出産予定日の半月前に行われる結婚式に招待され…出席?欠席?

tokoさんのご相談

30才、tokoと申します。

今年の初夏に主人の兄弟の結婚式があります。
その結婚式の半月後に、私の出産予定日が控えています。

私は里帰り出産を予定していて、地元は結婚式が行われる場所から、電車で3時間ほどかかります。

私たちとしては、参加できないと思っていたのですが、主人の兄弟とその婚約者に「来ないの?」とびっくりされたので、あらら、ビビりすぎだったかしら?と思った次第です。

同じ年頃の友人に相談すると
「絶対行かない!何かあったらどうするの!!」
と言う返事なのですが、 会社にいる母親世代の方に相談すると、
「臨月だから・・・と言って、座ってられるようにお願いしたら?」
とか、
「行くって返事はしておいて、様子を見てみる。初産は遅れるから・・・」
とか、 参加が前提で話が進みました。

みなさんだったら、この状況の場合、結婚式には参加されますか?
※主人の実家に女性はいないので、臨月がどのような感じかみんなよくわからないようです。


予定通りにいきたいのが結婚式。
予定通りにいかないのが出産。

私は2回の出産、どちらも予定日よりも後に産まれました。
でも予定日はあくまで予定の日。
予定日前に出産なんてケースも多々ありますし、
いざ!って時のためにあまり産院より
遠い場所にいるのは気が休まらないですよね。
みなさんはどう選択されますか?
ご意見お寄せください!


カテゴリー: 妊娠


出産予定日の半月前に行われる結婚式に招待され…出席?欠席? への43件のコメント

  1. ケーコ より:

    tokoさんこんにちは!

    臨月間近の妊婦です。
    私だったら参加はしないと思います。

    ファッジさんもおっしゃていますが、産院から離れた場所に行くことが不安だからです。
    出産が近付くにつれて、「1人の時に陣痛がきたらどうしよう」とか「仕事中の旦那と少し離れた場所に住んでいる実母のどちらに連絡をとることがベストだろう」とか不安に思うことが増えました。
    お腹の子に会えることはとても楽しみですが、陣痛や出産に対する不安は自宅から車で15分の距離の産院であってもたくさんあるので、お祝い事とはいえ移動に3時間かかる場所へ行く勇気が持てません。

    先日、通ってる産院の先生にも「予定日はあくまで“予定”であって、早く産まれることもあるからね」と予定日の一カ月前には産まれる可能性があるから準備はしっかりしておくようにと言われてきたばかりです。
    確かに、職場の人で突然破水して予定日よりも3週間近く早く出産した方がいました。その方は「初産だから」とギリギリまで仕事に出てきていたんですが、「ごめん、破水したから明日から休みます」とメールがきてびっくりした記憶があります。

    私も「初産」イコール「予定日より遅く産まれる」ではないんだなとその時知りました。

    親戚のお祝い事は大切なことですが、今のtokoさんにとって一番大切なことは無事出産することではないでしょうか?
    長時間移動や妊婦だからとすべて優先してもらえるわけではない結婚式に参加することは、お腹に子どもがいる状況ではリスクがあることだと思います。
    お腹の子を第一に考えてリスクを避けてあげてほしいと思います。
    あと、お腹大きくなってからマタニティ用のドレス買うのもちょっともったいない気もしますし(笑)

    「心配だから」とだけ言うと角が立ってしまうかもしれないので、「せっかくの結婚式の時に産気づいたら式の進行妨げてしまうかもしれないから残念だけど欠席するね」と言ってみてはいかがでしょう?

  2. かしわこ より:

    tokoさんはじめまして!
    上のケーコさんと私も同じ意見です。
    というのは、私自身、初産のときにつわりもなく、元気な妊婦で、まだ大丈夫、と思い切り仕事をしていて、住まいから2時間近くかけて上京して(うちは千葉の田舎です)打ち合わせをして、主人の実家に泊まったその日に、突然出血して要安静、さらに数日後近くの大学病院に緊急入院、結局早産になって、自宅近くの産院では産めなかったからです。
    あくまで予定は予定です。初産=遅れるではありません。
    しかも臨月で電車に3時間も揺られることだって相当負担だと思います。
    もし、ご主人のご実家に到着して、ほかの人がバタバタしている中や、それこそ当日結婚式場で具合が悪くなったりしたら、大変です。

    里帰り出産でしたら、実親さんは近くにいらっしゃるわけですから、
    出産のときに一人になってしまうことはないわけですよね。
    ご主人だけ出席していただいたらいかがですか?

