不妊治療中。働かない私に夫の不満は膨らむ様子…。

すみれさんのご相談

はじめまして。いつも拝見しています。
30代前半、結婚2年目の主婦です。

夫は、私が今働いていないこと、しばらく働かないことを非常に不満に感じています。

結婚してから、派遣で短期の仕事を7ヶ月くらいはしてきました。
しかし、夫は働いているうちには入らないと言っています。
私は、働くのが嫌な訳ではないのですが、何度夫に伝えてもわかってくれません。
今現在、不妊治療中で、来月受精卵を移植する予定なので、今は働いていません。

受精卵の移植前にも何回か病院にいかなければなりませんし、移植後も頻繁にいかなければなりません。
今仕事を始めると、新しい職場に慣れる間もなく遅刻早退、欠勤することになって迷惑をかけてしまいます。
夫は、派遣なんて遅刻早退や休んでもいいだろう。と言いますが、私は、あらかじめわかっているのに迷惑かけることに抵抗を感じます。

もし、移植がうまくいって妊娠しても、働くべきと考えているようです。
『妊娠中一年間家でダラダラするつもり?』
と言われて、妊娠は病気じゃないから働くのが当たり前なのかなと疑問に思っています。

夫の実家は共働きで、妻が働いて当たり前の環境で育っています。私は、母が専業主婦だったので、家にいるのが普通の環境で育ちました。

夫に
『働かない歳上の嫁を養うために俺は働き続けるのか。俺を殺す気か?』
『お前と結婚して俺は不幸になった』
『夫婦はお互い助け合うもの。家事も生活費も折半』
等言われて、私の考えが甘くて夫を追い詰めてしまっているのではないかと悩んでいます。

私は、移植がうまくいって妊娠したら、出産後働こうと思っています。
もし、妊娠できなかったら、すぐに働こうと思ってます。

今現状で働かない私は、夫の言うようにダメな人間なんでしょうか。
まとまりのない長文失礼しました。
みなさんのご意見きかせていただければ幸いです。


家事・生活費は折半できても
妊娠を折半することはできないですよね。

不妊治療中にストレスは大敵。
治療に専念するべく退社される方もいます。
おおらかな気持ちで臨みたい時期に
『お前と結婚して俺は不幸になった』とか
奥様を責めてしまうご主人…。
うーむ。 一緒に病院に行ってもらい
妊娠の難しさやストレスの影響など
お医者様から説明してもらいたいですね。
お嫁さん方、アドバイスおねがいします!


カテゴリー: 仕事, 夫婦, 妊娠


不妊治療中。働かない私に夫の不満は膨らむ様子…。 への75件のコメント

  1. るおりん より:

    不妊治療をするのであれば、働かない方がストレスも少ないですし
    その方が良いとは思います。すみれさんがダメ人間なわけではありませんよ。

    とはいえご主人の気持ちもわからないわけではないです。
    終身雇用制度が崩壊した今、公務員でさえ定年まで働けるかわからないご時世です。
    結婚したら妻には家庭に入ってほしいという考えが主流だったのは昭和の話。
    妻にも働いてもらってリスクヘッジをしてほしいと考える男性が多いのも当然です。

    なので『夫婦はお互い助け合うもの。家事も生活費も折半』という考えは賛同します。

    でも

    『働かない歳上の嫁を養うために俺は働き続けるのか。俺を殺す気か?』
    『お前と結婚して俺は不幸になった』

    このセリフはいただけませんね。DVですよ、これは。

    なぜご主人がこんなセリフを言うのでしょうか。
    もともとそういう人ではないのであれば
    ご主人は仕事がきついのではないでしょうか。
    会社の中でもリストラなどがありストレスを感じているとか。
    そのストレスが働かない妻に向いてしまっているのでは。

    まずは来月の受精卵移植までは深く考えるのはやめましょう。
    ストレスをためないように。

    ご主人がグチグチ言うのであれば、転職雑誌とかをさりげなく
    リビングにおいておいたりして、仕事を探している風を装いましょう。
    私だって働く気はあるのよってことを見せてはいかがでしょうか。

    • すみれ(相談者) より:

      るおりんさま
      アドバイスありがとうございます。
      夫は、年功序列な会社の人事にストレスを感じているようです。
      もっと評価されるべきと思っているようです。
      同じ職場だったこともあり、話をきいたり愚痴をきいたりはしています。
      私の仕事探しの件は、病院の通院も考え午後からできるバイトやパートも探しましたが、なかなかみつかりませんでした。
      ダメ人間ではないと言っていただけて、救われました。
      ありがとうございます。

  2. しゃとる より:

    ご主人ひどいですねぇ。
    すみれさん。ご主人を愛していますか?
    このまま妊娠できたとして、幸せな家族の生活を想像できますか?

    妊娠や出産は病気ではなくても、小さなトラブル、体調の浮き沈みは激しいものです。いまのご主人に、それを思いやることができるのでしょうか・・・

    結婚して不幸になったなんて言われて、ほんとうにやるせなくなります。
    しっかりと自分の気持ちと向き合ってください。

    • すみれ(相談者) より:

      シャトルさま
      コメントありがとうございます。
      夫のことは嫌いではありません。
      愛しているから、悩んでしまうのかもしれません。
      自分らしくいられるように、自分の気持ちと向き合います。

  3. uko より:

    ご主人はきっと、主婦は三食昼寝付だと思っているんでしょうね。

    そう思っている人を変えるのは中々大変だと思いますが、
    少なくとも相談者さんはダメ人間じゃないですよ。

    • すみれ(相談者) より:

      ukoさま
      コメントありがとうございます。
      夫の考えが変わるとは思えません。
      また、変えようとも思っていません。
      それぞれ違う環境で育ってきたのですから、結婚したら二人の価値観を築いていけたらいいなと思っていました。
      お互いの価値観を尊重しつつ、新しい価値観を築いていくのは、私たち夫婦には難しいことなのかもしれません。

  4. より:

    不妊治療、お疲れ様です。
    知人が治療するのを間近で見ていて、
    ほんっとに大変だなと思います…。
    ぜんぜんダメ人間なんかじゃないですよ!!

    暴言ごめんなさい。
    ご主人、世間知らずな気がします。
    派遣だろうがパートだろうが、バイトだろうが
    働くってことに変わりありません。
    見下してる感満載ですね。
    妊婦さんを雇う職場なんて、まずありません。
    よほどのレア資格・免許・経験有以外…。
    赤ちゃんを妊娠して出産することを軽視し過ぎてると思います。
    勝手に育って勝手に生れてくるとでも思ってるんじゃないでしょうか。
    私も、お医者様に一緒に行ってきちんと説明してもらうのが良いと思います。
    私だったら、「何もかも折半なら、あなたも妊娠して」って言いたくなります。
    夫婦はお互い助け合うもの。って、臨機応変さも無い助け合いって…。

    • すみれ(相談者) より:

      棗 さま
      アドバイスありがとうございます。
      夫の辞書には、臨機応変の言葉ないのかもしれません。
      思い込んだら、それ以外考えられないと思います。
      たかが派遣なんだから、休んでも早退してもいいだろうなんて発想は、私にはないのでちょっと理解できません。

  5. まるこ より:

