夫が元彼女とメールしていた。私には「他に男作っていい」と…。

ruさんのご相談

はじめまして。
みなさまのご意見をいただきたく、相談させていただきます。
長文ですが、よろしくお願いいたします。

夫35歳、私29歳。子供なしです。

結婚する前に夫には6年間付き合っている彼女がいました。
夫と同僚だった私が彼女から奪った形となり結婚しました。(彼女とは遠距離でした)
私と夫の付き合った期間は3か月です。(1年間同じ職場にいて友達でした)
そして今は結婚3年目です。

夫の元彼女の事は気にはなっていましたが、結婚したのは私なのでどんと構えようと思っていますが、やはり気になってしまいます・・・
夫はつい最近まで元彼女に結婚したことを告げていませんでした。
「あえてこちらから報告する意味ない」ということでした。
それは私も納得できます。
昔の恋人にわざわざこちらから連絡して結婚を報告しなくてもよいですから。
でも元彼女は夫に未練たらたらなメールをしていました。
それを発見したのは結婚してすぐです。(携帯見ました)
内容は、夫と結婚すると思っていた、やり直したい、というものでした。 さらに夫がお風呂に入っている間に電話もありました。
着信画面に元彼女の名前が出たのでわかりました。
お風呂から出た夫に「電話あったよ、会社からじゃない?」というと、「あー間違え電話」とあからさまな嘘をつきました。

ですが、この時は新婚だったこともあり、メールも電話も無視しているようでした。 私は返信として「結婚したよ」と言って欲しかったのですが、無視しているならこの先連絡をしないのだろうと思い、放っておきました。

そして1か月前のことです。
夫から「最近昔の友達からよく連絡あるんだ。●●(元彼女)からも連絡あったよ。」と言ってきました。
夫は未だに元彼女に結婚していることを告げていません。
これは向こうから連絡があったのだから返信がてら報告するチャンスだと思い、それを夫に告げると「なんで?」と不服そうにしました。
なんで?の意味がわかりません。
携帯を見ると、あの時ああしてたらふたりは結婚してたのかな?などと思い出を振り返る内容のメールがずらり。
我慢できず、「結婚したって言ってよ、勘違いしてるかもしれないよ?」とすこし強めに言うと渋々していましたが、その後も「出張でそっち行ったら泊めてよ」「既婚者がなに言ってるの(笑)うち広いよ」とふざけ合っていました。

私は結婚して妻なので強い立場だということはわかっていますが、いつもいつもその彼女と自分を比べてしまいます。

加えて、夫に衝撃的なことを先日言われました。

「●●(元彼女)と結婚してたら今頃平凡に幸せな家庭だっただろうな・・」と。
なので、「そんなに●●さんがタイプだったなら、なんで私と結婚したの?ていうか、なんで私と結婚したの?」と聞きました。
すると、「お前は顔も体も全くタイプじゃない。でも中身が今までで一番!」と答えました。
「これ、褒めてるんだよ」とも。
褒められているとはとても思えずに困惑する私にさらに、「他に男作っていいからね」と言ってきました。
真意がわからず、聞くと、「お前も俺のことタイプじゃないだろ?でも性欲はあるでしょ?でも俺とはできないだろうから他でセックスしていいって意味」と。

しかも、「俺たちセックスレスだよ。失礼だけど、もしお前が俺のドンピシャの顔と体だったら今よりもっとしてたと思う。●●とは会う度にしてたし」とも言ってきました。
頭真っ白です。

確かに私たちはセックスレスです。
友達のように仲が良くそういう雰囲気がなくなっていたのは事実です。
夫が私のことがタイプじゃないのも知ってはいましたが、夫がそんなこと思っていたとは知りませんでした。 とてもショックでした。

付き合ってた期間は会う度に私たちもしていましたが、夫婦になり毎日一緒、休日も一緒、ベッドも一緒になったため、距離が近くなりすぎたために性的な興奮はしなくなってしまったのかもしれません。

どうももやもやしてしまい、だったら私じゃなくて元彼女と結婚したらよかったんじゃないか? 今でも元彼女の連絡先は残っているので、いざとなったら私は捨てられて元彼女にいくんじゃないか、と不安です。

私は痩せていて太れない体質なためがりがりです。胸も小さいです。元彼女さんは女性らしい体型の方です。
夫といると自分に自信がどんどんなくなり、自分が大嫌いになります。
整形したいと考えたりもしてしまいます。

この気持ちはどうしたら解消されるのでしょうか。


誰かから奪える男の人って
誰かに奪われてもおかしくない要素がある

お付き合いしている人がいながら
誰かと本気の恋愛ができるわけだから
そこんとこの誠意はもともと欠けている彼。
「他に男作っていい」なんて言われる家庭を
望んで結婚したわけじゃないモンね。
整形して夫婦仲が良くなるわけがないって。
もやもやがとまらないruさんの心に
ナイスアドバイスおねがいします!