  3. 双子ママ より:

    海外で双子妊娠、出産したものです。
    予期せぬ双子妊娠でその後トラブル続き、33週で双子を帝王切開しました。
    tokoさんは双子ではないようですし、おそらく出産前日まで元気に歩きまわれることができるでしょうが、出産って結構命がけです。
    片道3時間ですよね?臨月の体にはかなり負担だと思いますよ。
    私の周りのママ友も羊水が少なく予定日より早めに出産したママもいます。
    何事もなければよかったで終わりますが、万が一トラブルでもあったら大変だとおもいます。
    気持ち的にも、お祝いどころか不安ですよね。
    お祝いの気持ちだけで充分だとおもいますよ。
    何かお祝いの気持ちを沢山したためたカードでもおくるとか。
    妊婦さんの大変さ不安さは経験してないと分からないです。

    元気な可愛いあかちゃん産んでくださいね~。お大事に。

  4. リカ より:

    tokoさん、こんにちは☆

    私も、出産予定日1週間前に親友の結婚式に招かれました。

    どうしても行きたくて、助産師さんにも相談してみたんですが、「37週過ぎたら、遠出は控えて。外出先にで破水しちゃったら大変だよ?」と言われて、諦めました(泣)

    初産だったのですが、実際、予定日よりも2週間早く出産しましたので、欠席にしておいて正解でした。ドタキャンしていたら、友人にも迷惑がかかってしまっただろうし。

    臨月に入ったら、いつ生まれてもおかしくありません。何かあったときに、すぐ病院にいけるような範囲で生活するのが、安心だと思います。

    元気な赤ちゃんを産んでくださいね!!

  5. ふう より:

    私も、出席は見合わせるかなぁ…。
    tokoさん自身が、ど・お・し・て・も!出席したい結婚式(唯一無二の親友とか?)なら、病院を手配をしたり、長旅を頑張ったり、ちょっとムリするのもわかりますが、
    そもそも、ご主人と参加は見合わせようと思ってらしたのでしょう?

    ご兄弟さんと婚約者さんは、まだ妊娠って未体験ゾーンだから、
    妊婦さんってどういうものかピンと来てなくて「来ないの?」というリアクションだったのではありませんか?
    それこそ、そのリアクションに過剰反応はしないで、「結婚と出産と一族のおめでたがWだね!」と明るく欠席でいいと思います。

    無事、出産が終わって、里帰りからもどられてから、新婚さんたちに赤ちゃん見に来てもらって、お互いのお祝い会でもしたらいかがでしょう?
    そこは、ご主人とご兄弟さんとの間で、良いようにはからってもらえるといいですね。

    赤ちゃん楽しみですね。どうか気持ち安らかにお過ごしください。

  6. まお より:

    私も欠席の方がいいと思います。
    出産が身近になくて、出産の大変さ・不安をリアルに想像できない人には
    「まだ半月も余裕あるのに?!」でしょうが。

    「一応席を作ってもらって、だめならドタキャン」っていうのは
    行けなくなったとき、かえってご迷惑になるのでは?
    出産というおめでたい理由があるのですから
    欠席もおめでたい席に水を差すことにはならないと思います。

    お医者様に相談して、「やめたほうがいい」といっていただくのはどうですか?

  7. ひかり より:

    私も初産の予定日2週間前に友人の結婚式に招待されました。
    場所もかなり遠くて電車で2時間くらい・・・駅からバスかタクシーと言う感じ。
    助産師さんに相談したところその時期は1時間以上はなれたところには行かないほうが、と言われました。
    でも、とても仲のよい親友の結婚式だったのでどうしても行きたくて、
    車をレンタルして主人に送り迎えしてもらい、お式だけ参列して帰ってきました。
    万一早めに出産して披露宴キャンセルするのは申し訳ないし・・・・。
    結局予定日から1週間以上遅れて出産したんですけどね。

    たぶん助産師さんには1時間以上の遠出は避けるように言われると思いますから、
    その旨を伝えて、無理がないようだったら式にだけ参列させてもらう、とお返事されるのはどうですか?
    直前になればもうすぐ生まれそうか、まだまだかかりそうか、内診で大体わかると思います。

    ただ、臨月に入って3時間じっと電車に乗っているのはかなり辛いですよ~。
    足は浮腫むし腰は痛いし胎動も痛いし・・・。
    なんて脅してすみません。
    生まれてきた赤ちゃんはとーっても可愛くて、痛みも不安もいい思い出に変わります^^
    ご自身とお腹の赤ちゃんを一番に考えて楽しいマタニティライフをお過ごしください。