    すみれさんの考え、とてもよくわかります。
    私は夫の転勤があったので結婚退職して、地方にいる間は専業主婦でした。
    数年後、地元に戻って不妊治療を考え、すみれさんと同じように「仕事に就いてすぐに妊娠が分かったら迷惑をかけてしまう」と考えていました。
    夫は働いても専業主婦でもどっちでもいい、と言っていましたが、治療にはお金がかかります。私は少しでもと思い、アルバイトを始めました。
    時給千円いかない学生に交じってのバイトでしたが、家賃分くらいにはなっていました。
    シフト制のバイトなら時間の都合もつきやすいですし、気分転換になると思います。
    私は仕事でストレスを増やしたくはなかったので、自分の趣味の延長のような職種を選びました。
    結局、妊娠までには2年半かかりました。
    この2年半ずっと家の中にいたらきっと悶々としてしまったと思います。
    なので少し外に出る方がいいのではないかな?と思ってしまうのですが、すみれさんのご主人はアルバイトでは納得してくれないのですね・・・。
    不妊治療は夫婦で進めるものですが、体への負担は女性に大きくかかってきます。
    英気、体力を養う時間が必要です。それを「だらだらしてる」と言ってしまうご主人とうまく進めていけるのか心配です。
    また、移植は1回しか考えていないのでしょうか?
    「妊娠できなかったら」というのは考えたくないところですが、どういう線引きになるのか旦那様と話してみてもいいかもしれません。
    ご主人も子どもを治療してでも欲しいという方なら、妊娠できるようにその間は養って欲しい!と言えるくらいすみれさんも「意見」として言ってもいいと思います。その意見を全く受け入れてくれないのなら治療より先にご主人との心の距離を直す方が先のように感じました。
    話が散らかってしまいましたが、気持ちを強くもって臨んでください。

    • すみれ(相談者) より:

      まるこさま
      アドバイスありがとうございます。
      移植は、1回では難しいかもしれないので、何度かチャレンジする予定でした。
      夫もこどもが好きで、やれるだけのことはやろうと話していました。
      こどものいない人生なら、二人で優雅に暮らそうとも言ってました。
      そのためにも正社員で働くことが大切なんだそうです。
      たくさんけんかをするうちに、だんだん自分の意見が言えなくなってきてしまいました。

  6. ぱこ より:

    今、不妊治療されて、こんな優しさのないご主人のお子さんが欲しいですか?
    子供が生まれたら、絶対今よりすみれさんには冷たくなりますよ。
    ご主人は子供は欲しくないのでしょうか?
    そんなひどい事、よく言えるなぁ、と思います。
    もっとすみれさんのことを幸せにしてくれる人を見つけて欲しいです。

    • すみれ(相談者) より:

      ぱこさま
      コメントありがとうございます。
      夫もこどもは欲しいと言ってます。
      私もまさに今、本当にこのままでいいのだろうかと悩んでいます。
      こどもを安

      • すみれ(相談者) より:

        途中でコメントが途切れてしまいすみません。

        こどもを安心して育てられる環境にないことがわかりました。
        これからのことを、じっくりよく考えてみます。

  7. ゆず より:

    もしも願い通り妊娠しても
    当然 妊娠さえしたら赤ちゃんは必ず生まれてくれるわけではないですし
    すべての赤ちゃんが元気に生まれてくれるわけではないですよね
    失礼ですが
    あなたの旦那様のような事を言ってて大丈夫なのかな?と思います
    妊娠してから仕事を探すなんて 不妊治療までして授かったのに
    どうしてそんなリスクを?と思いますし
    どなたかも言って見えましたが 妊婦は雇いたくないですよ普通
    そもそも 旦那様は子供が欲しいのでしょうか?

    • すみれ(相談者) より:

      ゆずさま
      コメントありがとうございます。
      夫もこどもは欲しいと言ってます。
      不妊治療もふたりで相談して決めました。
      治療しても授からないかもしれないし、いつ授かるかもわからないんだったら、働くのが当たり前というのが夫の考えです。
      もし妊娠しても、夫にはつわりの辛さや不安な気持ちは理解してもらえないかもしろないと思うと、とても悲しいです。

  8. ハト より:

    ご主人からそんな言葉を聞いてお辛いですね。
    自分が同じことを言われたらと思うと、とても腹が立つし傷つきます。

    夫婦は何でも折半ということは、すみれさんが妊娠されて、お仕事もされたとして、具合が悪い時などは家事など全てフォローしてくれるんですよね。
    もちろんお子さんが生まれたらご主人も育児休暇を取ってくれるんですよね。

    どうせ派遣だから…派遣だから勤務態度が悪ければすぐ切られてしまうということ、ご主人はご存知ないのでしょうか。
    子供が小さければ病気などで頻繁に休まなくてはいけなくなります。
    ご実家などまわりに助けてもらえる環境があれば大丈夫かもしれませんが、なかなかそううまくいくものではないと思います。

    子供が出来たらできたで、すみれさんは今よりも孤独を感じると思うのです。
    子供が小さな内は本当に孤独感が強くなります。家族の理解と協力があったとしても、感じるものではないでしょうか。(私や友人達のごく少ない感想ですが…)
    ご主人と子供を持つことを含め、もう一度きちんとお話された方がよいと、強く思います。

    • すみれ(相談者) より:

      ハトさま
      アドバイスありがとうございます。
      夫の母や、夫の兄の妻、身近な女性はみんな仕事が好きで、子育てとも両立しています。
      私は、人は人で、そういうひともいるんだなぁと思いますが、夫はそれこそが普通で、基準になっているようです。
      こどもを安心して育てられる環境でないと、幸せになんてなれないですよね!

  9. mamechi より:

    結婚2年目の専業主婦37歳です。一度妊娠を経験しましたが残念ながら早産でお別れしてしまい、現在ベビ待ちです。不妊治療はしていませんが・・。
    結婚当初は私も仕事をしていましたが不況のあおりを受け、結婚後半年のころ、派遣社員だったことから満期終了。
    部署は違えど同じ会社に勤めていた夫は内情を知っていたのであまりこの事自体は責める事無く、むしろいい時期に抜けた。と話してくれました。

    夫は子供好きで子供にも好かれ、いろんな人とも社交的で私の事も理解をしてくれます。
    妊娠していた間も早産になってしまった時もいろいろと気を遣ってくれました。

    ただ、普段は気遣いのある夫ですが、「妊娠は病気じゃない」というあたまがあるのか、妊娠初期の頃も「もっと運動した方がいい!」と私を歩かせたがったり、つわりでごはんや味噌汁の匂いがダメになった時も「えー?」と。
    病院から持って帰ったエコー写真をみても首を傾げるばかり。経過等話してみても「ふぅん?(ホントにお腹に子供いるの?)」という感じで実感が沸かなかったようです。
    私自身も初めての妊娠で、自分で身を持って経験していろいろと戸惑っているくらいなので夫もそう理解できるわけもなく・・・。

    ファッジさんのおっしゃるように仕事や家事は折半できても妊娠は折半できません。
    本当の妊娠への不安や実感は母親にしか分かりません。夫婦で本当にお子さんが欲しいのか、話し合いが必要だと思います。
    もし「自分は望んでいない。お前が勝手に妊娠したがった」などと言う様であれば妊娠した後が大変です。今は妊娠すべき時期ではないということになります。
    「本当に子供はほしい。けど働いて欲しい」という事であれば今は協力を求めるべきだと思います。旦那さんに本音を頑張って聞きだしてください!

