親に愛されなかったという夫。トラウマから子作りに悲観的で…。

ワンコさんのご相談

はじめまして。 どうかご意見を聞かせてください。

私:サラリーマン転勤族で核家族。都会育ち。
夫:自営業の3代目。高校まで田舎で育ち、大学から10年以上都会で過ごす。
同い年で33歳です。

2年、都会で近距離恋愛し、夫が実家へ戻ったため3年間の遠距離恋愛を経て、昨年結婚しました。

義家族は義祖母、義両親。
離れを作っていただき敷地内別居ですが、私も自営業を手伝っており、食事などは基本的に一緒にとっています。

自営の仕事は忙しく、朝から晩まで電話は鳴りっぱなし。
義両親は365日休みません。
そのため義祖母が家事全般をしてくださっています。
私は私たち夫婦の分の家事をやっています。
従業員は正社員13名で、彼らも休む人は休みますが、日給で給料が出るため月に1日しか休まない人もいます。
ですが、夫は月8日休みを取り、私もそれに合わせて休んでいます。
心ぐるしいところはあるのですが、慣れない土地に慣れない仕事で、私の仕事の先輩である義叔母(義母の姉)は仕事を教えてくれない環境で、休みなく働いてしまうと体も心も壊すと思い、休ませてもらっています。

夫は夫で、子どものころからずっと跡継ぎと言われながらも、毎日毎日子どもにかまいもせず親が働いているのを見て家業を嫌っています。
そのうえ、義両親と仕事に対する方針もまるで合わず、モチベーションがまるであがらないというようです。

相談したいのは義両親に対する夫の不信感と、それによる夫の子作りへの意欲のなさについてです。

夫ははっきりと「母親が嫌い」「母親に対して愛情がない」と言います。

義母は確かに気難しい人です。
私たちの結婚は両家顔合わせから挙式まで一年半かかっており、その障害となったのが義母でした。
私は、最初は自分が嫌われていると思っていましたが、そうではなく義母は自分以外すべてがあまり好きではないのだな、と気づいてから逆にラクになったくらいです。
ですが夫からすれば実母なので、そうやって割り切れるはずもありません。

昔のアルバムを見せてもらうと、幼稚園の運動会に一緒に参加していたり、それなりに交流していたように見えるのですが、夫が言うには「したいことはすべて否定された」「褒めてもらったこともない」と否定的です。

また義父はというと、一見おだやかですがとても頑固者で、他人の意見はあまり聞き入れません。
まただらしないところがあります。
糖尿病なので、みんなが心配して注意しても気をつけないとか、脱いだら脱ぎっぱなし、ゴミをゴミ箱に入れない、取引先のお客様がいらしても平気で30分以上待たせる……といったところが目立ちます。
夫は「経営者として尊敬できない」「恥ずかしい」と言っています。

義両親に共通して言えるのが、私たちに対して「もっと働いてほしい」ということ。
逆に「子どもはどうか」と聞かないことです。

これが、夫には「家族のことより仕事を優先している=仕事ばかりで家庭をかえりみていない」と写るようです。

義両親は夫を含む子ども3人(姉と弟がいます)を育ててるためにがんばっていたので、そう決め付けるのもよくないと伝えましたが、夫は聞き入れません。

また私も、義父母(特に義母)の夫への態度を見ていると、本当にこの人に愛情というものはあるのか?と疑問がわきます。
夫が何か言えば「働きもせずに生意気」と言い、「●●の息子は立派なのにうちのはダメ」と私に愚痴るときもあります。
また義母は片づけが苦手で、夫がそこに意見した際はひっぱたかれたそうです。

私は逆に、転勤族だったため、母(専業主婦)が友達を作りにくいかわりに家族は仲良く、と愛情たっぷりに育ててもらいました。 子どものころは毎日「大好き」って言ってもらい、結婚の際も本当に心配をかけたのに送り出してくれました。 だから義両親と夫の不仲に対して本当に悲しく思ってしまいます。