  8. tintin より:

    私も欠席に一票。
    出産2日前まで仕事、会議に出てまして、妊娠なんて楽勝!と過ごしてましたが、臨月はさすがに辛かったです。
    立っても座っても寝てても辛い。一番楽だったのはプールの中というぐらいでしたから、3時間の電車、2時間近い結婚式、、、想像しただけで、こらゃだめだ〜という、根性なしです。笑
    なんでしたらお医者様に一筆書いてもらうとか、ドクターストップがかかったとか(嘘も方便)で角が立たないように、欠席にしましょう。
    勝負は出産後ですから、体力温存ですよ。臨月ぐらいのんびり、ストレスフリーで過ごしてくださいね。
    ご親戚の皆さんの「無理しないでね」の一言がほしい場面ではありますけど。

  9. tokotoko より:

    なんと!ここに同じような経験が!(笑)
    昨年、実弟が結婚式を挙げました。私の予定日の2週間前でした。

    私の場合、逆子だったので予定帝王切開→もしかしたら出席出来る?!と踏んでいましたが・・・結局、切迫早産で1ヶ月早く緊急帝王切開にて出産→産後2週間だから出席出来る?!とまたまた思いましたが自分で感じる以上に貧血がひどかったらしく、ドクターストップが掛かりました。

    とりあえず、ドクターにお伺いを立ててみるのが良いと思います。
    たぶんストップが掛かると思いますが「お医者様からそう言われたので・・・」と言えば
    、外野は黙ってくれますよ。

    ちなみに私のドクターは「う~ん、出席したい気持ちも分かるけどね~。それこそ人生の晴れ舞台で、お姉さんが救急車で会場から搬送されたら・・・そっちの方が記憶に残っちゃうでしょ(笑)」と言われました。ごもっとも。

    • ねぎすけ(tokotoko改め) より:

      ごめんなさい、HNがほぼ被ってしまっていました~(汗)
      tokoさんが、無事にご出産を迎えられますように。

      さっき書き忘れたのですが、産前から私は欠席にしていました。
      席次表が刷り上がる前です。
      式当日、親族席に(仕方がないにしろ)空席があるのは良くないと思ったので。
      でもしぶとく?!体調が良ければ、教会だけ行くつもりでいました。
      結局、準備していたマタニティ用礼服は無駄になってしまいましたけどね(汗)

  10. まめ より:

    移動に3時間かかるんですよね…。
    往復6時間の移動に加えて、お式と披露宴で座りっぱなしというのは、単純にしんどくありませんか?
    義弟さんご夫婦の配慮で、ホテルに部屋など取ってくれていれば途中抜け出して横になったりもできるのでしょうけど、「来ないの?」という事を言うくらいですから、そんな配慮はなさそうですよね。

    私も初産で予定日の2週間前に出産したので、本当に何があるかわからないと思っておいた方が良いと思います。
    親世代もずいぶん昔の出来事なので、出産がどんな感じだったか忘れてしまっているところもあると思いますので、座ってれば大丈夫と思ってしまったのかもしれませんね。
    座っててもお腹が張ってきたりしてしんどいのが妊婦ですよね。

    ほかの皆さんも仰っているように、担当の先生にお話ししてみるのが良いと思います。

    • まめ より:

      すみません。
      ほかの方のコメントを読んでいるうちに、すっかり「義弟さん」と勘違いしてしまいました。
      ご主人のご兄弟ですもんね。失礼いたしましたっ。

      元気な赤ちゃんが生まれますように!!
      tokoさんも残りの妊婦生活、どうぞ楽しんで下さいね。

  11. まめたぬき より:

    先日ネットニュースに「マタ旅」のニュースが出ていました
    マタニティ旅の略だそうですが、妊娠中に旅行していて
    旅先で緊急搬送されるケースが多いという問題についての内容でした

    旅行も結婚式出席も普段と違い、体に負担がかかります
    移動するのももちろん…
    初産でしたら尚更気をつけていて気をつけすぎという事はないです
    「病院に相談したら出産間近の長時間移動は医者にするなと言われてしまったんです…」
    とお断りするのがいいと思います
    相手はわからないだけで、断ったからといって角もたたないでしょうし
    それで何か言われたらそちらの方がえ??って感じですね
    母体を大事にして元気な赤ちゃんを産んでくださいね^^

  12. のんちゃん より:

    3児の母です。
     
    移動だけで3時間もかかるんですよね。私だったら行きません。
    予定日の半月前に結婚式ということは、当日は37週に入ったところでしょうか。
    ということは、いつ生まれても大丈夫という時期ですよ。
    ご出産まであと2・3ヶ月あるのでしょうか。臨月のご自分を想像するのは難しいと思います。初産なので遅れると言われているようですが、tokoさんもそうなるとは限りませんよ。
    出産自体、陣痛から始まるとも限りませんし。
    結婚式は席の準備とかあるでしょうから、早めにお医者様とご相談されるのがいいと思います。
    文面からはどうしても行きたいというふうには感じられませんでしたし、お医者様から許可が出ないというのであれば、ご主人のご兄弟も納得されるのではないでしょうか。
    ご無事に出産されますように 🙂

  13. えり より:

    私なら、参加しません!し、参加しないでほしいです。

    だって・・・電車で3時間かけて式場に行って、そこで陣痛きちゃったら大変ですよ?
    予定日はあくまでも、予定日。

    「初産だかれあ遅く産まれる・・・」
    そんなこと絶対にありません!!

    私は子供が2人いますが、どっちも予定日よりも一週間ほど早く産まれましたよ~
    しかも、どっちも破水からお産が始まったし・・・
    破水したら、お産の進みも早いですよ。

    tokoさん、元気な赤ちゃん産んで下さいね♪
    楽しみですね^^

  14. ともかなっち より:

    臨月の片道3時間の移動は、かなり体に負担だと思います。
    私が里帰りで出産する際に、実家が新幹線で4時間の距離にありました。
    まだ臨月に入っていませんでしたが、座りっぱなしでいるのも結構おなかに負担がかかりましたし、立っているのも揺れる車内ではあまり楽ではありませんでした。

    そして3時間の移動のあとに、さらに2時間座りっぱなしで結婚式への出席、そして帰りにまた3時間の移動。
    もし負担軽減のため現地に泊まって、翌日帰ることにしたとしても、かなりしんどいのではないでしょうか?
    極力ストレスは減らすにこしたことはないと思います。
    私なら、「お医者様に長時間の移動はやめるように言われているので・・・」とお断りすると思います。
    ちなみに、私は朝一で内診してもらい、まだ1週間~10日くらい大丈夫だと思う。といわれたその日の午後から陣痛が始まってしまい、その日の夜に産んでしまいました(^^ヾ
    直前の検診も、あまりアテにならないかもですよ~

    無理をなさらず、残りのマタニティライフを楽しんでくださいね。

  15. aoka より:

    私は2人出産して2人とも予定日より遅れましたが、その私でも参加しないことをおすすめします。
    片道3時間を『電車で』行かれるのですよね・・・やっぱり心配です(>_<)
    披露宴最中も困りますが、電車の中で破水なんてことになったら大変です!!
    ご主人が車で迎えに来られて、万が一の時はすぐ病院へ向かえる状況であれば考える余地はありますが、電車ででは不安が大きすぎます。tokoさんお一人の身体ではないのですから、大事にされてはいかがでしょうか。
    ご親族のみなさんもきっとわかってくださいますよ。

  16. きんぐ より:

    半年先ですが、初産の妊婦です。
    私も欠席します。
    もし何かあったら・・・と思うと怖くて遠出できません。
    妊娠中の旅行など、全部が自己責任です。
    何もなければいいのですが、もし何かあったら家族、親族がみんな後悔しますよ。お祝いムードも何もなくなっちゃいそうです。
    お腹の赤ちゃんを守ってあげられるのは母親の質問者様だけですよ!
    事前にお祝いを届けに行くとか、プレゼントをお贈りすると欠席でも嫌な感じがしないような気もします。
    旦那様に何とかしてもらいましょう(^0^)
    どうかお大事にしてくださいね。

  17. てまり より:

    私も第一子を予定日よりちょうど2週間早く産んだので
    なんだか他人事ではなく…出来るだけ欠席の方向がいいと思います。
    私は前期破水で即入院、促進剤も間に合わず帝王切開でしたし、子供は数日間NICUのお世話になりました。
    こんな例もあるように、出産自体も何が起こるかわからないので、臨月に入ったらなるべく体力を温存された方がいいかと思います。
    脅かしたようになっていたらごめんなさい。でもご親類の反応よりも自分と子供の安全を取って戴きたいです。
    健やかな出産とお子さまのご誕生をお祈りしています。

  18. もぼ より:

    欠席の意見が多くて 肩身が狭いのですが・・・私なら行くかも・・
    私は 6人の子供がいてみんなぎりぎりまで動き回っていました。
    人がすきだから 人の集まる場所に行きたいというのも理由です。
    そしていつも どうにかなりましたから・・
    でも tokoさんのお気持ちが一番大切という意見には賛成。

    • toko(相談者) より:

      私も比較的順調派です。
      未だに21時ごろまで、バリバリ働いちゃってます(^_^)

      今回、親友の結婚式であれば、色々と対策を練りに練って出席する努力をするかもしれません。

      ただ、主人と主人の兄弟は仲が悪く、冠婚葬祭以外関わりたくないと思っているので、アドバイスいただいたように自分の気持ちに沿えば「出ない」という選択をすることになりそうです。

  19. ぐりぐら より:

    私が妊娠していた頃、病院の母親教室の助産婦さんに、
    『予定日1ヵ月前になったら、自分の市からならべく出ないように』
    と言われました。
    なぜかというと、万一陣痛が来て、救急車を呼ばなくてはならないようなことに
    なった時に、素直にかかりつけの病院に運んでくれるとは限らないから、
    とのことでした。
    もう5年も前のことなので、今はその点が改善されているかもしれませんが
    そういう県もありますよ(ありましたよ?)、という話。

    そして、こればっかりはもう、仕方がないんですよね。
    ご兄弟の中にお子さんがおられるご兄弟はいないのかな、と推測しました。
    自分に・身近に子どもがいないと、できない配慮なのだと思います。
    結婚式で、というのはなかったですが、私より後に出産した義姉から
    『あの時は迷惑だったでしょ、ごめんね』という言葉をもらったことがあります。
    実際に妊娠してみて、そして出産してみてできる配慮ってあると思うんです。

    そして、結婚式という場で、出席するときっと『どうして?』という目を
    向けられなくもないと思いますよ。
    私だったら思います。あの妊婦さん、そんなに?
    どうしても出席したかったのかなー って。
    もちろん、大事な親友の結婚式だから絶対出たい!とかそういうことで
    見ていてほほえましいなあ・・ と思う出席の方もいると思いますけど、
    tokoさんは最初欠席と思っていたとのこと。
    それに特に妊婦さんに対する新郎新婦さんの気遣いを感じることもない
    (辛口失礼;)ので、私は出席したらきっと大変な思いばかりで
    きっと後悔するのではないかと思います。

    ご出産、夏ですものね。
    今のtokoさんを見ると誰も夏のことは想像できないのだろうなあ。

    上でたくさんの方がご意見されてる内容と重複していますが、
    どうしても欠席にしてほしいなあ、と心配になったので
    意見させていただきました。
    お身体ご自愛くださいね。

  20. アズ より:

    私も欠席された方が無難だと思います。
    初産は遅れるというのは進行が遅れるという意味で、予定日より遅れるという意味ではありません。
    初産でも予定日より早く産む人は産んじゃうし、
    経産婦でも予定日より遅れる人は遅れます。
    要は妊婦の体質みたいですけど、初産ならそれもわかりませんよね。
    私は2人とも予定日より早く産みました。

    それと、某産婦人科医のブログでありましたが
    産婦人科医不足の今日この頃、緊急搬送って言ってもなかなか受け入れしてもらえないようですよ。
    どこの病院も自分の患者さん以外受け入れる余裕はありません。
    訴訟の多い産婦人科ですから、妊娠中の経過のわからない妊婦はそう簡単には受け入れません。
    最悪救急車で3時間かけてかかりつけまで搬送されることになりますよ。

    そう考えると怖くないですか?
    脅かすわけじゃないですけど、やめた方がいいです。

    頑張って出産してくださいね!

  21. ちーこ より:

    結婚式には欠席で良いと思います。
    私自信2人目の妊娠中、予定日の半月前に遠出をした事を産婦人科の先生に話したところ、
    「出先で何かあったらどうするんですか?もっと慎重に行動してください」
    と、ものすごく怒られました。

    身内などから「出席できるでしょ?」と言われるのであれば
    担当医から外出を控えて自宅で安静にするように言われてると言ってみたらどうでしょうか?
    万が一お産が早まって何か起きたとしても、誘った人たちは責任なんて取ってくれません。
    自分の意思をしっかり持って、お腹の子を守ることだけを考えてくださいね

  22. chii より:

    みなさんと同じで、私だったら行きません。海外出産で1人息子を出産しました。予定日に羊水が減って来ている事がわかり、促進剤を入れて様子を見、分娩中に彼の心拍数が下がり、カンシ分娩にて、翌日出産しました。