    • すみれ(相談者) より:

      mamechiさま
      コメントありがとうございます。
      お子さん、早産でお別れ、お辛いですね。
      また授かることを祈ってます。
      こどもを望んでいるのは、私よりもむしろ夫のでした。
      不妊治療のクリニックも夫が探してきてくれましたし、夫も検査を受けました。
      夫の本音をきこうと、何度も落ち着いて話し合いをしました。
      でも、結果的には働かないことへの言い訳だ!依存している!と怒ってしまいます。

  10. むる より:

    恐らく相談者様の意に反する意見で申し訳ないのですが・・・。

    >派遣で短期の仕事を7ヶ月くらいはしてきました

    う~ん。私もそれは「働いています!」とはご豪語できない働き方に思います。
    専業主婦が悪いとは全く思いません。否定するつもりもありません。
    私の母も専業主婦でしたし、私自身も職が不安定で兼業主婦と専業主婦を行ったり来たりしています。

    ですが、専業主婦を望まない男の人にとっては、『不要』なのだと思います。
    すみれさんだって、ご主人が『専業主夫』だったら困るでしょう?
    それと同じことなのだと思います。価値観の違いです。
    実際、働きながら不妊治療をされる方もいらっしゃいますし・・・。

    >私は、移植がうまくいって妊娠したら、出産後働こうと思っています。
    >もし、妊娠できなかったら、すぐに働こうと思ってます。

    もし上記の気持ちが本当なのであれば、ご主人に相談して期限を決めては如何でしょうか?
    例えば、「1年だけ、2年だけ不妊治療に専念したい。それで妊娠できなければ諦めて、すぐに就職先を探します。」と。
    期限を決めれば、ご主人の方もダラダラと専業主婦でいられそうな不安やストレスから解放されると思うのです。

    でも・・・

    >私は、母が専業主婦だったので、家にいるのが普通の環境で育ちました。

    上記やその他の文面から、すみれさんは本音では専業主婦を望まれているような気がします。
    そうであれば、求める結婚生活が全く違う訳ですから、論点をずらさず、今の時点でしっかり話し合って、場合によっては離婚を考えた方が良いように思います。

    • すみれ(相談者) より:

      むるさま
      コメントありがとうございます。
      むるさんのおっしゃるように、私は専業主婦になりたかったのかもしれません。
      働くことが嫌いなわけではないですが、働くことが大好きというわけではありません。
      私は、どちらかというと、夫の意見にあわせてしまいます。
      論点をずらさず、自分とも向き合って、夫と話をしたいと思います。

  11. 萌黄 より:

    正直言って,自分だったらその旦那様との未来は全く見えないです。
    2馬力じゃなきゃ!なんて,なんて甲斐性なしなんだ…と思ってしまう自分がいます。すみません。

    不妊はどちら由来なのかにもよるかと思いますが,ストレスはどんな場合でも大敵です。今の状態で妊娠できるとは…とてもじゃないですが思えないです。

    他の方もおっしゃっていますが,もっといっぱい話し合った方がいいと思います。
    これからどのような結婚生活を送りたいのか,そのためにはどのような生活スタイルを整えればいいのか,そういうこまごましたところの意思疎通ができていなければ,いつまでたっても二人の立場はねじれの位置だと思いますよ。

    なかなか難しいかもしれませんが,これからいい関係を築いていきたいなら,今取り組まなくてはいけないことだと思います。

    • すみれ(相談者) より:

      萌黄さま
      アドバイスありがとうございます。
      めげずに何度も話し合いをしていますが、なかなか折り合いがつきません。
      夫の考えが、最近わからなくなってきました。
      自分の気持ちとしっかり向き合い、自分の意見をはっきりきっぱり言えるようになりたいです。

  12. aya より:

     最初は、ご主人の事(失礼でごめんなさい)「なんだ、こいつ(怒)」と思ってしまいました。
     こんな男の子どもを本当に産む気なのかなとも思いました。
     だんだん、ご主人は実は不妊治療にストレスを感じているのではないかなと思い始めました。つまり、すみれさんほど子どもがほしいとは思っておられない。むしろ、年上のすみれさんにずっと甘えていたいと思っておられるのでは?
     不妊治療はお金もかかりますし、すみれさんも、一生懸命になっておられて、ご主人はそこが不満なのではないかと。一度人生設計について、夫婦でよく話し合われた方が良いかと思います。必要ならご主人のご両親にも味方になってもらって、子どもがいる人生がどんなに良いものか話してもらったら。そして、それには時期があるということ。いつまでも自分が子どもでいてはいけないということをわかってほしいですね。
     もし、ご主人が妊娠を望んでおられないのなら、よく考えられたほうがいいと思います。子どもが生まれてから気持ちが変わってかわいがってくれればいいですが、そうでなければ生まれてくる子どもが不幸になりますから。すみれさんは、大人でしっかりしておられます。まじめでちゃんとした人だなと文を読んだだけでもわかります。ご自分に自信をもってください。

    • すみれ(相談者) より:

      ayaさま
      コメントありがとうございます。
      夫は不妊治療にストレスを感じているというより、周りから、こどもはまだか?ときかれることがストレスになっているようです。
      そんなこと私だってしょっちゅうです。
      私は、いちいち真に受けず、「今、こうのとりを待っているところです」って感じで流しています。
      こどもに罪はありませんよね!

  13. ちぃ より:

    最近、夫婦共働き、生活費折半と言う話し、よく聞きますね。

    私の遠い親戚のおばさんの娘さんが、私と同い年なのですが、やはり、その娘さん夫婦も折半だったそうです。
    子供がいないときは、それで大丈夫だったそうなんですが、奥さん(親戚の娘さん)が妊娠してつわりで仕事を辞めることになってからは一変。

    独身時代の貯金を切り崩して、生活費を折半していましたが、貯金が底をつくと、実家の母に「産後就職したら返すから」と借金。
    親戚のおばさんは、「それはおかしい」と意見し続けましたが、遠方にすんでいる娘がお金に困っているのを見過ごせなくて、お金を送金し続けたそうです。

    幼子を抱えての就業は、産前のようにはいきません。収入はやはりダウンします。それでも、折半の割合は変わらず。それだけが原因ではないと思いますが、結局、離婚ということになったそうですが。

    私個人の意見では、生活費の完全折半というのは、子供を望まないカップルでしか成立しないと思うのですが・・・・。
    もしくは、50~60代で再婚して、それぞれの連れ子が高校生以上という結婚とか。そういう夫婦じゃないと成立しないのでは?と思います。

    若くて、子供を望む夫婦で生活費折半で、うまく言っている例があればいいのですが・・・・・。

    話しが変わりますが

    >妊娠したら、出産後働こうと思っています。

    私は、ここが危険な気がします。
    もし、保育園に預けることができなかったら?

    世の中には、保育園に子供を預けて働く女性はたくさんいらっしゃいます。
    しかし、それ以上に、保育園に預けれなくて働けない女性もたくさんいらっしゃるのです。

    ・子供に重度のアレルギーがあって、預けれない。(味の素をなめただけで命にかかわるような)
    ・子供が喘息持ちで、感染症をもらう集団生活に入れれない。
    ・待機児童でいっぱいで、保育園に預けれない。

    待機児童については、引っ越すとか、無認可にいれるとか、いろいろ方法があると思いますが、子供の健康上の理由については、どうしようもありません。

    普通の健康なお子さんですら、保育園に預け始めは、毎月のように熱を出します。
    ときには、ただの風邪をこじらせて、入院となったり。
    うちの子は、3歳になったので、今は安定して働けますが、1歳代のころは、毎日ハラハラ。いつでも退職できるように、引継き書を作成して、持っていました。

    産後すぐに、働けると思って人生設計は組まないほうがいいです。
    母が働けるかどうかは、生まれてみて、預けてみないとわからないのです。
    妊娠前、妊娠中は、「産後働けたら、ラッキー」くらいに思っておかないと。

    旦那様とよく話し合われたほうがいいですよ。その結果、旦那様が「どうしても、生活費折半を譲れない。俺の給料で、妻子を食わせるのはイヤだ」とおっしゃるなら、子供を諦めるという選択肢を選ばないと、後々大変だと思います。

    子供を産んでしまったら、もう、おなかの中に戻すわけにはいかないのですから。
    生まれた子供が、保育園に預けれないことで、母が就業できない。結果、離婚となれば、実家を頼って暮らすか、実家が頼れなければ生活保護か・・・・日本にいる限り、母子が飢え死することはないでしょうが、茨の道であることは間違いがありません。

    旦那様の『働かない歳上の嫁を養うために俺は働き続けるのか。俺を殺す気か?』の発言が
    「働かない嫁を養う気はないが、育児は仕事だ。育児中の嫁はもちろん、養う。それが男の義務だ」に変わってくれるなら、いいのですが・・・・。

