人格障害の夫に疲れました。解放されたい!

メトロさんのご相談

夫41歳 私39歳 長男6歳 です。

夫 人格障害 入院歴2回 今仕事は休職中

一日何回も 『死にたい 死んでやる 今から自殺する』 というメールをしてきます。

今まで実際に薬を大量に飲んで救急搬送されたり、飛び降りようとしたり、その止めに入るのですが、先生曰く『本当に死ぬつもりはない』とのことでした。
『奥さんに頼って、わがまま言いたいだけ』とも。

もう疲れ切ってしまい、離婚したいことを言いました。
すると、また、「死ぬ決心がついた、後悔させてやる」という始末。

私の両親は立て続けに亡くなり(その間も死ぬ死ぬ騒ぎでろくに看病もできなかった)、夫の母は県外に住んでいて義理父は他界。

仕事はあるのでシングルでも生活には困らない。
でも、離婚を言うと、死んでやる騒ぎ。

解放されたいです。

どうしたらいいのか、ストレスでめまいや耳鳴りがひどいです。


今はメトロさんの心を建て直す為にも、
少しでも別居できるといいのですが…

病気を発症したことで
本来の彼ではなくなってしまったと、
解っていながらも、脅され、
心を潰される日々では、とても辛い状況です。
正面切って説得するのが難しい相手。
ここは綿密に、お義母様や第三者のお知恵を借りながら
心穏やかな道に向かって進んで行けるといいですね。
お嫁さん方、アドバイスおねがいします!


カテゴリー: 夫婦


人格障害の夫に疲れました。解放されたい! への13件のコメント

  1. みみ より:

    とてもお疲れの様子ですね。ご苦労様です。お医者様にもかかれていらっしゃるんですね。お母さんが困っているのがお子様も分かって心配しているでしょう。

    本当はおすすめしたくありませんが、長期に渡り寄り添ってもご主人が回復される見込みがなければ共倒れされるより離婚されたほうが良い家庭環境になるように見えます。

    第三者が勝手な事を言いますが。

  2. lucy より:

    夫が似てるけどちょっとちがう病気でした。
    ここでは書ききれないくらい振り回されました。
    私も、子供も。

    うちも離れようとすると自傷があってますます大変な目にあったり。
    でも、しばらく離れないと自分が死んでしまいそうで
    1ヶ月娘を連れて遠方の実家へ。
    そこでも夜中に死ぬーと電話があったりしましたが。
    離れて、客観視できるようになりのんびりして考えたんです。

    「このままだと自分も娘もおかしくなってしまう。
    娘の心をつぶしてしまう。戻っても、自分かダンナが死んでしまうかも。
    だったら今、離婚するって言おう。」

    ダンナが死ぬって言ったときに言いました。
    「私は子供の未来をまもる義務があるから、離婚します。もう会えないなら
    死んだも同然だから、死にたければ死ねばいい」と。

    今も死んでないですけど。
    お子さんにとって大切な時期です。不安定な家庭環境のまま大人になって
    苦しむ事の無いように、守ってあげられるのは母親だと思います。

    うちの子はちょうどその頃6歳くらいでしたけど、今になって言います。
    「あの頃のお父さんは悪魔がとりついてるみたいだったね」って。

    お子さんと穏やかな日が過ごせるようになるように応援しています。

  3. Matcha より:

    大変な状況なのですね。メトロさんはきっと包容力のあるしっかりした方なのでしょう。それでご主人がメトロさんに甘えてしまっているのでしょう。

    でもメトロさんの心が折れてしまいそうなら、思い切って自己中心な考え方をしてください。今は、息子さんとメトロさんご自身の心の安定を一番に優先して下さい。ご主人は大人です。でも子供は母親が守ってあげなくては。

    状況が少しでも良い方向に向かうように、祈っております。

  4. さくら より:

    ものすごく頓珍漢なこと言いますけど・・・
    もしもご主人が自ら命を絶ったとしても
    「わたしのせい」とご自分を責めないでくださいね。
    メトロさんのせいではないです。
    病気のせいです。

    ご主人とは、距離を置く・・・
    治る見込みがないなら、離婚するのもアリだと思います。
    「息子から父親を奪うことになる」と考えるかもしれませんが
    息子さんからすれば、難しい父親の存在よりメトロさんの笑顔が一番大事だと思います。

    離婚してもメールが来たりすると思いますし
    やっぱり息子の父親と思えば、「死ぬんだったら死ねば?」とも思えないでしょうが
    まずは、ご自分を責めないでくださいね。

  5. より:

    あなたとご主人が一番守るべきものは何か?