    今産婦人科医が減っているし、救急搬送されても、すぐに受け入れてもらえるかはかわりません。ましてや、知らない土地だと尚更だと思います。ニュースでも見た事がないですか?お優しいみなさんは、最悪の事態を書かれていませんが、親戚が外出中に臨月で死産をしてしまった事がありました。臨月になっても、色々出歩いていたとか。詳細はわかりませんし、聞けませんし、ご縁も運命もあるかと思います。

    主治医の先生に聞かれても、きっと最後は自己責任でという流れの話になるかと思います。出産は誰にでも、スムーズに出来る事ではありません。どんな事があっても、後悔のない選択をされて下さい。お祝いはWで賑やかにされてもいいと思いますよ。出産を経験されていない方の意見は、気にされなくていいのでは?今は結婚する自分たちの事を一番に考えている時期だと思いますよ。

    元気な赤ちゃんを産んで下さいね。心から応援しています!

  23. さっちゃん より:

    私も、断ります。
    主治医に一応、相談した上で、どんなお返事であれ、「お医者さんにも遠慮するよう言われたので」と言って、断られたらどうでしょう?
    相談者さんが出席しなくても結婚式は成り立つけど、出産は命にかかわることだから、静かにのんびりとお散歩でもしながら過ごされるのが一番だと思います。
    周りには、本当にごめんなさいって言ったらいいですよ。
    1ヶ月もすれば、参加したかどうかなんて、みんな忘れちゃうと思います。
    (当日の電報はお忘れなくね☆)

    無事の出産、心から祈っています。

  24. タケポクター より:

    tokoさん、はじめまして。

    私は、予定日の約2週間前(37週)の時に、義弟の結婚式・披露宴に出席しました。
    式場は、車で1時間のところだったので、当日の朝に出ることもできたのですが、
    義母が式場でもあるホテルに部屋をとってくれたので、家族で前泊させてもらいました。また、当日も部屋を用意してくれていました。
    妊娠経過が順調だったことと、第2子ということで余裕(油断?)もあったんだと思います。一応母子手帳と張り止めの薬を持っていき、家には入院グッズを用意しておきましたが、「念のため」とのん気に考えていました。
    幸い何事もなく、素晴らしい式に参列できて良い思い出になったのですが、
    結果オーライの少し無謀なことだったのかもしれません。
    tokoさんの場合は、私より式場が遠いなど、状況が少し違いますものね。
    お医者様に相談されるなどし、少しでも不安なら欠席しても失礼にならないと思います。母体と赤ちゃんを第一に考えてくださいね。

    どうか元気な赤ちゃんを産んでください。

  25. 夏空 より:

    私は出産予定日に病院へ行ったらお医者様に「まだまだ1週間はかかるね~」と言われ
    その日の夜中に破水して次の日産みました・・・
    と言う事で、お医者様にさえ予測不能なのが出産なんだと思います。
    反対されている皆様の言うとおりだと思います。
    後悔先に立たず。

    ご自分のお体を大切になさって、無事の出産をお祈りしています。

  26. りんごあめ より:

    3児の母です。
    「もし何かあって、直前や当日にキャンセルする事があってはいけないので」と言って断ったらどうでしょうか。
    妊娠後期になるほど暑がりや汗かきになる人が多いので、3時間かけての移動は辛いと思いますよ。

    • toko(相談者) より:

      アドバイスいただいた台詞で言ってみたのですが・・・。
      主人の兄弟「え?ドタキャン?気にしないよ??」
      主人の父 「そんなこと遠慮する間柄じゃあるめぇし、何言ってんだ?」
      ってことでした。

      婉曲表現って、どうも主人の実家は通じないんですよね・・・orz
      はっきり断って来ます。

  27. まぁ より:

    上記のみなさんのコメントをご覧になって…
    もう、こころは決まってますよね?
    私は予定日の10日前でした。初産です。

    経験のない方には、予定日がどんなものか・臨月のしんどさ等はわからないだろうし、
    心配だからやめておくという返事より
    医師から禁止されたとお伝えして断られるといいと思います。

    体を大事に、元気な赤ちゃんを産んでください。

  28. タケ より:

    4人の子持ちです。
    私なら絶対欠席します。

    みなさま「もし何かあったら…」というお話をされていましたが、それはもちろんのことなのですが。

    それ以上に、私はホントに「臨月のしんどさ」の方が勝っていますね。
    妊娠中のカラダのしんどさというのは人によって全く違いますから一概に比較は出来ませんが、初産ならご自身の体質がまだよくお分かりになってない頃かと思います。