またこのトラウマからか、夫は子作りに対して悲観的です。

仕事に追われて満足にかまってあげられないなら、まだ考えられないと言います。
私としては自営業で寂しい思いをさせないよう、また跡継ぎというプレッシャーが集中しないよう(でも絶対跡継ぎなんて言わないつもりです)2人は産みたいのです。
でももう33歳。前向きに考えねばならない時期に来ていると思います。

そのくせ避妊は中途半端で(射精時にコンドームをつけるだけ)、毎月生理が来るとがっかりしてしまいます。
セックスしても子どもできないんだな、と思うとなかなか集中できなくなってきました。

私は夫と家庭を築いていきたいのです。
そう言っても夫は曖昧に微笑むばかりです。
また義両親にはありのままの夫を認めて、お互い譲り合ってほしいのですが……。

高齢出産で2人産む覚悟をして、もっと待つべきでしょうか。
でも正直、この家族に何かを待たされるのはもう疲れました。

長々とすみません。
すべてのひとにレスはできないかもしれませんが、ご意見をお待ちしています。


ご主人と義両親との関係は変わりません。
ご主人のネガティブ具合は…変えたいですねぇ。

親を批判し、昔を思い出しては憎み、家業を憎み、
悲しいかな前向きさがみえないなぁ、ご主人。
33歳ならばもう少し、
親は親、俺は俺。と、悟っても良さそうなんですが…。
今、嫌だ嫌だといっているこの環境について ご主人なりに
改善していく計画を抱いて話してくれたら
妻として安心できるのですが、その辺りはどうでしょうか?
子どもを持ちたいと望むワンコさんにアドバイスおねがいします!


カテゴリー: 夫婦, 妊娠


親に愛されなかったという夫。トラウマから子作りに悲観的で…。 への20件のコメント

  1. じゅんた より:

    途中まで読んで思いました。

    旦那さん、そこまで嫌なら自分で仕事をして活路を開くべき。

    嫌だ嫌だといいながら、親がこしらえた財産に胡坐を書いてるうちは、
    どんだけ嫌っても親を克服することはできないんじゃない?

    親から自立したほうがいいと思いますが・・・そういかないのが現実というか、しがらみですね。

    失礼しました。

  2. じゅんた より:

    あの、ちょっと、補足を。

    旦那さん、ぜんぜん仕事をしていないといってるわけではないんです。
    跡取りとして、会社の中核で働いておられると思います。
    月8休みは当然の権利です。
    むしろ、月一のほうが労働基準法的に問題なのではないでしょうか。

    ちょっと、書き方が乱暴だったな、と思いまして。

  3. あい より:

    ちょっと疑問に思ったのでコメントさせてください。
    旦那さんは、そこまで自分の親と家業を嫌いながら、どうしてワンコさんを伴って同居&家業に就いているのでしょう。
    旦那さんがそんな矛盾している行動をとっていたら、ワンコさんにストレスがたまるのは当たり前です。自立して、自分の人生を生きて、その上で家業や両親の仕事を客観的に見るべきではないかと思います。
    もし、他の方がおっしゃっているように、両親が築いたものをアテにしているなら、いまの考え方は甘いです。ご自分ひとりならまだしも、お嫁さんの人生を背負うには甘すぎです。

  4. ワンコ(相談者) より:

    コメントありがとうございます。
    少し補足させていただきますね。

    ・家業を継ぐ理由
    これはまさに「しがらみ」です。
    義両親は、夫に本当にやりたいことがあるなら継がなくてもいい、その場合、義弟か義姉の夫にやってもらうと言っていたそうです。
    ふたりともすでに地元を離れ、都会で生活しているのに、です。
    夫はきょうだいに嫌なことを任せるなら自分でやる、と決めて戻りました。
    また、長男なので幼いころから周りから跡継ぎになるのが当然と育てられ、それ以外の将来を見させてもらえなかったそうです。音楽や絵が好きだったけど進路に組み込ませてもらえなかったり。
    その話をきいたとき、本当にやりたいこと、やらせてもらえてないじゃん…と思いました。

