舅の借金を主人とその兄弟達で返済することになったが…

ちぃさんのご相談

いつもお世話になってます。

こちらに何度か相談させていただいて、適切なアドバイスを頂いて、なんとかおぼれずにぷかぷか浮いている、そんな未熟嫁です。

皆さんに返信を。とは思っていますが、我が家は次々とトラブルが発生するので、途中で途切れてしまうかもしれません。
その際は申し訳ないです。それでもかまわない方、アドバイスいただけますとありがたいです。
また、相談させてください。

舅 姑 主人(次男) 私 息子

以上が完全同居で暮らしています。

主人の兄弟は、 長男、次男(主人)、3男、長女の4人兄弟です。

舅が脳卒中で倒れて、現在は要介護5です。

15年ほど前、長男と3男が、浪費の時期がありまして、正確な金額は知りませんが、彼らのサラ金の借金の返済などのため、1000万円ほど舅の肩代わりが必要になったらしいです。(私の結婚前、主人も一人暮らしをしていた時期なので詳しい事情はよく知りません。)

必要なお金のうち、舅の退職金でまかなえなかった500万円を、舅の知人から借りたそうです。
当時、舅知人は「(舅)さんにはお世話になっているから、返済はいつでもいいから」という感じでした。
義両親はその言葉に甘えて、10数年間、返済をまったくしていませんでした。

で、舅が倒れ、一生、植物人間かも?という状況になったとき、「うやむやになったら困るから、何とかして欲しい」と舅知人から、私たち夫婦に相談がありました。

舅の知人でもありますが、私たち夫婦にとっても恩人です。
それは、なんとかしないと。と、姑+4兄弟+その配偶者で話し合いをしたところ、
「お父さんは子供にしたことに対しては、見返りを求めていなかったこと。借金の経緯は、触れずに、お父さんが借金の支払い&医療費で困っているということで、仕送りをしよう。一人月2万円づつ仕送りをして、返済しよう。ただし、各々家庭があるので、しんどくなったら無理をせずに、早めに相談すること」
ということで話がまとまりました。

お父さんは見返りを求めていないから、誰のための借金だったか?ということは水に流そうと、話を持っていったのは主人ですが、みんなが無理のない金額は2万円だろうということや、振込の締切日などを積極的に意見を出して決めたのは長男(義兄)です。

同居している私が、医療費の支払いやケアマネとの調整もしているので、その流れで、私が知人借金の支払いの管理もすることになりました。

他の兄弟は、ちゃんと振り込んでくれますが、義兄だけは、最初の2.3ヶ月は振り込んでくれましたが、以降振込してくれません。
主人から催促のメールをしても、返信無し、音信不通です。 しかし主人が義兄に嫌われているということはありません。
「子供生まれたよ」という報告メールは来ましたので。

で、主人と私が想像するに、この2万円について、スロットで使い込んでいるのでは?
義兄嫁は2万円をちゃんと仕送りしていると思っているのでは?と。

私が義兄嫁の立場なら、教えて欲しいと思います。
そうしないと、10年後に、あのときに払ってもらえてなかったと言われても、どうしようもないからです。
スロットのことも、早く教えてもらえれば手のうちようもありますが、限度額まで借金をしてから分かったのでは、どうしようもありません。

でも、主人の意見は、 赤ちゃんも生まれたばかり。
乳児をかかえているのに、夫婦喧嘩の種を蒔くのはいかがなものか?
幸い、他の兄弟はちゃんと支払ってくれているのだから、それでなんとかやりくりしよう。
(姑に事情を話し、年金から2万円を払ってもらう。もしくは知人に返済額の減額をお願いする)

私としては、義兄嫁に「生活苦しいですか?また家族会議を開いて2万円を見直しましょうか?」と、電話したい気持ちでいっぱいなのですが、それを発端として夫婦喧嘩→離婚と言うことになったら、私の立場も悪くなるしな・・・・と、自分の立場を気にして、主人が反対しているのに、義兄嫁の耳に入れるのは、なかなか踏み切れません。

また、舅が倒れてから、これまでいろんな決断の場面がありましたが、何度も話し合い、確認し夫婦で意見を一致させてから、行動に移していたので、夫の意見を無視する形で単独行動を取ることが、夫の信頼をなくすのでは?と怖いような気がします。(たぶんそんなことはないと思いますが・・・・)

しっかり者の義妹に相談してみましたが、義妹も「私が、義姉だったら早く教えて欲しいと思う。
でも、子育てでいっぱいいっぱいの時期だし。。。。」と、迷っている様子。
もし、義妹が「言うべきだよ!!」という感じなら、 「あの、しっかり者の彼女が、言うべきって言うくらいだから、言ったほうがいいと思う。私、言うから!!」と強行突破しようと思っていました(義妹をだしにつかうなんて、卑怯な手ですが・・・)が、それも難しそうです。

「わたしだったら、こうするよ」とか、アドバイスいただけますと嬉しいです。


私ならば一度兄弟で決めたことは、
今後の見直しも兄弟全員でしてもらいます。

一つ間違えると
兄弟間の亀裂にも繋がるようなほど
お金の事はデリケート。
ちぃさん夫婦のみで動くよりも
『現在こんな状況が続いてるんだけど』と
兄弟全員で会議した方が良いですよね。
それにしてもご主人、とてもお優しいですねぇ。
その優しさ故、お兄さんも甘えちゃったのかな?
みなさんならどうしますか?
アドバイスお願いします!


カテゴリー: お金, 義兄弟姉妹


舅の借金を主人とその兄弟達で返済することになったが… への50件のコメント

  1. カタコ より:

    そもそも、お義父さんの借りた500万円というのがお兄さんと弟さんの借金が元なんでしょう?ちぃさんご夫婦にはその借金返済は全く関係のないこと。それを支払っているのはたいしたものですが、いくら家族だからと言ってもお金の切れ目が縁の切れ目、お兄さんが使いこんで離婚になるならそれはお兄さん夫婦の問題で、そんなことを考えて兄嫁さんにも言えないなんてことは良くありません。考え過ぎずに、「お兄さんは○月から振り込みまだですのでー。」と淡々と連絡しましょう。兄嫁さんに隠しているならば尚更早くにおおやけになる方が傷は浅いです。
    たった2万円です。きちきちと振り込まなければ、積もり積もったら大金に化けますよ。期日はそれぞれの給料日!!使い込む前に徴収。そして貸して下さった方への振り込み用紙と「現在支払い金額いくら。残金いくら。」と書いて毎回コピーして配る。そのくらいきちっとして進めなければ500万円は完済出来ないですよ!!
    1人2万円でひと月に6万円。きちっと毎月振り込んでも500万円を83カ月→6.94年(約7年)もかかって返す計算です。いくら「いつでも」と言ってた相手の方でも、その間にお父さまがどうにかなってしまわれたら即刻全額返済を申し込まれかねないです!!お姑さんの年金の貯蓄でもあればそれがお兄さんの借金の返済になど回されないようにお姑さんからも2万円払ってもらう方がなおいいでしょう。それでようやく5.2年です。お姑さんが同居でまだ余裕があるなら貯めるより、より多く支払ってもいいでしょう。すでに10年も放置だったのですから5年でも長過ぎです。
    お金のことは、兄弟・親子であるからこそ、きっちりと!!

