隣家から昼夜を問わずピアノやギターの音が…。

ゆひみさんのご相談

いつも楽しく拝見させていただいています。
ご相談させていただきたいのは、隣家の騒音です。

お隣は同世代でお互い子供は3人ずつです。(小学生と未就学児)
気になるのは、ピアノとエレキギターの音・・・。
ピアノは、昼夜問わず、夏は窓を開けたままガンガンです。
戸建ではあるものの、狭い団地なのでこちらで窓を閉めてもよぉく聞こえます。

ピアノは遅くとも8時くらいまでなのですが、21時から22時くらいにエレキギターが鳴ります。
多分ご主人だと思うのですが、アンプを入れているのです。

最近、他の近所の友達から、子供がその隣家でピアノを教えてもらっていると聞きました。
近所に断りもなく、個人的とはいえレッスンをするとは!?と目の玉が落ちそうになりました。

付き合いとしては、子供たちの保育園幼稚園も別々で、私が仕事をしていて日中いないため、お茶を飲んだりしたこともありません。
会えばあいさつをする程度です。
同学年の子供もいますが、性別が違うため子供同士の交流もないです。

音もさることながら、平気で楽器を鳴らす神経にいら立ちます。
面と向かって言っては角が立つだろうから、匿名で投書でもしてやろうかと思いますが、何か悪い事をするようで嫌です。

皆さんならどう解決されるかお知恵をお借りしたいです。


とーっても難しいお隣さん問題。
くつろげるはずの我が家が苦痛の場所に…

日々の交流はなくとも
今後、町内会行事などで必然的に関わらないといけない
シーンが出てくるかも知れませんし
波風は立てたくないですよね。
『お互い様』で寛容し合える間柄でいる為にも
ご近所への気遣いを忘れずに過ごしたいもの。
お隣さんにそこを気づいてもらう策は?
アドバイスおねがいします!


カテゴリー: ご近所


隣家から昼夜を問わずピアノやギターの音が…。 への21件のコメント

  1. わか より:

    ピアノの方は8時には終わるみたいだし、
    生徒さんを教えるのに、許可はいらない気がします。
    家に先生が来てレッスンするお家もありますし、
    音大受験の為に長時間レッスンする
    お子さんだっていらっしゃるでしょう?

    問題は遅い時間のエレキギターですよね?
    ギター1台でうっとりするような演奏って
    プロでもない限り無理な気がするので、
    だいたい想像つきます。

    マンション住まいの私が申し上げるのもおこがましいですが、
    町内会から皆さんへという形で、深夜の騒音はやめましょう
    みたいな告知(回覧板など)はできないですか?
    マンションは管理会社に電話一本で解決なんですが・・・。
    上下、お隣のお家には、いつもうるさくて
    すみませんっていうのは挨拶代わりなんですけどね。
    コミュニケーションは大事だと思います。

    リコーダーとアコギターは子供たちが練習するときもありますが、
    「はい、8時です、終了終了」って終わらせてます。
    8時終了は許容範囲と信じたい・・・。

  2. ぴよ より:

    上の方が書いてらっしゃるように、ピアノが8時までというのは
    問題ないと思います。実家のすぐ近くに自宅でピアノ教室をされている
    お宅がありましたが、9時まででしたよ。
    花火などの大きい音がするイベントなども、だいたい9時までなので、
    9時前の音はよっぽど大音量じゃない限りOKかと。
    特にピアノはある程度以上の音量は出ませんしね。

    ピアノを習っていた友人は、1日さぼるとすぐわかる、毎日練習しないと
    ダメだと先生に言われていて、毎日1時間は必ず弾いていたそうです。
    ピアノを習っているお子さんがいらっしゃる家は、基本的に毎日弾かれる
    と思いますよ。三姉妹で習っていたおうちは、常に誰かがピアノの前に
    いましたし。ピアノは家くらいしか練習できませんしね。
    ゆひみさんのご友人や小さい頃のご近所に、そういう人はいなかった
    ですか?