    ・同居
    自営業のため、同居は結婚の絶対の条件でした。
    本当はすごくすごく嫌で、なんとか敷地内別居にこぎつけたかんじです。
    徒歩5分の距離でいいから離れたいと今でも思っています。

    いろいろありますが、夫も実際に故郷に戻るまでは、自営の会社がここまでめちゃくちゃだとは思っていなかったそうです。
    お休みの件もそうですが、新人教育はしないし義両親は従業員の悪口を平気で言います。
    自分の代になるときにはもっときちんとしたい、といつも言っています。
    でもどこから手をつけていいかわからない、とも。

    私は、夫さえよければいつでも荷物をまとめてイチから出直す覚悟はできてます。
    でも夫はさすがにそこまでは考えていないようです。

    余談ですが、私が帰省して実母と出かけた際、夫は私の実父をお昼ご飯に誘ったそうです。で、「けっこう楽しかったよ~」という夫を見ていて、ああ義父さんとはこういう交流を持ってきてないんだなあ、と切なくなりました。
    義両親も夫も仲良くしたい気持ちはあるんだろうな、と見えるぶん私は悲しくなるのです。

  5. yuki より:

    うちも実家が自営だったので、自営はこんなものかな?と
    読んでて思いました。
    私自身親にかまわれた覚えがないですし
    母と相性が悪いせいか、一緒に出掛けた覚えもほとんどありません。
    兄二人を伴って、当時保育園児だった私だけ置いて
    一日留守にした母・・・この時点で自営どうこうじゃなく、
    多分うちの母がおかしいのでしょうね。

    ありがたい事に私は今の夫に出会い
    彼が私の欲しているものすべてを与えてくれました。
    あ、子供はいませんが、とにかく愛情を山盛り。
    そして私が言う事をひとまず否定せずにすべて受けれてくれました。
    そうやって愛情で答えてくれて、すべて肯定してもらってるうちに
    人に愛されるのってなんて素晴らしいんだろう。
    私もこの愛情を彼に返してあげたい。
    そして(多分)私の母は愛情のかけ方を知らなかったんだなと
    思うようになりました。

    年齢を考えてあせる気持ちは分かりますが
    まだ結婚1年目ですよね。
    今はだんな様の味方になって、二人の関係を作るのが最初かなと
    私は思いました。
    とりあえず彼の言う事を否定せず、そうだね、分かるよ、って言ってあげて
    抱きしめてあげて。
    もし彼があなたに愛されて、飢えてた心を満たせたら、
    私のように、パートナーとの子供が欲しいと思えるかもしれないと。

    なんか気の遠くなるような?話でごめんなさい。
    でも親世代は親世代。
    愛情をかけられないで、抱きしめられないで育った人も多い世代です。
    その親達に振り回されるのは、あなたもそうだけど
    彼もかわいそう。
    そういう人たちは確かに存在する。
    でも自分たち夫婦は違う道を選ぶ。
    そう思って欲しいですね。

    きっと親に大切に育てられた、愛情を知っているあなただから
    彼は結婚したかったのかもしれませんね。

  6. ru_be* より:

    自営業で、長男で、小さな時から後継と言われ。。。。
    好きなこともさせてもらえず、何も他の世界を知らない・・・

    人のせいにしすぎてませんか??

    私も、地元では名のある家業の子供として育ちました。
    長女でしたが、男の子がいないので小さな時から『後継」と言われ続けてました。
    もちろん、私が継げば5代目になるんです。

    休みのない自営業、仕事が一番のように思える母親。。。これが嫌で、サラリーマンと結婚したい!!っと強く思うようになりました。

    もちろん、両親には申し訳ないですが、私は継がないと言いました。

    叔父や叔母にも申し訳ないと思おうのですが、そこまでやりたい仕事だと思えなかったからです。

    その踏み出す勇気、ご主人にはないのでしょうか??
    『しがらみ』とおっしゃってますが、なんだか違うような気がします。。。

    話がそれましたね。。。ごめんなさい。。。

    ご主人は何のために働いているのですか??
    あなたは何のために働いているのですか??
    みんな、守るべき物があるがゆえ、働くように思います。。。

    もう少し、ちゃんと話し合うべきです。

    33歳といっても、体はもう、カウントダウンに入っていると思ってもいいとおもいます。(子供を産むだけでなく、育てる体力はすごいスピードで落ちていきます)