カテゴリー: 夫婦


夫が元彼女とメールしていた。私には「他に男作っていい」と…。 への35件のコメント

  1. えりりん より:

    ファッジさんがおっしょうるように、そんな男は何度も繰り返す。即離婚だ!と思ったのですが、よく読むと違いますね。

    浮気を繰り返す男は、昔の彼女に行かなくてもすぐ見付けるはず。
    「他に男を作ってもいい」発言からしても、旦那さん何かレスの原因で悩んでる事はありませんか?
    ここにも何度か登場した、将来の不安から子供を作るのが怖いとか、ruさんを大事に思うあまり出来ないとか・・・
    だから昔の彼女とならって、考えてるのではないですか?
    そもそも彼女がいるのに奪った旦那さんを、離さない努力はしたのでしょうか?
    普通すぐ子供作るとか、料理で胃袋掴むとかしますよね。
    だだ友達みたいに過ごすなら、結婚してる意味ありません。

    ここは子供の事も含め、将来について話合うべきですね。
    文面になかったので、家事はどうなのかわかりませんが、嫁としてどんとするには、子供を作って家族の安らぎを作るか、旦那さんの暮らしやすい環境を作る為、家事をがんばってあげるのも必要です。
    結婚生活には、努力が必要なのです。(←自分に言う)

    旦那さんと別れたくないのなら、容姿は変える必要ありません。
    将来をしっかり話し合いましょう。

    • ru(相談者) より:

      えりりん様

      コメントありがとうございます。

      確かに私たち夫婦は話し合うべき話というものを避けているかもしれません。
      子供のことは、先日話し合い、転勤の多い職場なため「もう少し落ち着いてからにしようか」となりました。

      料理は唯一得意なことなため、結婚前から頑張っています。(つもりなのかも・・)
      お義母さんのレシピを習ってみたり、毎日の食事にお弁当。手を抜いたことはありません。(これもつもりなのかも・・)
      今回のことがあったので、たるんでいたのかもと反省し、ダシやご飯の炊き方から変えてみました。家でもなるべくだらだらした格好はせずにメイクをするようにしています。

      >結婚生活には、努力が必要なのです
      私のしていることは努力になっていないかもしれませんが、もう一度片想いの気持ちで頑張ってみます。

  2. うさぎ より:

    旦那さん未練があるんですかね(^-^;
    でも結婚したんだから
    元カノと連絡とるな!ですよ(+o+)

    ruさんもわざと同じことしたら??
    逆効果になっちゃうかな(^-^;

    • ru(相談者) より:

      うさぎ様

      コメントありがとうございます。

      未練・・よくわかりませんが、恋愛モードになれて楽しいのだと思います。
      妻は毎日生活しているので、元彼女とメールをすると生活など関係なく浸れるのかな・・。

      私が同じことをしても何とも思わないかもしれません。
      「お前もやってんじゃん」とより一層元彼女と連絡を取るかもしれません。

  3. ポホ゜ より:

    私は、略奪されたことのある方です。
    ruさんとは逆ですね。
    やはり長く付き合い、仕事の関係で遠距離になり、近くに言い寄ってきている影は気づいていました。
    で、ちょっとした喧嘩の隙に略奪され…
    即、結婚、妊娠し、がっちり彼女が捕まえました。

    彼女の私を分かっていての行動に一言謝って欲しいと連絡しても、関係ないと『妻』をアピールされ精神的にも辛かったなぁ〜と思い出します。

    今は、自分自身違う縁があり幸せですが、略奪婚した彼女は許せません。

    一生苦しめばいいと思ってしまいます。そのくらい相手は苦しんだことも気づいてください。

    しかも、旦那さんも子ども過ぎますね。

    略奪婚していいことはないですね。

    少し、自分自身辛かったけれど、その後こんなことにもなるんだなぁと分かりました。

    自分のことを書いてしまいましたが、やはり略奪でなく、もっとちゃんとお付き合いしてから結婚すべきだったのだと思います。

    • ru(相談者) より:

      ポポ様

      コメントありがとうございます。

      そうかもしれません。
      奪ったものは奪われる可能性がありますし、元彼女は完璧な人だったので現に私はその陰に怯えて暮らしています。毎日です。一生この苦しさは終わらないと思います。

  4. まきまき より:

    旦那様の「他に男作っていいよ」の発言に、なーんか、ピンときました。
    私は先月離婚したばかりなのですが、離婚する前に旦那がよくそう言っていたんです。
    離婚の理由は、旦那が過去の女と肉体関係をこっそり持ち続けており、しまいには女に略奪されたからです。
    元旦那とタイプが似ている・・
    セックスレスではありませんでしたが、私もやせ型で貧乳で、元旦那に体型のことととかいつも言われていました。
    旦那様が離れていくのが嫌ならば、自分磨きをしたほうがいいです。
    でも、無理なら、頑張ることもないとも思えます。
    そんなことを言う旦那様は、あなたに男性ができると、逆に燃えるということもあり得ます。
    また、そんなこと言うのは普通ではないですし、後ろめたさがあるのかもしれません。
    なんだか心配です。確実に旦那様は黒だと思います。
    旦那様の行動や言動をうやむやにせず、しっかり見て、向き合ってください。
    そして、自分磨きも頑張って、自分にできることはしておいたほうがいいです。