    ピアノだけなら多分こんなに気分を害されることもなかったのかな、
    と思います。夜間のギターが問題だと思います。
    私は、スピーカー等「音量が調節できるもの(TVや音楽を聴く)を
    大音量で」は、何時でもNGだと思っています。
    なので、夜の9時以降にアンプにつないでいるのはひどいです。
    こちらは自治会や役所にお願いすればよいと思いますよ。

  3. ぱた より:

    ギターはアンプに繋いで弾いてる…って事なら、
    ヘッドホンで周りに聞こえないようにも出来るはずですよね。

    きっと周りのお家の苦痛に気付いていらっしゃらないのでしょうが…、
    気付いて頂ける策は…
    話しやすそうな方なら奥様に…???難しいですかね…。

  4. はるトン より:

    私もピアノ講師です。

    自宅でピアノを教えるのに、近隣の許可がいるとは思えません。
    しかも8時で終わってる訳ですし。
    でも窓を開けているのは問題なので、
    そのことに関してはお話合いをして良いと思います。

    エレキに関しては、完全に非常識。
    これはぴよさんが書かれているように、自治会にお願いすると良いと思います。

    このお宅、ピアノを職業にしているのに音に配慮がないですね。
    周囲の方は本当にお気の毒、としか言いようがないです。

    怒鳴り込むのは最終手段のうちの最終手段にして、
    第三者に取り持ってもらいましょう。

    私は自分がピアノ弾きだからこそ、
    音が聞こえない配慮をして、お部屋は完全防音です。

  5. もぼ より:

    一度 こじれてしまうと後々大変です。
    騒音で苦情が来て 防音工事を行ったのに 
    その後も言われてしまうという友人がいました。

    匿名で メモをポストに入れるというのは良い案だと思います。
    相手が大勢でないと感じるだけ受け取ったほうは精神的プレッシャーが少ないし、
    だれからきたか 解らないため 攻撃的な態度も取れずに、
    気をつけるのではないでしょうか?

  6. セシー より:

    メモをポストにはよくないですよ・・・。
    どうしたって、家の作り(窓の位置)なんかから、相手が特定されてしまって、ギクシャクしてしまう。

    私もプロのプレーヤーなのですが、近所迷惑を考えて(マンションです)、自宅ではほとんど弾いていませんでした。しかし、どうしても急な演奏依頼があった時だけ、一日小一時間、数日弾くことがあったのですが、下の独身ババアからポストに嫌がらせのメモを毎日入れられ、精神的に参ったことがあります。
    一度こじれると面倒なので、管理会社に何度も間に入ってもらったのですが、
    ピアノを全く弾かなくなっても、今度は別の嫌がらせが始まり、結局引っ越す羽目になりました。
    でも、これが持ち家だったら、どうなっていたことか、と時々思います。

    つまり、何が言いたいかといいますと、どんな方法でも、何かしらワダカマリが残ってしまうので、苦情を申し立てる際はその覚悟を持ってください、っということです。

  7. サカタ より:

    我が家は、ピアノの演奏時間についての申し入れを受けたことがあります。

    環境としては、サイレント付きのアコピ。戸建て防音設備なし。演奏中は窓を閉める。
    サイレント未使用での演奏時間はAM10:00~PM19:00。
    弱音装置は基本常時使用。(発表会前などは弱音外してペダルも使用しました。)
    中学生の姉妹2人なので、指も強く、大きめの音が出ているかもしれません。

    申し入れ内容は、ご主人が夜勤のある勤務のため、午前中はなるべく弾かないで欲しいという事でした。
    自家製のお野菜のお裾分けの序でのように、申し訳なさそうにおっしゃられました。
    ご事情をお察しした上でお詫びし、時間を守ることをお約束し、その後も円満な関係でいます。

    正直、面と向かって言ってもらえてありがたかったです。
    匿名のメモや回覧だと、きっと傷ついたと思います。
    特に回覧だと、「地域認定の騒音の家」のレッテルを貼られるようで、居たたまれません。
    相手の方の性格や、今までの関係性もあると思いますので直接対決は難しいのかもしれませんが、こんな例もあったというご参考になればと思います。
    円満解決をお祈りいたします。

  8. もぼ より:

    二度 コメントさせていただきます。
    セシーさんのご意見を聞いて思ったのですが、実は 私の家も子供たちがピアノを習っていて メモが入っていたことがあります。
    とても 丁寧な文章で、書かれていてそれを読んだときに、申し訳なかったなと思い さらに注意をして練習したことを覚えています。
     また ご近所の家のピアノの音がうるさくて 病気のとき辛かったことがあります。
    勇気がなく言えませんでした。それを考えたら メモを入れてくださったことにありがたかったなと思います。