    厳しい書き込みでごめんなさい・・・

  7. ちゅうた より:

    うーん…

    > 夫はきょうだいに嫌なことを任せるなら自分でやる、と決めて戻りました。

    と、ありますから、ご自分で決めたんですよね。
    ご自分で決めたのに、不満ばかりなのはどうかと。
    期待しすぎているんですよ。自分以外の他人に。きっぱり言い切ってしまいます、すみません。

    何をどう言おうと、自分以外の人は、自分の思うようにはなってくれません。
    それは相談者さんも同じです。あなたが望むようには、ご主人も、義実家も変わってくれません。
    まずはそれを受け入れると、もっと気持ちがラクになると思います。

    自分で決めたことに不満は言わない、と決めてしまえば
    現状をもっとよくすることに意識が向きます。
    耐えられない、合わないと思うなら、継いだ家を捨てて出てしまうのも選択肢のひとつですよ。
    そのあと、きょうだいが継ぐかどうかは、きょうだい本人が決めること。
    「誰も継ぎたくない」なら、それは経営者(この場合は義父、義母、義叔母まで含みます)に
    問題があるんですよ。それに経営者が気づいて、自分たちの考え方や行動を変えなければ
    いつまでも誰も継ぎたくないです。
    それに、きょうだいが継がなければ、義叔母の子供や、従業員に譲渡するという選択肢もあります。
    それは経営者が決めることです。

    私も親の愛情が薄かった家庭で育ちました(夫のおかげで今はとても幸せに暮らしています)
    書ききれないほどいろいろあって…友人にも言ったことがありません。
    自分がされたように子供にもしてしまいそうで、子供をもつことをずっとおそれてきました。
    だからご主人の気持ち、よくわかります。自分がされたことを子供にするなんて、絶対にしたくないんです。
    でも愛情ある家庭の暮らしを知らないから、今のままの自分ではきっと、自分がされたことと同じことをしてしまうとおそれている。
    どうか、その気持ちをわかってあげてください。

    > 余談ですが、私が帰省して実母と出かけた際、夫は私の実父をお昼ご飯に誘ったそうです。で、「けっこう楽しかったよ~」という夫を見ていて、ああ義父さんとはこういう交流を持ってきてないんだなあ、と切なくなりました。

    相談者さんがそれをわかってらっしゃるなら、だいじょうだと思います。
    いつもご主人に家庭で(敷地内とはいえ、別居ですよね)心からくつろげる感覚を味わってもらえるように、相談者さんが過ごされればいいのではないでしょうか。
    あなたはあたたかい家庭を知ってらっしゃるのですから。

  8. そらまめ より:

    不平不満ばかりで,自分でも苦しくなった時に読んだ本で,
    野坂礼子さんの本,簡単にいうと笑顔と「ありがとう」の本です。

    相談をはするのですが,相手を愚痴って終わりだった心ぐせが,
    この方の言うように,心はこもってなくても「ありがとう」という言葉を唱え
    続けることをとりあえずやってみました。
    いやな気持ちを切り替えたいとき,とりあえず問題を横に置いておきたいとき
    となえたりしてます。そう簡単には変わらないけれど,試しにやってみること
    おすすめします。自分が変われるかもです。では。

  9. aya より:

     畏れ多いことですが、天皇皇后両陛下を見習うと良いのでは。
     美智子さまは、皇太子時代の天皇陛下の寂しさを思いやり、温かい家庭を作るために本当に奮闘されてきました。申し訳ないですが、ワンコさんのご家庭もそのくらい奮闘しなければ、ワンコさんの思う温かい家庭を作ることは難しいように思えます。
     目の前にたちふさがる関門は多くとも、ご主人といっしょに温かい家庭を作るために闘いましょう。お休みをもらうことはできたのですから、何かと批判はあってもいちいち気にせずに、子どもを作り、自分たちはまず温かい家庭を作ることからはじめれば、徐々に会社のほうも自分たちの理想に近づけていけると思います。それには、ご主人の協力が不可欠。夫婦が進んでいく未来への夢をご主人ともしっかり話し合ってみてください。