    • ru(相談者) より:

      まきまき様

      コメントありがとうございます。

      これが後ろめたさや離婚への伏線かもしれないと思った事は何度もあります。
      「他の男と・・」と言われたときにどうしてそんなことを言ったのかと後日聞いたのですが、「お前が他の男と遊んでいると思っている。だから俺がこう言っておけばもしそうだった時にやっぱりなって思えるから」と言われました。

      友達期間が長かった私たちはお互いの恋愛体験もよく話しており(もちろんその頃にお互い恋愛感情はないため隠すこともせず悪いことも全部話しています)、浮気した話などもしていたため、そう思っているのかも・・・・・・なんて安易ですかね・・

      まきまきさんの言うように自分のできることはしておきたいと思います。

  5. かのん より:

    既婚者から奪ったと言うなら別ですが、恋愛関係で略奪は気にすることないと思います。
    私も奪われたことはありますが、奪った女より乗り換える男に怒りは向きました。
    と、同時に長年つきあってるという関係に胡坐をかいたのも自分でしたし。

    ruさんには今の旦那様と離婚して、もっと自分のこと大切にしてくれる人とやり直したらいいのでは…とも思いますが、そんな簡単に別れられないですよね。

    他に男作っていいなんて、何余裕ぶっこいてるんだと思いますが。
    ruさんは何言っても離れないと思っているんですかね、失礼な話です。

    自立した強い女になってください、対等な立場で話し合ってください。
    応援しています。

    • ru(相談者) より:

      かのん様

      コメントありがとうございます。
      >既婚者から奪ったと言うなら別ですが、恋愛関係で略奪は気にすることないと思います
      このお言葉、救われます。
      既婚者からではないですが、この事実はずっと気にしている事なので嬉しいです。ありがとうございます。

      「他に男作っていいよ」は何だったのかまた聞きました。
      「お前が男と遊んでいると思っているし、もしそうだったとしたら『他に男作っていいよ』って言っておくことで自分が楽だから」との答えが・・
      どういう複雑な構造してるんだ・・と驚きました。

      もっと大切にしてくれる人を、と私も思ったりしますが、夫が好きなのでしょうがないです・・対等になるよう強くなりたいと思います。

  6. めのう より:

    えーっと
    おばちゃん世代のえげつない会話では
    「乳は大きさじゃないっ。感度だっ!!」
    が合言葉ですw
    うちの主人も胸の大きい女性がタイプだったようですが
    あいにく縁があったのは貧乳の私
    でも、夫婦って愛し合ってるとなーんかいいかんじになってくるみたい
    レスの理由がよくわかりませんが
    ruさんがご自身にコンプレックスを感じてること自体がよくないように思います
    普段からお洒落はされてますか?
    もっとご自分に自信をもって
    女っぷりを上げてみて下さい
    最近色っぽくなってきたな…と思わせれたら勝ちです
    本当に男が出来たのかと焦って戻ってくるような気がしますw
    旦那さまを追っかけていた立場から逆転目指して
    頑張って!

    • ru(相談者) より:

      めのう様

      コメントありがとうございます。
      また、優しいお言葉ありがとうございます。

      >ruさんがご自身にコンプレックスを感じてること自体がよくないように思います

      私は全く自分に自信がありません・・というか、夫と結婚してから自信がなくなりました。自分で言ってしまいますが、結婚前は男の人に不自由したことがなく、小さい頃から「可愛いね」と言われて育ってきました。今は結婚していますが、職場の大学生のバイトの男の子に告白されることも多々あります。夫の職場の方からも「奥さんきれいだよね」とよく言われます。
      ですが、です。
      夫は私のことを「ブス」といいます。友達に奥さんどんな人か聞かれて「顔は良くないけど性格はいい」と言っているようです。照れとかではなく、心の底から言っています。
      ですので、私はブスなのか・・と思い、周りの友人や同僚に「私ってそんなブスなの?」って聞いてしまうくらいです。

      たくさんの人にキレイ、可愛いと言われても、私が好きなのは夫なので、その夫に思われていないのならどうしたら・・と常に自信がありません。
      それはそもそもタイプでないからなのかな、と。
      逆転したいですが、どんなにおしゃれやメイクをしても夫を振り向かせることは難しそうです。。

  7. リリコ より:

    的確でないコメントだと思うのですが・・・

    元カノの影を引きずるのが男というもの。うちの主人、高校生だった時の元カノの写真や手紙(交際期間中から別れて復縁を求めるもの、年賀状とか)やしっかり保管してます。14年経った今でも!
    これを知ったのが付き合って2年目ぐらいだったのですが、当時は「いつまで元カノのこと大事にしてんだ!!」とものすごく憤りを感じたことを覚えてます(笑)

    でも元カノを大事にしてたわけでなくて、お付き合いした事実・自分が頼りにされている(復縁を求められてる)と優越感に浸っていたっぽいです。まーこれはうちの主人が単純男だからでしょうけど・・・

    旦那さんは「ruは俺の事が好きだから離れてかない!」とか思ってそうな感じです。
    ruさんの元カノとすっぱり別れて!連絡しないで的な発言は、ただ旦那さんにruさんが離れてかない安心感を与えて元カノからはまだ好きだというメールや電話が来るのだから、嬉しいでしょう。
    ここは「押してダメなら引いてみろ!」作戦です。ちょっと元カノについての発言を控えます。
    今まで押されて押されてたのに、急に引かれると肩透かしをくらったかのように「あれ?どうした???」となるかと(ならないかもしれないですけど・・・ただ主人はみごとなりました)

    私はその作戦で実際に元カノに好意が残っているのか、自分が大事なのかを見極めてそのご結婚したので「結婚報告&年賀状を元カノに送ろうか~(笑)」って言ってやりました。送らないでよーと言ってましたがね。
    しかし未だに実家には写真や手紙が、携帯には当時の連絡先があります。女々しい男だなぁーと思ってます。

    他の方がおっしゃっているように自分磨きしましょう~趣味でもオシャレでも♪
    それは自分の糧となり自信に繋がります。

    • ru(相談者) より:

      リリコ 様

      コメントありがとうございます。

      そういうものですかね・・
      過去の恋人が「思い出」という形でしまってあるのなら全然かまわないのですけどね。ただ夫とその元彼女は私が割り込んでしまったために壊れてしまった、という気持ちが拭えないので、もしかしたら本当はいつでも向こうに戻りたい気持ちがあるんじゃないかな・・と心配なんです。
      でも、元彼女のことをいつまでも言っていては、忘れるものも忘れないですよね・・
      ここはリリコさんの仰るように、我慢してみます。

      自分磨きって難しいですが、気を引き締めて頑張ります。

  8. より:

    ruさんは御主人のことが大スキなんですよね?
    なら「あなたが一番!あなたが大スキ!」って言えばいいのよ。
    タイプとか関係なし!
    明るい笑顔を絶やさず、スリムさを武器にオシャレを楽しんで、
    腕によりをかけて美味しい晩ごはんをつくりましょう!
    男は「胃袋」と「お袋」をつかめって言うじゃない。
    結婚したあとの「努力の日々」が夫婦円満の秘訣だと思うよ。
    3年後、5年後の私を見なさい!くらいの心意気で頑張ってくださいね。

    • ru(相談者) より:

      兜様

      コメントありがとうございます。
      半べそかきそうです・・

      そうなのです。夫が大好き過ぎて、もう重いです。
      気持ち悪いくらい好き好きオーラが出ていると思います。
      兜さんの仰るように前向きにいきたいと思います。胃袋をつかめ、は只今実行中です!頑張ります!

  9. わか より:

    モヤモヤしますね。

    「私が男作ったら、離婚した時慰謝料貰えないから作らない」って
    ネチッと釘をさしたら良いと思います。

    携帯を自由に見られるなら、「電話もメールも迷惑」と返信して
    着拒にしてしまえば良いのにって思うのは私だけかしら?

    • ru(相談者) より:

      わか 様

      コメントありがとうございます。

      「迷惑よ!」と言ってみたいですが、勝手に携帯を見ているのでそれはできないです・・勝手にやってしまおうかとも思ったのですが、着信拒否にするのにパスワードがいるようで断念しました。

      ネチっと攻撃をさらりとやってみたいと思います。

  10. chii より:

    電話やメールを見るスキがあるのであれば、私だったら電話に出るなり、メールするなり、「○○の妻ですが…」と迷惑の旨を伝えます。結婚しても個人を尊重…携帯を見るなんて…とんでもない!結婚したからには、見られてもおかしくないメールや電話だったら、お互い見られてもいいのでは?と私は思っています。

    遠距離の恋人とだったら、会うたびしてても、そんなにガッツリやりまくってた様に聞こえませんよ。

    みなさんがおっしゃっている通り、ご自分磨きも必要かも知れませんね。私も心しておかねば。

    • ru より:

      chii様

      コメントありがとうございます。

      何度もメールや電話をしてやろうかと思いましたができずにいます・・・
      それをやったら終わるだろうな・・と。チキンです。。

      >遠距離の恋人とだったら、会うたびしてても、そんなにガッツリやりまくってた様に聞こえませんよ

      そうですかね・・なんかそういう風に考えたことがなかったのでなんだかほっとしてしまいました。ありがとうございます。

      自分磨きは難しいですが、できる限りがんばってみます!