    私は4人も産んでいますが妊娠中はすこぶる体調が悪く、出産の痛さなんて1日で済むじゃん!と言えるくらいに妊娠中の方が辛かったです。
    でも、私の周りの子だくさんの方は、みんなお産が軽く、妊娠中も体調が比較的良い方の様に思います。だからこそ出産がそれほど怖くないと、みなさんおっしゃっていました。心底うらやましかった…(涙)。

    陣痛の遅い早いだけでなく、臨月ともなれば何があるか分かりません。もし私がその状況で出席するとしたら、グロッキーな状態で、おなかはりまくりで、薬を飲みながらの出席となったでしょう。とてもお祝いする気持ちにはなれなかったと思います。
    (自分の兄弟ならまだしも…かも知れませんね・笑)

    皆様のおっしゃるように、お医者様に相談されるのが良いかと思います。絶対やめるように言われます(笑)。それを先方に伝えれば角も立たずに済むと思いますよ。

    ただでさえ不安が多い初産の臨月!不安材料は少しでも消しておきましょう!

    無事のご出産をお祈りしています。
    私も一人目を妊娠するまでこんなにつわり体質で、それが出産するまで続くだなんて思いもしませんでした。4人も子どもを産んでますが、妊娠中の体調は常に最悪で、それが嫌で出産の一番のためらいは「妊娠中の体調の悪さ」だったくらいです(笑)。出産の痛さなんてどーでもいい、1日(私は3日かかったときもありますが・汗)で終わるんだから。でも妊娠中の体調の悪さは10ヶ月続く!と心底辛かったです。

    • タケ より:

      すいません!上の文章の最後4~5行は下書きを消さないまま送信してしまいました。内容が前の文章とかぶってしまっています。
      失礼致しました!

  29. そよかぜ号 より:

    タケさんのご意見、同感です。
    何かあったらどうこうってか、疲れますもん!
    よっぽどの事情でもなきゃ、自分のペースで動けない場所に行きたくないですね~…

  30. たっちぃ より:

    私も欠席すると思います。
    私は2児の母ですが、1人目の出産は予定日の2週間前でした。
    ということは、予定日の半月前に生まれてます。
    初産だからって、予定日より遅くなるとは限らないですよ。
    お体を大切にしてくださいね。

  31. でん より:

    本音は「自分が疲れる」とか「赤ちゃんが心配」であっても、一応は「何かあればせっかくの結婚式が台なしになってしまうし」「ドタキャンということになったらかえって申し訳ないので」という方向でお話ししてはどうでしょうか。

    ただ、結婚式という人生の大事な節目に家族が立ち会わない(立ち会えない)のは、主役の2人にとっては寂しいことだと思います。

    初めてのお子さんで楽しみにされていると思いますが、出産フィーバーにならないように気をつけて、余裕のあるうちにきちんとお祝いしてあげつつ(トピ主さん夫婦で今回結婚する2人を食事に招待し、お祝いを渡すとか)、義実家で集まった時にも赤ちゃんばかりに話題がいかないよう、結婚式の写真を見たり、話を聞いたり、と気遣うといいのでは、と思います。

    • toko(相談者) より:

      主人の家族、男性しかいないということもありますが、
      よく言えば本音しか言わない、悪く言えば社交礼儀がわかってないです・・・。

      妊娠の報告をした際、アドバイスいただいたような婉曲表現で言ってみたのですが、いまいちピンと来なかったみたいです。
      「会場広いし、救急車は地下の搬入口に来るから会場に音は聞こえないんじゃないか?」
      と、真剣に主人の兄弟と父親が相談してました・・・orz

  32. H より:

    この井戸端会議はみなさんが心のこもったアドバイスをされて、とてもいいスペースだと思います。

    皆さんの経験談やご意見を聞きたいというのもわからなくもないのですが、ここにいらっしゃる方々はあくまで一般の方ですし、今回のご相談の内容はまず第一に担当の医師に相談すべきことではないかな・・・と思います。

    私の友人は予定日まで4週間もあるし、暇だから一緒にランチをしにいこうといわれ、市内のレストランに出かけてランチをしました。
    次の日の昼ごろに
    「夕方から陣痛が始まったので、病院に行ったら緊急帝王切開になって夜中に赤ちゃんが生まれました」と携帯にメールが来てびっくりしました。
    私は、無理させてしまったのだろうか、しかも緊急帝王切開と聞いて、ものすごく罪悪感を感じました。
    友人は単なる偶然だから気にしないでといってくれましたが・・・。