  10. ワンコ(相談者) より:

    皆様、コメントありがとうございます。
    厳しいとおっしゃる方もいらっしゃいますが、ご意見をいただいて気持ちが落ち着きつつあります。
    思い切って相談してよかったです。

    みなさんのご指摘にあるとおり、夫は甘いと思います。
    というか、いやいやながらやる経営だと自分だけでなく周りにも迷惑です。
    自分で決めたことなんだから腹をくくってがんばりなさいよ! と言ってやりたい気持ちもあります。
    でもそうやって強い口調で彼に接することは、義両親がずっとやってきたことと同じなのではないかと思うのです。また強要されたと思うんじゃないか。
    みなさんのコメントを読んで、夫は、勉強しなさいと言われてむくれている子どもみたいだな、と思いました。
    結局、夫は大人になりきれていないんです。

    ただ、夫が私を愛してくれてるのは非常にわかります。
    また私も、今まで夫がきちんと甘やかされてこなかったのならば、私がやってやろう! という気持ちでいます。
    今までもやってきたつもりでしたが、今回相談してみなさんのご意見を聞いて、さらにがんばりたくなりました。

    ふと思い返してみると、私を育ててくれた両親は、ふたりとも親の愛情が薄かったようです。特に父方は母親だと思っていた人とは血がつながっていないことを成人するまで知らされず、知ったときに神経症にかかったそうです。
    父の神経症が治ったきっかけは、子どもが生まれたことでした。私の兄です。
    母は、父の主治医が、もう病院にこなくても大丈夫ですよ、と言った日を今でもはっきりと覚えているそうです。
    その後、私も生まれ、あなたたちがいてくれてよかったと両親ともに言っています。

    自分のことでいっぱいいっぱいになっていて忘れてましたが、親の愛情が不足していても、暖かい家庭を築けることは、自分の親が教えてくれていました。
    まだ夫にも話したことがなかったので、今度話すつもりです。

    今月で結婚してちょうど一年になります。
    夫に優しく、子作り(というか家庭作り)について話してみたいと思います。
    暖かいコメント本当にどうもありがとうございました。

  11. ゆうこりん より:

    私の勝手な感想ですが・・・

    旦那さん、きっと子供のころに淋しい思いをしたのではないでしょうか??

    旦那さんが「母親が嫌い、嫌い」と言うたびに、心の底で(幼い頃の旦那さんが)「お母さん、抱っこして!そばにいて!僕の方むいて!」と言っているようでなりません。

    世の中、カンペキな人、カンペキな家族などいないと思います。

    ワンコさんは幸いとても幸せなご家庭でお育ちになったようですので、この先、旦那さんにも、産まれてくる我が子にも、双方の「母」になり、無償の愛で育む決心ができるのなら、このままでいいのではないでしょうか?

     
    あと、旦那さまの今の様子は、幼い頃に甘えられなかっただけに、自立していない行動だと思いますよ。(十分に愛情を受けた子供は自立すると言いますよね)

  12. min より:

    ワンコさんなら大丈夫!だと思います。
    頑張ってくださいね!

  13. MIIY より:

    私は両親から愛情を受けた実感のないまま大きくなりました。
    今すでに40ですけれどもいまだにそのことはさみしく思っています。
    生きている価値のない人間だと常日頃思っております(幼少期の刷り込みです)。
    普段は意識していなくても友人知人と昔話をするときに会話がかみ合わないこともたくさん、そのたびに子供のころに受けた傷がぱくっとひらく感じです。
    (ほんとうにささいな会話なんですけどね)

    友達の子供と接するときに図らずも親と同じ反応をしたり、
    友達が子供に接する態度が自分が想像もしていなかったようなやさしく愛情深い態度だったりする度に自分の度量の狭さを悲しみ、同じ思いをさせるのであれば子供はいらない、と改めて思い直したり、といったことを繰り返しています。

