夫が鬱病に。彼からの暴言に心がボロボロに…。

makimakiさんのご相談

こんにちは!
いつもファッジさんのブログを見ては、こんな強くて賢い妻になれたらいいなと思っています。
私は34歳、旦那32歳の子供なしの家庭、結婚7年目です。
最近、旦那がうつ病になってしまいまして、家族や友達にも相談しにくいところがありまして、ここで相談したいのです。

旦那は、2月頃仕事の気疲れで、会社を休みがちになってしまい、病院へ行ったところ、大きな病院を紹介され、自律神経失調症と診断されました。
元々、甲状腺疾患もあったので、その影響もあります。
それで3か月を会社を休むことになりました。

そして5月、仕事を休んでいるにも関わらず、旦那の精神状態はよくなることはありません。 旦那は会社にいるときから、自分で会社を経営したいと言っていて 会社を休んでいる間、その経営の話をひそかに進めていました。 でも、結局その話はうまくいかなくて終わりました。

そしたら、益々旦那の精神状態が悪くなり、感情の浮き沈みが激しいというか、酒を飲めば廃人のようで、とにかく前とは別人のように思えるようになりました。
精神科に通ってはいるものの、処方された薬(睡眠薬)を飲むと次の日だるいからと言って、時々しか飲みません。
でも、趣味があるから、それには毎日行っています。

本当にうつ病なんだろうか?と思った時期もありました。
でも、旦那の言っていることがおかしいというか、とても暴力的なのを感じて、今は完全なうつ病だと思っています。

暴言というのは、「子供できないなら離婚する」、「嫌いじゃないけど好きではない」、「俺はこんな男だから、今のうちに離婚した方がいい」、「性格合わない」とか、お酒を飲むと言いだします。私に対する気持ちが冷めたんだと感じてましたので、私が、「じゃ、離婚でいいんだね?はっきり言えば?」と言えば、「どうしたいかわからない」と言いだし、毎回うやむやにされます。

私は今旦那がこういう状態だから、大事な決断をしたくないのですけど、毎回こういう話をされると、正直私が精神的に参ってきます。
仕事に復活できなくて、色々迷っている面は理解できるのですが、離婚のことまで口に出されると、今までの結婚生活はなんだったのかとさえ、苛立ちでいっぱいです。

でも、それを言えば、喧嘩になるし・・、私は今旦那になんと言ってあげたら楽になるのでしょうか?
ここまで言われて、私もボロボロですし、もう離婚した方がいいのか、迷っています。
旦那が仕事を始めてくれれば、子供ができてくれれば・・何か変わるのでしょうけど、今は先が見えません。
こんな状態ですが、どなたかアドバイスをお願いします。


言葉を鵜呑みにするのはやめましょう。
どっしり構えて、傷つく日々からサヨウナラ!

「こういう状態だから、大事な決断をしたくない」
という思いが強いのであれば、
とことん受け流しましょう。
発言は本意じゃない。病気のせいなのねって。
また、子どもを持つという解決法も
こんな時期には良くないような気がしますが…
その辺りは主治医との相談が必要かもしれませんね。
先の見えない不安に悩む相談者様に
アドバイスおねがいします!


カテゴリー: 夫婦


夫が鬱病に。彼からの暴言に心がボロボロに…。 への40件のコメント

  1. Leaf より:

    makimakiさん、大変さお察しします。
    夫も含め家族中にうつ状態から躁うつ病までおります身としては他人事ではありません。

    とりあえず「単なるうつ病」なのかは疑問です。
    ご一緒に診察に行かれたことはありますか?または、makimakiさんだけで診察予約をお願いしてお話ししたことはありますか?makimakiさんが気づいてらっしゃる様々を主治医さんはどこまでご存じかしら、と思います。ここに書かれている内容だけでも、きちんと伝わると良いのですが。
    特に、睡眠薬を飲むと次の日だるいのでしたら、おくすりの調整とか飲み方のアドバイスが必要でしょうし、あと治療中は本当ならアルコール厳禁だと思います。

    心理的な反応によるうつとかですと(特に女性の場合)セックスレスの改善が良いという本も読んだことがありますが、男性の場合には良く分かりません。お子さんを育てるには、まずは旦那さんがご自分の感情をコントロールすることを学んでいただくのが優先だと思いますが、きっとご自覚がないのでしょうね。

    夫さんと話し合うの時のコツですが、
    ・相手の目を見ず、メモを取る、自分の話もメモに書いて伝える
    (ちょっと混乱するから、整理させてね、これでいい?と随時メモを共有する)

    ・最近の関わりの中で良かったことは必ず伝える
    (今日は少し気分よさそうだったね、今日はご飯美味しそうに食べてたね、とか、当たり前のことを肯定的に伝える程度。あきるくらい。繰り返し。ええ、正直面倒でうんざりしますが、一番効果的です)

    ・自分のことを大切にする
    自分のための時間、遊びの時間、息抜きの時間をきちんと持って下さい。彼が具合悪いのに私だけ遊んで…とかって罪悪感は持たないようにして下さい。彼に言われてもです。『あなたのことが気になるから、といって私まで暗い顔をしてるとあなたがますますイライラすると気づいたの!だからごめんなさい、自然に笑顔で居られるようにリフレッシュしますね!』とでも何とでもいって、とにかく遊んで下さい…

    ・離婚のこと
    彼がどうこういうかに関わらず、makimakiさんがもう限界と考えたかどうかで判断なさってください。離婚を望むかどうかは彼の様々な良く分からない気持ちがゴチャゴチャになって出る言葉でしょう。私もしょっちゅう言われました。こんなに尽くしてるのに何が不満なのよ!みたいに思ったりひどく傷ついて彼の前で「いい加減にしろ!お前が私に離婚しろとか言う立場か!」等と号泣したこともあります(こういう時は、夫も逆切れするかおろおろするかです。逆切れしたら時間がたつまで待って、おろおろしているようだったら、そんなに待たずに、順を追って説明して、「離婚しよう」という言葉が一番傷つくんだ、ショックだ、冗談だろうが本気だろうが、本当の本当に一生暮らしたくないと思うくらいになるまで言わないでほしい」と何度も説明しました)。
    結局のところ、自信の無さとか見通しの持て無さが、大事なパートナーを不幸に巻き込んでいるかのように思えてなぜか「離婚した方が良い」という結論になることがあるようです。うつ状態になると閉塞的な思考になるというからそうなんでしょう。

    一番大事なコツは「受け流す」なんでしょうが、やっぱり受け流すにもこちらの体力と気分の余裕が必要です。しっかりしっかり、リフレッシュの時間を確保して下さい。そのためだけにカウンセリングという方もいますよ…

    makimakiさんの疲れがたまりすぎてmakimakiさんまでうつに飲み込まれてしまいませんように。ご存じとは思いますが、ツレウツの漫画等は参考になるかもしれません。

    • makimaki(相談者) より:

      Leafさん、たくさんのアドバイスをいただきありがとうございます。
      診察には初め一度だけ一緒に行きました。その時は私が傍にいたからか、
      旦那は正直な話を先生にするということはありませんでした。
      お薬もちゃんと飲んでいないことを、旦那は先生に話していないと思います・・
      アルコールもダメなんですね。今度、一緒に私も同行しなくてはと思っているのですが、旦那が別にこなくていいというので、これもまた問題なんです・・
      先生に言われていることは、”長くなりそうだ”とのことであまり診旦那から診察
      内容を詳しく話してくれることはありません。
      やっぱり離婚はしたくないので、何を言われても受け流せるように努力しようと
      もう少し笑顔で頑張ってみようと思います。日々よかったことなど、できるだけ
      伝えるようにしますね。
      自分も大事にしないといけないですね。最近旦那の前で暗くて嫌な顔しかして
      なかったからな・・

  2. ナツメグ より:

    何となく、ご主人は『必要とされたがっている』気がします。
    makimakiさんにとって、ご主人が『大切な人』であるならそれをしっかり伝えてあげてください。面と向かって言いにくければ手紙でもいいと思いますよ。
    もし、makimakiさん自身もご主人が大切かどうか解らない…という状態になってしまっているとしても、ここは一つご主人に薬を処方する気持ちで、『あなたのことを大切に思っている』と言ってあげて下さい。外れてしまった歯車がはまるきっかけになるかもしれません。
    今のご主人は精神状態が健康でないわけですから、どうかファッジさんのおっしゃるように、その言葉に振り回されないようになさってくださいね。
    いつかmakimakiさんとご主人に、「そんな大変な時期もあったよね〜。」と笑える日がおとずれることを心より願っています。

    • makimaki(相談者) より:

      なつめぐさん、アドバイスありがとうございます。
      手紙いい方法ですね。やっぱり、言葉で話してしまうと感情的になって
      結局喧嘩になって、気持ちとは裏腹なことを言って、お互い疲れてしまうんです。
      手紙とかメールなら、素直に気持ちを伝えることができそうです。
      もうちょっと頑張ってみます。

  3. とり より:

    本当に鬱病なら、離婚や退職など、大きく環境が変化するようなことをしないほうがいいと聞きました。とりあえず、結論を先延ばすのよいとか(ツレウツで読みました)。

    診察では一緒に話を聞かれているのでしょうか?
    お薬は、指示通り患者が飲んでいるのが前提なので勝手に飲んだり飲まなかったりは危険だと思います。だるいということであればその旨医師に相談すれば薬を変えていただけるるんじゃないでしょうか。

    家族ではありませんが、友人が鬱病を発症しました。現在、仕事を休み始めてから8ヶ月が過ぎました。奥さんは「ああ、今日も生きててくれた」「生きてるだけで丸儲け」と言ってました。友人は暴力的な言葉がないので簡単に比較はできないかもしれませんが。
    まだ、仕事が再開できそうな雰囲気はなさそうです。まだまだかかると思います。会社から病院を紹介されリハビリに通っているそうです。

    それにしても、医師へはお酒のことについて相談済みなのでしょうか。
    色々心配です。

    • makimaki(相談者) より:

      とりさん、アドバイスありがとうございます。
      鬱病なら、離婚や退職など、大きく環境が変化するようなことをしないほうがいいと、私も先生から説明を受けました。
      なので、離婚はやはりまだできないと踏ん張っています。
      仕事については、まもなく今在職している会社は辞めることになるかと思います。
      やりたい仕事がない、会社経営の話がうまく進まない、そんな焦りが旦那を追い込んでいるのではと思います。
      診察では、leafさんのコメント返しにも書きましたが、うまく相談できていないようです。
      薬をのめば一時的には楽にはなるが、ずっとこんな治療して休んでいても、
      どんどん自分がだめになると、旦那が時々言います。
      診察にっても根本的なことは解決しないと思っているからでしょうか・・
      治療に前向きにならない旦那、難しいです。

  4. まるこ より:

    こんにちわ いてもたってもいられず、コメントさせていただきました。

    私も13年前に主人が鬱とパニック障害を併発し、結果離婚しました。
    子どもは乳飲み子。主人はパニック障害を起こせば病臥の状態なので
    私が家族全員を扶養に入れました。
    社宅がストレスなので思い切って彼の実家のすぐそばに一戸建てを購入しました。
    ストレス解消にと薬替わりに外車も購入しました。
    でも、病状は改善せず、リストラされました。
    当然、私が仕事漬けになったことで、
    子どもも保育園に慣れずに泣きっぱなし。
    家の事は放りっぱなしです。
    私が仕事に出るときは倒れて動けない主人を無理におこし、彼の実家に連れて行きました。
    上記のように家も車も買ってしまったので金銭的にもボロボロになりました。
    精神科へも一緒に行きDrと話し合いを重ねて治療方針を検討していましたが、
    いっこうに改善の兆しが見られませんでした。

    私が忙しすぎることで主人は寂しくなってしまい、
    出会い系で彼女を作って浮気をしました。
    車ももう買えないのに勝手に買ってしまいました。

    そんなことで発症から7年。離婚しました。

    今では彼はいくらか症状は落ち着いているようで、
    実家族に囲まれて寂しくないおだやかな生活をしているようです。
    私も実家に身を寄せ、子どもと楽しく生活しています。
    落ち着いたことで毎週子どももパパの家に行き楽しく生活しています。

    makimakiさん、自分を大切にしてください。
    ご主人を支えて一緒に回復をめざしていただきたいですが、
    ボロボロになった挙句に共倒れということにだけはならないようにお祈りしています。

    アドバイスになっていなくてごめんなさい…

    • makimaki(相談者) より:

      まるこさん、アドバイスありがとうございます。
      色々大変だったのですね。7年間とは長すぎます。。
      今は休職していますが、いずれ会社は辞めることになると思います。
      そしたら、金銭的な問題もでてきますので、とても不安です。
      また、日中私は仕事でいないので、旦那がその間に浮気とかしてるんじゃないか
      ということも不安です。
      私が働いている間、旦那は趣味のことをし、外で遊びほうけています。
      家にもいないので家事もしてくれません。
      それで病気だと言うから、厄介です。
      とりあえず、もう少し頑張ってみます。

  5. ranran より:

    makimakiさん、本当に大変な状況ですね。
    ちょっと気になりましたので、御参考までに。

    診断名が「自律神経失調症」とのことですが、
    それは「うつ病」とは違う病気のはずです…。
    原因はわからないが、体のあちこちに不定愁訴がある状態を
    指すのではないでしょうか。

    Leafさんや、とりさんもアドバイスなさっていますが、
    まずは旦那さまの診察に付き添って、
    正確な診断名と対処法をきいてみてはどうでしょう。
    また、改善のみ込みや、治療にかかる期間など、
    いろいろ訊いてみると、対策も立てやすいのでは。

    ちなみに、ご主人の暴言と、
    会社には行けないのに、好きな趣味には行けるという状況は、
    「新型うつ病」「非定型うつ病」の症状に似ています。
    ふつうの「うつ病」と対処法も違うようですので、
    調べてみるとよいかもしれません。

    たとえば、
    よく知られている「うつ病」は、自責の念が強いので、
    がんばれと言ってはいけないようですが、
    「新型うつ病」は自分に甘い傾向があるので、
    適度に励ます必要があるなど、対処法が逆なものもあるみたい。

    的外れのアドバイスでしたら、すみません。
    ただ、状況は深刻なので、ご自身を守るために
    ぜひ専門家(病院や保健所など)を頼ってみてはいかがでしょう。

    状況がよくなるよう、お祈りしておりますね。

    • makimaki(相談者) より:

      ranranさん、アドバイスありがとうございます。
      診断書にかかれた病名は自律神経失調症でした。
      当初は仕事のストレスから目眩や頭痛をきたしていたようので、そのように
      診断されたんじゃないかと思います。今は、会社を休んでいるので、その症状は
      改善されたようです。診察のことは、前のコメントでも書きましたが、うまく相談できていないです。
      旦那の場合は引きこもりじゃないですし、自分の好きなことはちゃかりしていますので、「新型うつ病」かもしれません。うつ病にも種類があると知ったので
      早速調べてみます!!