    • すみれ(相談者) より:

      ちぃさま
      コメントありがとうございます。
      こどもを産んだあと、すぐに働けないかもしれないことや、働けてもこどもが熱をだすことも覚悟しています。
      夫は、自分がこどもの頃母親が働いていて、かまってもらえずさみしかったようです。こどもが小さいうちは働かなくてもいいと結婚前は言ってました。
      ところが最近この話をしたら、そんなことは言ってないと…
      夫の本意がわからなくなってしまいました

  14. じゅんた より:

    雇用する側からしても、近いうちに妊娠する、もしくは妊娠している状態で職を求める人はよほどのことがない限りとらないんじゃないでしょうか?
    よほどのことというのは、経営者の血縁だとか、コネがあるとか・・・。
    以前、職場にバイトの面接にこられた方が妊娠初期でした。
    妊娠中で体調が万全じゃない、
    仕事を覚えたころに長期の休みを取る、もしくは辞める、
    産休明けで仕事に来ても乳児を抱えて遅刻欠勤早退が増える、
    なにより、妊娠後に仕事に出なくてはいけない事情(シングルマザー、旦那が働かない、など)トラブルを抱えている印象なので、お断りしていました。
    長く続けた仕事があるならまだしも、妊娠後職探しするのは世間体も悪くないですか?
    あそこの旦那は身重の嫁を働かせなきゃいけないほどの給料か、と、言う目で見られますけど、それはいいんでしょうかね?(該当する方すいません。極論です)

    私も、働かざるもの食うべからず、と思っていますので、
    働くこと、お互いに生活費を出し合うことは問題ないと思いますが、
    妊娠出産育児は片手間にはできません。
    女は命がけで、命を削って新たな命をこの世に生み出すんです。生んでみた実感です。
    一生のうちの何年間かだけ、お金を稼ぐことを休んで、子供にだけ愛情と時間をかけることがあっていいと思うんです。そのために夫婦になるんだと思います。一人では大変だから、二人で命を生み出し育てる。
    まして、男は子供を生むこともできないのに、自分の子孫を生んでくれる妻に対してのひどい暴言。
    唖然としました。
    そんなにお金が惜しくて働いてほしいなら、子供は作らないことです。それ以前に、私ならこんな旦那さんの子供、ほしいとは思えませんけど・・・。嫁も養いたくない人に子供が養えるんでしょうかねえ?

    • すみれ(相談者) より:

      じゅんたさま
      コメントありがとうございます。
      雇い主の立場でのご意見、ありがたく拝見しました。
      私も、これから妊娠しようとしている人、妊婦さんは心配なことがたくさんあるので雇いたくありません。
      夫は、私が経済的にも精神的にも自立すべきだという考えから、働くべきだと言っています。
      こどもが産まれたら、いろんなことがあると思います。
      そんなとき、この人と一緒でよかったと思える人のこどもが授かるといいなと思います。

  15. すみれ(相談者) より:

    みなさんご意見ありがとうございます。
    実は、こちらに投稿させていただいた後、家を出ました。
    夫に「出ていけ」「離婚だ」と言われて、実家に帰りました。
    私は、夫に強く意見を言えず、夫に強く言われると萎縮してしまいます。
    このままでは自分らしくいられないと思い、夫から離れました。
    今の気持ち、これからのことをよく考えて、離婚も視野にいれて考えていきたいと思います。

    • ドドドド より:

      すみれさん、大変でしたね。
      旦那様の言動は、モラルハラスメントと言ってもいいくらいではないでしょうか。
      私なら我慢出来ません…。
      ゆっくり休んでください。

      • すみれ(相談者) より:

        ドドドドさま
        コメントありがとうございます。
        モラルハラスメント…自分がまさか直面するとは思ってもみませんでした。
        我慢強いのが長所だと思っていましたが、このままでは自分がなくなってしまうと思い、家を出ました。
        夫のいないところで、ゆっくりこれからのことを考えたいと思います。

  16. ぴよ より:

    生活費折半は、子育てしていたらほとんど不可能だと思います。
    その上、妊娠前後や産後に職を探すなんて、かなり難しいですよね。
    まだ子どもが小さい女性を、男性と同じ給料で雇ってくれるところなんて
    よほどの専門職しかありません。

    友人の例ですが、お子さんの体が弱く、手術や入退院を繰り返しています。
    彼女はずっと付き添いで、家事さえできません。でも、旦那様がとても
    協力的で、なんとかやっているそうです。

    私の場合は、1人目は大丈夫でしたが、2人目を産んだ後、胎盤のかけらが
    体内に残り、悪露(産後出血のようなもの)が止まりませんでした。
    産後2か月半は通院し、その間入浴不可(さっとシャワーだけ)でした。
    その間はいわゆる「床上げ」ができない状態で、赤ちゃんの世話以外は
    できなかった(出血が多く禁止された)ので、家事と上の子の幼稚園送迎等
    ほとんど夫がやってくれました。

    もしこうなったら、すみれさんのご主人は協力してくれるでしょうか?
    たまたまご主人の周りの女性が、出産前から正社員、子供は健康、
    実家の助けが得られる、等の条件が良い方ばかりではなかったですか?
    「結婚して不幸になった」というようでは、「子どものせいで不幸になった」
    とか「子どものせいで生活が苦しくなった」と将来言いそうで怖いです。

    • すみれ(相談者) より:

      ぴよさま
      コメントありがとうございます。
      こどものせいで生活が苦しくなったなんて言われたら、とても辛いです。
      夫は、私を人と比べたがります。
      みんなができて、私にできないわけがないと思っているようです。
      ご友人の例、参考になりました。
      ありがとうございます。

  17. aki より:

    今の時代、男の人だけに経済的な問題を押し付けるのは、リスクが大きいという意見には賛成です。仕事に対して大きなストレスを感じている男の人に限れば、子どものいない専業主婦=「甘えている」という思考に落ち着くのも、あり得ると思います。専門職や公務員でなく、また大会社で働いているわけでもない人にとって(男女問わず)、切れ目なく働き、また働かないと家族が成り立たないというのはストレスですよね。
    でも、妊娠はやはり非常にデリケートで神秘的な世界です。すみれさんはおそらく、心おだやかでやさしい人なのではとお見受けしました。そういった方と、パワフルに臨月まで働いていましたというストレスに強い方を、みんないっしょくたにしてしまっていいんでしょうか。ストレスに弱い方なら、仕事することで妊娠の機会を逃すことはたくさんあるわけです。
    そもそも、旦那様はすみれさんのやさしいところとか、おとなしいところとか、繊細なところとか、そういったところを好ましいと思われて、すみれさんはしっかりした旦那様を好ましく思われて結婚したのではないでしょうか。それなのに、経済的な面だけ仕事も家事もばりばりやる強い女性を求めるなんて、勝手な旦那様ですね!
    家事も仕事も折半って…。人間が小さいですよ。せこいでしょ。助け合ってないですよ。家族なんだから、できることをできるだけ、できる方がやればいい。苦手なところを補い合えばいいのに。そんなこと言ってたら、病気にでもなったら、働けないし、家事もできなくなりますが、それってダメ人間でしょうか?
    離婚か自分が変わるか・・・結論はなかなかでない問題かもしれませんが、すみれさんは決してダメなんかじゃないですよ。元気出してください。答えになっていませんが、落ち込みすぎないでくださいね。

    • すみれ(相談者) より:

      akiさま
      アドバイスありがとうございます。
      aki さんのおっしゃるように、夫の芯の通ったしっかりしたところがいいと思いました。
      お互いに自分にないところをいいと思って結婚したはずなのに、いつの間にか嫌なところが目立って見えてしまったのかもしれません。
      今まで、自分が我慢すればいいと思っていましたが、そんなことでこの先10年20年もっとがんばれるか不安になりました。
      これからのこと、よく考えたいと思います。

