主人の実家が自営業。職場でも家でも厳しくされ、一緒に働く日々が辛い。

しいなさんのご相談

こんにちは。

今年入籍したばかりの、新米嫁です。
私は主人の実家が自営業を営んでおり、長男の嫁の私は主人とその会社で毎日一緒に働いています。

何ヶ月か一緒に働いたのですが、思っていた以上に辛い日々です。

まず、主人は職場でも家でも厳しく、常に「おまえはアホや」とか「雑なやつや」などと言われます。

主人は夜帰ってくるのも、深夜を過ぎる事が多くほとんど休みなく働いているので、夫婦の時間が持てません。

私は結婚する前、美容師をしており本当に仕事が大好きでした。
今の仕事は全く違う職種で、仕事が楽しいと思う事もできません。
職場の従業員の人とも、なかなか仲良くなれず本当に仕事が辛い日々です。
毎日、こんな事する為に結婚したんじゃないのに、とか美容師に戻りたいと思うばかりです。

辞めたいけど、義理の両親の手前そんな勇気もでません。

自営業に嫁がれた皆様は、どう気持ちを切り替えてらっしゃいますか?


夫婦なんだから
素直な気持ちを伝えたって良い

ご主人にとって、大切な場である仕事なのだから
厳しくなってしまう事もあるかもしれませんが
心安らぐ場であるはずの家庭までそんな調子では
暖かい家族になってはいかないのでは?
沢山の言葉で、2人らしい家庭にするディスカッション。
無理にでもそんな時間を作ることが 夫婦には必要ですよ!
そして、大好きだった美容師の仕事、した方が良いと思うなぁ。
自営業奥様!アドバイスおねがいします!


カテゴリー: 仕事, 夫婦


主人の実家が自営業。職場でも家でも厳しくされ、一緒に働く日々が辛い。 への16件のコメント

  1. ami より:

    きっと仲良く出来る方法を聞きたいのですよね・・・でしたらスルーして頂いた方がいいと思うのですが(><)

    失敗者からの一言を聞いてください。
    私は農家に嫁ぎましたが、正社員での仕事を続けたままで早朝と深夜と休日が農業にあてがわれました。
    結局私に休む時間は無く・・・それでも跡継ぎはまだか!と矢の催促。
    旦那には何度も何度も無理だと伝え、その都度姑に伝えてくれたのですが後日旦那が居ない時を見計らって姑から苦情が直接きました(><)

    必然的に数ヵ月後に精神が壊れました(^^;
    さすがにまずいと思ったのか平日の農業だけはお役ごめんになりましたが、休日は相変わらず朝から晩まで農業をしてました。
    数ヵ月後に子供が出来たから、その後もやっていけたんだと思いますよ。
    当時はなんの希望も持てずに、さりとて離婚なんてのも実行に移すことも出来ず鬱々してました・・・それこそ命をたった方がどれほど楽になれるのかを真面目に考えるほどに。

    その後もいろいろあって子供が自立してから離婚しましたが、たった一度の人生楽しく生きた方がいいじゃない!って今なら思います。当時の私は世間体しか気にしてなかったな~って。
    でもだからって当時の私にさっさと離婚しろ!っては言いませんよ♪
    だってこんなに可愛い子供達に会えなくなるから(^m^)
    苦労をしなければならない運命だったんだろうなって思います。
    苦労は買ってでもしろっていいますものね。

    大変な毎日をお過ごしと思いますが、ご実家に相談されました?
    しばらく距離を置いてじっくり自分の気持ちを整理するのも必要かなって思います。
    長々と失礼しました。

  2. カイル より:

    はじめまして 自営業の夫がいるカイルと申します。

    うちは2代目とは言え義両親と夫、3人のパートさんで細々と食品業です。

    私は夫の方針で実は「入らないでくれ」と言われて入っていません。
    狭い職場で義両親も一緒の仕事なんてもめるの目に見えてるし
    ある意味職人なんでしょう、「嫁イコール人件費浮いてラッキー」な人では
    ないです。
    私は自分の両親も自営で、ほぼ母に丸投げだった父でしたので
    「女が手伝ったらいかん、逃げ道を作ってしまう」と自営に嫁いでも入らない思いが一致したので結婚しました。