  6. ai より:

    大変な状況、つらさがとてもよくわかります。
    私の旦那様も、今うつ病の治療を続けています。
    主治医からは、見ている患者さんの中でも3指に入る典型的なうつ病だと言われています(笑)

    ranranさんの言うとおり、自律神経失調症とうつ病は違います。
    薬も本当に違います。そして薬を時々しか飲まないなんてのはご法度です!!
    みなさんが言っておられるように今通っている医者へ一緒に行き、話を聞いてみた方がいいと思います。

    どの病気にしても、その人の状態に合う薬が見つかれば、ほんとに病気は治ります。
    ただ、それまでに時間がかかってしまう、というか治るまでの時間が読めないのが難点です。
    うちの旦那様もかれこれ4年、薬を飲み続けています。
    昨年末から調子を大きく崩し、今年は全く仕事をしていません。
    そんな中で最近体に合う薬に出会い、調子を取り戻しつつあります。

    この調子を取り戻すまで、入院したり自殺の危険があったりといろいろありました。
    でもそこは、主治医に相談しながら乗り越えられた部分がとても大きいんです。

    なので診察は二人で行き、makimakiさんの状態(家で旦那さまがどういう状態でいるかも含めて)お話しされることを勧めます。
    もし旦那さまが一緒はいやだと言われたら、makimakiさんだけで先生に会いに行かれてもいいと思います。
    本人がいなくても家族だけで診察(面談)を受けることは可能です。
    (でもそれは旦那さまに内緒はだめですよ。旦那さまと相談して、二人で行くかmakimakiさんだけで行くか決めて下さい。)
    それと、makimakiさんだけで問題を抱え込むより、どこかへ相談できる場所(気持ちのはけ口)を作った方がいいと思います。
    makimakiさんの状況をわかってくださる方なら行政でもいいと思います。
    私の場合は実家です。

    そしてそして、Leafさんがおっしゃるとおり、息抜きや自分の時間を作ってみてください!
    何も考えず、ぼーっとできる時間は必要です!

    旦那さまが出かける時間に、私も出かけてもいい?と聞いてみるのはいかがでしょう?

    何かを旦那さまに言うより、気分転換をして、makimakiさんの笑顔をたくさん旦那さまに見せてあげて下さい!

    • makimaki(相談者) より:

      aiさん、アドバイスありがとうございます。
      診察ですが、前のコメントで書いたような感じで、相談がうまくいっていません。
      薬を飲めば治るというのは、実は私も半信半疑なんです。
      仕事を休んでいても、将来のこと、仕事の問題をずっと抱え込んでいますので、薬を飲んでも現実なことは何も変わらないんじゃないかと・・
      もう頭痛とか具合の悪さはないようですが精神的に病んでいます。
      でも、ちゃんと先生に薬のこと相談しに行こうと思いました。
      旦那は多分嫌がるだろうけど、一緒に病院に行けそうなら行きます。
      無理なら、旦那に話して、私一人でも相談しに行くべきですね。

  7. 月子 より:

    私自身が鬱病なのですが、3年思いっきり放心できるような生活をしていたら(一人暮らしなので限度がありますが)随分と回復傾向に近づいてきました。
    旦那様とお医者様の相性、makimakiさんとお医者様の相性はいかがなのでしょうか?
    気持ちが大きく関係する病気ですので、先生と話して気持ちが通じている安心感があると無いとでは大きく結果が変わると思っています。
    セカンドオピニオンでも良いので、別の先生を訪ねてみることをお勧めします。
    (都内でしたら、高田馬場のオボクリニックがお勧めです。)
    最近は脳派で躁鬱なのか鬱なのか判定したり、電磁波療法で脳を刺激して治療する方法もあったりします。
    暴言が激しいとのことで、もしかしたら旦那様は過去や周囲に対して表面に出さない怒りをためているのかもしれません。
    加藤 諦三さんの心の休ませ方 (PHP文庫)を読むと旦那さんの心の中が少しわかるかもしれません。以下2つはご参考。
    「本当の自分」はどこにいる (PHP文庫)
    自分のうけいれ方 (PHP文庫)
    旦那さんが「離婚」を口にするのは、makimakiさんの愛情や本気度を確認しているような気がします。不安な子供が親に「ママぼくのこと好き?」と確認するのと同じ感覚です。
    病気で表面化していると思って、旦那様の中の心を育ててあげる気持ちで接してみてはいかがでしょう?こちらが変わると相手の出方も確実に変わります。
    ただし、そこまで愛情に自信が持てないと感じたら、まず自分の気持ちを整理するところから始められた方がいいと思います。ミイラ取りがミイラになりそうですから。
    どうぞ、お大事に。

  8. mimika より:

    うつ病の友人が、数年治療を続けています。
    夜更かしをしないようにしたり、運動したりしているようですが
    まだ回復には時間がかかりそうです。
    旦那さまも、治療には時間がかかると思われたほうがよいかもしれませんね。

    すこし別の視点からですが、「オーソモレキュラー療法」というものもあります。
    ネットで検索されるとすぐにHPがヒットするので、時間のあるときに参考にされてみてはいかがでしょうか。
    また、「脳から「うつ」が消える食事」など食事(栄養)療法の本も出ています。
    全てのうつ病が食事でよくなるわけではありませんので、
    もちろん薬も大切でしょうが、なにかヒントがあるかもしれません・・・。

  9. ゆうゆう より:

    こんにちは、過去に鬱と診断されましたがちゃんと治療せず(薬等が怖かった、自分を鬱と認めたくなかった)時間と共に回復してきている者です。

    ご主人の気持ちが分かるような気がするのてコメントです。

    とにかく肯定してほしい。
    一切責めないでほしい。
    呆れないでほしい。
    いつでも、そのままのあなたでいい、と言ってほしい。

    ご相談文を読んで、あぁ、理詰めでお話してはダメです、逃げたいです、と思いました。
    ものすごく我儘で、自分勝手で、自己中で…
    でもそれは、きっと自覚しています。
    自分のことが大嫌いなんですよね。

    そして、こんなダメ人間と一緒にいたらあなたもダメになるよ、つーかあなたもバカなの?賢い人間だったらこんなダメ人間捨てて明るい人生歩いた方がいいよ、なんでしないの?あなた心の底ではそう思ってるんでしょ?一緒になったこと後悔してるんでしょ?とっとと見切りたいけど、それしたらこっちがどうなるか分からないからお情けでいるんでしょ、どーせそんな人間ですよ、ダメ人間ですよ、早く切れよ。
    そんな目で見てんじゃねーよ、哀れむなよ、
    そんな目で見るな…今こっちはまともじゃないんだよ、本当は違うんだ、本当はもっと明るくて笑顔で周りを幸せにする人間なんだよ、
    本当は違うんだ、
    見捨てないで、お願い…