  18. いちご大福 より:

    すみれさん 初めまして。こんにちわ。アラ40主婦 無職です。
    結婚の際 共働きで パート、アルバイトでいいから 家計を助けて
    欲しいと言われました。
    夫の母親は やり手でバリバリ稼いだ方です。
    私も結婚後もパートで働きその後 義父母と小舅こみの完全同居
    のため仕事を辞めました。
    二児を年子で出産 育児 訳あって同居解消・・・
    私の実家のそばに転居 私の両親の子育てのサポートや援助もあり
    ブランクが数年空きましたが またパートで働きました。 
    その後父他界 母病む 寝込む 私病む 負の連鎖でした。
    父の看病のため パートは辞めました。
    そして夫が病み 休職しました。
    この休職の期間を経て ワンワーク 夫1人の稼ぎに 夫は不安を
    覚えました。
    私は病気もあって 仕事もやめて専業主婦になりました。
    職種は 介護職です。腰も痛めてしまって。
    夫の発言を暴力的に感じて パワハラでは?と怯えました。
    夫の前で 過呼吸になったり 胃を痛め神経性胃炎になりました。
    怖くて 苦しくて 辛かったです。
    持病と闘いながら 実家のゴタゴタ 息子の病気もあり
    何度も死のうとしました。
    そして義父母の近くに 転居の後 義父母が相次いで病いに倒れました。
    夫は義父母と絶縁でしたから。
    私に 「お前が働き オレの親を1人で勝手に面倒みろ!」と
    言われ この当時は 胃が毎日痛かったです。
    義父母2人も鬼籍に 入りました。
    働け~攻撃は まだ続いてますが。
    私が夫に 「プレッシャーである。ちゃんと考えている。」と
    伝えました。まず主治医は しごと復帰に難色を示してます。
    希望は 介護職の復職ですが。いつか戻りたいです。
    旦那さんの本意 本音は 何なのでしょう?
    旦那さん 仕事で何かあったのでしょうか?
    すみれさん 貴方の旦那さんの暴言は 立派なDV パワハラと
    思います。貴方は 被害者です。
    ずっと怖かったでしょう?可哀相に・・
    子供が産まれたら 働くとありましたが
    子供が絶対健康体で 生まれてくるか わかりません。
    子育てのサポートがないと 小さなお子さんを抱えてフルタイムは
    なかなか厳しいと思います。
    まずは ゆっくり静養してください。
    この先を考えるのは まだ後で いいと思います。
    貴方の心も体も 悲鳴をあげていると思います。
    まずは しっかり養生なさって下さい。
    ご両親さんも 案じてみえると思います。
    親は 娘の笑顔が見たいですからね!

    • すみれ(相談者) より:

      いちご大福さま
      コメントありがとうございます。
      いちご大福さん、辛い思いをされてるんですね。
      夫は、急に機嫌が悪くなることがあり、私にストレスを発散することがあります。
      ストレスがたまるのはよくわかるし、私にその気持ちをわかってほしいという思いもわかります。
      でも、私だっていつもニコニコ話をきけるわけではありません。
      夫が怒り始めると、怖くて、自分が謝れば夫の怒りは鎮まると思っていました。
      気づかないうちに、夫の気に入る答えをいつも答えようとしていたのかもしれません。
      私の両親は、気のすむようにしないと言ってくれているので、今はその言葉に甘えています。
      笑顔を取り戻せるように、できることからやってみます。

  19. みーこ☆ より:

    文を読んで「この人と子供作って大丈夫!?やめた方がいいんじゃない!?」と思ったので、家を出たとの追記を読んでほっとしてしまいました。
    すみません。
    旦那さんはモラルハラスメント気味じゃないかと思います。(私も以前モラハラな前夫と離婚経験があります)

    義妹夫婦が共働きでしたが、不妊治療に集中したいとのことで、仕事をやめました。
    治療内容はプライベートなこともあるので詳しく聞いてはいませんが、すみれさんも書いていらしたように月に何度か朝から総合病院に行ったりしなくてはならないため、普通の仕事を続けるのは難しいようでした。
    周りも何の疑問も持ちませんでした。

    不妊治療は聞いた話だけでしか知りませんが、とても大変な事だと聞きます。
    男性側に原因があっても、治療を受ける(痛い思いをする)のは女性側とも聞きました。
    ご主人はその辺のことが理解できていないようですね。
    と言うかそれ以前の問題の気がしますが・・・。

    まだ30代前半とのこと、今の旦那さんとの間に子供さんが出来ても、一生苦労すると思います。
    もっと相性がいい人がいるような気がします。

    • すみれ(相談者) より:

      みーこ☆さま
      コメントありがとうございます。
      夫は、誰のせいとか、誰が悪いということを白黒はっきりさせないと気がすまない性格のようです。
      私が悪かったと言い続けているうちに、本当に私が悪いような気がしてきてしまいました。
      こんな状態でこどものことは考えられず、このままではいけないと思いました。
      あせらずゆっくりこれからのことを考えたいと思います。

  20. より:

    まず質問に答えますね。
    全然甘くないし、とてもきちんとしたお考えを持っていらっしゃると思います。

    さて、ちょっとご主人の思いやりのなさに唖然としました。
    働いている方がエライ?
    ちょっと待って。
    家事育児だって働いているのと同じ。
    家庭を支えていますよね?ちなみに私は共働き主婦ですが、専業主婦よりエライなんて思ったことありません。だって役割や考え方は人それぞれ。
    専業主婦の方はご主人のお給料でやりくりして、家のことをされて立派だと思っています。
    私は働いているから多少の手抜きや家が汚れていても許されるし、言い訳たつし(笑)
    相手の立場に立って物事を考えることも必要じゃないかなぁ。
    ご主人の言い分も一理ありますけどね。
    でもね、不妊治療して身も心も負担を強いられているのはすみれさんだし、あまりにも思いやりのない言葉だと思います。
    ・・・・ってここまで書いてすみれさんが家を出たこと、離婚を視野に入れていらっしゃることを読みました。

    頑張りましたね!
    正解だと思います。
    モラルハラスメントですよ、ご主人。
    お子さんが出来る前でよかった。
    それに、萎縮したり自分を出せないのは夫婦とは言えません。
    言葉がきつくなりますが、奴隷みたいですよね。
    自分の思い通りに妻を動かすなんてもってのほか。
    言いたいこと書いちゃいますが、離婚したほうがいいです。
    すみれさんはもっと幸せになっていい女性ですよ。
    がんばってください。
    絶対に戻っちゃダメですよ。

    • すみれ(相談者) より:

      咲さま
      コメントありがとうございます。
      私が家を出て、4日経ちますが夫からの連絡はありません。
      もちろん私からも連絡していません。
      家を出る時、どこに行くのかきかれたので、実家に帰ると言いました。
      実家にいるから心配していないのかもしれませんが、何も連絡がないのは、もうなんとも思っていないのかもしれません。
      こどもができる前に、しっかりと考え直す機会があってよかったと思います。
      幸せになりたいです!

  21. ぷーぷー より:

     咲さんと同意権です。
     夫婦は、どちらかが偉いのではなくて、対等であり、お互いが認め合い、助け合わなくては、一緒に生きる意味がないと、私は思います。

    • すみれ(相談者) より:

      ぷーぷーさま
      コメントありがとうございます。
      そうですよね。一緒に生きていくのが夫婦ですよね。
      今の私たちは、夫婦というか同居人だったのかもしれません。

  22. ダイバー より:

    ひと様のご主人に対して申し訳ありませんが本当に腹が立つ!
    あまりにも不勉強、かつ想像力が欠如しています。
    妊娠出産に関して何にも知識がないからそういうこと言えるんですよ。
    自分の無知にも気づかず偉そうに。本当に腹立たしいです!

