなと思いました。
      すごく核心迫るお答え、ご指摘ありがとうございます。感謝しております。

      追伸、下記に同じ返信文を間違えて入力してしまいました。スルーしちゃって下さいませ。

  16. めのう より:

    友達が出来ないのは性格のせいだと自分を責める必要はないと思いますよー
    学校の通知表って先生のコメント欄がありますよね
    そこには大抵「明朗活発」と書かれていた私ですが
    本当に女子友を作るのが苦手でしたw
    女子って大抵2~3人でつるむので
    2人のところへ行けば気を使って自分が一人後ろを歩くってな感じだったし
    結婚して母親になり専業主婦していれば
    ご近所さんの集まりに誘って貰えなくて泣いたりw
    なので、中学の時は男子と話し
    結婚してからはご近所の様子が見えないように
    いろんなところへ出かけるようにしました(今のさぼてん様状態ですね)
    結果、最後に残った習い事の場で親しい友人が出来ましたよ
    友人を作りたくて始めた習い事ではありませんが
    結局好きな者同士が残るので気が合うんでしょうね
    でも、しょっちゅうランチとかはしませんよ~
    今は
    中学時代の友人(男子のようにサバサバした性格)とは年に1~2回
    高校時代の友人(マメな子で必ず向こうから連絡してくれる)とは年に2~3回
    趣味で知り合った友人とはわざわざランチすら行きませんw
    これくらいの付き合いがゆる~くて楽です
    まぁ、私が50代ということもあるでしょうけど。。。
    さぼてんさんは今
    私が専業主婦をして泣いてた時の状況かな
    やっぱり、ちょっと開き直るくらいの気持ちになるといいかもよ
    友達なんていつの間にか友達になってた
    ってな感じがいいんじゃないかな
    肩の力を少しぬいてみたらどうかしら
    あ、追記です
    上の方でおっしゃってた方がみえますが
    私もネットで知り合った友人がいます
    会ったこともないですが
    気持ちが繋がってると感じます^^

    • さぼてん(相談者) より:

      めのうさんへ、

      返信遅くなりすみません。
      正に、めのうさんが専業主婦をして泣いてた時と同じ状況だと思います。
      めのうさんのお話を聞かせて頂き、
      私も頻繁にお友達と会うより年に1・2回、近況報告するくらい会うのが程良いので、
      自分のペースでいいじゃないと開き直り、肩の力を少し抜いていこうと思いました。
      実は、私は結婚と同時に地元から離れた場所にいます。そこで知り合った方がお友達の数比べといいますか、そいう話題をします。それでも、その話題を聞き流せば良かったのですが、田舎に住むのが今回初めてで、田舎だと人間関係が狭く、会う人会う人、人との繋がりを探ってきます。(田舎批判ではありません)しかし、誰も居ないと話すので、お友達も居ない寂しい人とも思われているでしょう。最初来た時は、一人で過ごしたかったので(人間関係のいざこざに巻きこまれたくない)、お友達が欲しいと思わなかったのですが、気付いたら周りにグループがあり、新しくきた方もグループに入り、なんだか私も作らなきゃと焦り始めましたし、寂しいと思い始めたのです。(最初の行動が自業自得ですね)。しかし今更駄目で・・・少し離れた所でサークルに参加するダメで。。
      自分に自信がなくなっていましたが、人の言葉に影響されず自分を見つめながら、私はこれでいいんだと自信を持って行きたいと思います。
      ネットもいいですね^^
      励ましのお言葉、ありがとうございます。

  17. さぼてん(相談者) より:

    ドドドドさんへ、

    「ボケっとしているから、集団行動出来ないんだよ。でも、こう見えて皆で遊ぶのも好きだから、私もたまに混ぜてね」ほどほどの距離感が私も好きなので、こういった言い回し良いですね!!本音を言うチャンス、なるほど、さっそくまた同じ機会があったら是非使わせてもらおうと思います。
    肝心の本心の言い方や表現を変えたいのですが、まったく思いつかず(*_*)
    頭が悪いといいますか・・・
    色々な人の話を聞いて、真似していこうかなと思います。
    今回の気持ち、正に寂しさ余って友人が欲しいという気持ちだったので・・・
    なんだか核心を突かれ、ちょっと痛い気持ちにもなりました。
    私を誘ってくれる押しの強い方についても分析でき、ドドドドさんの分析力のすごさにただただ頷くばかりでした。
    関心が無いのもそうだと思います。最初に合った時にどんな人だろうと分析するのは好きなのですが、よく考えると過去の嫌な思いをしないため、嫌な人だったら避けたい分析だったので、純粋にこの人に関心あるというより、自分を守る事ばからりに気を使っていたんだなと思いました。
    このような状況、友達しかも本音を言える友達が作れる訳ないですよね(*_*)
    私も雑貨が大好きなのですよ。気の合うお友達との過ごし方は殆ど雑貨屋やカフェ巡りなんです。しかし、複数人いるときまで、雑貨話の話をしようとしていました。しかし、一握りの趣味を複数いるときにまで話そうとしてい自分、自分本位ですね。
    私の不安要素をこの相談から分かって頂き、すごいなと感心していました。
    自分は自分とは違うタイプのお友達も欲しいと思っているのです(欲張りかもしれませんが)。
    色々な方と、自然体でお話しながら輪が広がったらいいなという気持ちで頑張りたいと思います。
    そして、最後に友人はスーパーの魚のように陳列してある商品から選ぶという言葉にショックを少し感じました。そんなつもりでなかったのに、良く考えると今までの嫌な経験が重なり、私はそういう基準で付き合う人を選ぶようになっていました。
    人生、何があるか分からない、楽しめるくらいタフに余裕を持っていけたらいいなと思いました。
    すごく核心迫るお答え、ご指摘ありがとうございます。感謝しております。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


8 − = 5