    この思考回路、理解するのはとても大変だと思います…
    バッカじゃない?か、わかった!支えよう!か。

    あとご主人、プライドも高いんじゃないかな。だから、弱いところ見せられなくて怒り(虚勢、暴言)で隠すタイプなんじゃないかな。
    私もそうだったので。
    主人から理路整然と私のダメなところ言われると、泣かずに、キレて隠してましたからね。誰もいないところでは泣いてました。本当はただ甘えたかったし、そんなお前てわもいいよ、俺はお前を100%受けとめるよ、と言って欲しかっただけなのにね。
    だから、周りから鬱だなんて思ってももらえなかったし、ね。

    なんか、そんなループにいるんじゃないかと感じました。。、

    今思えば、やっぱり病んでいた、と、なんであんな思考回路だったのか、と思います。だから病気だからしょうがない、といえ部分もあるとは思います。

    でも今すごくお辛いと思います、支えよう、そう思えないものを無理にする必要はないですよ、しょうがない、よく頑張りました。
    頑張ったけどダメだった、でも、いいんですよ。
    どうか、ご自身を責めないで下さいね。

  10. たっこんぐ より:

    makimakiさん・・・お辛いでしょう。
    私も旦那がうつ病です。仕事には行けてますが・・・「ウツ」との付き合いは15年以上になります。
    本人が医者には一人で行く方が良いからと、言うとおりにしていたら改善は見られず4年前に詐欺に引っかかりとんでもない借金が出来てしまいました。(義実家と私の独身時代のへそくりなどを使い、どうにか事なきは得ました。)
    なので、参考になるかどうか?ですが・・・
    まずmakimakiさんも一緒に病院にいくことが出来ますか?
    それが無理でも一人で行って彼の自分に対しての症状をぜひ伝えてください。
    本人が言ってるのと、かなり違うはずです。
    私は、旦那がスッキリするならと医者に任せていても改善も何もありませんでした。
    旦那は医者を信頼してるので変えてませんが、私は一度会って不信感を抱きました。
    なので、それ以後は旦那が事を起こすと手紙を書き旦那に、わからないように渡してました。
    結果・・・・旦那の薬は変わりましたし、薬の効き具合を血液検査して調べてもらうようになりました。
    私もトンでもないことをされて以後は・・・
    「ウツだからって何をしても許されるわけじゃない。」と喧嘩もするようになりました。
    子どももいるので別れてませんが・・・正直かなりキツイですよ。
    「うつ」にも、いろいろありますが・・・まずは、お医者さんと相性はよさそうか?どうか?それで自分は、やっていけるのか?
    私個人としては、離婚もあり!と思います。
    例の一つとして考えていただければ幸いです。

  11. チョコメロン より:

    どうも典型的なうつ病でないような気がします。
    趣味に毎日行けるのは変です。
    うつ病ならありえません。
    躁うつ病か新型のうつ病あたりを疑いたくなります。
    元夫がうつ病でしたが、今思えば新型うつ病でした。
    でも病院では自分の都合の良いことしか話さず、離婚後に私までうつ病になりかけ、元夫と同じ病院にかかりました。
    そのときに、元夫の家庭での様子を話すと驚いていました。
    それは新型うつだろうと。
    新型うつ病と昔からのうつ病では家族の対処方法が違ってきます。

    一度ご主人の病院へ行って、暴言や会社設立の件をお話ししてみてはどうでしょうか?
    診断が変わってくることもありうると思います。
    自分もうつにならないために、当面は別居をお勧めします。

  12. 鬼の娘 より:

    こんばんは。

    我が家とよく似ていていますね。
    こちらはつい先日、ようやく投薬が終わった所です。

    その様な経験を踏まえまして。
    ほぼ上記の皆さんと一緒ですので割愛いたします。

    気になるのは、甲状腺疾患をお持ちという事です。
    最近、そちらの病気の精密な検査は受けていらっしゃいますでしょうか?

    「急に酒癖が悪くなる」
    というのは、何か重篤な病が隠れている時のサインだと言います。

    私の知人も、心臓疾患で倒れた人がいまして。
    その少し前から、酔うとまるで火が付いた様に怒鳴り散らしていたのだそうです。
    「よくよく考えたら、あれが前兆だったのかも…」
    と、後日ご家族の方が言っていました。

    また、別の例ですと。
    長期のうつ病で入院までしていましたが。
    結局の所、高齢により脳梗塞を発症していた為だったという事が
    何年も経ってようやく分かったという事もありました。

    もし見当違いだったら、ごめんなさい。
    でも、何か全然違う別の病気が隠れている可能性も否定できないのでは…?
    と思いました。

  13. いわし より:

    はじめましてイワシと言います。
    私も「新型ウツ病」かなと思います。
    私の知人の男性もこのタイプのウツ病で10年近く投薬治療を受けていました。投薬治療も終えて数年経った頃に1,2度会いました。普段はそうでもないですがお酒を飲むと豹変。人前で「お前老けたな。」とか「不細工になった。」とか大声で暴言をはかれてから2度と会ってませんが、あちこちでそういうトラブルを起こしてると噂で聞いてます。
    昔は明るくて楽しい人だったのですが・・・。
    暗くなる話しで申し訳ありません。

    以前「うつはわがまま病?」というブログを書かれていた方がおられるのでここに貼っておきます。
    http://ameblo.jp/wagamama-utsu/page-4.html

    ダンナさんが「新型ウツ」と診断された奥様のブログです。何かの参考になればいいかと思います。

  14. とり より:

    旦那さんのプライドが邪魔して一緒に診察を受けると上手くいかないようでしたら、別々で医師に話を聞いていただく方が有効かもしれません。

    また、医師も正確な情報が欲しいと思っておられると思います。

    旦那さん自身が自分の現状を受け入れるのに抵抗があるような気がします。
    鬱病のお薬なら、飲んだら一時的によくなるような利き方ではなく、ずっと飲み続けてやっと有効かどうか判断するような種類のものもあると聞きました。

    >薬をのめば一時的には楽にはなるが、ずっとこんな治療して休んでいても、
    >どんどん自分がだめになると、旦那が時々言います。
    >診察にっても根本的なことは解決しないと思っているからでしょうか・・
    >治療に前向きにならない旦那、難しいです。

    旦那さんの理想とギャップがあり、精神科の医師の説明が届いていないように感じます。こういったことも、医師に報告し指示を仰いだ方がいいように思います。

    連日暴言を吐かれるとmakimakiさんも心身とも辛いですよね。何種類かの逃げ道(空想もOKということで)を用意だけはしておかれてもいいかな。

    それでも、makimakiさんが真摯に向き合っていることは決して無駄にならないと信じます。

  15. カイル より:

    はじめまして、私自身うつ病で10年になります。
    どなたかが私が思う気持ちをまんま代弁してくださってました。

    >理詰めでお話してはダメです、逃げたいです、と思いました。
    ものすごく我儘で、自分勝手で、自己中で…
    でもそれは、きっと自覚しています。
    自分のことが大嫌いなんですよね。

