夫が転勤に。同居嫁としては不安でいっぱい!

グリンピースさんのご相談

いつも楽しく嫁日々を拝見しています。

実は,夫が内内示で転勤の辞令が出されたようで,4月から 県内ですが移動があります。 (車で高速2時間以内の場所です。)

が,被災地ということもあり,賃貸物件はほぼ0。
また昨年家を建て替えたこともあり,ローンの返済も始まって おり,一緒について行きたい(泣き)けれど単身赴任しかない状況。。

知り合いには肝っ玉母ちゃん的存在のママ友がいて,単身赴任で介護の姑を看取った人がいます。しっかり者にしか見えない 彼女も単身赴任と聞いた時は泣いたよ。と言ってました。

頭では仕方ないと理解しつつも,想像できないその生活。
全然気持ちがついて行きません。
夫に「いいなあ,いいなあ(別居できて)」というとんちんかんな嫉妬もめばえてしましまって。

職場の都合と状況を見て,職場の近くの単身者用を確保しようと動いてます。
単身赴任の経験をお持ちの同居嫁様方にいろいろアドバイス(金銭面から舅姑との関係の変化などへの乗り切りのコツ)よかったらお願いします。


同居を頑張れるのは、
夫の存在があるからこそ

1人寂しく知らない土地
慣れない職場・一人暮らし
不安な気持ちはご主人も一緒ですよね。
一緒にこの時を強く乗り切る方法を
お嫁さん方アドバイスおねがいします!


カテゴリー: 同居, 夫婦


夫が転勤に。同居嫁としては不安でいっぱい! への10件のコメント

  1. BB より:

    単身赴任を6年間経験しました。毎週会いに行ってたで!
    フルタイムの仕事してたからやめるわけにいかなかったし
    子供の学費もかかるし。でもいろんな経験できました。
    日曜ごとに帰って来れるなら帰ってきてもらって帰れないときは
    こちらから行ってという風にしたらいかが?夫に会いに行くのだから
    舅も姑も文句ないと思うけど。二人だけの日々はストレス解消になると思います。
    県内ならいいですやん、私はドアからドアまで片道3時間、JRもよく使いました。
    いい方向に持っていってください。

    • グリンピース(相談者) より:

      早速のレスありがとうございます。

      そうですね,難しく考えすぎないようにしようと思ってます。
      味方がいなくなる,,と思ってしまってブルーになりすぎる
      きらいがあるので,こちらから行ってみることも!肩の力
      抜けた感じです。 😮

  2. とり より:

    同居ではないですが、道向かいに舅姑がいてスープが熱々の距離に住んでる嫁です。
    旦那が中国に単身赴任となり2年が過ぎようとしています。

    単身赴任、しかも中国と聞いて・・泣きました。
    舅姑とうまくいっているとはけっして言えない状況下での辞令発令に、何が私にとって嫌なのか考えました。私の場合は・・
    【「おとうさんが単身赴任でいなくてかわいそうに」と子供達に吹き込まれること】
    だと考えました。旦那に、中国への赴任にあたってこれだけはきつくお願いして欲しいと懇願しました。「かわいそう」って何度も言われたらそんなに寂しいわけじゃなくても「自分ってかわいそうなんだ」って思っちゃうし、単身赴任も珍しい話じゃない昨今それでも楽しく過ごせるようにしたかったというのがありました。子供の成長の妨げになるようなことされまいと必死だったと思います。

    言葉攻撃は辛いです。年配の人の固定観念を定着させたくなかったので、そこさえ守れたら他はなんとかする!みたいな気持ちでした。あくまで、これは私の場合は、ですけどね。

    半年とか一年くらいの単位でしか帰国できないって想像してましたが、幸い数ヶ月単位で帰ってきてくれるので、子供達にとっては長〜い出張に何度も行ってる感覚ですね。今では一番下(幼稚園児)がとうさんに会いたい〜って大泣きするのを見て旦那に電話をさせ「泣かれるがいいさ!」とほくそ笑むことが出来るくらいになりました。

    舅姑は「夫が遠くに単身赴任なのに一人で頑張ってる嫁」にうつるらしく、返って株が上がったようです。同情されてるっぽいのはやや引っかかりますが、攻撃されるよりずっといいですから結果オーライでした。

    現在は便利なものがいっぱいあります。Skypeは映像も送れてテレビ電話みたいなこと出来るし(大人同士は結構照れますが)、連絡は頻繁に取れますよね。
    国内ならこちらから行くのもありだし、舅姑にはこまめに息子(旦那さん)がどうしてるか教えてあげればいいと思いますよ。知らないという状態が不安を助長させますからね。旦那さんにはたまには直接両親に電話するようお願いしておきましょう。男性はそんなの必要ないと思いがちですが、嫁からの報告だけよりずっとずっと安心させることができます。そうした安心感が舅姑の気持ちを落ち着かせ、嫁も余計なトラブルをかかえなくて済みます。「旦那を大事にしてる嫁」を演出できればなおよし!あ、あ、普通に大事にしてあげればいいんですけどね。