    私は持病もあってそんなに働けないと言うのもあるんですが。

    その分義母がうるさいですよ
    「あなたが嫌がって息子使って店に入らないように言わせてるんでしょう?」
    きっちり夫がいない隙を見て言います。
    夫に見つかったら義母は自分が怒られるのをわかっていますから。
    おっと、話がずれてすみません。

    職場って誰しも緊張する場ではありますから、上司としての顔で接してくるのはもうしょうがないです、そこに入った以上は。
    ただご主人、オンとオフの切り替えがうまくできないのでは?
    そして主さん、職場で表情があまり明るくないのかもですね。
    「美容師楽しかったのに」がどっかにでてたりとか…どうでしょうか?

    家にかえったら「もう仕事の顔はやめて家なんだからゆっくりしたい」なんて
    いえませんか?

    私の友人、最初は手伝ってましたが(喫茶店でした)
    最後にはそこをやめて…数ヵ月後に離婚にまで至りました。

    自営業の夫婦はサラリーマン夫婦より喧嘩や揉め事圧倒的に多いです。
    いっそのこと、せっかく手に職があるんですからそこをおやめになっては?
    主さんもいきいきとして、収入も手に入るし必要以上にもめなくていいですよ。

    誰のものでもない、妻とは言え自分の人生の自分のお時間ですよ。
    どんなに好きな人でも24時間一緒はつかれます。これは本当にそう思います。
    夫と旅行しただけでもぐったりしましたもの。

    よい解決策があればいいですね。

  3. ちひろ より:

    私にはよくわからないのですが、なぜそんな状態を我慢されているのでしょう?
    なぜ働きたくもない所で働かされてアホよばわりされて黙って我慢するのですか?
    結婚というのは対等の条件でするものです。どちらか「だけ」の我慢と忍耐で
    成り立つものではありません。
    そんな状態で子供ができたらどうするんですか?子育てもダメやな!仕事もできん!と
    罵られながら子供だけが楽しみな人生を生きるおつもりですか?
    わかってもらえるまで旦那さんと話し合いをしたほうがいいです。忙しい、暇がないととりあってくれないなら「じゃあ時間ができるまで帰らない」と実家に戻られてはいかがでしょうか?まだ結婚して1年(入籍して、とかいてありますから同棲期間もあったのかもしれませんが)なら、旦那と義理実家の矯正は早いほうがいいですよ。
    嫁といっても一人の人間であり、下僕でも奴隷でもないことをわからせるべきです。
    我が家も義理実家は自営業です。ちなみに旦那は長男で自営の跡継ぎですが、結婚前の条件として「旦那の家の自営業をどのような形であれ手伝えといわないこと」「私の仕事に(やめろとか仕事を変えろとか)口をださないこと」「大事なことはお互いに一人できめないで必ず相談すること」、この3つを旦那の両親を含めて了解してもらいました。旦那の両親は内心は手伝ってもらいたかったようなことをたまにほのめかしますが、能面になった私の顔をみると黙って口をとじます(笑
    だいたいこの時代自営なんていつつぶれるのかわからないですから、そうなったとき夫婦共倒れになるより片方だけでも稼ぎが別会計のほうが絶対安全です。

  4. パウ より:

    しいなさん
    お疲れさまです。私も ちひろさんの意見に大賛成で「絶対」に美容師に戻るべきです。
    美容師が好きで楽しいと思えた仕事だったのでしょう??世の中自分の仕事を「好き」と宣言できる幸せな人って本当に少数だと思う。そんな幸せを逃すなんて勿体ない!!好きと言えたアナタがとても羨ましいです。
    人生の8割以上の時間を使う仕事に使うって言うじゃないですが。苦痛を感じながら仕事を続けていくなんて無理!! あんまり悩むと円形脱毛症になりますよ〜。結婚してたってアタナの人生です。まず、アナタの幸せを第一に考えるべきです。義父母に遠慮する必要は全然ないと思う。「私はこうしたい」とはっきり伝えるべきです。黙っているだけが良い嫁さんではないし、時代錯誤です。大企業がつぶれる世の中です、自営では夫婦共倒れになった時、旦那や義父母を恨む可能性が0とは言えません。せっかく手に職があるのですから、「いざと言う時、アナタとご両親を養えるようになる為にも美容師に戻りたい」と相談してみてはどうでしょうか。「旦那に頼らず生きている」と自信を持って働く女性ってカッコいいですよ。私も常にそれを目指していたいと思います。頑張れ、働く女性応援してます、ファイトー!!