    ご主人も同じ気持ちなのかなぁと思います。
    過去の事にとらわれているという意見もあるかもしれませんが、子供がどういう気持ちになるかわかるうえにどう接したらいいのか全く見当がつかないとなるとまだ見ぬ子供対して申し訳ない気持ちが先にどうしても来てしまうのです。

    子供がどうしてもほしいのであれば……、
    まず、懐柔作戦で彼に今まで受けたことのない愛情をたっぷりあげ続けて「あ、こうすればいいんだ」とか「あ、この人となら育てていける」といった感情を芽生えさせてくれるといいのではないかと思います。
    これは必要不可欠なプロセスかと…。
    あとは…、もし自分がうまく接することができなくても、ワンコさんが支えてくれる、と安心させるのも必要かなぁと。

    自分のこと、人間関係のやりとりにかんして自信がないんだと思います。

    ワンコさんの愛情でご主人は変わると思いますよ!あきらめないで!!

  14. hamagurikakarityou より:

    がんばっていらっしゃる・・
    今日び、自営もたいへんです。
    そんななか、おおきいお姑さんが家事をし、大家族と
    息子夫婦と従業員13人も面倒みてる(語弊ありますね、ごめんなさい。)って
    すごくたいへんなご両親。糖尿病の舅さんのお嫁さんである義母さん・・
    母親の愛情とか そういうソフトにシフト出来なくても無理ないかなあ。

    なんsかせつないです。
    とはいえ、
    家業をつぎ、心の傷を抱えて
    やさしいお嫁さんと出会って、同居は阻止、
    旦那様は、エライと思います。
    」ご相談者様もそんなたいへんなお宅に
    およめいりなさって、まさに
    いばらの道だね・・・・。
    涙出そう・・・(私の主観は今要りませんね、ごめんなさい)

    ただ、そこの場所で
    戦いながら、待ってみる、それは
    間違いじゃないです。
    子宝、いいじゃないですか。

    ご相談者様のような、素敵なご両親に恵まれた方は世の中にとても貴重です。
    「味方」をお大事になさってね。
    お孫さんできるとしたら、
    ご相談者様のご両親、さぞやお喜びでしょうね。

    今はしんどいけど、
    旦那様の選択はとても英断です。責任重大ですね。

    手に余るようなら手放すことも間違いではないと思います。
    長男ばかり、こんなしんどい思いしなくちゃいけない世の中を変えていかないと・・・とも思います。

    旦那様の兄弟さんともうまく連携をとってください。
    ご夫婦の幸あらんことを陰ながら応援しています。

  15. ワンコ(相談者) より:

    みなさん、コメントありがとうございます。
    実は先日、自分なりにタイミングをみて、夫と子作りしました。勢いに任せたところもあったので、子どもができても大丈夫なのか、夫に聞いたところ。
    「できてもできなくてもどっちでもいいけど、正直、複雑ではある」
    とのことでした。
    以前の彼なら、困る、とはっきり言っていたでしょうから、少しは前向きになっている…とポジティブにとらえています。

    そして今日、生理予定日ですが、生理がきません。基礎体温も高温です。
    また、4〜5日前から生理通のような痛みや軽い吐き気があり、妊娠初期症状? と期待してしまってます。
    ついには昨日、体調がすぐれなくて仕事を休ませてもらいました。夫、義母、義祖母、には、上記の話もしました。
    が…誰からも、子どもできてるといい、といった言葉や態度がありません。
    ちょうど仕事がバタバタと忙しくなってしまっていて、気持ちが回らないのかもしれませんが。

    夫は夫で、担当している仕事が難航していて、構ってられない感じのようで、想像妊娠なんじゃないか、と言ってます。
    検査薬を使いたいけど、夫が仕事で車を出してしまうと足がなく買いにいけません。

    なんだか、この家庭の中で、子どもを望んでいるのは本当に私だけなのかもしれない、と改めて感じて気持ちが落ちてきています。
    愚痴ってすみません。

    実家に話を聞いてもらおうかと思いましたが、期待させてダメだったら嫌で。それとも頼っていいのでしょうか?