    • カタコ より:

      お姑さんや妹さんを入れて考えていませんでした。そこまでは書いていませんでしたしね。
      mamechiさんのコメに続きます^^;

    • ちぃ より:

      アドバイスありがとうございます。

      本来、私たち夫婦に関係のない話なんですが・・・・。
      姑だけでなく私たち夫婦が連帯責任を背負うから、分割で返済させてほしい約束しましたので、今となっては、関係の当事者になってしまいました。
      借金のこと、きちんとしないと、窮地に立たされるのは、義兄弟ではなく、姑ですから、姑のためにしたというのが、私の心境にぴったりきます。

      たまたま、知人と親交があったのは、兄弟の中では、私たち夫婦だけで、知人が私に相談(督促)してきたこと。姑は、舅の病状のことで、頭がいっぱいで、私と主人が話をまとめざるを得なかったこと。
      姑を守りたいと私たち夫婦が願ったこと。その考えに義妹夫婦が協力してくれたこと。
      そんな事情がかさなり、今の状況に落ち着きました。

      後悔はないですし、もう一度時間が巻き戻るとしても、同じ選択と行動を取りますが、
      当時の経緯を思い出すと「何で私たちが」と今でも腹が立つので思い出さないようにしています。(この相談を書きながら思い出して、腹を立ててます/笑)

      給料日直後の徴収なんですがね・・・・・なかなかうまくいかないみたいです。
      計算してくださったの件ですが、徴収した2万円、すべてが知人借金返済に回るわけではなく、ほかの支払いがありますので、借金返済には8年弱かかります。(もちろん、この支払いについても、みんなのお金を使って支払うことは、兄弟会議での決定事項です)
      それではあまりにかかりすぎで知人に申し訳ないと、私たち夫婦から、いくつか申し出をし、そのひとつが、連帯保証義務を私たちが背負うというものです。

  2. mamechi より:

    横レスすみません。
    4兄弟(3男+1女)とお姑さんで2万×5=10万だと思って読んでいましたが・・違いましたでしょうか。(50ヶ月=4年2ヶ月)

    しかしさすが最初に浪費をしたあげくご両親に返済を任せっきりだったお義兄さんですね。2,3ヶ月で放り出すとは・・。義姉さんもさぞご心労多いことでしょう。
    何に一体浪費すればそんな借金になるのか・・理解し難い私からは大した案は浮かびませんが、私の兄弟だったら押しかけてボコボコになるまで殴って責任の所在(最初の借金の根源)をはっきり自覚させて今家にあるお金を上限超えてでも根こそぎ奪って帰ります・・・。(で、後で義姉さんにはこっそり生活費は渡すかな)
    それを次男であるご主人が出来ればいいんですが(?)やはりここはもう一度家族会議を開くことが一番大人な解決なのではないでしょうか(´-ω-`)

    • カタコ より:

      あ、4人兄弟さんでしたね。お姑さんも話し合いには入っていたようですが、「お父さんへの仕送りとして」とあったので、お姑さんも払うとまでは読みとれていませんでした。
      4人でなら月8万円。62.5カ月→5.2年。
      5人なら10万円。それなら50カ月→4年2カ月ですね。
      mamechiさん、ありがとうございました。

      そもそも、主さんと妹さんには関係のない話ですよ。
      同居してるがために、あとご主人が兄弟だからと思ってのことでしょうが、あまりお兄さんには同情せず、きっちりと取り立てましょう^^
      苦しかったら無理をせず、なんて甘いです。
      それぞれの給料日にきっちり、が原則で^^

    • ちぃ より:

      アドバイスありがとうございます。

      カタコさまのところで詳しく説明させていただいておりますが、ほかの支払いもまかなっている為、8年弱かかります。条件を飲んでくださった知人の方には、頭が下がるばかりです。

      ボコボコに殴る案、不謹慎ですが、想像してちょっと笑ってしまいました。
      主人の性格上、やってやれないことはないと思いますが、やはり義姉と甥に申し訳ないので、実現は不可と思われますが、少年漫画みたいに、殴り合って分かり合えたらいいなって思いました。

      家族会議、もう一度開けたらいいのですが、遠方な兄弟、カレンダーどおりの休みの人、シフトの人、仕事に多忙な人、家庭に多忙な人とそれぞれです。冠婚葬祭でもないと集えなくて・・・。前回の家族会議は、家族会議のために集まったのではなく、別件の冠婚葬祭で集まった際に行ったので、誰かの結婚式か葬式がないと集まれない感じです。
      ですので、みんなの意見を聞きたいというときは、主人がそれぞれの兄弟に電話して、「どう思う?」と意見を調整しています。そういうときも、義兄には連絡がつかないので、そのことも、「義兄と連絡がつかなくて、義兄の意見を聞けてないんだけど、これで進めてもいいもんかな」とほかの兄弟に相談して、事を運んでいます。

  3. うら より:

    お金の事は本当に本当にきちっとしたほうがいいと思います!
    夫婦喧嘩のタネになるかもしれない(てか絶対なるでしょうけど。苦笑)けど、
    滞納が6万の時の喧嘩と30万の時の喧嘩じゃあレベルが全然違いますよー。。。
    しかも「義兄さんの家は子供生まれたばかりで物入りで2万円捻出出来ないのかもしれない」
    じゃなく、
    「スロットでお金を使っているのかもしれない」
    と疑念を抱いてらっしゃるんですよね。それなら余計!!!

    義兄さんは自分のお父さんが知人に借りたのが自分の借金だという事は
    解ってらっしゃるんですよね??
    義兄弟の借金が発端なのにそれを滞納するなんて、ちょっと甘え過ぎだと思います。
    子供も生まれたことだし、お金に対してルーズな性格を見直してもらうように
    膝を突き合わせてしっかりお話した方がいいと思います。

    旦那さんはメールではなくて電話をしたり会いに行ったり出来ない距離なんでしょうか?
    義兄嫁さんに言う前に義兄さんが自分で思い直して何とかしてくれれば
    一番穏便におさまる気がするのですが。。

    • ちぃ より:

      アドバイス有難うございます。

      >滞納が6万の時の喧嘩と30万の時の喧嘩じゃあレベルが全然違いますよー。。。
      すごく、説得力があります。早速、主人を説得するのに使わせていただきます。
      最初の質問の、「義姉に言いたい」というのは、この言い回しですべてが解決するかもしれません。助かりましたありがとうございます。

      >義兄さんは自分のお父さんが知人に借りたのが自分の借金だという事は
      解ってらっしゃるんですよね??
      ご指摘いただいて、初めてその可能性に気がつきました。
      義兄は、自分の借金だと思っていないかも、です。
      というのが、順番的に、義兄の借金が前なのです。
      つまり、義兄の借金の肩代わりのために、退職金がゼロになり、そのあとの義弟の借金の肩代わりを、知人から借りて工面した。というのが正しいのです。
      ですので、義兄としたら、「あれは弟のための借金だ」と思っているのかもしれません。
      そこを、きっちり主人から念押ししてもらわないといけないですね・・・・。
      多分わかっているとは思うのですが、もし、わかっていなければ・・・・ため息がでます。

      義兄がわかっていない場合、かつ、義姉が婚前、親に借金を肩代わりしてもらったことを知らない場合、主人から義姉に詳細なことを言ってもらっても良いものなんでしょうか??またひとつ悩みが増えました。

      電話は出てくれません。もともと忙しい人なので、忙しいだけなのか、避けられているのかはわかりません。折り返しの電話も、今も昔もない人です。
      会いに行くことはできなくはないですが、ローテーション勤務で、休日も帰宅時間もバラバラなので、義兄と会うには義兄が主人の休日を意識してローテーションを調整してくれないと無理です。それをしてくれるかどうか・・・・・。
      義姉に会うのなら比較的簡単ですが、義姉がどこまで事情を知っているのか・・・・。どこまで私たちが話して良いのか・・・・。

  4. あこママ より:

    なんてやさしいご兄弟でしょう。
    しかし、大の大人が揃っているのに恩あるお義父さんや 知人の方に悪いと思わない方が不思議です.また出来ない〜とでも言えば人が払ってくれると思ってるのでしょうか?
    これは繰り返しますよ。
    日頃から蓄えを多少していないとお子さんもいるのですからいざという時どうするのでしょうか?お義兄さん義弟にも自覚を持って欲しいですよね.
    どちらにしてもお義姉さんにもそれとなく知らせた方がいいと思います。それでダメになるならいずれはダメになるでしょ.
    今時、500万円も催促無しで貸してくれる人なんてめったにいませんよ。
    10年も返してないなんてびっくりです。
    これをいい機会にキチンと返済する経験をさせて、計画的に貯蓄もさせるくせをつけさせる最後のチャンスでは無いでしょうか?
    それが出来ないようだといろいろなことがこれからも起きて来ると思います。
    きついことを書きましたが,お子さん達のためにも解決されることを祈っています。