  11. にゃ より:

    テレビに出てる方を好き!かっこいい!!ねぇみてみ。とかして反応をみたらいかがでしょう。
    でも、顔も体も好きじゃないといわれていても旦那さんは、家にかえってくるのだから、本当は嫌いではないと思います。もっと旦那さんは興味をもってもらいたいのかも!?ベタベタしてほしいのかも!?

    • ru より:

      にゃ 様

      コメントありがとうございます。

      結婚当初のことですが、わたしがとてもはまった芸能人がいて、DVDを買ったり出ている番組は録画したりしていました。その時の夫はやきもちを妬いていたようで、テレビを見ていると「そっちのほうがいいんでしょー」などといじけていました。
      今はぜんぜんですが・・

      にやさんの仰るように、帰ってくるということは嫌いではないとは思います。
      ですが、それはもう家族の愛というか、そういう対象なんだろうな、と寂しいんですよね。。

  12. ビ~ より:

    昔略奪されかけた者です。相手は会社のアルバイトのギャル。結婚式を挙げた1ヶ月ほど後のことで、あと少ししたら籍を入れるというタイミングでした。原因は私の癇癪。親元を離れる&仕事をやめなければならない等からイライラがつのり、確かにあの時期口をきけばケンカをうってたように思います。でも旦那とは11年付き合ってのゴールイン。全てを受け止めてくれる「はず」と信じてました。

    私は別れるつもりもなかったので「絶対に別れない。式の1ヶ月後に別れるとかありえん。」と主張を続けましたが、その当時の旦那がよく言っていたのが、質問者様が旦那様に言われてるのと同じ「あんたも男つくりぃって」でした。自分に女ができたから心苦しい気持ちがあるのと、早く私から開放されて新しい恋にのめり込みたかったんでしょうね。その時は1・2ヶ月に1度くらいしかHはしない準セックスレスカップルでしたから。(結局色々あり私のもとに戻ってきました。)

    旦那様は相手の女性と結構長く付き合われてるんですね。長く付き合ってるにはそれだけ色々合うものがあったんでしょう。でも結婚したのはあなたなんでしょ?
    ”私は捨てられて元彼女にいくんじゃないかと不安”という事は旦那様が好きなんですよね?じゃあ、頑張るしかないんじゃないと思います。貧乳とか関係ないです。だってそんなの付き合い始めからなんでしょうから。それ以外の何かが彼を結婚まで走らせたんだから、その何か+アルファで彼をまた惚れさせてください。

    人の気持ちは変わります。私の旦那が一時他の女に走ったように、そして今また私に愛情を持ってくれてるように。(だからまたいつ心変わりするか。。。でもだからこそ女を捨てずにいい緊張感を持って生活できてます。)

    私の話、しかも長く付き合った側の女の話にはなりますが、どこか一つでも参考になれば・・・。

    • ru より:

      ビ~様

      コメントありがとうございます。
      ビ~さんの体験を聞かせて頂いて、ありがとうございます。
      とっても参考になりました。

      >”私は捨てられて元彼女にいくんじゃないかと不安”という事は旦那様が好きなんですよね?じゃあ、頑張るしかないんじゃないと思います

      そうなのです。夫が大好きなのです。
      頑張るしかないです。ビ~さんの仰るように、人の気持ちは変わるので惚れてもらうような努力も必要なのだと思いました。文字通り、はっ!としました。

      ただ貧乳なのはわかっていたことだと思うのになぜ今になってそんなこと言うのだろうと悲しいですが・・それに変わるなにかで頑張ります。プラスαですね!

  13. ぐれこ より:

    自由恋愛で、つきあってる最中で別に乗りかえたりというのは、
    確かに倫理的にはケシカランでしょうが、自由恋愛ならあるでしょう。
    (既婚者なら話は別!)
    なので、略奪した側・された側という風に考えなくてもよいのでは。
    いろいろあっても、夫さんは結婚相手にruさんを選んだんですよね。

    問題は、夫さんがruさんが夫さんのことが大好きだということにアグラをかいて、
    言いたい放題、好き放題やってることではないでしょうか。
    ひとの身体のことを好みじゃないとか、他に男作っていいよとかって、
    一緒に暮らし、一生連れ添う約束をした人間に向かって失礼極まりないです。
    (言葉の暴力じゃないですか・・!)
    おかげで、ruさんは自信を失いかけていますよね。。

    私には、夫氏というのは、
    エッチ(恋愛)は元カノがよくて、一生連れ添う結婚生活は「オレのいいなりになる」ruさんを選ぶ、なんていう、ものすごい自分勝手な男にしか思えません。

    ruさん、夫に好かれることだけを自分の自信の基準にしていると、
    一生夫のいいなりになってしまいますよ。精神的な奴隷になってはいけないです。

    離婚せずに結婚生活を続けたいならば、
    メールなどの証拠を保存しておき、対等に話し合って、改善してくれないなら
    一旦は別居してruさんの本気度を示すくらいの覚悟をしてみてはいかがでしょう。

    ruさん、自分を大事にしてくださいね。男は甘やかしたらイカンですよ!