    混乱していて支離滅裂ですが、よろしくお願いします。

  16. えみこ より:

    体調は大丈夫ですか?
    ご実家に頼られてもいいと思いますが、ご主人寂しがるんじゃないでしょうか。
    私も両親が嫌いなのですが、親のことが嫌いと言っている人に、「育ててくれたんだから感謝しないと」はあまり言わないほうがいいかもしれません。
    感謝しないといけないこと、自分より大変な思いをしている人はもっといることは、自分が一番分かっているから。
    それでも感情はついていかないので葛藤があるのだと思います。
    でも、たくさん悩んでいる旦那様だからこそ、パパになったら、自分が注いでほしいとおもっていた愛情を、人一倍わが子に注いでくれると思います。
    ワンコさん大変ですが、ご主人を甘やかしてあげてください。きっと自分の新しい家族の存在に癒されていると思いますので。
    ご主人が暴力をふるうような人なら話は別ですが、とっても優しい方なんじゃないかという印象を受けましたので。
    優しく思慮深い人だからこそ、悩んでるんだと思います。
    お互い頑張りましょうね。

  17. ワンコ(相談者) より:

    >えみこさん
    古いトピックにもかかわらずコメントありがとうございます。
    夫は本当に優しい人です。
    きっと楽しいお父さんになると思います。
    私の文章から読み取っていただけてとても嬉しかったです。

    ————————————-

    結局、前回の書き込みの翌日に生理がきました。
    他に気になるところがあったので産婦人科で相談したところ、PMSという診断でした。
    夫は妊娠うんぬんよりも私自身の体を気遣ってくれました。
    義家族は「ああ、そう」というかんじです。
    実家には生理が来てから電話し、「子どもが出来たらいろいろ大変だからあせらないで」といわれました。

    そして最近、また義家族と夫の不仲が浮き彫りになってきています。
    大手ライバル企業が地域に参入することになり、がむしゃらに今までのようにやれば大丈夫と義家族が主張し、夫に過剰な仕事量(休日の夜中に呼び出すなど)を要求して夫が反抗する…といった具合です。
    義家族は夫に対する説教を私に言います。夫がもっと仕事するよう操作、育成してくれと。
    私自身納得していませんし、自分たちの子育ての失敗(義両親がこういいました。こんな発言そのものが嫌です)を私にフォローさせようという魂胆も嫌です。
    また夫の義家族に対する愚痴を聞くのもすごくストレスになってきました。
    子どもを望んでいることは、結婚記念日に手紙に書いて渡しました(感謝の言葉がメインで子どものことは一行だけです)
    ですが、
    「これから仕事がどうなるかわからない状況で子どものことまで頭が回らない」
    と言われてしまい、非常にショックでした。
    でもまったくほしくないわけじゃないそうですが。
    人が決定を先延ばしにするのは、自分で決められないから他人に決めてほしがってる状況だと思うのですが、妊娠はカップルの協力がないと無理だし、欲しい!と思ってすぐ授かるものでもありません。
    また私は私で、義叔母(義母の姉)の仕事でのパワハラがますますひどく、毎日仕事が苦痛でなりません。

    なんだか、このままじゃストレスで妊娠なんてできっこないと後ろ向きになってきました。
    たぶん私の中に、自由も楽しみもない今の生活に、希望として子どもを望んでいるところがあるんです。不純ですよね。
    夫を愛してるし、夫からの愛情も感じますが、本当にがんばれるのかわからなくなってきています。
    愚痴ですみません。吐き出させていただけると助かります。

  18. えみこ より:

    こんにちは。
    あぁ、確かに、愚痴は聞きたくないですよね。
    そこは、はい、愚痴はここまで!ときっぱり終わらせて気持ちを切り替える工夫をするように心がけたほうがいいかもしれないですね。
    うまくいかない状況を、人のせい、環境にしていまう部分があるのかもしれませんね。私はそうです(笑)
    誰のせいでもないのですけれどね・・・。
    女医の西川先生のお家では、家族全員で夕食時に愚痴を言っていたそうですよ(笑)。
    そのかわり絶対にお外では悪口言ってはいけないと教えられたそうです。
    愚痴を言うのって悪いことじゃないと思うんですよね。ずっと続くとしんどくなってしまいますが。
    愚痴を言う必要があるのはワンコさんも同様ですよ。時間制限付きで夫婦で愚痴を言い合うってどうでしょう。何それムカツク〜!って言い合ってストレス発散!どうですか?