  9. セシー より:

    相手が特定できないメモは、ちょっと卑怯な気もするのですが・・・。
    書き方によったらいいんですかね?
    私の場合は、階下に一室しかないことと、その他の行動から、相手がすぐ特定できたんですが、誰からわからないメモだと、デリケートな人だと疑心暗鬼になりますよ。
    それだったら、まだサカタさんのおっしゃる「直接対決、でも丁寧に」の方がマシかもしれません。
    いずれにせよ、忠告を受けて、ルールを作ったとしても、神経の細い人だったら、集中できません。営業妨害につながることもあります。

    ちなみにこれらはすべて、お隣のピアノ教室問題に関してで、ギターに関しては、もっと堂々としてよいと思います。

  10. パウ より:

    町内会に匿名で投書する方法に賛成です。その際、具体的にどのような苦痛を伴っているのか、それを緩和するための具体案をあげて、周りに配慮してほしいという事を強調した文章にした方が良いです。子供が居るのなら、寝ても起きてしまい、発育上問題が出るのではと心配している、といった内容でも良いと思います。
    戸建てでもマンションでも楽器を常時使用するなら、防音設備と窓閉め、時間制限は常識だと私も思います。
    堂々と抗議していいと思いますが、いろんな人が居て逆恨みされては損なので、匿名で町内会に投書がベストと思います。

  11. ゆひみ(相談者) より:

    相談者のゆひみです。
    皆様、親身になったご回答、ありがとうございます。
    数年来、もやっとしたまま抱えていた気持ちにご意見をいただき、少し気持ちが楽になりました。

    具体策なのですが・・・
    直接話し合うという事に関しては、隣家のこのような行動に、私自身非常識なご夫婦という先入観があり、理解を求める話し合いはする気になれないのが本心です。
    そして、匿名のメモは、こそこそっとポストに向かう自分を想像するだけで抵抗がありますし、特定されても良いとまでの気持ちにはなれません。
    町内会への申し入れも同じく・・・。
    ちなみに、音の聞こえる時間帯については、自分の感じ方はいつでも同じで、昼間でも夜間でも音への配慮がされていないという事に対して不快感を感じます。

    結局、受け止める側の気持ち問題として考え、我慢するしかないのかなというのが現在の心境です。
    何のアクションもせずに気づいてもらうなんて、ありえませんものね・・・。

    引き続き、こうしたら?こう考えては?も含めてご意見いただけるとありがたいです。

  12. ☆わか☆ より:

    二度目のコメントです。
    町内会に匿名で・・・というのはいかがでしょう?
    概ね理解を得られるのは、「窓を閉めて」と「夜遅くは困る」
    だと思うのですが。(ちがうかな?)
    エレキギターはヘッドホン付けて欲しいですね。
    まわりが静かだと、自分たちの音も届いているとは
    思っていないかもしれないですよね。
    よその音が聞こえて初めて、「このくらい聞こえるんだ」と
    ハッとすることないですか?
    あとは、「非常識なご夫婦という先入観」とあるとおり、
    コミュニケーション不足が問題ですよね。
    親しければ「ちょっとゴメン」で済むところ、
    坊主憎けりゃ・・・になっちゃいますよね。
    持ち家なんだから、こじれたら、お互い不利益だと思うし、
    長期的には親しくなる道を選んだ方が良いと思います。
    うちの場合は、上の階の足音うるさいなって思っても、
    子どもの顔がわかるようになったら、ま、いっかって思えたり
    そういうこともあるので・・・。

    お隣の奥さんに子どものピアノ教えて貰うのも
    良いかも。(いやだろうけど)

    前に済んでいたところは、長年の確執のある
    おばあさんがいて、なかなか大変でしたよ。

  13. O より:

    『メモをポストに』ってのはやめておいたほうがいいと思います。
    いくら丁寧な文章でも、相手がそう汲み取ってくれるとは限りません。
    それにポストに入れるときってドキドキしませんか?
    誰かに見られてるかもってずっとドキドキですよ。

    我が家はマンションで、寝室側にちょうど駐車場がある作りになっています。
    朝がちょっと遅い我が家と、朝がちょっと早い車の持ち主(旦那様)。
    勇気を出して言いに行きましたよ。
    事情を説明して、できればあまり動かさない奥様の車の場所と入れ替えてくれたら
    ありがたいんですが…と。
    そしたら、快く受け入れてくれて、翌朝から快適。

    エレキの時間帯がちょっと非常識ではあるんですが、
    ここは「言う」じゃなくて「お願いする」って姿勢で
    お話に行ってみてはいかがてしょうか?