    派遣だろうがアルバイトだろうが自分に与えられた仕事・シフトをこなすのは当たり前です。
    派遣だから休んでもいいなんて考えるご主人は社会人として間違っていますね。

    私は姉が先日移植後出産しましたが、通院と注射と、とても大変そうでした。
    妊娠すればつわりだってあります。切迫で入院する人だっています。
    何があるかわからないんですから、企業だって妊婦は雇わないと思いますよ。
    産後だって同じです。小さい赤ちゃんがいる人を企業が雇うとは思えません。
    子供を産むか、仕事を探すか、今の時点では二者択一のように私は思います。

    ダメなのはすみれさんではなくご主人です。もっとご主人にお勉強させてあげてください。
    妊娠・出産とは何か。女性の体はどういう影響を受けてどうなるのか。
    ただお腹の中で赤ちゃんが大きくなってポンと産まれてくるわけではないことをわからせてあげることが大事だと思います。
    働く妊婦やママの経験談とかもいいですね。ネットや本で探して読ませてあげてください。
    妊娠したら両親学級などに引っ張って行って、(あらかじめ根回ししておいて)助産師さんにガツンと言ってもらうのもいいかもしれません!

    と、ここまで書いてすみれさんが家を出たというコメントを読みました。大変でしたね。
    コメントに書いていらっしゃいましたが、自分らしくいられるようご主人とお話しあいをしてください。
    何もできませんが、陰ながら幸運を祈っています。

    • すみれ(相談者) より:

      ダイバーさま
      コメントありがとうございます。
      お姉さま出産おめでとうございます。
      不妊治療は心と体にとても負担がかかります。
      さらに金銭的にも負担がかかります。
      注射や薬の副作用に苦しみ、こんなにがんばってもこどもを授かれるかどうかわからない不安。
      ご縁があって結婚した好きな人のこどもを産みたいと、辛い治療にも耐えてきたのに、なんだったのかなぁと思ってしまいます。
      でも、自分で決めたことなので泣き言ばかり言ってられません。
      まずは仕事を探して、働きたいと思います。

  23. すみれ(相談者) より:

    ここ数日、ずっと悶々としていました。
    みなさんの意見を拝見して、自分がどうしたいのか少し整理ができたような気がします。
    はっきりいって、夫にまだ情があります。
    私の性格的に、少しでも情が残っているうちは、離婚を決めたら後悔すると思います。
    私の人生は私にしか生きられない。
    誰も代わってくれないのですよね。
    悩んで、考えて、自分らしさを取り戻したいと思っています。
    引き続き、みなさまのご意見お待ちしています。

  24. さりすけ より:

    すみれさん、

    家をお出になられたとのこと。よかったですねと言いたいところですが、すみれさんの心の中ではいろいろと葛藤されていることと思います。すみれさんの横に座って肩をなでなでしてあげたい気持ちでいっぱいです。

    私はアメリカ在住なんですが、こちらでは「虐待 abuse」にもいろんな種類があります。肉体的な虐待の他に精神的な虐待もれっきとした虐待です。言葉の虐待もあります。ご主人の言動を読んでいると、どうしてもすみれさんに対する言葉や言動が虐待のように思えてなりません。とても残念です。そしてそういう人間が180度変わって、あたたかく思いやりのある人間になるのは、とっても難しいです。(偉そうでごめんなさいね。)ひどいことをした後で良心の呵責を感じ、やさしい言動をとることもあるのは、そういう人たちのよくあるパターンでもあります。だからもしかしたらすみれさんの中では「でもいいところもあるんだから」と、そう信じてらっしゃるかもしれません。

    すみれさんはどんな人生を歩みたいと思いますか?いろんな人間がいます。ひどい相手でも、一人でいるよりは誰かといたい・・・とそう感じる女性も多いのも事実です。私はすみれさんに幸せになって欲しいと思います。人生の中で本当に耐えれないほど辛いと思える時期があるかもしれませんが、「絶対幸せになる!」と決心して、そのために勇気をふりしぼってほしいと思います。幸せになるということは、そのために必要な決意を実行していくことです。時には立ち上がる強さがなくて、座り込むような人生かもしれないけれど、毎日いろんなところに隠れてる小さな幸せを見つけて、それに感謝しながら歩んだら、絶対大丈夫です。遠くから応援してます。

    • すみれ(相談者) より:

      さりすけさま
      コメントありがとうございます。
      自分が虐待にあっているという自覚は、まったくありませんでした。
      さりすけさんのおっしゃるように、でもいいところもあると思っていました。
      家庭という閉鎖された空間で、同じことが何度も繰り返されるうちに、暗示のようなものにかかっていたのかもしれません。
      けんかをするのは、私のせい、起こらせるのも、私のせい…
      思い切ってみなさんに相談してみてよかったです。

  25. うり より:

    アラフォーの専業主婦です。子供が二人います。
    子供が生まれるまでは正社員&派遣をしていました。

    主婦業は職業としては「無職」ですが、実際は朝から晩まで、土日もなく、お給料も出ない、家族に愛情がないとやっていられない職業だと思っています。
    社会的にはとてもお邪魔扱いされていますが、家の中の仕事をしっかりこなしているから、主人が外で仕事ができる、それが社会に生きているのだと自負しています。
    社会に出てお金をもらう仕事をする旦那様ばかりが偉いのではなく、
    それを支える私たちもその仕事に見合う対価を旦那様のお給料からもらうことは
    決しておかしなことだとは思いません。
    「食わしてもらう」のではなく、「食わすだけの稼ぎを得る手伝いをしている」んですから。払いたくなければ、自分のことは自分でさせればいいんです。

    もちろん、お仕事をされながら立派に主婦をこなされている方もいます。
    でもそれは旦那さまや家族の協力があってのことと、皆さん言いますよね?
    一人で請け負う専業主婦はそれだけ立派な仕事なんだと、堂々としていいと思います。
    実際、会社勤めや派遣をしていた時より、主婦業はやりがいはありますが大変です。(今はこれに介護も付きました・・・)
    主人は「俺にはできない」と言っていますよ(笑)
    でも、子育ては夫婦の仕事ですから、強制参加させてます!(爆)

    働かないことに罪悪感を持たず、「働かなきゃ!」とあせらず、じっくり今後を考えて、幸せになるための方法を見つけてくださいね。
    方法はすみれさんが思う以上にたくさんあるはずですよ。

    • すみれ(相談者) より:

      うりさま
      コメントありがとうございます。
      みなさんにいろいろなアドバイスをいただき、たくさんの選択肢があることがわかりました。
      専業主婦も立派な職業ですよね。
      私も誇りを持って働きたいと思います。

  26. るる より:

    私が最初に受けた印象は、ご主人がひどいとかDVというよりも無知なのであって、
    年上の奥様に甘えているということ、そして、この先一緒にやっていくのであれば、
    ご主人にこの考え方を変えてもらわないといけない、
    考えを変えていけるよう働きかけることが必要、ということです。

    皆様のコメントにすでにいろいろ書かれているので、重なっていないことだけ。
    ここは、年上ということでそれを逆手にとって(?)、上から目線で諭す方向に向けないでしょうか。
    無理でしょうか。

    「妊娠中や産後も働け、家計費は折半だ」などと言われたら、一回笑う。
    「えーっ、何言ってるの。妊娠出産育児がどういうことかわかってるの?」
    「ならば、不妊治療のつらさや痛み、つわりや出産の痛み苦しみ、乳児の夜中の授乳や夜泣きの相手はどうやって折半しようか。」
    「仕事大変だからそう思うんだよね?でも、妊娠主産育児しつつフルタイムで働くなんて本当に大変よ。あなたも大変よ。保育園の送り迎え、子供が病気したときに休みをとること、少なくとも全部半分にしてもらわないと。これ以上負担背負える?それとも、そういうのを私が全部するなら、短時間のパートしか無理かも。そうすると、家計費折半は無理だよね。子供あきらめて、お互い仕事して家計の負担を楽にするのも一つだと思うのだけど」
    などなど、ゆっくり落ち着いて諭す方向で。
    笑うのは、相手の言葉を真に受けず、距離を保つのに役立ちます。