    • ちぃ より:

      アドバイスありがとうございます。
      義兄に「父となったのだから・・・」と説教できる人がいればいいのですが、
      舅は失語症ですし、姑も説教できる感じじゃないし、主人が言っても効果は薄いだろうし、義姉ならできるかもしれませんが、「父となったのだから」と説教してくださいと私がお願いするのは筋違いですし。
      親戚のおじさん方に、経緯を打ち明けて説教をお願いしても、「そもそも(夫)君が当事者になっているのがおかしい!!」といらないところまでつつかれ、また一騒動起こるでしょうし。
      やはり、私たちができるのは、それとなく義姉の耳に入れることだけですかね。

      実は何度も督促があったみたいです。
      ただ、義両親はそれを督促と気づかなかったみたいです。
      「今すぐにお金が必要なわけじゃないけど・・・うやむやになったらどうしようと思っている」みたいな言い回しでしょうか?私の結婚前の話ですし、主人もその場にいなかったので、どういうやり取りだったかは、知りませんが、知人と姑の話を合算するとそんな感じです。
      だから、余計に知人が気の毒で・・・。私たち夫婦にできることはさせてもらおうということで、私たち夫婦が当事者のような対応をしています。

  5. T子 より:

    お金の管理を任されていらっしゃるということは収支の管理の責任がありますから、今回の返済計画を実行している皆さんに常に現状を報告、共有したほうがいいと思います。面倒だとは思いますが、毎月収支報告書のようなものを作ってみてはいかがですか?自動的に未払いも分かりますし、不平等なのは一目瞭然です。

    返済する相手の方へのためにも、これ以上うやむやにすることは良くないと思います。

    • ちぃ より:

      アドバイス有難うございます。

      下のさとさんのところにも書かせてもらったのですが、収支報告は作っています。
      ただ、皆さん見る気がないみたいで・・・・。
      みんな、仕事は残業だらけ、子育て、家事。と忙しいので、見る気にならないのはわかるのですが、困ったものです。
      「お金が足りないどうしよう??」と私が相談を持ちかけると真剣に見て相談に乗ってくれるので、そこだけは救いです。

  6. でん より:

    今がダメならいつならいいのでしょう?

    10年後と言わず、半年後には義兄家の“負債”は12万。1年後には24万。2万でも「キツくなったら相談を」と言ってるような経済的状況で、「実は24万、未納だ」と言われたら、それこそ大問題では。

    夫婦喧嘩でも何でもしてもらって早いうちに解決した方が結果としてはよかったということになるのでは?

    義兄さんに救いを残してあげるなら、例えば「支払い方法が、今のままだと確認ミスとかがあるかもしれないから、これからは集金に行くね。夫婦そろったところで支払ってもらったら確実だよね」とするとか。

    • ちぃ より:

      アドバイス有難うございます。

      >今がダメならいつならいいのでしょう?
      この言葉、いえる機会がきたら、使わせてもらいます。
      本当にそのとおりです。

      義姉に直接、集金。も考えたのですが、やはり、
      後で渡した。もらってないにならないように振込みのほうがいいかな?と思いました。
      また、お金を預かったとき、なんと言ったら良いのでしょう?
      これが義妹なら「ありがとう。毎月面倒掛けてごめんね」と言えますが、義姉には「確かに預かりました。これ領収書です。」とかですかね。なんだか、婚前のことなのに義姉に申し訳ない気がして。かといって、「ありがとう。ごめんね」とは、心のそこから思えません。
      そういうフリをするのは簡単ですが、毎月繰り返すうちに義姉夫婦が「払ってやっている」と感じ始めては、のちのち困ったことになりそうですし。

      • まこ より:

        義理のお姉さんにもお金のことはきっちり話すべきだと思います。
        長男さんの支払い滞納は、一緒に返済している皆さんへの借金に当たります。お兄さんの借金だということを確認して督促するべきです。
        出産後の体を気遣われるなら、産後3ヵ月くらいなら大丈夫なのでは?
        その後の夫婦の間のことまで考える必要はないですよ。
        それは夫婦で解決することだし、その程度でわかれるなら今後もそんなに長くは続かないですよ。
        トピ主様は、やさしすぎます。もっと淡々とお金の返済事務をすればいいと思います。あなたは保証人になってるということを忘れてはいけないと思いますよ。みんながそっぽ向けば、法律上はお二人で返さなきゃいけなくなる借金ですよ。がっしりがんばって下さい。

  7. さと より:

    ちぃさんが支払いの管理を任されたということであれば、他の兄弟のためにも、月に一度でもきちんとした収支報告書を作成して、みんなに配るというのはどうでしょうか。

    借金を兄弟みんなで支払うことにした、というのであれば、事はちぃさん一家と長兄一家だけの問題ではないからです。
    ご主人は督促することに消極的のようですが、他の弟妹、またはその配偶者までもが同じ意見とは限りません。

    長兄が払ってなくて何も言われないなら、なんで自分まで真面目に払わなきゃならないの?という不満が生まれるかもしれません。

    金額が膨らむ前に、今月は何日に誰からいくら振り込まれ、何日に支払った、残りの借金はいくら、そのうち誰それの担当分はいくら残です、というのをできれば証拠付(通帳のコピーでもいいかもしれません、もちろん余計なところは消して)で定期的に状況を兄弟間でクリアにしておいたほうがいいのでは?

    やり取りが現金であれば、受け取りを交わすようにして。

    多少めんどくさいかもしれませんが、最初にフォーマットを作ってしまえば、あとは難しい作業ではないと思いますし、月一はメールで簡単に報告して、一年に一度くらい証書のコピー付の文書を作成して送る、というのもいいかもしれません。

    そうすれば、長兄の支払わない期間分を誰かが肩代わりするにしても、知人への借金を支払い終わった後、自分は長兄にこれだけ貸しがあるので、今度からは自分に払ってください、ということがいえると思います。

    借金は癖になりますし、お金のトラブルは遺恨が残りやすいです。
    今後何かあったときに、返済管理をまかされているちぃさんやご主人に迷惑がかからないようにするためにも、他の兄弟たちとも情報を共有していたほうがいいと思います。

    • さと より:

      さとです。
      補足です。

      収支報告書の作成はしたほうがいいと思いますが、配布のほうはあくまでご主人に確認して、という意味です。

      お金のことだし、長兄以外の兄弟とトラブルになるのもいやだから・・・と言ってみてはどうでしょうか?

      「督促」ではなく「報告」という形をとることで、義姉には「今余裕ないんだったら金額減らしてもらっていいけど…(でも最終的にはお宅の分の担当はこれだけあるからね)」ということをソフトに伝えられるかなと思ったのです。

      せっかく今までご主人と話し合ってお互い納得する形で物事を進めてきた、といううらやましいような夫婦関係ですから、ご主人に黙って義姉に話すのは得策ではないかなと思います。

      人の借金のせいでちぃさんご夫婦の仲まで気まずくなったらつまりませんものね!
      と、いうわけで、わたしの上記意見はあくまで「ご主人の同意を得た上で」です。

    • ちぃ より:

      アドバイス有難うございます。

      すみません、お礼の順番が前後しますが、収支報告書のアドバイスを多く頂いているので、先に補足の意味もかねて、さと様にさきに返信申し上げます。

      ですよね、収支報告は、会計の義務、収支報告のチェックは利害関係者の義務だと思うのですが、血が繋がっているとなかなかむずかしいみたいです。

      実は、収支報告書は、毎月作っています。
      お金を預かる以上、自身の潔白(使い込みしていない証明)を証明するためにも、必須のことだと思っています。
      また、収支報告書をみなくても、通帳には入金と出金の摘要がわかるように書き込んでいますので、通帳をいつでもチェックしてもらえるようにしています。
      支出の明細、入金の明細、負債の残高etc.etc。エクセルで作れば10分程度ですのでそんなには負担になりません。しかし、誰も見てくれないんですよね・・・・・。
      義弟は、パソコンを持っていないので、最初郵送していたのですが、「(私)ちゃんに一任しているから、報告はいらないよ。切手代も馬鹿にならないでしょ?申し訳ないから」と。
      切手代は、みんなのお金から出させてもらっていましたから、いらないといわれるのに送るわけにもいかず。かといって、自腹で送ってもどうせ、封も切らないだろうし。と思い、以降は送っていません。
      義兄はパソコンを持っているので、「収支報告書を送りたいのでメールアドを教えてください」と何度もお願いしていますが、「今度ね」と、いまだ教えてくれず。
      義妹には、ときどき相談することがあるので、収支を見せながら相談します。
      姑に渡してもまったくみず、封筒からだすこともせず、ずっとリビングの机の上にあるので、渡すのをやめました。
      主人も、毎月はみません。
      何か困ったことがあったとき、たとえば、来月赤字になりそうという月は、真剣に見て、どうしたらいいか一緒に考えてくれますが、何事もない月は見ません。
      よく言えば、私を信頼し、一任してくれているのですが、なにかあったときには、すべてが私の責任か・・・とため息がでます。

      義妹には言っていませんが、私は会計役、義妹に会計監査役をしてもらえたらと思っています。
      今のところ、義妹自身はただ、相談に乗っているだけのつもりでいてくれていますが、
      今後もめることがあったとき、私が疑われたときに、「(私)ちゃんはそんなことしてないよ」と証明してもらえたらな。と。相談に乗ってもらう機会のときに、そこを意識して、資料を見せて説明しています。
      今後、毎月の収支が落ち着いて、義妹に相談することがなくなったら、そのときは、監査役になってほしい。収支報告書を毎月チェックしてもらえないか?ときちんとお願いしてみようと思っています。

      この問題は、長兄がきちんと支払ってくれるか、否かにかかわらず、借金を完済し終わったずっと後、遠い将来、義両親や知人が鬼籍に入ったころ、揉める事になると思います。
      今は、姑を守りたいという思いで、みんなが団結していますが、その目的がなくなった後、
      自分は何円出したとか、そもそも、あの借金は自分が支払わなければならない種類のものだったのか?とか、(主人)君が、借金をみんなで返そうと提案したことがそもそも間違いであったのでは?とか、そういう思いが出てくるんじゃないかな?と思います。

      そういう対立があったときに、少なくとも、私の会計の不透明さが疑われることは、極力避けるため、証拠集め、根回しをできるだけしておこうと思っています。

  8. Momochi より:

    給料日に自動送金する手続きを取ってもらうのは如何でしょうか?
    手数料は多少かかりますが、同行内なら負担になる程の額ではないはず。

    そもそもの借金、今回の事から、先は思いやられますし、
    今後返済管理のことで悩まされ、それが生活の大部分を占めるようになることは明らかだと思います。

    給料日に自動送金し、銀行システムに強制徴収役をお任せすると、気持ちが楽になるのでは?

    まずは皆様おっしゃるように、早期に家族皆へ状況を報告し、具体的に手を打たないといつまでも気が休まらないですよね。
    家庭の事情を言い出せばキリがないです。

    管理担当者が目をつむる(徴収任務を怠る) = 黙認 ⇒ いつか責任転嫁
    そんな予感がするのは私だけかしら…?
    勿論ご主人との話し合いは必要ですが、管理担当者という立場上、イニシアチブはちぃさんが取られていいかと。

    • ちぃ より:

      ありがとうございます。

      自動送金。そういうサービスがあるのですね。教えていただいて、ネット検索してはじめて知りました。
      義兄のメイン銀行はしっているので詳しい手続き方法や、書類を手に入れておいて、
      「忙しくてなかなか入金できなくて」みたいな流れになったときにすかさず勧めてみたいと思います。
      >管理担当者が目をつむる(徴収任務を怠る) = 黙認 ⇒ いつか責任転嫁
      そんな予感がするのは私だけかしら…?
      私もそう思いますが、一応義妹に相談しているので、少なくとも私たち夫婦だけの責任ということにはならないかな?と。ちょっと現実逃避しています。ですが、将来のことを考えると、義兄が払ってくれるかどうかにかかわらず、私たち夫婦が督促し続けたという事実が、私のために必要ですね。
      ゴト日に、事務的に送り続けようと思います。
      >管理担当者という立場上、イニシアチブはちぃさんが取られていいかと。
      こういう事情のとき、嫁がどこまで、主導権を持って進めたら良いのか?
      その根拠は?と思っていましたので、参考になりました。

  9. にゃんこ より:

     皆さん言われている様に、収支報告書の様な物を作成し兄弟全員が情報を共有した方がいいと思います。今後、いろいろと無駄なトラブルを回避する為にも。
    元々は義兄と義弟の借金。もっと積極的に責任を感じて返済額を多めに負担してもいい所ですよ。そこを他兄弟の好意で全員で分割して返済してくれる事になったんです。催促メールに返信なしと言う事は、義兄さんは「あわよくば、、」と考えているのでは、と思えてなりません。
    感情論ではなく、事務的に淡々と「返済が遅れているので、振込をよろしくお願いします」と伝えていいと思います。今回の義兄の滞納ケースを黙認する事は、今後兄弟間でも揉める原因になりますよ。もう1度旦那さんとよく話あわれる事をお勧めします。
     
     一つ気になったのですが、
    >もしくは知人に返済額の減額をお願いする)
    とありますが、もうすでにご義両親は500万もの金額を10年も返済をまったくしてこなかったんですよね?その上、減額の申し出をされたのではいくら温厚な方でも
    心情はいかがなものでしょうか。

    お金はデリケートな問題ですが、だからこそ情報を開示し兄弟間で共有し、それを書面に残す事が大事なのだと思います。
    ちぃさんがんばってください!

    • ちぃ より:

      アドバイスありがとうございます。
      さとさんのところにもかかせていただきましたが、収支報告書については、作成しているのでですが、みんな忙しいので、見ようという気にならないみたいで困っています。対策として監査役に誰かに引き受けてもらおうかと考えています。

      黙認することでトラブルの元になる。というのは、まだ夫婦で議論していなかったので、早速主人にも伝えてみます。今後、黙認するのならするで、ほかの兄弟全員の意見を聞いて、了承を得てからにしようと思います。ほかの方にもアドバイスいただいて、気づきましたが、職務分掌上、督促は私の義務だなあと思いましたので、義務を果たす意味でも、事務的に督促メールを送り続けるようにしようかと思っています。

      >もしくは知人に返済額の減額をお願いする
      兄弟の誰かが、万が一こちらを見ていると仮定して
      「そうすればいいじゃん。その手があるか」と思われても困るので
      詳しいことは書けませんが、
      「私たち夫婦がカクカクシカジカしますので、減額を認めてほしい」と
      お願いすることを最終手段として考えています。
      その条件変更ならば、知人にはそんなに負担にならないはずです。
      ただ、そうすると、私たち夫婦にすごく負担がかかるので、できれば避けたいとおもっています。

  10. mill より:

    ちぃさんはじめまして
    初めてコメントさせて頂きます、millと申します。
    借金のご相談だったので思わずコメントさせて頂きました。

    私の主人の実家も同じような状況にあり、主人は義兄が作った借金を肩代わりした主人の両親からお金の無心を何度もされていました。ひどいときには真面目に働く主人のボーナスを当てにした両親にその倍の金額を持っていかれました。
    それでも主人は援助を申し込まれればその度に心を痛め、お金を出さないという選択肢がある中で苦悩して、自分ができるのならばとお金を出し続けていました。
    自由になるお金はほとんどなくても少しでも出せるお金があるのに出さないというのは、かなり良心の呵責があったようです。
    良く言えば心が優しい、でも一言で言うなら”馬鹿”であったと思います。
    (ちなみに主人もただ出していたわけではなく、あくまでも貸すという形で出していました。そしてそれまでほとんど返してもらえていませんでした。)
    そんな主人に両親もどんどん甘え、ついには払い切れなくなった借金の返済のためさらに借金をするため、保証人になって欲しいと言い出しました。
    主人の優しいところが好きでしたが、この話をうけるのなら別れるかしかないと話をしました。
    そしてこの話を断るから結婚しようとプロポーズを受けました。
    けれど話を断ったところで義実家の借金は残っているわけで・・・
    結局結婚の話が出て初めて借金問題を知った私の両親からの助言でしかるべき公共機関で相談の末、義母は自己破産、義父は債務整理をしてやっとこの件は落ち着きました。この時私は妊娠2ヶ月、つわりも厳しく先行きの見えない中で、泣きながら義両親に”主人は金づるじゃない!!”と訴えました。このときは主人を私が義両親から開放してやる!との思いが強かったのだと思います。
    それから7年ほど経ちますが、義両親のお金の使い方を見ていると借金は義兄のせいだけじゃなく義両親のお金の使い方にもかなりの問題があったと思います。
    その後も返すと言っていたタイミングで返してもらえず歯がゆい思いもしましたが、心を鬼にして全額返済してもらいました。
    以上が私の体験談です。