    これから長いお付き合いになるお隣さん。
    うまくお話しできるといいですね。

  14. パウ より:

    二度目のコメントです。わざわざ直接投函しなくても、その年の町内会長さんの自宅に手紙を郵送するとか、別邸で町内会館があれば、その住所に手紙をだせばいいのでは?? ただ、誰が見るのかわからないので、町内会長さんの自宅に手紙を出すほうがBetterだと思います。普通の郵便ポストに投函するだけなので、誰に見られても大丈夫ですよね?? すでに十分我慢しているのだから、これ以上我慢しない方がいいですよ。我慢が美徳の日本人の考え方は古い。自分がここちよい環境を手に入れるためには、自分でアクションを起こさないと。頑張ってください。

  15. ヨケ より:

    ゆひみさん。こんばんわ。

    ☆わか☆さんも書かれてあるように、お隣さん自身が音漏れに対して気付いてない。あるいは、音は漏れているだろうけど、迷惑なほどではないだろうと考えている。
    そんな可能性は十分に有ります。

    そういう人たちに対して、ゆひみさんが言うように「常識が無い人達」という先入観を持って接すれば、どのような方法でもしこりが出てしまうでしょうね。
    おそらく、音以外にもゆひみさんの常識とは折り合わない雰囲気を感じられているのではないでしょうか?

    「常識が無い」のではなく「自分たちと常識が違う」
    先ずそう考えて、相手を知る事からはじめてはいかがでしょうか?
    先入観を外し、相手方がどのような常識の元に生活をしているのかを改めて把握する事は、今後の人付き合いを考えても無駄な事だとは思いません。

    今後、長くお住まいになるおうちなのですから、じりじりと我慢の限界を向かえ爆発し、
    ゆっくり出来る時代になっていがみ合いを続けるなんて事になれば、それこそくつろげません。
    お互いの生活を尊重できるご近所さんになれた方が良いに決まってます。

    お仕事等お忙しいでしょうが、会えば挨拶を交わす程度との事。
    その際に「ピアノ、お教室始められたんですね。ご主人もギターをされてるし、音楽一家なんですね~♪」なんて、にこやかに(出来るコンディションを選んで)追加されれば、少なくとも相手が音漏れに対して「知っててやってる」か「知らない」かぐらいは推測できるんではないでしょうか?
    他愛の無い会話で、色々垣間見えた時に、上手に切り出せる方法やチャンスが見えてくるかもしれません。

  16. ヤング より:

    ゆひみさんは何年も我慢しているのですね。
    確かに窓を閉めないで演奏するのは、配慮に欠けていて、相手の常識を疑いたくなるのもわかります。普通の感覚なら「考えたらわかるでしょう?」です。
    また、ピアノ教室について許可はいらなくとも、隣人にはじめますのでお願いします、とひとことあるとうれしかったですよね。

    私の場合は相手を特定できなかった件で、自宅に張り紙をしてもなおらなかったので、町内会に相談し回覧板でまわしてもらいました。おかげで行為はとまりましたが、該当者と思われる人や関連した人からはいい顔されず、影でなにか言われてたように思います。
    でもストレスのもとが無くなったので、精神的にはラクになりましたし、時間が経過したら特に何かを言われている気配は感じなくなりました。反対に、そんなことがあって大変だったね、実はうちもだったの、と同情してくる人もいました。ほとんど近所付き合いがなく、あそこの家はうるさい、という印象を近隣に与えてしまったと思いますが、今後何か起きることはないだろうと前向きにとらえています。
    どちらを優先させたほうが自分達にとって良いのか、そういう選択肢の中から選んだ結果です。
    先日、女優の方がマンション自宅で発声練習していたら、ある日、お菓子とともに手紙がノブにかけられていて、中にお願いの手紙が入っていたそうです。長年していたのですが、隣に新しく引っ越してきた人に言われてはじめて迷惑をかけていたことに気がついたそうです。申し訳ないと思って、外で練習するようになったと。