    6歳の子供さんですよね・・・。
    ご主人はそれをできていない、ならばあなたが守るしかありません。
    守るにはどうしたら?
    今の状況は子供さんにも、あなたにもよくない状況です。

    別れていいと思います。
    親って
    「毒になる親」もいます。
    ご主人は今現在それですよね・・・。

    息子さんとあなたの幸せを一番に考えても構わないところに来ていると思います。
    大丈夫、ご主人を見捨てるんじゃない、
    子供さんを守るための決断ですから。

  6. より:

    精神的に追い詰められるのは一番大変な事ですよね。
    私は友人(女性)が、人格障害でだったことで大変振り回された事があります。
    その友人の同棲相手(男性)が、やはり友だちでしたので二人して振り回され大変だったのです。
    やはり毎日死ぬ死ぬといって、目が離せない状況が多かったようです。
    結果的にその男性はパニック障害になり一緒に暮らしていくことが出来ずに同棲を解消し別れましたました。
    たまたま仲間に、専門(診療心理)の勉強を大学で教えているしている人が居たので相談した所・・・・・
    「悪いことは言わない本音で言うと離れなさい」と言われました
    人格障害は、一緒にいる人までも引きずる傾向があるそうです。
    特徴として周りの人に「自分がどうにかしてあげないと・私さえ我慢すれば」という思いを起こさせて尽くしてもらう状況を作るのが上手なのだそうで、ある意味、とても魅力的な人間なのだそうです。

    そのご・・・・人格障害の友達(女性)は元気に、新しい同棲相手を見つけて暮らしているようです。

  7. HANA より:

    入院歴が2回あるということですので、
    再度、入院させてもらうことってできないのでしょうか?
    きっと別居できたとしても脅しのメールが続いたり、
    ストーカー行為に発展する恐れがあるように思います。
    短期間でも入院してもらって、メトロさんの心身を立て直してみてはいかがでしょう
    離婚できたらいいんでしょうが、すんなり事が運ぶとは思えませんしね・・・。

  8. るるる より:

    薬が合っていないという可能性はないでしょうか。
    医学的にコントロールできることであれば、医師に再度相談するか、
    別の医者を訪ねるのもひとつかもしれないな、と思いました。
    素人なのでいい加減なこと言えませんが^^;

    でも、話の本筋はそこではないように思いました。
    わたしなら、極端な話「最悪死んでもいいから、それすら受け止める覚悟で離婚する」と思います。
    いくら病気のせいだと頭でわかっていても、もし亡くなったら何も感じないなんてほとんど無理だと思います。
    でも、それでも、このまま自分の人生終わっていいのか、など考えて、
    やはり別れるべきところで別れておかないと、むしろ後悔するかもしれません。
    どちらにしても大変だと思います。

    ご主人も、しんどいのでしょうね。
    でも、メトロさんの場合がどうなのかはわかりませんが、別れるのも愛かな、と思うこともあります。

  9. メトロ(相談者) より:

    みなさん
    あたたかいコメントをいただき
    ありがとうございます。
    涙が出ました。

    すみません。
    補足させてください。

    義理母はうつ病であてにならず、離婚して主人の実家に
    帰すことができません。(義理母が主人を拒否)

    もう疲れ切って
    まったく愛情はないので
    主人がどうなっても構わないのですが、
    ローンもまだまだある自宅が私名義なので、
    自宅や近所で死なれたりしても簡単に引っ越せないし、
    また、そのことが原因で子供がいじめられたり、
    悪影響を与えるのではないかと
    そのことを心配しています。

    おとなしく離婚してどこかに行ってくれれば
    それでいいのですが、
    「俺は行く場所がない。追い出すならここか、近くの公園で
    首つって死んでやる。思い知れ。」
    と脅してくるのです。

    自宅を売却したくても
    そう簡単に売れないし
    離婚が成立するまで
    ローンの返済をしながら
    アパートを借りるほどの
    余裕はありません。

    警察にも言いましたが
    結局医者と相談しろ
    で終わり、
    医者はもうほとんど主人を
    相手にしてくれません。(人格障害は病気じゃないから自分で
    治さないとダメ、みたいなことを言われます。)

    ただただ、どうしたら
    おとなしく出て行ってくれるか
    そればかり悩んでいます。

  10. piazzolla@ より:

    メトロさんが本当にどうしたいのか?
    の優先順位(事項)によると思います^^
    (既に諸先輩方々も書かれてますね!失敬><w

    夫にどっか行って欲しい が一番の希望ならば
    上記では絶対に向こうが居なくなる可能性ナシ!…でしょうから→
    一時的にでもメトロさんとお子様が雲隠れしてみれば良いと思います。
    (電話もメールも着信拒否で!)
    (ご病気な義母様…というか義理家とも連絡絶った方がいいかも?!夫がまた騒いでる~~~等々の連絡が来そうなので><)

    ローンの事や金銭的な事…諸々言い続けたら解決できなそうです。
    もしも!夫と切れる方向を真剣に望むのであれば…自己破産とか腹をくくる覚悟も必要なのではないでしょうか???
    こなす順番がきっちり決まったらソレについて具体的に!一個一個考えて!
    絶対にこの状況から脱出できない筈ありませんって!