  5. そろそろ姑世代 より:

    実家も婚家も自営業ではありません。
    私は技術職でずっと給料をもらって働いてきました。
    なので、とんちんかんなことを言っているのかもしれませんが

    実家が自営業の長男と結婚すると、必然的にその仕事をしないといけないのですか?
    義両親はそれが当然と思われるのはしょうがないかもしれませんが、あなたにもご主人にも他に選択肢はないのですか?
    頭っからこれしかない、っていう風にとらわれていませんか。
    仕事から離れた時間に、ご夫婦でよく相談されたらよろしいと思います。
    美容師に戻らなくても、何か現状が変わる可能性もあるかもしれません。
    「そんなのお前のわがままだ」と頭ごなしに怒るような男性だったら、この先の夫婦生活は難しいかもしれませんね。

  6. heidi より:

    私の夫の実家は農家で、
    私も以前手伝っていました。

    しかし、
    義父母と合わず、
    元々私のやりたい仕事ではないので
    1年掛けて資格を取り就職して手伝いをやめました。

    私の場合、
    夫が継いでいたわけではないので、
    辞められたってこともあると思いますが、

    ひとつ言える事は、
    「自分で行動を起こさないと何も変えられない」ということでしょうか。

    今は義兄夫婦が継いでいます。
    会う度に不満を漏らす義姉につい
    「義兄に言って辞めたら?他のパートに出たら?」と言ってしまいますが、
    彼女はまだ続けています。

    誰の人生でもない。
    自分の人生。

    「自分さえ我慢すれば・・・。」という考えは
    誰もシアワセにしません。

    もしもこのまま続けるのであれば、
    「将来は全て自分の財産にしてやる!」くらいのキモチでやること。

    その方が今より楽しく仕事が出来るんじゃないでしょうか?

  7. ももよ より:

    元、自営嫁です。
    元とつくのは、今は主人がサラリーマンになったからなのですが・・・・。

    どういう職種で働かれているのかが分かりませんが、経理・総務でしょうか?
    家族経営の会社の場合、他人に見られたらまずい経理処理をしている場合が多々あり、
    それで、姑・嫁が経理・総務を担当、姑が引退したあとはゆくゆくは嫁が経理をとりしきるということがよくあります。(法律違反をしていなくても、社員にばれると社員のモチベーションが下がるというような処理があり、そういう場合は、一族以外の人を雇うわけにはいかないのです)
    そういう事情だとすれば、しいな様の転職は難しいかもしれません。

    以下は、そうでないとして話を進めますね。もし、しいな様が職人さんに混じって働いているというのであれば、辞めて、美容師に戻られたらいいと思います。
    私なら「がんばっている、努力しているつもりだが、毎日みんなに迷惑をかけていて心ぐるしい。この仕事は私には向いていないようだ。それよりは私に向いている美容師をして、外貨をかせぎたい。いざというとき、たとえば得意先が倒産して、資金繰りが苦しくなったときに、私のお給料を自営業にお金を回せれるし、向かない自営業をするよりは、向いている美容師で稼ぐほうが、会社のためになれるとおもう」というようなことを夫に提案します。

    どちらにしても、ご主人がなぜ、厳しく当たるのか、聞いて見られたほうがいいと思います。
    どうか、あまり思いつめられませんように。

  8. 北国の嫁 より:

    はじめてコメントします。

    私は、14年前に自営業の嫁として、実家から遠く離れた北国へお嫁に来ました。
    はじめは、本当に職人のような従業員や、古株の従業員に馬鹿にされ、義理母も
    厳しく(義理母は、仕事が生き甲斐の人で、68歳の今も現役です)、半年で離婚しようかと本気で考えました。
    しかも、近所の人は噂好き、跡継ぎは男の子を産めといわれ、ここは何時代かと思ったほどです。