    隣人の方が配慮に欠けるとはいえ、言えば理解してくれる相手なのか、そうでないのか、そこらへんがポイントですよね。
    もしかしたら、音楽が好きな人は、音楽だったら聞こえても苦にならないと思っているのかも。
    私だったら、お手紙ではなく見かけたときに、ちょっとすみません、、、とその場で、窓を閉めて欲しい事、21時以降はヘッドホンをつけて演奏して欲しいことなど思い切ってお願いするかな。う~、勇気がいりますけど!なるべく明るい態度で。
    それで何か問題が起きたら、町内会に相談に行きますけど、そこまでの心配はいらないように感じます。

  17. とりの より:

    会ってにこやかにお願いする自信がないんだったら、お隣に実名入りでお手紙をだしてはどうでしょうか。それならゆっくり推敲して(本心をかくして)角がたたないようにじょうずに書くこともできるのではないでしょうか。うそでもいいから「田舎から送ってきたお菓子」かなんかつけてはどうでしょう。
    怒りをぶつけたい気持ちはあるでしょうけど、とりあえず音を小さくしてもらわなきゃ。

  18. ぱうる より:

    防音工事もしないで楽器を弾くのが非常識です。
    こちらの個人のピアノ教室を開かれた方は防音工事をして
    冷暖房完備で窓は無しで、教室をされています。
    それでも始める前にご近所によろしくお願いしますと
    菓子折りを持ってご挨拶に行かれていました。
    今はピアノもイヤホンで音の出ないものもあります。
    上記を踏まえても、個人で苦情を言いに行くのはお勧めしません。
    また町内会に苦情を言いに行くのも絶対にだれが言ったか
    ばれますのでお勧めしません。逆恨みされるのがおちです。
    警察の生活安全課に相談に行って下さい。
    警察の方から注意をしてくれます。もちろんあなたの名前も出しません。

  19. とり より:

    教室をするくらいなら、防音するのが普通だと思いますけどね。
    その周りで同じように音に対して困っておられるかたはいないでしょうか?
    直接対決するにしても、一人で行くのではなく同じように困ってる方とか、あるいは町内会の方などの仲裁してくれそうな人を同行するのもいいかと思います。

    うちは子供会があるので、一緒に役になったり、ならなくても引き継ぎで会ったりして立ち話ができるくらいにはなります。そういうのも一切なし?

    いきなり直接対決がイヤであれば、小学校の役を無理にでも一緒にやって仲良くなってから伝えるなど、やや時間がかかる方法ですがあるにはありますね。

    友人もピアノ教室を自宅でしていますが、うるさかったら近所からガンガン言ってくるし、言ってもらった方が気がついてよい、黙って我慢してる人もいるかもしれないからって話してました。もちろん、壁もドアも防音工事をしてます。意外と、窓が一番音が漏れるんですよね、閉めていても。

    私は楽器をしているので、音を出す側です。近所の方にはうるさかったら言ってくださいねと伝えています。

  20. なつなつみかん より:

    私もピアノを教えるのに近隣に許可はいらないと思いますが
    (遅くとも8時くらいまでには終わるようなので)
    ただ、お隣の方とすごく仲の良いお付き合いをされていたら
    気になっていなかったのかもしれませんね。
    今、音にピリピリされている状態ではありませんか?
    鳴り始めると「あっ、また始まったよ」と、普通以上にに気になっているのかもしれません。

    エレキギターは夜間だし非常識ですね。
    ただ、お隣さんはそこまで音がご迷惑になっていると思っていないのではないでしょうか?
    ご迷惑になっていると知れば、音に気を遣ってくれるのではと思いますが
    それを伝える方法が難しいですね。
    匿名でポストにお手紙を…というのは、お隣さんも気分が悪いかと思いますし
    ゆひみさんが書かれたことがなんとなく気が付かれてしまうように思います。

    町内会のトップの方に相談してみてはいかがでしょう?
    今後のお付き合いも考えて、自分の名前は伏せてもらうようにして。
    町内会に匿名で手紙を…というのもアリだと思いますが
    匿名だけに、きちんと行動してくれるかもわかりませんし
    お隣さんが「ウチはそんなにうるさくしていません」と言われれば
    お隣さんに対する嫌がらせ行為と誤解されてしまうことも考えられますよね。

    他にその音で迷惑されているようなお家はないのでしょうか?
    非常識な音が出ていれば、他にもうるさいと思っているお宅がありそうですが
    普段のお付き合いのお話では、他の方からそのようなお話はありませんか?
    複数件あれば、苦情も伝えやすいですね。