    ここからがちぃさんの相談内容についてのアドバイスですが、義兄のお嫁さんにはとにかく連絡してみてはいかがでしょう?これまでの経緯を客観的に。
    義兄はお嫁さんに全ての経緯をお話してらっしゃるんでしょうか?
    そして次回の話し合いにお嫁さんも呼ぶべきです。
    私が義兄の嫁であれば知らないことほど残念なことはありません。
    また経緯を知っていて義兄が2万円をりょろまかしているのであればそれこそちぃさんの問題ではなく、義兄の撒いた種です。
    義兄夫婦が話し合うべき問題です。
    ちぃさん夫婦が考えをめぐらすべき問題ではありません。
    乳児のいるときに喧嘩の種をまいているのはちぃさん夫婦ではなく義兄であるということを見失わないようになさってください。
    もしかしたらこのとき、義兄のお嫁さんは義兄に対して何らかの不安を持っていたりするかもしれませんし、そもそも借金をしていたことがあるかも知らないのかもしれません。
    子供がいる身にとってそれがどれほど大事な問題なのか、義兄共々知る必要があると思います。
    一度義兄のお嫁さんに連絡をした後、家族会議に全員出席。これが最低限のラインであると思っていたほうが無難かと思います。
    もし義兄が逆切れをして来た場合には、冷静にお支払いいただければ問題ない、ということを説明しましょう。

    • mill より:

      りょろまかす→ちょろまかすの間違いです。
      また長文失礼いたしました。

    • ちぃ より:

      ご自身の貴重な経験、ありがとうございます。
      millさまの義両親ほどではないですが、近いものを感じます。
      なんなんでしょうね?兄弟は助け合うのが美しいという美学なんでしょうか?
      お互い、苦労しますね。

      舅が元気だったころ、知人との会話で「死後、なあなあになるのが怖い。」「私は健康だから大丈夫。」「でも事故死とか」「万が一のときは(夫)君に言ってくれ。ちゃんとしてくれる。あの子は事情を知っているし、嫁(私)もしっかりものだから」と言っていたらしいです。
      お金を借りた事情は知っていても、まさか返済していないとは夫も知りませんでしたし、そもそも、勝手に人を推薦するなよ。と、あきれてしまいました。舅の家系は長寿なので、まだまだ20年は健康でいるつもりでの発言で、まさか自身の発言が私たちを縛るとは夢にも思っていなかったと思います。
      悪気がない分、私の気持ちは救われますが、たちが悪いというか・・・・。

      既に私の中で、私たち夫婦にできることの線引きを具体的に引いてしまっています。それを超えたら、義両親には申し訳ないけども、私は離婚をちらつかせてでも、援助は行わない覚悟です。

  11. あこママ より:

    よく考えたらちょっと気なることもありますね。
    本当に2人だけの借金だったのか,家族みんなのだったのかも知れませんよね.知らないのはお嫁さん達だけで。
    皆のんきすぎる気もします.

    • ちぃ より:

      借入金の使い道については確実にその理由だと思います。
      ここに書ききれない経緯はたくさんありますが、それらについていろんな状況証拠もありますし。
      のんきはのんきですよねえ・・・・。ひとごとのようなつぶやきですが、本当に私もそう思います(笑)

  12. のんちゃんママ より:

    もしくは知人に返済額の減額をお願いする

    ↑ これだけは有り得ないと思います。

    身勝手なお兄さんを甘やかし放題するために、
    好意でお金を貸して下さっている方に、更なる負担を求めることができるのでしょうか?

    • ちぃ より:

      アドバイスありがとうございます。
      上のにゃんこさんのところにも書かせてもらいましたが、
      もし、減額のおねがいという最終手段を使う場合、
      返済条件の変更と併せて、ひとつ提案をする予定で、
      その提案というのが、私たち夫婦にとっては負担が重くなりますが、
      知人側にとっては、負担感は変わらないので、私たちが困っているということを
      お話しすれば、多分了承していただけるのでは?と思っています。

  13. 鬼の娘 より:

    こんばんは。

    「わたしだったら、こうするよ」に反応して出て参りました。

    実際話し合いの場でどの様な雰囲気だったかによっても違いがあると思われますが。
    もし私だったら、義兄さんが遅れている事には一切触れずに
    半年なり一年分なりの収支報告書を作ります。

    ニュアンスとしては、皆さんご協力ありがとうございます。を前面に出し、
    ×月×日現在 ××××××円返済できました。
    がメインになる様に。

    そして、お宅だけ遅れてるよ!ではなく、確認の追記程度に
    ○○さん 残り●年11か月分です。
    ◇◇さん 残り●年5か月分です。
    △△さん 残り●年5か月分です。
    □□さん 残り●年5か月分です。
    引き続き頑張りましょう。
    …の様な書き方にして、払われていない事をほのめかし、
    かつ、
    「お宅はたまたま送金しそびれが続いたんですよね。
     支払完了が後ろにずれるだけで、
     決めた以上はきっちり払ってもらいますよ。」
    と読みとってもらいます。

    もちろん、その義兄嫁さんにも見てもらいます。

    乳児をかかえているのに、
    夫婦喧嘩の種を蒔くのはいかがなものか…とおっしゃいますが。
    放置すればそれはますます大きな種になりませんか?

    スロットで使ったのかどうかは別にして、
    支払われていない事実は他ならぬお金の事ですから。
    知らないでは済まされないと思います。

    • ちぃ より:

      ありがとうございます。

      誰がどこまで支払っているか、一覧表、思いつきませんでした。作ってみます。
      そして、収支報告書のおまけのようにして添付して、きりのいい月で、郵送でみんなに送りつけて反応を見て見ます。封を開けてくれない可能性も高いですが、一読してもらえるなら、「ん?」となりますものね。

      >放置すればそれはますます大きな種になりませんか?
      それは私も思いますが、私の友人の離婚原因NO1が、ギャンブル&借金なので、
      万が一離婚ということになるなら、私や夫がきっかけというのは避けたいなあ・・・できれば、ほかのきっかけで、義姉が気づいてケンカ、義兄を正してくれれば・・・・・と思うのです。
      やっぱり姑からしたら、「あの子(私)が余計なことを言わなければ」と思うのは母親として当然でしょうし。
      (このあたりが私のずるいところですが、正直、他人の夫婦が離婚するかもという部分について、かかわりたくないというのが本音です。)

  14. いちご大福 より:

    初めまして。舅が知人から借金されたのは 間違いないのですか?
    証拠 証文は ありますか?
    ご家族で代わりに返済すると決めたにしろ 
    きちんと新たに 貸主である相手と 新たに契約を交わすべきです。
    お金の問題です。あとあと もめますよ。
    素人判断での話し合いで いいのでしょうか?
    行政書士 もしくは 弁護士 第三者に入ってもらって 
    書類を作成されたら どうでしょう?
    返済は 義兄弟さんから 直接知人さんの口座へ返却する。
    これがベストでは?
    お金を送った 送っていない。送った。で もめますよ。
    トラブルのもとです。
    金銭問題は あくまでも 借り主 貸主の契約です。
    知人さんが どんな方か わかりませんが。
    ごめんなさいね。キツイ言い方で
    舅さんが亡くなり 残されたご家族が相続放棄したら 
    返す義務も無くなります。
    本当に お金を借りたのか?
    舅は 返済を怠っていたのか?私は 気になります。
    お金の問題ですから 口約束では 互いのためにも
    いいものでは ありません。
    法的証拠を 作成してください。
    法律無料相談 法テラス 法テラスの行政書士など 専門機関に
    相談するのも 手段です。
    義兄夫婦のことは 難しいですね。
    御主人さんから 話してもらいましょう。
    キツイ言い方でごめんなさい。貴方が 御主人の兄弟の事を色々言うと
    貴方達御夫婦にも 波風が立ってしまいます。
    貴方がた御夫婦の幸せを守るため 周りに振り回されないで下さい。
    貴方さまも お身体ご自愛下さい。
    明けない夜は 無いです。
    何らかの解決手段が 見つかります。応援しています。

    • ちぃ より:

      アドバイスありがとうございます。

      証拠、証文など、決定的なものはありませんが、知人、姑、主人、元気だったころの舅の話などを総合すると、「借金の存在とその返済がなされていない」というところは、確実だと思います。知人や主人、姑が、悪意を持って私をはめようとしているなら、また話は変わってきますが、それはないと思います。
      むしろ、ほかの知人や金融機関に借金がないのか、そこが気になりますが、ないと姑が言うので今は信じるのみです。正直なところ、「実は・・・」と、相談されたとしても、今、私たちに力になれる余力もないし、今は聞いても仕方ないなっ思って、寝た子は起こすまいという状況です。
      もし、他の知人にも借金があるのだとすれば、申し訳ないですがこれ以上は私たちのキャパオーバーなので、将来は相続放棄という形をとり、私たちはノータッチという形にしようと私の中で決めています。

      今回の相談内容の話に戻りますが、行政書士などの第三者には入ってもらってはいませんが、この機会に書面を交わしています。もちろん、知人は、債務者死亡を危惧されているので、分割返済をお願いするにあたり、連帯保証人として、主人をはじめ、一部の兄弟が判子をついています。ですので、相続放棄をしても、自己破産しない限り、主人の債務はなくなりません。
      将来、マイホームを購入予定ですが、新築から中古住宅にするなどして、以前考えていたマイホーム予算-その時点の残債=予算にすれば、万一、主人が残債をすべて肩代わりすることになったとしても、わが家計は破綻しなくてすむかしら?と、結構、私は楽観的に考えています。
      主人は、マイホームが購入できなかったら??と不安に思っていますが、
      私自身は一生賃貸で、お金をためて、老後は老人ホームというのもいいなと、こっそり思ったりしています。

  15. いちご大福 より:

    連投失礼します。舅の知人さんに 恩義があるなら
    お金を借りたのが 事実であるなら。
    相手さんが 安心できるように 対応なさって下さい。
    舅が亡くなったら返す義務が無くなる と書きましたが。
    誤解をまねくので。連投しました。
    相手が そう懸念しているはずです。貸した方は 不安と思います。
    相手が納得できるように。
    知人さんを 交えて 話し合いの場を持つか。
    お金の問題って どこにもありますよね。
    難しいですね。

  16. ロムロム より:

    「過払い金」ってご存知ですか?
    何年もサラ金で借金をして、支払い続けていたなら、違法な金利なのでそれ以上返済するどころか、サラ金に違法に払った利息分を請求できます。
    大手ならすぐに(アコムとかプロミスとか)返金してきますよ。
    過払い金などで検索をしてみてください。
    法では18%以上の利息をつけて返済させることを禁じていますが、大体25%以上の利息をつけていて、それを返済し続けているので、7%分が逆に利息を付して帰ってきます。ネットで検索すればすぐ出てきますので、検索してみて下さい。
    裁判所は、一般市民が普通にサラ金を訴えています。
    サラ金業者も一般人相手の裁判もなれていますし、弁護士事務所に行ってもいいです。もちろん、手数料をとられますが、大体出来高報酬の後払いなので、お金は一切いりません。何年も何社も支払い続けていたなら、数百万は返ってくるはずですよ。
    アコム、プロミスなどは、過払い金対象です。
    この2社だったら、すぐにでも電話をして過払い金があるので。といって
    支払いをストップできます。怖かったら弁護士事務所にいってください。
    http://kowakunaizo.blog38.fc2.com/

    絶対に過払い金のこと調べてください!!!
    もう返済する必要はないと思います!!!
    一般人が普通にサラ金を提訴してます!!!

    ↑こういったブログも沢山あります。

    • ちぃ より:

      アドバイスありがとうございます。
      義兄弟と交わす会話から察するに過払請求は既にしているみたいです。
      結構最近の話みたいですが、それで返ってきたお金を舅に渡したのかどうかは、不明です。
      そこを争う元気はないので、考えても、私がもやもやするだけなので、考えないようにしています。

  17. まあ より:

    ご主人アマアマですね。びっくりです。

    私なら「義兄が払わない分、他の兄弟の負担が増えるんだよね?他の兄弟に確認しないでそんなことしていいの?」と言います。

    それでOKなら、「じゃあ、追加分はあなたの小遣いから払ってね」「もう馬鹿馬鹿しいから、私はノータッチになる。あなたが自分でやって」って言います。
    何か反論されたら「もう私は知らない」って義兄と同じように逃げます。

    「借金を繰り返す人は、尻拭いをしてくれる人がいるうちは治らないと言います。
    あなたの提案は、ギャンブル依存症の人にお金を渡したり、アルコール依存症の人にお酒を渡すようなものよ。全然優しくない。ただ逃げてるだけ」とも言いますね。

    義兄の立場で考えると、そりゃこつこつ毎月返済なんてしたくないでしょう。義姉に毎月ではなく年2回ぐらい振り込んでもらうように提案しては?

    • ちぃ より:

      アドバイスありがとうございます。

      決して、やさしいわけではないのです。
      夫は「どうやったら、義兄がお金にしっかりするか」というところは考えていません。
      「2万円、うちの家計から立て替えないといけないのはきついなあ?どうすべきか?」と考えています。

      もし、他の兄弟などの関係者がここを見て、私のことに気づいたら・・・・という危惧から、
      私や主人がどういう感情を義兄に持っているかを具体的に書かなかったゆえに、誤解をされたと思うのですが・・・・・・・申し訳ないです。(心情を吐露するようなきつくて汚い言葉は、万一、身内がここを見たときの事を考えて、使うのは避けています)

      ただ単に忙しくて振込みができない&連絡もできないという可能性、
      私たちの危惧どおり、使い込んでいる&故意に連絡を避けている可能性、
      いろんな可能性がありますが、主人の危惧どおり、使い込んでいるのだとしたら、
      「俺が兄を変えてみんなで幸せになる」と、がんばるのではなく、「俺には俺の家族がいるから、あまり関わるまい」と逃げてほしいと私は思っていますし、主人もそう思っています。
      ただ、「義姉に内緒にするというのは、義姉に悪いのではないか?耳に入れておいたほうがいいのでは?」「いやいや、義姉の耳に入れるほうが悪い」というところで夫婦の意見が分かれています。
      この点については、皆さんからアドバイスを頂いて、「義姉の耳に入れるべき」と確信が持てましたので、再度主人にはなしてみようと思っています。

      (そうでないことを願っていますが)仮に義兄がギャンブル依存だとして、それを治すのは主人ではなく、義姉と姑の仕事です。義姉と姑が成し遂げれないのであれば、私たちにも無理でしょう。私たちにできるとしても、月2万円以上の労力や心労を払わないとできないと思います。もっと、労力がいらない方法(返済の条件変更だったり、姑に工面してもらったり、私が内職で2万円工面したり)を選んだほうが良いと思っています。
      ですので、正面から立ち向かってエネルギーを使うのではなく、逃げて、最小のエネルギーに抑え、差額のエネルギーは家族の為に使ってほしいのです。