    (※ちなみにまたまた…諸先輩方々の仰る通り!この旦那様は自殺しませんよ。
    「絶対に確実に止めてくれる相手と連絡が着くから騒ぐ」…のではないか?と思います。)

    「何!この人!(→この場合は投稿者であるワタシ^^;)」
    「ワタシ(メトロさん)の切実な!大変さ!解ってない!」
    「こんな訳ワカラン夫に!振り回される事態が!解ってなあああ!い!」
    …ときっと思われるでしょう。。。

    当事者じゃない第三者ならでは、だからです。。。
    大変な事でも!「本当にどうしたいのか?そしてその優先事項は?」
    と整理していけばきっと問題は解決できますよ^^

    怒れちゃったらゴメンナサイ^^;
    突破口発見されますように!激しくお祈りしております!

  11. lucy より:

    人格障害ですからね・・・
    年齢とともに気質が薄まる人もいるらしいですが、絶対ではありません。
    とにかく周りの人をふりまわしてコントロールするんです。
    試し行為もその一環ですよね。(首つって死ぬとか)

    お子さんがいじめに会うとかより、そういう不安定な中で育つ中で
    お子さんの人格形成への影響とか心配になりませんか?
    私はそうでした。ダンナ自身が幼少期のトラウマからそうなってしまったので。
    子どもが負の連鎖で苦しむのは避けたいと思いました。

    多分今、メトロさんは疲れきってしまっているんだとおもいます。
    出来る事なら少し離れて心と体を休められるといいのですが。
    今のあなたの気持ち、わかりますよ。わたしもそうだったから。
    でも、家の事、金銭的な事、piazzolla@さんのおっしゃるように
    言い続けてたら解決しそうにないです。

    こういう人と暮らすのは本当に大変です。
    ある意味正常な判断が出来なくなるというか、振り回されて
    視野が狭くなってしまいがちです。
    専門家からすると、かかわらないでー大急ぎで逃げてーレベルの人です。
    優先順位をつける、まずそこからかもしれません。ほんとに。

  12. naonao より:

    私の周りにも夫婦で抱える深刻な問題をよく聞き、たいていご夫婦のどちらかが精神科や心療内科にかかっていたりします。私自身、独身時代には想像すらしていなかったような問題が結婚と同時に吹き出し、一時は本当に参ってしまっていました。その時にこう考えたのが心の支えでした、「夫婦という化学反応により、この人生においてお互いが乗り越えるべき課題が浮上したに過ぎない・・・」。そう考える事によって、夫には夫の課題が私には私の課題があり、それが夫婦になったことにより対面するチャンスを得たと前向きになれました。ご主人様は結婚することでアナタという依存先を見つけその渦の中で必死でもがいていらっしゃるのでしょう。そしてアナタの中にも何かそのエネルギーと噛み合う負の業を抱えていたから、お互い引かれ合ったのではないでしょうか?
    昨今、性格的に問題があると「病気」という烙印を押して「自分とは違う」と判断しがちです。しかし、先天的な統合失調症となれば別ですが、人格障害程度のものは多かれ少なかれ誰にでもある因子ではないでしょうか。特にある分野では、そうして出てくる一見その人ではなさそうな人格は、幼い時に抱えたトラウマを解消するべく浮上してくるものが多々あります。例えば、共働きの両親に育てられて子供心に寂しいという感情を抑えて大人になるとか・・・(全員が寂しいと感じるわけではなく、たまたまその子が抱えるわけですが)人によっては「裏切り」「悲しみ」とそれぞれで

  13. naonao より:

    ≪校正する前に送信してしまいました。。。すみません≫
    昨今、性格的に問題があると「病気」という烙印を押して「自分とは違う」と判断しがちです。しかし、先天的な統合失調症となれば別ですが、人格障害程度のものは多かれ少なかれ誰にでもある因子ではないでしょうか。特にある分野では、そうして出てくる一見その人ではなさそうな人格は、幼い時に抱えたトラウマを解消するべく浮上してくるものが多々あり、違った角度からのアプローチをしており、建設的ともいえます。例えば、共働きの両親に育てられて子供心に寂しいという感情を抑えて大人になるとか・・・(全員が寂しいと感じるわけではなく、たまたまその子が抱えるわけですが)人によっては「裏切り」「悲しみ」とそれぞれです。対処法としては、まずはその感情に気付き、次にその感情がいつの感情なのかをたどる(必ずその人の幼少期にリンクポイントが存在します)。そうやって気づくことで大幅に改善された例をたくさん知っています。反対にパートナーの方はその方で、そのような人物を放っておけない「何か(感情)」が、また同じように幼少期のリンクポイントから来ているはずです。ご自分のこれまでの人生でも似たような境遇に手を変え品を変えて遭遇しているならば、ほぼ間違いありません。それに気付き、そして断ち切ることです。心の中の決心でまずは構いません。で、いよいよそれによって選択を迫られた際に、まず気づき、そしていつもと反対のチョイスをしてみること。それによってどんな結果がでるかも観察してみてください。正しい判断であれば、かならず正しい結果が伴うものです。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


5 + = 10