    • ru より:

      ぐれこ 様

      コメントありがとうございます。

      ぐれこさんの仰ることが、当たっていると思います。
      本当に、その通りです。
      私は昔からまわりに「ブス」などと言われたことがなかったので、夫がそんなことを言うため自信がまったくなくなりました。夫が基準。精神的奴隷とはまさにです。
      夫が女子アナが好きだと言えば、それ風な服装にしようとしたり・・(まったく似合わないんですけどね・・)
      けれど徐々に目が覚めてきました。

      私が私でだめなら、それはさよならですよね。
      私は着々と自分磨きをして(夫はイケメンなので自分に自信があり、努力せずとも大丈夫と思っているためそんな事はしません)、立場を逆転させてやろうと思います。

  14. もっち嫁 より:

    こんにちは!旦那さん 寂しいんじゃないでしょうか?
    何か決め手があったから あなたを選んだのは間違いないと思います。
    きっと あなたに 勢いでも セックスレスだと 言い切ってしまっているので
    おそらく そこが一番の不満要素なのでは?と思いました。

    そこをしっかり満たせるような努力をすれば 変わると思います。
    体型が問題なのではなく 雰囲気づくりをがんばってみればどうでしょう?

    友達のような存在というのは うちも一緒ですが
    旦那様は あなたに惹かれたポイントが どこかにあるはずです!
    なので それを 全面に押し出してみるとか 必要かと。

    いつも一緒にいる分 見えにくくなったり サボっているところって
    どっかしらあるかとおもうので、ご自身の行動や態度も見直されてみては?

    何が原因でレスになっているのか 考えるか 話し合いされてみては?

    旦那さんに対しては 釘さし しっかりされたほうがいいかと思います。
    慰謝料請求に苦しんで 自己破産されたかたも知ってますので^-^;

    愛が憎しみに変わると どれだけ女が怖くなるかは 教育しておかれたほうが
    いいかもしれません。調べると結構色々怖いケース でてきますので^-^;

    何かの本で読みましたが 
    あなたのおかげで 私は満たされて 幸せなのよ☆感謝しているわ♪
    というのを しっかり示すことで 男の人は 精神的に満足するようです。

    かえってきてくれて ありがとう☆ おかえりなさい*^-^*
    と 大きなケンカをした後であろうが 気持ちがついてこなくて
    大根役者的へったくそな演技になろうが 言うようにしています。

    しっかり話し合って 話し合ったあとは 時間とってくれてありがとう。
    あとは、自分で自分のご機嫌をとってしまいましょう☆
    今すぐ 自分が「たのしい♪」とか「うれしい♪」とかゴキゲンに
    なれることをするだけでも だいぶ 気分がかわりますよ。

    がんばってください(>_<)

    • ru より:

      もっち嫁様

      コメントありがとうございます。

      >体型が問題なのではなく 雰囲気づくりをがんばってみればどうでしょう?

      雰囲気作り・・私はとても苦手です。
      夫とだけでなく、今まで付き合った彼氏とも雰囲気作りをしたことがないです。
      こっ恥ずかしくてできないのです・・そこが問題ですかね・・
      もっち嫁さんも友達夫婦ということですが、どう雰囲気作りをなさってるか知りたいです。

      >何が原因でレスになっているのか 考えるか 話し合いされてみては?

      レスの原因ですが、話し合いは少ししました。
      私が毎日べたべたしすぎなのかと思います。夫が好きすぎて帰ってくるなりべたべた触ります。毎日触るため新鮮味がなくなるのかな、と。
      実験として、1週間。会話は普通にしますが、あまり触らずにいました。そうしたら、夫から触ってくるようになりました。
      少し離れてみるのもいいのかもしれません。

      たくさんの提案ありがとうございます。
      がんばってのメッセージはとても嬉しいです。がんばります!

  15. ぱた より:

    結婚すれば勝ちという価値観に、ご主人を好きというあなたの純粋な気持ちが押しつぶされてるみたい…と感じました。

    「結婚したら勝ち」じゃない。て私は思います。
    お互いに幸せな気持ちで居る事が大切なのではないでしょうか…?