    私も以前住んでいたマンションですが、真夜中の騒音に悩んでいました。
    マンションだったため、ウチ以外の他のお宅からも苦情が出ていて
    管理会社も音の確認をしてくれ、かなり厳しく注意してもらいましたが
    おさまりませんでした。
    ウチも子供の声などでご迷惑をかけているかと思っていたので
    ウチも迷惑かけていることがあると思いますのでお互い様の部分もありますが
    不眠で困っているので真夜中だけはやめてくださいと伝えてもダメでした。
    近隣から苦情が出ても、うるさいとわかっていても、やる人はやるんですよね。

    文面の「匿名で投書でもしてやろうかと思いますが」から
    お怒りの気持ちが伝わってきますが
    まずは、その音は迷惑だ!ということを知らせてあげてから
    それでも改善されない時には、非常識だ!と怒りましょう!!

    ただ、ゆひみさんお子さんの声や(お子さんがお家のまわりで遊んでいる時なども)
    知らず知らずお隣さんにも迷惑をかけてしまっていることがあるかもしれません。
    また音にかかわらず、ゆひみさん宅が何かしていることで
    お隣さんが迷惑に思っていることもあるかもしれませんので
    誰かに相談して解決する場合でも、匿名のお手紙での解決をされる場合でも
    言い方にも注意が必要だと思いますよ。

  21. maiko より:

    随分前の投稿のようですが、参考になればと思い
    投稿します。
    我が家は、私が小学3年の時に今の家に引っ越して
    きました。中古だったので、すでに両隣りに家があり
    長年ご家族が住んでいましたが、こちらが窓を開け
    放って9時近くまで練習していても一度も苦情を言わ
    れたことはありませんでした。
    私が中学3年生になった時、片側となりの奥さんが
    更年期障害になり、毎日のように家族と怒鳴りあって、
    窓も開けていたので丸聞こえで、受験生だったことも
    あり毎日聞こえてくる怒鳴り声が苦痛で仕方なく
    ストレスで母に泣きついて、お隣にやんわりと苦情
    を言ってもらいました。母はかなり気をつかって
    やんわりと言ったのですが効果なし。仕方なく、図書館
    に通うようになりました。
    でも、今考えれば、あれは私自身
    にかかる受験生のストレスもかなり大きかった気がします。

    ゆひみさんねご家族も同じようにそう音が苦痛になっているのでしょうか?
    ゆひみさん自身になんらか他に過度のストレスがかかっていませんか?
    もちろん、夜にエレキギターをアンプで鳴らすのはそう音のレベルかと
    思いますが、他に過度のストレスがある場合、それを取り除くことで
    同じ音でも意外なほど気にならなくなるものです。
    私は受験終了後からだんだん気にならなくなっていき、うるさいと思う時は
    窓を閉めたり、音楽をかけたりしていました。
    それから、お手紙や回覧板を回すというのは、うまくいけばいいですが
    余計波風を立てるだけになることがあります。うちのご近所では、仕返しの
    ように他のことに対して嫌味を言われて、余計まいってしまうご家族がいらっしゃいました。
    エレキギターを弾いているのはご主人ということですが、ご主人に直接話せないでしょうか。エレキギターなら、アンプに直接ヘッドフォンかイヤフォンをさせば、夜に練習しても大丈夫なので、お隣さんにとってもそこまで不都合はないかと思います。
    こういう問題はどちらかというと女性の方が過敏な気がするので、
    苦情を言われるのも女性の方が目くじらをたてやすいというか、気にしすぎてしまうと
    思います。
    男性の方が、良くも悪くもそういうことに無頓着なので、案外、響いてたんですね、すみません。となるかもしれません。
    また、他の方がおっしゃっているように、隣人関係を柔らかくしておくと、より効果的だと思います。ふだんは、顔合わせた時にあいさつだけでもいいと思いますが、田舎から、野菜がたくさん届いたとか、箱で果物が届いた時におすそ分けするだけで、お隣への親近感がだいぶ違うと思います。我が家も両親は共働きで、ほとんど交流はありませんが、紙袋にメモが入った差し入れを玄関にたまに置いて行って下さいます。奥さんの実家はどこか知ってるだけで不思議と親近感が増すものです。

    良い方へ改善することをお祈り致します。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


− 7 = 1