    あと、妊娠、出産、乳幼児の育児の大変さ、そして大変ながら得られる幸せは、
    やはり経験するか、少なくとも近くで見ていないとわからないかなぁと思います。
    身近に、ご友人やご親戚で妊娠中、出産直後のご夫婦はいらっしゃいませんか?
    そういう方とお食事などご一緒して、実情を聞いたり、良きパパぶりを目の当たりにさせるのも良いかもしれません。

    確かに、仕事は大変だと思います。きっとご主人、お仕事がつらいのでしょうね。
    でも、妊娠出産育児も大変。子供出来たら、母親だけでなく父親も大変ですよ。
    仕事簡単にやめられないし。育児にも参加しないといけないし。奥さんも忙しくなるし。
    現状では、ご主人に子供を迎える余裕があるとは思えません。ご主人、これ以上負担を背負えるのかな?もうすでにいっぱいいっぱいでは?と思いました。

    • すみれ(相談者) より:

      るるさま
      コメントありがとうございます。
      きっと私の思いが100%は伝わってないのかもしれません。
      夫は、私が夫に依存していると言っています。でも、夫も私に依存しているのかもしれません。
      もっと他の人と比較するだけではなく、よその家庭のいいところも見習ってくれたらいいなと思います。
      よく考えて、いろいろな道を模索してみます。

  27. まあ より:

    私が子供だったら、そんなお父さん嫌だな。

    子供にも辛く当りそう。

    • すみれ(相談者) より:

      まあさま
      コメントありがとうございます。
      今のままでは、みんな不幸になってしまうかもしれませんね。
      よく考えてみます。

  28. seringo より:

    なんてひどい旦那さんだと思いましたが、すみれさんの返信コメントを読んだら、周りの評価を過度に気にする人なのかと思いました。

    結婚前はすみれさんからの評価を気にするので、「無理はしないでいいよ」と優しいことを言います。
    結婚後は周りの評価を気にするので「家事もバッチリ、仕事もして家計も支える、健康な子供を産んで・・・・
    子供はまだか、って聞かれてストレスになるから子供が欲しいって、訳が分かりません。
    会社で評価が低いのも気にしてるとか、、、。

    この旦那さんの子供を産んだら、学校がどうだ、成績がどうだ、大学が、就職先が・・・
    全て胸を張れるような結果じゃないと、すみれさんを責め、お子さんを責めると思います。

    パーフェクトになりたい、妻、子供含めて。
    みんなに羨ましがられたい。

    だけで行動してるように見受けられます。

    すみれさんは素敵な人ですよ。
    幸せになってくださいね。

    • すみれ(相談者) より:

      seringoさま
      コメントありがとうございます。
      夫は世間体をとても気にします。
      みんなが羨むような家庭をつくりたいのかもしれません。
      私は、安心してほっとやすらげる、信頼しあえる関係が夫婦だと思っています。
      そのことは夫にも言っています。
      私自身、どうしたいのかはっきりわからないので、今後のことを決められません。
      自分のことも自分で決められないことが、とても情けないです。

  29. こでまり より:

    ご主人とやり直すおつもりなんですか?
    すみません 厳しいことをいいますが
    ご主人 絶対変わってくれないですよ。
    モラハラってほんとうに 反省のそぶりをみせては 繰り返す の
    エンドレスです。

    すみれさんも ご主人もお互いに依存しあっているのが読み取れます。
    すみれさんは 依存する必要はないのです。
    離婚して さみしいかもしれませんが
    必ず 自分ひとりの足で歩んでいると 道が開けます。
    一緒に歩むのは 安心して過ごせる人ではないと
    お子様も 家族もみな不幸になります。

    どうか もう ご主人のところには戻らないようにしてください。
    心配だな・・・

    • すみれ(相談者) より:

      こでまりさま
      コメントありがとうございます。
      夫が変わるとは思っていません。
      大きな病気をしたり、事故にあったりして、人生観が変わるようなことがないと、きっと人は変われないと思います。
      今、このコメントを書きながら、やっぱり私は、夫に何も期待していないんだなと改めて気が付きました。
      家庭という閉鎖的な空間で、二人それぞれの価値観でしか話していなかったので、みなさんの意見がとても新鮮に感じます。
      納得いくまでよく考えてみます。

  30. なつみ より:

    不妊治療をされている方に言うべきではないのかもしれませんが、
    何だか、赤ちゃんがすみれさんに考える時間をくれたみたいですね。
    ホントに、このお父さんでいいの?と。

    まず、すみれさんご自身がのびのびと幸せに生活できる方法を考えてみてください。
    ご主人とは幸せになれる相性ではなかったのかもしれません。
    ご主人と家にいるとき、大笑いとかしてましたか?

    今後の事を考えるのも大切ですが、根を詰めすぎず
    美味しいもの食べて、よく寝て、よく笑って、
    ほっとする時間を作ってみるのも大切ですよ!

    • すみれ(相談者) より:

      なつみさま
      コメントありがとうございます。
      赤ちゃんが教えてくれたのかもしれませんね。
      ほっとできる時間つくりたいと思います。

  31. kitty より:

    私も30代前半で現在不妊治療中です。
    子供が1人いて、働いています。
    働きながらの不妊治療は本当に大変です。
    予約制といってもいつも同じ時間に予約が取れるわけではないし、いつも追い詰められているような気になります。
    でも、私の場合は働くことが好きですし、気分転換になっています。
    昼間、高温期に一人で居ると「今度こそ」と思ったり、「いやいやあまり期待しすぎないように」と自分をいさめたり、色々想像してはまた生理が来てガックリ落ち込んでしまうからです。

    妊娠してから働くのは簡単な事ではありませんよ。
    妊娠期は母は生命を作り出すために今まで以上に体を酷使して赤ちゃんという生命体を1つもほころびが無いようにと賢明に24時間休まず作り上げるのです。

    旦那様との未来をこれからも紡いでいこうと出されたのなら、旦那様と一緒に病院の相談室のような所で第三者を混ぜて話し合ってみたら如何ですか?
    不妊専門の病院なら大体そういうものが設けてありますよね?
    妊娠は病気ではありません。
    でも、不妊治療も妊娠も簡単に考えていると、上手くいかないことが起こりかねません。

    どうか、心も体もお大事になさってください。

  32. すみれ(相談者) より:

    kittyさま
    コメントありがとうございます。
    不妊治療の大変さをわかってもらえて嬉しいです。
    命を育むことの大切さを、夫はあまりわかっていないようです。
    kitty さん、お子さん授かるといいですね。
    いつパパとママのところに行こうかな、
    と赤ちゃんは待ってると思います。

  33. ぽよ より:

    不妊治療頑張っておられるんですね^^
    ご主人も進んで治療に賛同されていることは
    喜ばしいことですね!
    ここで躓くご夫婦は珍しくありませんから。

    私も結婚しパートをしながら
    不妊治療を3年続けてやっと妊娠できたんですが
    私も体外受精で妊娠後、しばらくは仕事を続けようと(職場に迷惑をかけたくない)
    思っていたため、妊娠判明から一ヶ月ほど働いていましたが
    流産してしまいました、これは仕事が原因ではないと思いますが
    仕事を辞めていたらもしかしたら。。。と。
    その後、何度目かの移植で妊娠でき
    職場の理解もあってすぐに専業主婦になり、一児の母となれました。
    後々後悔しないためにも私たちのような不妊症の方は
    できれば一旦休職した方が良いかなと思ってしまいます。