    そして、こんなダメ人間と一緒にいたらあなたもダメになるよ、つーかあなたもバカなの?賢い人間だったらこんなダメ人間捨てて明るい人生歩いた方がいいよ、なんでしないの?あなた心の底ではそう思ってるんでしょ?一緒になったこと後悔してるん
    でしょ?とっとと見切りたいけど、それしたらこっちがどうなるか分からないからお情けでいるんでしょ、どーせそんな人間ですよ、ダメ人間ですよ、早く切れよ。
    そんな目で見てんじゃねーよ、哀れむなよ、
    そんな目で見るな…今こっちはまともじゃないんだよ、本当は違うんだ、本当はもっと明るくて笑顔で周りを幸せにする人間なんだよ、
    本当は違うんだ、
    見捨てないで、お願い…

    うつとわかってくれて結婚した主人の、「わかってくれてるんなら、どうしてそんな言い方や家の事手伝ってくれないの?」から嫁姑も絡んで悪化して、とうとう退職しました。
    今日から専業主婦です。

    うつのかたにお酒飲ませてはいけません。
    甲状腺のことをかかれてましたが「甲状腺機能亢進症」はものすごく気分にムラがあり、暴言とも取れる言葉がぽんぽん出てきます。
    これとうつはまったく違います。

    趣味に毎日出かける体力、うつの方にはありません。
    私も引きこもりで家の中で精一杯です。
    買い物に歩く体力も無くて、車に乗っていきます。

    一度別のお医者様にかかって正しく診断されたほうが
    よいかと思います。

    ほんとうにうつなら 
    急な回復を期待するのはあきらめてください。
    治る治らないにとらわれず、つきあうつもりでいてください。
    お薬の管理はご家族がしてあげてください。
    そしてお一人の時間も作って、ガス抜きをすることが肝要です。

    いま精神保健センターで相談員がいますから
    相談にも乗ってもらいましょう。
    日本は福祉が進んでいるのですから、決してお一人で抱えませんように。

    そしてお大事になさってください。ご主人も、相談者様も。

    離婚や人生の一大事は今決めることは避けましょう。
    がんばらなくていいんです。
    うちの主人、私の相手できなくなったらどっかに出かけちゃいますよ。
    そんな夫婦もいますから。
    では

  16. shibikori より:

     私は甲状腺疾患を抱えていますが、
    甲状腺ホルモンの数値が安定しないと精神も安定しません。
    そちらが原因の可能性もあると思うので、
    きちんと専門のお医者さんで
    (甲状腺を専門に診られるお医者さんは実はそんなに沢山いません)
    きちんと検査をして治療する事をおすすめします。

     状況が少しでも改善する事を願っています。

  17. みぃすけ より:

    私の主人もうつ病です。
    聞き流すのもなかなか大変なんですよねー
    色々ひどい事言われてしばらくするとそれを相手は忘れてるんですよね^^;
    病気だからしゃーない、今日も元気に話してるからいっかと諦めました。

    私の場合、主人は運転も制限されてるので必ず一緒に病院に行って診察も一緒に受けています。
    先生と話をするのは基本的に主人で、私は先生に聞かれたら話すだけにしてます。
    あくまで診察を受けるのは主人ですから、私が勝手に話をしないようにしないとですからね。

    お酒はもちろん論外ですが、お薬は毎日飲まないと効くはずがありません。
    風邪薬だってそうじゃないですか?
    自力で克服できないからお薬の力を借りてると私は思ってます。
    主人もよくなってきた頃「もう飲まなくてもいいかな?」なんて言ってましたが、「今度の診察の時に減らしてもいいか相談してからきめよ^^」と言って止めました。

    どんな方針で治療してるのか、一緒に生活してるあなたは把握してないといけないんじゃないかと思います。
    先月の末に担当医が変わってせっかくよくなってたのが一気に悪くなりました。
    私は前の先生の治療方針を知っていたので今の先生とじっくり話をして前の先生はこんな感じで治療してくれていたので、同じようにしてほしいとちゃんと話をして今は少しずつ落ち着きを取り戻してます。

    まず、病院に電話して相談してみて下さい。

    大丈夫。あなたと同じ悩みを持ってる人は沢山いると思いますので、病院側もちゃんと対応してくれますから^^

    溜め込みすぎてあなたまで通院するようになる前に相談してくださいね。

  18. まいっち より:

    こんにちは。身内に精神疾患がおり、もと医療従事者としてどうしても一言・・・。
    御病気のご本人はもちろんつらく、自分が一番つらい、と言うでしょうが、正直身内も同じかそれ以上につらいです。
    私には子供がいますから、万が一子供の将来になにかあったら・・・とかも考えるし、話の聞き役も自分の体の少子が悪くなるほどストレスになります。
    それでも、私しか頼る人がいないだろうから、と20年も耐え続けています。
    夜中だろうと長々と愚痴を聞き、一緒に出かけ、病院が必要なときは付き添い・・・。
    正直、もう限界!!!とキレそうになりますが、こちらがキレてはおしまいかと・・・我慢し続けて20年です。
    はっきり言います。なおるとは限りません。我が家の場合では治ってまた再発し・・・の繰り返しです。 そもそも病気になる人は精神的に弱いので、ちょっとしたことで治っても繰り返すのです。
    病気の方には本当に申し訳ないのですが、これが現実です。まきまきさんにはお子さんもいないと言うことですから、私としてはもう少し様子を見て改善がないようでしたら離婚をお勧めします。 周りがなんと言おうと大変なのはまきまきさんですよ。

    ・・・ですが、もちろんまだ早いとお考えのようですので、病院を変えてみることもいいかもしれません。
    何人も精神科の先生を見てきましたが、本当にいろいろです。
    どの世界もそうかもしれませんが、は?といった先生もいます。 外科とかと違い、実力が表に出にくいのです。薬の処方にも、患者さんの話を聞くにも、センス、実力が必要です。 精神科=薬で治す、になってしまいますが、そこで間違うと治るものもなおりません。 
    私の時もそうでしたが、患者さんは家族と入ると正直になりませんし、嫌がります。ですから、別の日に御主人に内緒で話を聞きたい、と受診されることをお勧めします。   そういったことを受け付けない先生はそこで変えた方がいいです。 まずは、本人に合った薬を探すことが第一で、本当に病気だとしたら、まきまきさんがどんなに誠心誠意つくしても治りません。
    ある程度、薬が合い、落ち着いたらまきまきさんの努力で変わることもでてくるかと思います。
    厳しいことも言いましたが、身内のつらさが身にしみて分かっているので黙っていられませんでした。
     正直、姉じゃなく、旦那だったら私はとっくに離婚していると思います。姉さえいなければ・・・と思ってしまう苦しさは病気の人には分かりません。自分はいろいろ当たり散らされても、わたしはそんなこと口が裂けても言えませんから。・・・本当に苦しくつらく無力になるのです。常にしんどいです。
     他人に戻れる選択肢があるとこで、少し気を楽にしてもいいのでは?
    がんばってください。 でも、限界まではがんばらないで下さいね

  19. よよよ より:

    makimakiさんこんにちは。
    去年の春、主人が会社でモラハラを受け心身ともに参ってしまいこちらで皆さんにどうしたらよいかご相談させていただきました。(4月3日の相談です)
    その後うつ病の診断をもらい半年休職しました。
    現在はまだ服薬してますが会社にも以前と同じように復帰しています。
    私自身もうつ病の経験があり、
    何かお役に立てるかなと思いコメントします。