    あなたは大好きなご主人と結婚してるのに今お幸せそうではありませんね…。
    「タイプじゃない」なんてあなたが傷つく事を知っていて平気で言ってしまえるご主人と結婚してるこの状態を保つ事があなたの幸せなのかなあ…。

    ご主人が大好きでやっぱり一緒に居たいと思うなら、毎日の生活の中で彼に幸せを感じさせて、その事であなたも幸せになれるようにがんばるしかないのかも…。

    体型や見た目の事は仕方がないことですよね。ご主人は元々見た目ではなく中身が一番と思ってあなたを選んだのだから。
    そこを磨いてアピールしたり。
    ご主人があなたとの結婚生活に何を求めているのか考えて、出来る事は何かなって。
    整形では無いと私は思いますよ。

    あなたの御文を拝読してご主人の元カノさんは冗談を言ったり甘えたり…男性をドキドキさせる魅力を持っている方なのかなーて感じました。…それかあなたがそう感じていらっしゃるのかな…て。
    人の魅力は人それぞれなので、あなたは彼女の得意分野で張り合ったり自分で比べて劣等感を持ったりしなくて良いと思うのです。
    あなたにはあなただけの素敵な魅力が有りますよ。ご主人が結婚したいと思った程の。

    奥さんで有るあなたにしか出来ない、ご主人を幸せなきもちにする方法がきっとありますよ。
    「妻なのに」→「なのに好きで居てくれない」と思うより、毎日の生活の中でご主人が幸せだなって思える瞬間を、妻だからこそ作れると思うんです。

    ご主人は常にドキドキを求めるタイプで…結局は誰かの元に落ち着けない人なのかも。
    でも、あなたには、彼の言動に左右されない価値観を持って幸せになって欲しいと感じました。

    • ru(相談者) より:

      ぱた様

      コメントありがとうございます。

      結婚したから勝ち、というのは全く思っていません。(ですが、自分の文章を読んでそう聞こえるな・・と反省しました)
      ただ、私が元彼女のことなどでうじうじする度にお義母さんに「結婚したのはruちゃんなんだから気にすることないよ、どんとしてなさい」と言われるので、私と結婚するという選択をしたという事は私に元彼女との6年間よりも何かがあったのだな・・と(間違っているかもしれないですが)解釈しています、という気持ちからの、表現でした。

      >あなたには、彼の言動に左右されない価値観を持って幸せになって欲しいと感じました

      このお言葉、とても嬉しいです。ありがとうございます。
      私はあまり男の人にのめり込んだことがなく、今まで付き合ってきた人たちは皆、向こうが圧倒的に愛の重さで上回っていたので今の自分の状況に戸惑っています。こんなに好き好き好き!ってなった経験がないので(だから結婚したのですが)、夫の価値観がすべて一番大事になってきているのかもしれません・・典型的なダメ女です。

      ですが、ぱたさんの仰る通りですよね。夫の言動にばかり左右されていたら私がなくなってしまうな、と気付きました。私は自分が自分であることが好きで生きてきたので(彼氏に左右されて自分を変えようと思った事がなく、ありのままの私が好きでないのならしょうがないね、というスタンスでした)、まさか自分がこうなるとはおもってもみませんでしたが、この場に相談させて頂いたことをきっかけに自分を取り戻したいと思います!

  16. yuki より:

    奥さんだから立場が強いって事はないと思いますよ。
    もし浮気されても、
    相手から取れるお金なんてたかが知れてるし
    結局相手に旦那さん奪われちゃうんなら
    何の助けにもならないのでは?
    法律で縛ってはいるけど
    離婚は簡単です、その気になれば。

    不思議なんですが
    どうしてそこまで自信がないんですか?
    旦那さんをはめて結婚したの?
    そうじゃなかったら、彼があなたを選んだのでしょう?
    あまりにも自信なさげで、ちょっと疑問です。

    あともう一つ。
    「お前も俺のことタイプじゃないだろ?でも性欲はあるでしょ?
    でも俺とはできないだろうから
    他でセックスしていいって意味」

    これって何なんですか?
    どうして彼は、彼があなたのタイプじゃ
    ないって思ってるの?
    彼はあなたの愛が見えないのでは?

    結婚して何年たったって
    相手の愛情に自信を持てる人ばかりでは
    ないですよね。
    あなたが不安なように
    彼もあなたの愛に不安なのではないかと
    思いました。

    セックスもそう。
    友達のような感じでとありますが
    本当に彼もそう思ってる?
    本当は彼はもっともっとしたいのかも。
    でも積極的じゃないあなたとのセックスで
    何となくレスになってるのかも。

    うちの夫は凄くセックス好きみたいだけど
    というより、イチャイチャしたいみたい?
    だけど、私がそれほどじゃないのを知って
    あまりしつこくしないようにと
    思ってるようです。
    こんな男性もいるんですよ。
    だからたまに私から誘うように
    気をつけてます。

    本気で彼を失いたくないなら
    そうきちんと伝える努力も必要です。
    何も言わず、行動も起こさずに
    相手がなんでもわかってくれるはずないもの。
    胸のサイズが重要だったら
    最初からあなたを選ばないでしょ?
    そんな事より
    彼がどれだけ大事か伝えて
    きれいになる努力もして
    積極的にセックスも誘って下さい。
    受け身なだけじゃダメな場合もあるんですよ、きっと。