  18. ミニとまと より:

    失礼ですが、義兄さんは完全に逃げてると思います。
    上のまあさんも書かれてるように、借金をする人は繰り返します。
    特に義兄さんのように誰かに肩代わりしてもらった人は、その借金問題は負の記憶として残らずに、「なんとかなった〜」ぐらいにしか考えてません。

    というのも、実は私は昔とても浪費家で、かなり借金がありました。
    周りの友人も同じような人間が多く、それについて深く考えたこともなく、友人はみな親に肩代わりしてもらっていたので、私も同じようにお願いしたところ、親の雷が落ち、どんなにおちぶれようが自分で返済させられました。

    そこまでして、私はやっと借金癖から抜け出せ、今は結構な倹約家だと思います
    。あの頃は親を恨んでいましたが、今となっては感謝さえしています。

    親に肩代わりしてもらった友人は、人にもよりますが、やはり繰り返す人は多かったです。特に男性のパチンコ・スロットは質が悪いように思います。
    この手のタイプは必ず2回3回と同じことを繰り返しますよ。

    義兄の奥様もそうですが、そうなっては相談者様ご家族もまたご苦労が増えると思います。浪費する人は自分と同じ価値観でいると思わないほうがいいです。
    厳しく取り立てて、義兄の奥様にもキチンとご相談されたほうが良いと思います。

    そうでなければ、お金の問題は本当に家族をバラバラにしてしまうので、お気をつけください。

    • ちぃ より:

      アドバイスありがとうございます。
      よいご両親をお持ちでお幸せですね。また、現在は普通の金銭感覚をお持ちとのこと、ミニとまとさんご自身のご努力も小さなものではなかったのだろうと察します。
      私の友人にもいますが、親が泣いたり脅したり。そのときは改心するのですが、だんだん浪費家に戻り、いつも努力していますがなかなか治るところまではいかない様子です。
      その友人を見ていたら、義兄ともめるのが怖くて。その私の友人は今はそうでもないのですが、一時期は、なんというか・・・・・・金額の大小にかかわらず、お金のことで揉めたら、下手したら殺されるんじゃないか?って感じることがありました。

      (万が一、義兄が依存のような状態だとしたら)立ち直ってくれたらいいなとは思います。しかし、まあ様へのお礼&補足へ詳しいことを書かせてもらっていますが、主人がそのために多大な労力を当てるべきでないと思っています。
      厳しく取り立てることが、「私たちのため」がメイン目的なら、迷わずそうするのですが、
      厳しく取り立てることが、「義兄のため」がメイン目的であるなら、う~ん、と思ってしまいます。
      親が子供に厳しく取り立てるのなら、副作用もそんなに出ないでしょうが、弟が兄に厳しく取り立てる場合、逆恨みや人間関係の悪化が他の兄弟まで波及する等の悪化副作用も強く出ると思うからです。

      義姉には悪いですが、義姉の耳に入れても改善しない場合、厳しい取立てではなく、事務的に督促し、金銭をまかされている私の責務を果たすだけにとどめようと思っています。
      今回は油断し、火の粉をまともに浴びていますが、これから先の火の粉については、用心を怠らず、それを避けるように備えをしておけばいい話ですので。

  19. くーにゃん より:

    『他の金融機関に借入がないか心配』と書かれてましたが、それは是非調べる事をオススメします。

    私も結婚してから義両親の借金の為に幾度と無く苦しんできました。
    ある時大きな借金の肩代わりをした時に、将来主人の名義にしてくれるという約束だった実家の名義をその時に変更してもらいました。
    しかしその実家はとある金融機関の担保に入っていました。
    その借入は主人も知っていたのですが、残高・返済方法は知らないで義母の言うことを信じていたのです。
    しかし、義母の言い分は全くデタラメで返済はひどく滞っていて気がついた時には主人名義の実家が競売にかけられるところまで。。。

    本来なら競売にかけられて義両親が安アパートにでも行けばいいことだったのですが、義母が病気になり余命宣告を受けている時でした。
    主人と義妹は義母に余計な心配は掛けたくないと実家を守るために奮闘し、(実務的な事は私の役目でしたのでそれはそれは地獄の日々でした)また兄弟して新たな負担を背負うことになりました。

    長々と自身の経験を書きましたが、私も家の名義を書き換えてもらった時にもっとシビアに調べておくべきだったと反省しています。私も『寝た子はおこすまい』と今までのトラブルにへきえきして現実から逃げていた気がします。

    これ以上の借金が増えても対処できない。といっても知っているのと知らいないのでは大違いです。調べると色んな方法があります。
    私ももっと早く知ってれば。。。と後悔しています。

    現在の借入状況などを知る『信用情報開示』という方法があります。
    これは基本的に他人が取ることはできません。姑さん、舅さんの本人の印鑑などが要ったと思うのでコソットは調べられませんが、一度『他のご兄弟達にも安心してもらうために』などの理由で説得して開示されてはいかがでしょう。

    今までも苦労されてきたことはたくさんあると思います。
    今もしんどい思いをされている中でこれ以上の事は知りたくない。
    と現実逃避されたい気持ちも本当によくわかります。
    でも現実に目を向けてください。

    姑さんのおっしゃるとおりこれ以上は何も無いかもしれましんしね!

    • ちぃ より:

      アドバイスありがとうございます。

      >本来なら競売にかけられて義両親が安アパートにでも行けばいいことだったのですが、義母が病気になり余命宣告を受けている時でした。
      主人と義妹は義母に余計な心配は掛けたくないと実家を守るために奮闘し・・・・・

      今の私たちの状況にそっくりです。両親が健在なら、心を鬼にして「仕方がないでしょ」と言えますが、重い病気の場合、住み慣れた環境を変えるのは酷だと思うのは人情ですものね。大変でしたね、おつらかったと思います。
      私も、どうするかが決まってしまえば、「くよくよしててもしかたない。よっしゃ、稼ぐぞ!」心も穏やかになるのですが、詳細が決まらず、「最善」を探す日々がしんどかったのを思い出しました。
      信用情報については、私もかなり長い時間を悩みましたが、舅の思考がはっきりしていないときに、かぎまわるようなことは、道徳的によくないと思い、私一人の胸にしまっています。
      (主人にも秘密です。言えば、取り寄せたい。でも、舅の思考がはっきりしないのに道徳的にいかがなものか?と悩むのは確実なので伏せてます)
      今は、少しづつですが、思考レベルが戻ってきているので、もう少し待ってみようと思っています。舅が以前のようにしっかりした思考に戻ったとき、もしくは「これ以上はよくならないな」とみんながあきらめたとき、そのときに信用情報の開示請求をするかしないか、主人に相談してみようと思っています。
      抵当については、(謄本を請求するくらいはいいよね??と、私の倫理のものさしで図り)謄本をとってみましたが、抵当には入っておらず、とりあえずは一安心しています。

    • ちぃ より:

      もし、差し支えなければ教えていただきたいのですが・・・・・
      ご実家が競売にかけられたとき、ご両親に心労をかけたくないという思いから、実家を守られたということですが、具体的にはどのような方法をとられましたか?
      抵当こそ入っていないものの、税金の滞納がある様子なので、(分割で支払っている様子なので、公売の可能性は今のところないですが)将来、姑が病気になったとき、医療費を優先→税金の滞納→公売にかけられるのでは?という心配もあります。
      私の素人考えでは、滞納を立て替えて払うよりも、現金さえ用意できるのであれば、一度公売にかかるまでほおっておき、公売になってから、競り落としたほうが、すっきり主人名義になって、のちのちの相続のときに楽なのではないか?と思うのですが。
      時間のあるときにyahoo知恵袋とかで、過去の質問を検索していますが、なかなか確信がもてません。

      • くーにゃん より:

        ちいさん とりあえず抵当に入ってなくてよかったですね。

        私の場合、競売にかけられる連絡が来た時点での発覚でしたので債権会社に支払ったとしても競売は止められないところまできていました。
        義妹夫婦には多少の生活の余裕があったので競売になった時点で義妹夫婦名義で安い金額で競り落とそうと思っていましたが、基本的に競売の入札に身内は参加できないことを知り諦めました。