    しかし義理姉の存在は問題ですね。
    そこはワンコさんが強くなるしかないのかもしれません・・・。
    私は跡取りの嫁なのよ!!!と。
    お姉さんに社長になってもらうことはできないのでしょうか?

    旦那さまがそうだったように、義理姉さんも同じ思いをした子供時代だったのでしょうか。
    そう考えると難しいですよね。

    そして子供のことはもっと難しい問題ですね。
    私もいろいろあって子供を産むことが自分の「子供が欲しい」というエゴでしかないんじゃないかと悩みましたが、いろいろ考えて、それでもやっぱり自分たちの子供に会いたいと今は思っています。
    自分の今の生活に希望が欲しくて子供が欲しいと思うことはごく普通のことだと思います。
    むしろ皆がそう思っているのではないですかね。
    過剰な愛情はもちろん禁物ですけど。マザコン夫に苦しんでいる友人もたくさんいますから(笑)
    子供が出来なくても、この人となら二人の人生も悪くないなぁとも思っています。
    説明が難しいですが・・・旦那様は自信がないんでしょうね。
    ゆっくり考える時間が必要なんだと思いますが、仕事に忙殺されていると・・・。
    2泊3日とかで旅行に行ったりはできませんか?
    お二人とも、リフレッシュが必要だと思います。
    全然答えになっていなくてスミマセン。
    ちなみに、何をやっても義両親が文句言うということであれば、もう好きなようにやってみてはいかがでしょうか?
    死にはしませんよ。いざとなれば旦那さまは独立してもいいし、転職してもいいでしょうし。

  19. ワンコ(相談者) より:

    古いスレッドをあげてしまってすみません。
    スレ主のワンコです。
    ふと読み返して懐かしくなり、こうして書き込みしています。

    この相談から2年と少し経ちました。
    いま、私は8ヶ月の男の子を育てています。夫との子どもです。

    色々ありまして、私を執拗にいじめていた義叔母は、会社を解雇されました。
    その流れで私は引継ぎもなく仕事を任されましたが、やってやるぞ! という気持ちで乗り切りました。
    仕事をしっかり覚え、周囲からの信頼も得られた時期に、妊娠が発覚。
    色々なストレスから開放されたのだと思います。

    妊娠中はとっても優しくしてくれた夫ですが、産後、夫はまるで赤ちゃん返りしたように、子どもを毛嫌いしました。
    自分の子をかわいく思えない。私がどんどん母親になっていくのがイヤだ。と。
    私は私で里帰りもせず出産し、クタクタで、もう別居したいとまで思いました。
    が、たくさん喧嘩して、なんとか乗り越え…今は夫と息子、そこそこ仲良くやっています。

    義両親も義祖母も、初孫をかわいがってくれます。メロメロです。
    たまにちょっとうっとおしいとも思いますが。私の子育てに口は出しませんし、子どもを愛してくれているのがわかるから、いいかなあと。
    きっと自分の子どもにできなかったかわいがりかたをしたいんでしょうね。

    息子の夜泣きが始まり、毎日睡眠不足です。
    でも、幸せです!
    相談したとき、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
    これからも育児にくじけそうになったとき、読み返します。
    ありがとうございました!

    • こっこ より:

      今ひと通り読み終えて、幸せそうで良かったですヾ(*´∀`*)ノ
      新型コロナウイルスに注意して御家族揃って元気に乗り越えて下さい!

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

ゆうこりん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


1 + 4 =