    お金にシビアなご主人なら
    そういった方向から攻めてみては?
    せっかく授かった命を優先したいから
    無理して流産したらまた一からやりなおしだし(=お金がもったいない的な)
    仕事はいくつになっても続けられるけど
    出産は今しか出来ないものです。
    すみれさんは、ご主人を愛していらっしゃるし
    仕事の面では相違があるだけで
    他は愛すべき人なんですよね
    しかも子供が好きなら良い方向へ少しでも変わってくれることを
    信じて彼の子供を身ごもってよいんじゃないでしょうか。
    そして上手に子供を使って
    徐々にこちらのペースに持ち込む手もありますし^^
    頑張ってください!!
    😛

    • すみれ(相談者) より:

      ぽよさま
      コメントありがとうございます。
      夫の好きなところ、良いところもたくさんあり、大嫌いになった訳ではないので苦しいです。
      でも、夫に言われて傷ついたことは、忘れることができません。
      また、度重なるけんかにも疲れてしまいました。
      夫ともう一度関係を築きたいと思う反面、またひどいことを言われるかもしれないと思うと、自分でもどうしたらいいのかわかりません。
      こどものことを考えると、両親がけんかばかりしている関係ってどうなのかな?と思ってしまいます。
      みなさんにいただいたコメントを読ませていただいて、今までの夫の言動は言葉の暴力なのかもしれません。
      暴力は連鎖する可能性があります。
      私だけでなく、これから増えるかもしれない家族にも言葉の暴力が及ぶかもしれないと思うと、怖いです。
      夫の言葉で傷ついたことを、素直に受け入れられない自分がいる間は、何も先に進まないような気がします。
      けんかの勢いで言ってしまったのだろうと、信じたい気持ちもあります。
      本当にバカですよね。

  34. あんこ より:

    モラルハラスメントを是非調べてみてください。
    モラルハラスメント被害者の方が書いていらっしゃるブログなど、多数あります。
    みなさん、本当に苦労して離婚されています。

    相談文を読む限りでは、ご主人はモラハラ加害者だと思われます。

    • すみれ(相談者) より:

      あんこさま
      コメントありがとうございます。
      モラルハラスメントについて調べてみます。

  35. さっちゃん より:

    ご主人にまだ情が残っているとおっしゃってますが、それは錯覚です。
    今離れているからそう思うのであり、ご主人のもとに戻り、
    また言葉の暴力を受ければ情などという言葉は吹き飛びます。

    離婚するには気力体力がいります。
    もしお子さんが生まれ、子育てが忙しくなり、夫の言葉の暴力に耐え、
    就職口も探さなければというストレスを常に抱え・・・・
    こんな状態になったら離婚はできません。
    子供を飢えさせるわけには行かず、どんな暴言にも耐えて夫のお金を頼りに生きるしかなくなるのです。

    私は60代前半、夫には恵まれましたが、いろいろありました。
    主人の度重なる病気、義実家の借金の整理、30代半ばから始めた仕事も、
    自分の病気の後遺症のため5年前にやめざるを得ませんでした。
    私達は普通の夫婦ですが、二人で手を取り合って協力しなければ乗り越えられない事が沢山ありました。
    すみれさんは暴力的なご主人と共に、人生の荒波を乗り越えていく自信がおありですか?
    私は無理だと思います。

    どうか離婚なさって、新しい幸せを見つけてください。
    貴方は優しい、しっかりとした方です。
    貴方にふさわしい人生を見つけてください。応援しています。

  36. すみれ(相談者) より:

    さっちゃんさま
    コメントありがとうございます。
    人生の荒波を共に乗り越えていけるかどうか…
    自信はありません。
    よく考えて、納得する答えをだしたいです。

  37. 30代子育て中~ より:

    旦那様、出産子育てをなんだと思っているのかー!!と思います。
    確かに出産後すぐに働く方もいらっしゃるけれど、やはり周りに助けてくれる人がいるとか、いない場合はどうしても子供にかける愛情、とはいいませんが手間がかけられなくなると思います。
    私も最近下の子が幼稚園に入り働きだしましたが、いままでの子供への手のかけ方がかわってしまったなぁと寂しく思います。祖父母がいてもやはり母親とは違うものです。
    うちの主人も少し子供っぽいのでお金があるほうが余裕があって楽しい生活がおくれるといい、子供は預かってもらえるんだから、という考えを主張してイライラしますが、お風呂はいれてくれるし、食器洗い機へのセットは毎日、週3日は夕飯作ってくれています。
    だから私も文句いいつつ、ケンカもしつつ、仕事をしながら子育て頑張っています。
    子供が小さいうちは働かなくてもいい、って確か言っていましたが大きくなってきたら働いてほしいという考えでした。私も社会とつながっていたいので仕事はしたいと
    思ってはいましたが、子供は風邪ひくし、毎日本当にバタバタぐったりです。

    すみれさんの旦那様にも折半、というならばホントに子育ても家事もすべて折半にしてもらったほうがいいですよ。ホント大丈夫かなぁっていう言動の旦那さまなので心配です。人生の岐路、よく考えていい決断がだせますように。

    • すみれ より:

      30代子育て中さま
      コメントありがとうございます。
      今、夫と離れて自分がどうしたいのか向き合っています。
      一向に答えはでません。
      こどもがいないことは、今まで辛く寂しいことでしたが、今となってはよかったのかなと思います。
      長い人生、まだまだいろんなことがあると思いますが、これでよかったと思える人生を歩みたいです。

  38. ひまわり より:

    はじめまして^^

    不妊治療7年目の主婦です^^

    不妊治療は肉体的にも精神的にも経済的にも過酷です!

    旦那さんは自分のふがいなさを きっと心では解っていると思いますよ。
    しかしながら 事の顚末を人のせいにして現実から逃げていますね
    自分が はがゆいのかもしれませんね・・・

    私は2回目の体外受精で妊娠 まだ30代前半だったため
    何も気にせず仕事を続け 妊娠6ヶ月でタイホウが飛び出してしまい死産になりました。

    とりわけ無理なことをしたわけではないのですが、予想より体に無理をかけていたようで・・・

    すみれさん 妊娠なさったら仕事はしばらく控えたほうが良いと思いますよ^^
    経験者としてお伝えできれば と想いコメさせて頂きました。

    すみれさんがどの様な選択をなさったとしても 後悔だけはしない様に
    気持ちを強くもってご決断くださいね^^

    • すみれ より:

      ひまわりさま
      コメントありがとうございます。
      不妊治療って出口がみえなくて、辛いですよね。
      ひまわりさん、お子さん授かるように祈ってます。

  39. すみれ より:

    コメントをいただいたみなさま、ありがとうございます。
    いろいろ考えて、離婚を決意しました。
    モラルハラスメントについて調べてみたところ、今まで理解できなかった夫の言動が理解できるようになりました。
    夫はいつも、自分の問題を私の問題と同じように考えていたのです。
    イライラの原因は自分の中にあるのに、それを私のせいにして怒る。
    お前のせいで俺はイライラしていると当たり散らす。
    いくら気をつけていても、相手は自分の怒りたい時に怒るのだから、対策も学習もできるわけがないのです。
    今まで私は、自分が夫を怒らせていると思い込まされていたようです。
    自分らしく生きていくためには、夫と一緒ではダメなことに気が付きました。
    たくさんのアドバイスありがとうございます。

  40. babysun365 より:

    ただ、普段は気遣いのある夫ですが、「妊娠は病気じゃない」というあたまがあるのか、妊娠初期の頃も「もっと運動した方がいい!」と私を歩かせたがったり、つわりでごはんや味噌汁の匂いがダメになった時も「えー?」と。
    病院から持って帰ったエコー写真をみても首を傾げるばかり。経過等話してみても「ふぅん?(ホントにお腹に子供いるの?)」という感じで実感が沸かなかったようです。
    私自身も初めての妊娠で、自分で身を持って経験していろいろと戸惑っているくらいなので夫もそう理解できるわけもなく・・・。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


1 − 1 =