        競売にかかるまでに買い手を探す『任意売却』を利用して義妹夫婦に買い取ってもらう方法を取りましたが義妹夫婦はすでに住宅ローンを組んでおり、2つめの住宅ローンを組むことは難しく、また身内の住宅をローンを組んで購入すること自体が難しいことを知りました。
        結果それからも紆余曲折があり結局私の両親にも協力してもらって何とか義妹夫婦が買い取ることで競売を阻止しました。
        その時にお力になっていただいたのが特殊な案件を扱ってらっしゃる不動産屋さんでした。
        『任意売却専門不動産』などのキーワードで検索してみてください
        相談だけですと無料の所も多いです。

        結果私の主人名義だった家は義妹夫婦のものになり私たちは資産がなくなったものの義両親の為に立て替えた借金の返済だけは毎月しているというなんとも納得行かない状況に落ち着いたんですけどね。。
        義妹夫婦も親のためとは言え、資産が増えたとは言え、なくても良いローンを組んだわけですし誰もが負担を強いられる結果になりました。
        あ、これは私の愚痴でした(笑)

        私の感じだと税金の滞納だけで競売にかけられるということはまず無いのではないでしょうか?
        たとえ少額でも払い続けていれば大丈夫だと思います。

        競売の件は身内は参加できないはずだったのでネットで検索していただけると幾つか答えは出てくると思います。

        こんなお答えでお役に立つでしょうか?
        また何かおしりになりたい時は聞いてくださいね。

      • くーにゃん より:

        少しググってみたら資金力があれば身内でも競売に参加できるみたいですね。
        でも競売の場合は100%競り落とせない場合があるので資金力があるなら任意売却を考えられるか担保に入ってないのですから単純に名義を変えられる方がいいのではないでしょうか?

        相続税の計算も控除分が増えたりしていますので広大な家屋でなければそんなに負担は無いのではないでしょうか?

        実際私達の場合、実家がさほど大きくなかったので相続税はほとんど払わなかったような気がします。

  20. でん より:

    産後の義姉さんを気遣う気持ちは素晴らしいことだと思いますが、ちぃさんだって結婚前は知らなかった驚愕の事実に、当事者の兄弟の妻(ちぃさん)がこんなに振り回されて悩まされて、当事者の妻が守られるって、ちょっと違う気がします。

    義姉さん、義妹さんに「毎月ごめんね」なんて、そんな発想すら「どうして???」と思います。トピ主さんのご主人の借金じゃないのだから、トピ主さんはむしろ「私の夫/私の兄が面倒かけてごめんね」と言ってもらう立場だと、第三者的には感じられます。「確かに預かりました」で十分ですよ(実際、預かってるだけでちぃさん夫婦が援助を受けてるわけじゃないんだもの)。

    具体的な集金方法の提案もないのに何度もごめんなさい。ただちぃさん(とご主人)だけがそんなに頑張って他の兄弟/嫁を気遣う必要はないと思いました。

    よい方向に向かいますように。

  21. konatsu より:

    元の借金はお義兄さまのものとはいえ
    お父様の連帯保証人になって責任をとって返していく
    と決めたのは、ご相談者さまとご主人さまですよね。

    相談者さまご夫妻に全く非がない・・優しい方ということを
    承知したうえできついことをいうようですが
    相談を読んでいる限り、こうなることは目に見えてませんでしたか?
    ギャンブル的なものが好きな人は治ることがありませんし
    まして今までそのために借金をしたことがあるお義兄さま、
    ご主人はお兄さんの性格をよく把握してなかったのでしょうか。
    相談者さまご夫妻の優しさがお義兄さまを増長させてしまった部分は
    あるとおもいます。

    本来ご自分の借金でないなら、ご兄弟みんなで
    「おやじが兄さんのために借金をおっている
     おやじとおふくろのためにも月々借金をかえしてくれ」
    というべきだったとおもいます。連帯保証人もお兄さんがなるべきだったかと。
    その上で、どうしてもお兄さんが困ったときに、時折兄弟で援助する
    取り決めを、お兄さん意外の兄弟できめておけばよかったのではないでしょうか。

    優しさ=いいこと
    とは限らないこともあります。特に家族の場合は。

    今、お兄様家族がかわいそうだから真実を話せない・・という選択をとるならば
    今後兄様だけじゃなく仮に兄弟の誰もがお金を払える状況になくなったとき
    それでも連帯保証になった相談者さまはご兄弟全員の分を払う覚悟をしてください。
    それがとことん甘やかすということです。
    中途半端な優しさを発揮して最後の最後で事情を話すっていうのは、一番酷です。
    いま、お兄様に現実をつきつけられないのなら
    ずっと相談者さまご夫妻が、その分(お金も含め) を背負う覚悟しなくては
    ならないとおもいます。

    兄弟とはいえ、他人の考えは状況次第でいくらでもかわります。
    そのたびに相談者様が振り回されることになります。
    それよりも、相談者さまご夫妻がお兄様にたいしどう考えるか、が大切です。
    最悪の場合自分たちの生活を犠牲にしてもお兄様ご夫妻を助けるつもりなのか
    やっぱり自分たちの生活があってこその兄弟なのか
    まずはじめにご夫婦でよく話し合ってください。
    真実を兄嫁さま告げる告げないという選択は、その結果次第ではないでしょうか。

    相談者さまご夫妻の間にいま、なんでもお互い相談しあうという空気が
    感じられていて、だからこそ、相手がどう・・ではなく
    ご夫婦が今後これにどう向き合っていくか、という方を話しあってもらいたいとおもいました。

  22. HN より:

    自動振込にしてはいかがでしょうか。
    2万円と金額を決めたのは、義兄さんなんですよね。
    子供が生まれたらお金がいるなんて、そもそも分かっていることです。

    それから、自動振り込みの振込先は、そもそもお金を貸して下さった方の口座が良いのでは、と思います。
    そうすれば、あちら様は誰からいくらもらったかがはっきり分かりますし。
    振り込んだ証拠も残ります。
    (行政書士さんに頼んで、公正証書で、借金を等分して子供たちが払う、という風にできないでしょうか。
    そうすれば、もし返済がなされない場合、各自の負担分だけ強制的に取り立てができるのだと思いますが・・・? ここらへんは法律の専門家ではありませんので、責任は持てませんが・・・すみません!)

    それから、「兄弟で等分してお支払い致します」と相手の方にはっきりおっしゃった方が良いのでは、と思います。
    そうしないと、後で、あなた様が肩代わりしなければならない状況に追い込まれてしまう気が致します!

    そして、そういうやり取りは、全てご主人さまに頼みましょう。
    あなた様は、本来関係のないことです。
    それであなた様が義姉・義兄さんから万一恨まれでもしたら、大変です。

    仕方がないのかもしれませんが、ここは心を鬼にして、直接関わらない方がよろしいのでは・・・。
    ご主人にアドバイスだけして、後はどうぞ手をひかれて下さい。
    今後何年も、ストレスを抱えられることになりますよ。
    お優しいトピ主様で本当に頭が下がる思いですが、どうぞ、ご自分をあまり犠牲になさりませぬように・・・。 

    がんばって下さいませ!!  返信は不要ですよ!!!

  23. ちぃ より:

    お礼が中途半端になって申し訳ありませんでした。

    落雷被害で、パソコンが壊れてしまって・・・・。
    頂いたアドバイスは、携帯から見させていただいていたのですが、
    みなさまへの返信は、携帯からではエラーになってしまい。

    うわさになると困るので、なかなか、相談できる相手もおらず、困っていましたが、
    こちらでたくさんのアドバイスを頂いてとても助かりました。ありがとうございました。

    頂いたアドバイスを参考に、主人や義妹夫婦ともよく相談して、これからの兄弟のあり方を決めていけたらと思っています。

  24. ピンバック: 同居義母に「施設に入るから、ほっといてくれ」と言われ、怒りが…。 | 井戸端会議/お嫁さんな日々

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


6 − 4 =