    • ru(相談者) より:

      yuki 様

      コメントありがとうございます。

      >あまりにも自信なさげで、ちょっと疑問です

      私は夫と結婚してから自信がなくなりました。(めのうさんへの返信と重複しますし、自分で言ってしまいますが)今までは自分が自分であることに嫌だと思った事はありませんでした。今までの学生生活もモテていましたし、彼氏にも「かわいいね」「きれいだね」と言われてどちらかというと向こうの方が私に夢中になり私は冷めている(今の夫との関係とは全く逆です)というケースばかりでしたし、今でも職場のバイトの学生さんに告白されたりします。ただ、夫だけは私を「ブス」だと言います。
      それは照れとかではなく本心で、私が会った事がない夫の友達は私のことを『きれいではないけれど性格はとても良い』と思っているようです。夫がそう伝えているのですが。。元彼女の事はきっと「きれいな彼女」と言っていたのだろうな、と想像すると嫌になりますます自分に自信がなくなります・・(想像の域でもやもやしてるなんておかしいとはわかっていますが・・)

      >彼はあなたの愛が見えないのでは?

      そうかもしれません・・夫はよく私に「お前はどうせ遊んでいるだろ」と言います。職場は男の子も多く飲み会などがあるのでそう思われているのかもしれません。今回のこの「他に男作っていいよ」も、私がもし本当に他の男の人と遊んでいたとしたら自分が言ったからやったんだ、と思えるためあまり傷つかずにすむから、とのことです。すごく思春期病ですよね。
      私は夫にうざったいくらいべたべたしていますが、もしかしたら私が飲み会や遊びに行く度に疑い傷ついているのかもしれません。
      少しコアな話になりますが、私は結婚当初はセックスを自分から誘っていました。ですが、そうすると向こうがまったく頑張らないで受け身なんですよね・・「お前はセックス好きだし積極的だよな、他の女の子ってそうじゃないよ」と付き合っている時から言われていますが、夫は今までの彼女も遊びの彼女も自分が責めるセックスをしていたようです。それが私ではまったく何もしてくれません。私に触ることなく挿入なんて多々あります。
      それがあって、もう自分から積極的にするのが嫌になってしまいました・・が、それも言わないとわからないですね。

      yukiさんの仰るように何も言わずに行動せずに相手がわかるなんてないんですよね。
      だから伝えなければいけないと思いました。ありがとうございます。

      まったく関係ないですが、yukiさんのコメントは度々このサイトで拝見しており、いつも的確だなあ・・と感動していたのでコメント頂けて嬉しかったです!困ったら電話したいくらい頼りになるコメントありがとうございました。隠れファンです。

  17. やた より:

    やりとりを拝見し、相談者さんに自信が出てきたようで安心しました。

    タイプじゃない発言は、イラっとします。
    そんなことまた言ってー私と結婚しちゃったくせにー好きなくせにー。
    わかったわかった!

    と、ガーン顔をしないでスルーしてください。

    上の方も仰っていましたが、精神的奴隷にならないでくださいね。

    • ru(相談者) より:

      やた様

      コメントありがとうございます。

      みなさまのコメントのおかげで少しずつ前向きに考えが変わってきました。
      今は『自分磨き』をしています。結婚したからと安心せず常に危機感をもって生活したいと思います。これが良い刺激になり、きれいになったら儲けものです。

      精神的奴隷にならないよう気をつけます。
      優しいお言葉ありがとうございます。

  18. M.Y より:

    こんにちわ
    私は旦那さんの気持ちがちょっとだけわかる気がします。「他の男とやってもいいよ」発言や元カノと比べたりとかはヤキモチ妬いて欲しいのと、何があっても離れていかないベタ惚れな相手だと気持ち確認と言いますか…
    私はケンカするたびに彼に別れる!って言ってしまいます。その度に別れたくないって泣きついてくるので、好きでいてくれてるんだなぁと安心します。かと言って実際「じゃあ、別れよ」とか言われたり他に女作られたら、むちゃくちゃ怒りますけどね 笑
    そんな彼も一回ブチ切れして本当にお終いなんだってなった時は正直焦りましたよ〜
    それからケンカするたびの別れるや、他の女作れば?とかは一切言わなくなりました(;^_^A
    ruさんも一回ブチ切れて見るのも良いかと思いますよ〜
    因みに私の彼はバツ1なので、何かと元嫁の影がチラホラです…
    夫婦生活ですが、ご主人の好きそうな下着とか付けてみました?
    家事してる時や一緒にご飯食べてる時などのチラリズムなどご主人にドキドキさせてみてはどうかなぁと思いました。(すでにやっていたらすみません)
    定番な夫婦生活ではなくて、ベッドの上では色々今度こうしてみる?とかこうしたらどう?等お互い楽しく提案しながらイチャイチャするのも良いと思いますよ!
    で、夫婦なんですからちゃんと気持ちは伝えないとダメでしよ〜

    ※運営スタッフです。お名前をイニシャルにさせていただきました。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


+ 6 = 10