    そうこうしているうちに、女の子を2人授かり、仕事、家事、育児をしていく中で、
    もちろん辛いことも、離婚も考えることも未だにありますが、何とかやっています。

    やはり、主人を愛していることと、この人と家族を続け、守っていこうと思えば、
    我慢するしかないのです。
    主人は、基本的に私には優しいですが(家事も率先して手伝ってくれますし、子育ても
    しっかりやってくれます)やはり、経営者なので、時には厳しい事も言われますし、
    この不景気で先行きが不安で、夜中にお金の事でもめることもあります。

    私も、若いときはなんでこんな事しなくちゃいけないの?とずっと思っていましたが、
    この会社のおかげで、家族のおかげで今こうして幸せなのだと思うようにしています。

    もちろんいまだに、この仕事が好きでやっているわけではありませんが、義理両親も
    年をとり、文句の回数も減ってきましたし、何より主人に頼ってくるようになって、
    私の立場も改善されました。

    ご主人は、早くあなたを一人前にして、より心強いパートナーになってほしい、
    従業員にも、自分の嫁を尊敬してほしいと思うあまり、厳しくあたっているのかも
    しれませんね。

    本当に、心がこわれてしまうほど辛いならば、ご主人に本音でぶつかってみて、
    ご主人はあなたとどう経営者として、家族としてやっていきたいのか聞いてみた方が
    よいと思います。

    きっと、あなたに自分と同じようになってほしくて、焦っているのかもしれませんね。
    職人さんは、昔ながらの見て覚えろの気質がいまだにありますから。

    それと、子供が生まれると考え方も少し変わると思いますので、このスランプを乗り越えて新しい家族とがんばってください。

    ちなみに私の娘は中学生ですが、完全にママの味方になって、援護射撃してくれ、
    今では義理父母にまでご機嫌取りをして、助けてくれています。
    いけないことですが、私はこの子たちのためにもがんばろうと、今日もがんばっています。

  9. ぷーぷー より:

     私の義父はすし屋をやっていて、義母は看護師をやめて、すし屋を手伝い、それはそれは大変だったらしいです。繁盛していたもんだから、従業員も使っていたし、義父は偉そうに指示するばかりで、飲んで騒いで、だったみたい。
     バブルがはじけ?、すし屋をたたみ、義母は看護師に復帰。私が義父母に会った時は、すでに義母は看護師としてバリバリ働いていて、それはもう、生き生きしていました。義父より、お金も発言権もあり、今も生き生き働いています。
     前置き長くなりましたが、しいなさん、ぜひ、美容師に復帰してください。あなたの人生です。「自営業がコケたとき、私が美容師でいた方が経済的に安泰よ」とか、「一日一緒にいると、新鮮味がないから、仕事は別にしたい」とか、「私はあなたが好きだから結婚したけど、あなたは、従業員、それもただ働きの従業員が欲しくて私と結婚したの?それだったら、私は出て行く」とか、「私は美容師でいた方が、精神的に安定するから、あなたにももっと優しくできる」とか、とにかく、ご主人に言ってください。そんな、偉そうにしていたって、「美容師になれないなら出て行く」と言えば、焦るはず。
     頑張って、美容師に復帰してください。陰ながら応援してます。手に職、あるんだから、使わなくちゃもったいないよ。

  10. みかん より:

    こんにちは。自営業長男の嫁です。私も自営業をすることが前提で6年前に嫁ぎました。店を手伝い始めた当初は本当に『手伝っている』という感じでした。やはり帰宅しても心休まることはなく「アホちゃうか!なんでわからんねん!考えたらわかるやろ!そんなんもわからへんのか。できひんばっかり言うな」とオーナー兼店長である夫に罵倒されました。毎日私も夫も朝から深夜まで働きづめ。姑はオーナーの為愚痴を言うわけにもいかず。帰宅しても夫婦顔を合わせては仕事の話、という感じでしたが、私が我慢できたのは「夫がなぜこんなに仕事に対して厳しいのか(人件費削減のためだけに私が必要なのか)」と疑問が数々あって。その原因を私が理解するためには「(嫌な仕事を)手伝う」のではなく「経営者の立場を理解し実感する」ことから少しずつ始めました。仕事ができないうちは経営者(夫)の気持ちもわからず、やはり従業員の皆ともうまくいかず毎日泣いてばかりで胃もおかしくなりました。しかしまずは仕事ができるようになってから。そしていち従業員ではなく経営者の嫁という自覚と仕事ができるようになること、嫌だ不満だと言わなくてすむようになるにはまずはその立場までいこうと。そういう努力をするようにしていったら気持ちの切り替えもできるようになりました。…とはいえ一年以上はかかりましたが(汗)あとは夫と話し合うこと。喧嘩は山ほどしました。「喧嘩じゃなく、話し合いたい。疲れてても夫婦の時間が必要」と、わかってもらえるまで色んな思いを伝え、または伝えてもらいました。 あとは同じベクトルを向きたいんだ、と。今ではこの地域40店舗中1位売上までいきました。気持ちの切り替えは決して簡単にはいきません。考え方と努力と行動と協力。うちの旦那相手に私は自分を誉めたいです(笑)仕事を続ける辞めるにせよ、どちらを選択しても自分を誉められるような結果にしたいですね。

  11. tomo より:

    私も結婚してから、夫の自営業を手伝っています。
    義父は亡くなりましたが、義母も一緒に働いています。

    自営業手伝いじゃなくても、新しい仕事は慣れるまでが大変ですよね。
    そして、上司(?)が身内だと、仕事の教え方も乱暴な口調になりがちで、
    ただでさえ大変なのにイヤになっちゃう気持ちが良く分かります。

    私は自営業を手伝い始めて数ヶ月したころ、夫に
    「私は、この仕事に向いていないんだと思う。外に働きに行きたい。
    自営業が忙しいときは手伝うから。」というようなことを言ってみました。
    夫は驚いたようでした。そして私に自営業の手伝いをしてほしいようでした。
    結果として、夫は少し私に優しくなり、今も私は自営業の手伝いをしています。

    しいなさんのご主人も、しいなさんの気持ちが分かってないのかも?
    身内だから働くのが当然、多少乱暴な口調も当たり前のことと思っているのでしょう。
    一度きちんとお話してみてはどうでしょうか?

  12. 自営業次男の嫁 より:

    こんにちは。義父、義兄、夫(次男)がやっている自営業を手伝っている次男嫁です。嫁姑の中で手伝っているのは私だけですが、しいなさんのお気持ちとてもよくわかります。

    美容師に戻ることをすすめていらっしゃる方がいますし、それができればベストですが、それができないから悩んでいらっしゃるのではないかと感じました。

    私も辞めた前の職場に未練タラタラで、なんで私だけ自営手伝いなのか、と抑えきれない怒りがこみ上げることもしばしばで、10年たった今でもその気持ちが残っています。

    でも、うちの場合は、元の職場に戻ることは下手すると夫婦の離婚につながりかねない事情もあり、我慢しています。この状況で私が不満をためすぎないようにするためにしていることは、

    夫に自分の気持ちを伝えること。
    自分だけの気晴らしの場、趣味等をもつこと。

    の2つです。夫に自分の気持ちを伝えるときは、今の何が嫌なのか、「言葉がきつくていやだ、もっとやさしく言ってほしい。」などと、要望をはっきり伝えるようにしています。もちろん、気持ちのやり場がないときは、こんなのは嫌だ~、とただ不満をぶちまけているときもあります。夫以外の人には言いません。

    やはり、ご主人に自分の気持ちをぶつけてみることをおすすめしたいです。言葉にして言わないと伝わっていないこと、たくさんあると思いますよ。我慢しすぎないようにしてくださいね。

  13. しいな(相談者) より:

    皆様暖かいコメントありがとうございます。

    相談をした直後に我慢が爆発し、夜中旦那と大喧嘩しました。
    が、旦那もビックリした様子で、今はあまり罵倒されなくなりました。
    やはり、自分の気持ちはぶつけた方が良いですね。

    我慢は毒だと気づきました(笑)

    美容師に戻るというご意見、ありがとうございます。
    いつか必ず、どんな形であれ美容の仕事はしたいと思います。

    ですが、今はもう少し旦那と自営業を頑張ってみます。
    石の上にも3年といいますし、続けていけば何か得る事もあると信じて‼

    皆様暖かいコメントありがとうございました。

    • うさぎ より:

      石の上にも三年・・・そうですよね。
      好きな仕事=生活のための仕事、が実現できている人はどれくらいいるのかなと思います。
      私も、しいなさんと同じ道をたどり、やっと3年たちました。今でも、私にとってこの仕事は、好きな仕事にはなっていません。でも、主人を支えている、従業員や、家族の役に立っているという、満足感はあります。また、いろいろと勉強になり、以前の仕事をしていたときとは別の物の見方ができるようになりました。
      前向きに誇りを持って仕事をすれば、おっしゃる通り売り得るものはあるはずです。
      頑張って下さい。
      私も頑張ります。

  14. 伊藤 より:

    うちは逆に夫婦で美容室をやっています(笑)
    たいして儲かりませんが従業員もいます。
    着付けやメイクといった業務及び通帳の管理は妻がしており、自分は美容師をしながら広告活動、人材募集、育成などしてます。
    うちの場合もめるのは決まってお金の話です。
    妻は出来るだけ節約したいほうで
    自分はそれは理解しても
    お金を増やすためには使うべきだという考えです。
    それと会社で言うなら自分は社長な訳ですが
    家庭と職場がごっちゃになりますから
    他人なら
    それを言ったら最後だよと言う事を平気で言ってきたりもします。
    従業員もどちらについていいのか困惑しています。
    ある時、大喧嘩になり妻からもう店から身を引きたいと言われ、新しい仕事に就く
    事になりました。
    10年以上共にやってきたので彼女がいないのは不安でしたが
    今はもっと早くそうしてればと思っています。
    質問者の方は、時間の制約はあるでしょうがまた美容室で働いてみたらどうですか?
    最近は社会保証完備のサロンも多いです。
    それか儲かってるなら専業主婦で過ごすか 家族からどうしても手伝ってくれなきゃ困るといわれるような自営にロクな会社はありません。
    人材は家族ではなく他人に給料を支払い気を使いながら経営者として成長していくものです。
    それと夫婦で自営は共倒れが不安なので
    片方は安定した仕事をおすすめしたいです。
    貴金属などの高級品や多額の現金を扱う仕事なら身内だけというのはわかりますが
    家族と仕事をしていい事はないです。
    旦那と家族には自分の将来を考え
    手に職を生かしたいと伝えたほうがいいと思います。
    それはダメだというなら
    家族であるあなたへのたんなる甘えにしか感じないです。

  15. ももれみ より:

    はじめまして(‘_’)
    読ませて頂き私も同じ立場で…お気持ちわかります。

    子供がいてようやく保育園に…そして仕事を!(^^)!と…..
    清々しいきもちで考えていました。矢先の事..

    義理親が経営している小さな会社で事務員が二人いて
    一人辞めて困ってると主人に言われ
    じゃあ仕事が決まるまで少しの間手伝うよ。
    との事で手伝い始めました。

    何か月たっても新しい人が来る様子もなく1年….

    月に3.4回顔を合わせるようになった姑。
    もともと育ちの違いもあり価値観がかなり合わないです。

    そんな事からだんだん嫌になり
    何気ない事も嫌に聞こえてくるように….

    家の事だったり自分のやり方を押し付けてきたり
    会うたんびイライラします…

    もっとあるのですが。言うときりがありませんw
    決定的だったのがもう一人の事務員と
    私の悪口?を言っていた事。

    事務の人から指摘を受け
    奥様(姑)が言えないから私が代わりにと言い
    言ってきた。
    マナーだったり嫁としての立場
    なんかを指摘され…..

    もう辞めたいMAX(+o+)
    嫁としてなんも言えずただ…はい…はい….

    一人の事務員ともスケジュールの件でトラブルがあり

    週末なんか子供連れて会う機会の多かった義理親
    今やあたしが避けてるのを
    察してか誘いません(゜_゜)

    話それましたがもっとやっていて楽しい仕事がしたいですよね!!
    わかります。

    いつか辞めるきっかけができたら
    私は辞めるつもりです。

    主さんも早く解放されることを祈っています。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


+ 6 = 15