    うつ病の期間を思い出すと私も主人も感情のコントロールがうまくできませんでした。
    ささいなことにも攻撃的で我慢ができなかったです。
    他人を傷つけるとわかっていながら言わずにいられなかった。
    言った後にはものすごい自己嫌悪です。
    ですのでご主人の暴言は今の病気が言わせているものだと思ってください。
    真に受けてはいけません。
    また、「認知の歪み」はご存知でしょうか?
    うつ病の方は考え方が偏っていることが多いそうです。
    以前「いやな気分よさようなら」という本を読み
    大変勉強になりました。ぜひ図書館で借りてみてください。

    それからご家族や友人にあまり相談していないそうですが、
    親しい人にはカミングアウトしたほうがよいと思います。
    うつ病の家族を支えるのは本当に大変ですよね。
    私自身うつ病で5年も主人に看病してもらいながら、
    主人の看病は半年でも大変でしたから。
    相手は自殺されてもおかしくない心理状態ですしね。
    本当につらい毎日でした。
    そのつらい気持ちを吐き出せる人、場所が必要ですよね。
    うつ病の経験者、ご家族を持つ方は結構多いですよ。

    あと処方された薬はきちんと飲ませてあげてください。
    薬が合わないのであれば、主治医に相談し変えてもらってください。

    ご主人には好きなことだけするように言ってあげてください。
    いままでたくさん我慢したぶん、楽しい思いをしてもらって
    ±0にしてあげましょう。

    最後にmakimakiさん、
    毎日ご主人を必死に支えてがんばりすぎて気持ちが折れそうなこと、お察しします。
    一日のうち5分でも10分でも
    自分ひとりになれる時間はありますか?
    おいしいコーヒーでも飲んで気分転換を上手にしてください。
    うつ病は確かに先の見えにくい病気ですが、
    今の状況がずっと続くことはないですからね。
    気長に付き合うつもりで。

    心穏やかな日が一日でも早くおとずれますように。応援しています。

  20. りり より:

    質問内容を読むと、旦那様は典型的なうつ病ではなさそうです。
    自律神経失調症なんていう病名もありません。
    傾向としては、人格障害的なうつ症状と言った方が、当てはまるような感じです。

    うつ病の人は、自分を責めることはあっても、他人に攻撃的になることはまずありません。事態が悪いのは自分のせいだという考え方こそ、うつ病に典型的な思考方法なのです。自分が置かれている状況が、人のせいだとかお前が悪いだとか言ったりするのは、うつ病というよりは典型的な人格障害の傾向。
    うつ病は病気ですので治りますが、人格障害は病気ではありませんので、本人の相当な努力がなければまともにはなりません。
    なんとなく、質問者さんの旦那さんはアルコール依存症的な傾向もあるようですが・・・旦那様の両親にお酒にまつわるトラブルが多発する人はいませんか?
    ACというキーワードで調べてみてください。

    今後、かなり苦労すると思います。
    それでも愛情に変わりがなければ離婚しなくても良いけれど・・・・
    もしも私だったら離婚しますし、私の娘が質問者さんの立場なら子供をつくる前に離婚することを勧めます。
    素人がなんとか頑張れば解決するような、簡単な問題ではないですよ。

  21. ひかり より:

    精神科に勤務しています。
    こちらで、たまにコメントさせていただいています。

    今回も、並みならぬご苦労を積まれたみなさんのアドバイスが素晴らしいです・・・
    きっと相談者さまの力になることと思います。

    ひとつ気にかかったことを書かせていただきますが、
    結局、医師は「うつ病」と診断はしていないのですよね。
    ファッジさんは「うつ病と診断」と書かれていますが・・・

    精神科の診断は自律神経失調症で、薬は眠剤だけのようです。
    「鬱病なら環境を変えない方が良い」と言われたということですから、
    「鬱病だから環境を変えるな」と指導されたのではないのですよね。

    相談者さまを責めるつもりは全くないのですよ。
    ひょっとしたら、相談者さまはご主人の変わりようがショックで、
    本音ではなく心の病気だと思いたい、でも本人が治療にうまくのってくれない・・・
    とお悩みなのではと想像したのです。
    (全然違ったらごめんなさい)

    いずれにしても、精神科の医師が甲状腺とアルコールの影響を
    把握していない可能性はあると思いますので、
    どうか早めに受診の予約をしてください。

    相談者さまもかなりお疲れで、判断力も鈍っておられるかもしれません。
    夜は眠れていますか?食欲はどうでしょうか。
    ご自身が同じ精神科を受診され、
    「夫のことも相談したい」と申し込むのも良いのではないでしょうか。
    ご自分の診察券なんですから、気兼ねなく使えます。

    ご主人については、ちょっとわかりませんが
    「前とは別人」と書かれているのが気になります。

    甲状腺もアルコールも認知障害を引き起こすことがあります。
    (フェアリーですね)
    これだけうつがはやっているのに、一般の精神科医が見落とすいうのはあまり考えられません。
    うつ病よりこちらの方が可能性が高いかなと思います。
    治療意欲が低そうな感じも、それなら納得できます。
    一度「甲状腺 精神症状」で検索してみてください。

    今のご苦労はきっと良い治療への第一歩だと思います。
    くれぐれも、お体大事にしてください。

  22. のんちゃんママ より:

    私自身がパニック障害から、うつ病を併発した者です。

    他にも同じようなコメントがありますが、ご主人はやっぱりいわゆる「うつ病」ではないはずです。
    躁うつ病に関しては経験がないのでわかりませんが。

    うつ病患者には趣味に打ち込むような精神的ゆとりは全くありません。
    また、他者と言い争ったりするようなエネルギーも全くありません。
    食事をすることすらできなくらい、息をするのが精一杯な状態です。

    ましてや企業の準備など!!ありえません。
    睡眠導入剤も飲まずにいては全く眠れないのが「うつ病」です。

    精神科の受診も、通常は医師から家族も出来るだけ一緒に来院するように言われると思います。
    家族の対応に注意が必要だったりするからでしょうか?
    (私自身は夫に頼んでも同行してもらえなかったですが)
    一緒に来なくていいと仰るご主人は、makimakiさんに来られると都合が悪い事があるのじゃないでしょうか。

    つまり、ご主人の普段の家での様子を医師に知られたくないか、
    本当に受診はしていないのか・・・のように思えます。

    • のんちゃんママ より:

      訂正です。

      企業の準備ではなく、「起業の準備」でした。

  23. makimaki(相談者) より:

    皆様、たくさんのアドバイスをありがとうございました。
    おひとりずつコメントをお返ししたいところですが、あまり時間がなくすみません 🙁 ひとつひとつ真剣に拝見させていただきました。
    自身うつ病だという方からの気持ちも知ることができましたし、
    うつ病の種類も色々あるのですね。まずは、私も病気のことをしっかり理解することが大事だと思いました。
    また、甲状腺機能低下によるものだとも多いに考えられましたので
    単にうつ病だという決めつけもできないなと思いました。
    甲状腺については定期的に血液検査をしています。甲状腺の状態もあまりよくなかったため、甲状腺をみれる大きな病院を紹介され、その結果、現在の精神科にも通うよう言われたのです。甲状腺のメルカゾールは毎日服用していますが、精神科からだされた睡眠薬(ソラナックス、ベンザリン、リフレックス)はほとんど飲んでいません。
    薬について、色々ご意見がございましたので、まずは病院へ相談しなければいけないですね。アルコールについては、昔から晩酌で飲んでいますが、飲みすぎたり、酒癖が悪くなったのは、会社を休んでからです。
    私も一人の時間を大事にして、あまり考えないすぎないようにします。
    一緒の時はできるだけ、楽しく過ごせるよう、言葉にも慎重になりたいと思います。
    皆さんの言葉をいただいて、ちょっと楽になりました。
    旦那はともかく、自分自身が落ちててはダメですね 😉
    頑張らないけど、自分のこと大事にして見直してみます。

  24. ひぃ より:

    閉めたところをおじゃまします

    20代の甥が鬱と診断されました
    ブログで様子を見ていましたが
    ある日酔って3階から飛びました
    幸い怪我のみでしたが、それを知って生活や日記はふつうだったので驚き、全く治ってないと理解しました
    それから鬱についていろいろ調べましたが完治は遠く、治療法もほぼないと知りました
    薬を出すのが病院の仕事
    薬は段々きつくなり量も増える
    でも薬は抗鬱剤を飲めば眠れない
    だから眠剤を飲む
    体がだるいの繰り返し

    現実から離れたくてお酒を飲む

    本人が真剣に鬱から抜け出してと思うことと
    家族の長い見守りが必要な病気です

    ワラをもつかむ気持ちで見つけたのがヨーグルトを食べさせるということ

    先日TVで、眠れないならヨーグルトを食べたらいいと
    脳と同じくらい神経細胞が集まっているのが腸だそうで
    腸内環境を整えたら精神的にもおちつくと

    私も数か月睡眠障害があったんですが3月中旬からやけにフトンに入ると眠たくなって
    不思議だなぁと思っていたのですが
    TVを見て気が付いたのが、その頃から流行のヨーグルトを毎日食べていたんです
    そしてネットで見てもそういう記事もありました

    http://www.biranger.jp/archives/20912

    ダメでも体にいいものなので試してみてください

  25. ムギ より:

    makimakiさん、はじめまして。私も閉めたところにお邪魔します。
    ついつい長文になってしまいました。申し訳ありません。

    おつらい状況と思います。
    私はmakimakiさんと同じ34歳。結婚5年で子供はいません。
    夫も同じ年で、28歳で激務をきっかけにうつ病発病。以後、2度にわたり通算2年休職し、5年ほどかけて良くなりました。

    初めての、まして未知の領域のことで混乱するし、お身内やご友人に相談できないのはつらいですよね。私もそうでした。
    皆様のコメントで甲状腺由来の精神状態かもしれない、アルコール依存の可能性、患者さんの気持ち、精神科勤務の方からのコメント、体験談など私もとても参考になりました。

    夫は、うつ病診断から始まりましたが、経過により双極性障害1型(うつは大うつ病と同じ。それに軽い躁状態が入る。)に一番近いと主治医に言われました。経過を見ないと診断は難しいんだなとわかりました。ご主人さまへの対応について少し。

    >一緒の時はできるだけ、楽しく過ごせるよう、言葉にも慎重になりたいと思います。
    あまり慎重にご主人さまに対応しても疲れてしまうと思います。Leafさんも書かれていますが、今思えば、「受け流す」のが一番いい方法でした。邪険にするとかでなく、いい意味で適当に。何しろ相手は病気です。別人です。

    ご本人が病気の方もコメントしてますが、普通じゃない状態なので、普段なら通じる言葉や思いやりが通じません。私もずっとできないまま過ぎましたが、「受け流す」ができると少しは楽に過ごせると思います。

    >旦那はともかく、自分自身が落ちててはダメですね  
    は、一緒に暮らす夫婦ですから、やはり影響を受けて気持ちも落ちます。体調に変化もあると思いますが、できるだけ無理に頑張らず、そういう時もあるんだ、いいんだとご自分を肯定するといいかなと思います。

    >頑張らないけど、自分のこと大事にして見直してみます。
    お大事になさってください。makimakiさん、本当によくやっていらっしゃると思います。

    また、薬ですが、私も当初は薬に懐疑的。普段は風邪も自力で治すまたは、漢方なので、本当に夫が薬を飲むのが嫌でした。効いているように見えないし、副作用もひどいし。
    でも、たくさんの本を読み、時間が過ぎるうちに精神病=脳の病気。休養と薬の治療が夫には効くのかもと思い、後半2年ほどは積極的に投薬管理をしました。これからも症状がどうなるかわかりませんが、変化したら対応していこうと思います。現在は、夫は病気の時とは別人のように穏やかにフルタイム勤務をこなしています。

    アルコールについては、私も夫の付き添いで病院へ行ったときに主治医から言われ、週末にワイン1本程度なのに『アルコール依存に気をつけて』なんて!と憤慨しましたが、後に抑うつ状態の時にはアルコール依存症になりやすいんだ、ということを理解しました。後半2年ほどは、本人自らほとんど飲まないようになりました。

    この頃に本人の病識の変化があり、それまでは少し調子がよくなると、makimakiさんのご主人のように「企業だ」また「留学だ、勉強だ」と言って空回りしていました。今思うとうつ病の焦燥感と軽躁のハイ混合の状態だったのかなと思います。ちなみに最後まで、焦燥感とおっくう感は残りました。

    病院の付き添いは本人が嫌がるので2度きり、本当に夫の希死念慮やイライラがひどい状態の時に、追い詰められて主治医に電話相談したら話は聞いてくれましたが「患者さんとの信頼関係が大切なので、ご本人の了解なしには、これからは電話はできないです」と言われ、了解なんて無理!きぃー!となったこともありました。

    上記のひかりさんのコメント。
    『ご自身が同じ精神科を受診され、「夫のことも相談したい」と申し込むのも良いのではないでしょうか。ご自分の診察券なんですから、気兼ねなく使えます。』というのは、私は気力が出ずできませんでしたが、いい方法なのではと思います。

    また、精神病への理解には、精神科医の林公一先生の著書がよかったです。
    患者さんからの質問Q&A方式で様々なタイプの方の疑問への回答が明快でとても参考になりました。ネットでも公開されています。

    長くなってしまいましたが、この5年で私が得た教訓は、
    気長に過ごす。 やり過ごす。 期待しない。 

    治療に関しては、
    休養と十分な投薬。

    です。どうぞ、makimakiさん、お大事になさってください。

    • ムギ より:

      「企業だ」→「起業だ」訂正です。
      また、文章が固まって読みづらいですね。すみません~。

  26. makimaki より:

    コメント閉めてしまったのに、また私からすみません・・
    今、旦那はまた会社を起業しようと躍起になっているところです。
    今頑張っているので、うつのような暴言などは最近無いですが、
    心配なんです。
    旦那は、気持ちが沈まないうちに仕事のこと話進めたいと言っています。
    前向きになる気持ちはいいのですが、今旦那は忙しくて一緒にいる時間も
    あまり持てなくて、逆に私が不安になってきてしまったんです。
    これまで、旦那の暴言ばかりで傷ついていましたので、その急激な旦那の変化に
    私がついてゆけないというか・・
    旦那が私に放った暴言について、やっぱ忘れることができないんです。
    自分、しっかりしなくてはと思いますが、旦那の態度を見れば、私のことなど
    なんとも思っていないですし、私がいなくてもいいのではと思えてきました。
    仕事が終わり、家に帰って食事を作ることがすごく億劫になってきました。
    食事を作っても、外で食べてくると急にいわれれば、無駄になりますし、
    もう正直、家のことは何もしたくないです。
    旦那がうまく行きそうなときに、落ち込んでくる自分・・
    そんな自分も嫌ですし、そんな旦那が自分勝手でもう嫌いになりそう。
    でも、離婚したくないんだったら、普通に過ごすしかないんですよね。
    今、葛藤しています・・

  27. みよこ より:

    makimakiさん、こんにちわ。
    とてもお疲れのようですね。

    私も、ご主人のかかってらっしゃる精神科に、makimakiさんご自身が診察していただくのがいいと思います。
    makimakiさんのことを病気と思っているのではありません。

    私の夫は一年半ほど前に不安症と診断されました。
    当時私は、二人目を妊娠中、切迫早産、おまけに東日本大震災と、色々背景があったので、私は夫の診察に立ち会うことができませんでした。
    外出すると、夫が怒るからです。
    仕方がないので夫の仕事中、こっそりタクシーで夫の病院に行って、夫のことで悩んでいると、私自身を診察してもらいました。
    夫の病状を時系列で箇条書きにして、それをお医者さんに読んでもらい、夫への対応のアドバイス、私自身はストレスで病気になってないかどうかを判断してもらいました。

    結果、私は病気ではありませんでした。
    これだけわかっただけでも、とても心が軽くなりましたし、夫への対応のアドバイスももらえました。
    ただ、夫のカルテは個人情報のため、その場では見られません。
    一緒に診察に立ち会わなければならないと言われました。

    もしかしたら、makimakiさんに軽い精神疾患があったとしても、そこで対応していただけますし、どんなお医者さんなのかもわかるし、よい方法だと思いますよ。

    おすすめします。

    (うちの夫もソラナックスを飲んでますが、「効いてるのかあんまよくわかんないけど、お守り代わりに飲んでる」と言ってました。)

  28. ムギ より:

    makimakiさん、おつかれさまです。たびたび、失礼します。
    おつらいですよね。

    > もう正直、家のことは何もしたくないです。
    > 旦那がうまく行きそうなときに、落ち込んでくる自分・・
    > そんな自分も嫌ですし、そんな旦那が自分勝手でもう嫌いになりそう。

    普段でも仕事と家事で疲れるのに、本当に大変ですよね。
    大変なご主人と一緒によくなさってますよ。
    お家のことも何もしないでいいと思います。ごはんも出来合いのお惣菜かお弁当とか。

    相手が調子でて来て、こちらが落ちるのは私もそうでしたよ。
    労わらなくてよくなってきたと思うと、こちらへの対応を期待する気持ちが出てくるので、相手に対して怒りや寂しさ、やるせなさが出てくるんですよね。
    落ち込んで、やる気でなくて、とりあえず何もかもしたくなくてもいいと思います。
    そんな時ありますよ。
    無理して普通に過ごさなくていいと思います。

    ご主人に言っても相手は普通じゃないので、できるだけ距離をとって受け流す。
    相手は、自分のことで精一杯。不安、焦燥、イライラ。なので、makimakiさんを必要としていないのではなく、余裕がなくいっぱいいっぱいで目には入らないのでしょう。

    でも、我慢できない時は、言っちゃっていいと思います。
    こちらだって感情があるので、我慢ばかりしてたらおかしくなりますものね。
    自分を守って少しずつ。できるだけ、ご主人に巻き込まれて振り回されないよう。
    「~せねばならない」なんてことはないので、makimakiさんのペースで。

    先が見えなくて不安でしょうが、きっといつか道は開けますよ。
    みよこさんや他の皆さんのアドバイスのように主治医の先生に相談しても
    いいと思います。投稿なさった皆さん、makimakiさんが少しでも楽になるといいなと思われていると思います。
    どうぞ、お大事になさってください。

  29. makimaki より:

    みよこさん、ムギさんありがとうございます。
    私もフルタイムの仕事があるので、夜家に帰って旦那と接していると
    疲れて情緒不安定になってしまうことがあります。
    一晩寝れば、嫌なこと忘れることもあるんですが、また1日が始まって夕方ぐらいになると家に帰る時間が近づいてくるためか、憂鬱な気分に襲われます。
    なんか、もう旦那の態度で生活や精神状態が左右されているような感じで。
    自分はうつではないと思っていますが、情緒不安定なのは確かです。
    次回の旦那の診察では同行して、私も一緒に相談したいと思っています。
    なんとなく、今は一人で過ごした方がいいのかなと思えてきました。
    旦那は今開業のことと趣味でほとんど家にいないのですが、もうほっといて
    私は私で一人でいることの時間を大事にしていった方がいいのかなと思いました。
    その方が、旦那の態度をうかがうこともないですし、色々考える時間もゆっくり
    持てるし、家事も放棄してもまぁ大丈夫だし(笑
    旦那のことを親身に思えば、辛くなるんですよね・・
    思うだけ無駄だと感じるし、してやったとおもうと怒りが満ちてくるので・・
    旦那のことは大事だと思っていることだけは一応言葉では伝えて、
    私は自由になろうと思います 😉

  30. ピンバック: 旦那の愛人が私に「2番目でいい」と宣言。こんな状況だけど離婚したくない! | 井戸端会議/お嫁さんな日々

  31. みみ より:

    私がうつ病です。入院さんねんで治ると言われましたが、入院しないで薬で二年経ちました。けど
    うつ病プラスアルファ多々病気持ってます。

    旦那さんの発言には
    こんな自分では迷惑かかる
    薬で子供もできない
    ほかのひとと一緒の方が幸せなんじゃないか。

    など、貴方を思っての発言です。
    言い方や態度は真逆だとおもいます。
    言い捨てるかのように言ってませんか?

    私も旦那に反論などされると言ってしまいます。
    なぜならいつもいつも介護してくれてて一緒にいると不幸なのでは?いない方がいいのではないか?
    といつも思ってるからです。

  32. ゆき より:

    奧さんのきもちよくわかります、うちは結婚してませんが同棲状況な状態です‼
    発散が出来るなら発散して下さい‼
    うちは私が出掛けたりしなければいいと言われて軟禁生活中になり3年半たって私がストレスで狭心症になりました。
    もうすぐこの家~この生活から出ます‼
    あの時、別れてたらと何度か思ってました‼
    アルコールは辞めさせて下さいね、暴言じゃすまなくなりますよ‼
    薬も飲まない同じです‼
    お酒を飲めば、症状が和らぐからと言われてもダメですよ‼
    悪化するんです、全身麻痺が続き‼挙げ句、発作が出ますからね‼
    酒は万病の元です!
    アルコール依存症に旦那さんがなりますよ‼
    彼は、
    パニック障害
    躁鬱
    自立神経科失調症
    アルコール依存症
    です‼
    会社経営しても結局は、奧さん任せですよ‼
    同じだからわかります!

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


3 + = 9