    実は私は医療関係者で助産師の友人もいますが、
    「赤ちゃんは元気にうまれて当たり前ではない。出産にはいろんなリスクが伴う。危機感のない人が多すぎる・・・」
    と嘆いていました。

    赤ちゃんのためにも、相談者ご本人のためにも欠席されたほうがよいと思います。

  33. toko(相談者) より:

    みなさん、ご回答ありがとうございます。

    私の質問文からお察しくださった方のいらっしゃいましたが、
    もともと行く気はなかったのです。
    みなさん、気持ちを後押ししてくださってありがとうございます。

    「兄弟の結婚式なのだから、経過が順調であれば出席するべき」とおっしゃる方も
    いらっしゃるかな?と思っていたのですが、いらっしゃいませんでしたね。
    ※出席のご経験がある方も、「出席したいという気持ちがあれば・・・」という
     ご意見で、「兄弟嫁として!!」ということではなかったので。

    この掲示板はさまざまな年齢層の方や、各地方の方が相談に乗ってくださるので、
    臨月での欠席、出席に関してどのような感じ方をされるか、主人の親戚への対策の
    意味も込めて、相談させていただきました。
    (ちょっと色々とうるさい方が揃っているので・・・)

    主人実家に女性がいないこともあり、何かと私にやって欲しいことがあったようですが、
    これまでも、主人の兄弟には色々と嫌な目にあわされており、無理する義理はないので、
    心置きなく自信を持って「欠席」しようと思います!

    ありがとうございました!!

  34. けろけろ より:

    相談者さんが締められた後なんですが・・

    私は二人目出産時、義妹(主人の妹)の結婚式に出席しませんでした。
    臨月に入りたてで、実家から車で4時間かかり、ドクターストップがかかったからです。

    体裁を重んじる義父(田舎の頑固ジジイ)と義父の姉(更にツワモノ)には
    ・兄嫁(長男の嫁)が出席しないなんて体裁が悪い
    ・出席者(主人の従弟たち)に研修医(産科ではない)が二人も居るから安心して出席しろ
    ・そもそも嫁のくせに二人目まで里帰り出産するのか(里帰りしなかったら出席できただろ)
    などと散々な言われようでした・・・><
    (体裁が悪いと言うなら、スピードデキ婚の義妹に文句を言え!って感じでしたが・・)

    tokoさん、無理する義理は全くありませんよ!!
    体裁を気にするうるさい方々は、tokoさんや赤ちゃんの心配は二の次なんですから!
    一番大事なのは体裁じゃありません!!
    tokoさんの体と、赤ちゃんが無事である事ですよ^^
    主役は新郎新婦なんですから、例え欠席されても、他の出席者はそんなに気にしない物ですよ~

    「ドクターストップがかかっちゃいました><」という理由で乗り切ってください!
    色々とうるさい親戚にそれでも納得してもらえないようなら、
    担当医にお願いして、「お産を甘く見るな!!無理をさせてはいけません!!」と言ってもらって下さい^^

    お体を大切に、元気な赤ちゃんを産んでくださいね♪

  35. 初子 より:

    まだ見てる方がいるとわかったので、完全に「横」ですが確認しちゃいます。

    回答の中でけっこう多くの方が
    「お医者様に出席が無理なこと言ってもらう」と提案されています。

    これって家族を病院に連れて行くってことですか?
    (質問者さんなら、義父、義理の兄弟でしょうか)

    それとも、「お医者さんがダメって言ってます」って自分で言うということですか?

    まだお産の経験がないのですが、別の治療で産婦人科に通ってます。

    あの待合室にいる男性は赤ちゃんのお父さんだけ、と思っていたので、
    安心(?)していたのですが、説得するために連れて来られた人もいるのかと思うと、
    なんだか気持ちが穏やかじゃなくて・・・。

    • そろそろ姑世代 より:

      「お医者さんがダメって言ってます」って自分で言うことです。

      ちなみに、私は二人生んでいますが私の意見は欠席です。
      お医者さんにわざわざ聞かなくても、「お医者さんがダメだと言った」のでと
      口実に使います。
      たぶん、お医者さんは「禁止」とまではいかなくても出席には同意されないと思います。

      • 初子 より:

        教えていただいてありがとうございます。

        皆さんが「お医者さんに言っていただく」という表現を使っていたので、不思議に思っていました。
        ナゾが解けてスッキリしました。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


− 6 = 2