    長くなってごめんなさい。何か一つでも参考になれば幸いです。

    • グリンピース(相談者) より:

      早速のレスありがとうございます。(送信ボタン押したのですが反映されないので
      もう一度)

      そうですか,,海外ですか。。
      私もまだまだアマちゃんですね(苦笑)
      毎日の生活が修業だ,と思って12年。別居ごときで動揺せずとも。。と思ったの
      ですが,田舎農家の独特の我の強さ,悪意のある対応で気づくといやな思いしてる
      そのパターンは夫いない時におこることばかりで,割り切りたいけどちらつく
      んです。。。

      舅姑にまず電話するよう伝えたいと思います。まずあっち(おい!)に電話しなよと。
      とはいえ,何をがんばるのか,子育てに,自分の生活(アルバイトもとても充実して
      いるのですが週1,2のもの。毎日のものを探すか。。)を見直したいと思います。
      😛

  3. eri より:

    私も、単身赴任で海外へ赴任した夫と2年半別居生活を送りました。
    その間、義父母と同居です。悲しいことにその間義父が他界しましたので、後半は義母と二人の生活でした。
    義父母は、夫赴任の1年前に呼び寄せたばかりだったので、気心は全く知れてませんでしたが、基本はそれぞれ別の家族なのだということを貫きました。
    大切なことは、自分の仕事なり生活をしっかり守ることだと思います。
    そして自分を忙しくさせることです。
    グリンピースさん。
    ファッジさんも言われているように、不安なのは夫君も一緒です。
    二人一緒にいられることは勿論大切だけれど、夫君の負担にならないように、まずは自分が満たされて納得できる仕事なり活動を見つけてくださいね。
    グリンピースさんが幸せで納得して生活していることが、夫君の支えにもなるはず!
    そして、義父母さんとの関係は、決して無理しないようにね!
    私なんて、義母は義母、私の親ではないので理解し合うことなんて不可能と割り切ってます。義母から見たら、可愛げのない嫁だとはおもいますが、要は、できた嫁を目指さないことです。
    車で2時間の距離なら、毎週末でも会えるではないですか。
    夫婦、たまに会う方が喧嘩も無くて仲良く居られますYo!
    それにお互いを思いやる気持ちも増したかな。

    • グリンピース(相談者) より:

      早速のレスありがとうございます。

      夫も不安,,なのかな。割り切り早い人なので,こっちはまだ一緒に
      ついて行きたい気があるのに,「4月から,どうすんの(一人で大丈夫?)」
      とか言われ切り替え早すぎてついてけません(泣)
      私の気持ちも受け止めてよ!!大変だよ,我の強いあなたの親との関わり
      という一点に関しては知らぬふりを12年決め込んでますので。
      ある意味,夫がいないと私が強くならざるおえないと思うので,いい意味で
      私も早く割り切りたいと思いました。 😛

  4. 4人の母 より:

    4人子供が居ましてフルタイム勤務。
    旦那は車で4時間の距離(国内)に単身赴任中です。
    もうすでに12年そんな生活が続いています。

    私は同居ではありませんが、歩いて数分の距離に旦那実家があります。

    義両親様に関しては、同居ではないのでアドバイスできることはありませんが、上の方も書かれていた通り、ご主人の状況をこまめに伝えられるのが一番良いかと思います。
    攻められる前に攻めて!

    対ご主人様に関しては、とにかく帰って来た時にはおうちを居心地をよくしておくこと!
    旦那が居ない生活に慣れてしまうと、旦那抜きの生活サイクルが出来てしまうんです。
    始めのうちは寂しいから大丈夫なのですが、期間が長くなると
    ”こっちも一人で色々頑張ってんだよ(怒)”と、帰ってきてもついついそっけなく冷たくしたくなる時が…(笑)
    私は家事も育児も仕事も一人で回してんのに、アンタ向こうでは一人でのんびりしてるんでしょ…(怒)と、思い始めたら危険です。
    現地で愛人でも作られたらたまらないので、とにかく”帰ってきたい~!やっぱ家って良いな!”と思わせるが勝ち。
    ほんわかのんびり居場所のある家庭を作ることをお勧めします。

    居なきゃ居ないで楽しいこともたくさん。
    良いことに目を向けて、単身赴任妻生活をエンジョイしてください!

    • グリンピース(相談者) より:

      アドバイスありがとうございます。

      こっちも一人で色々頑張ってんだよ(怒 に強くうなずいてしまいました。
      同居してて息苦しく感じる時,夫にはそういう態度で生きてきたかも(汗)
      だから夫は単身赴任に前向きなのか。。

      リセットするにはいい機会ですね。自分の生き方も含めてお互いに
      いい距離で過ごしてみて,新しい発見ができればいいかな。
      そんな思いで過ごしたいと思います。
      😮

  5. nyaon より:

    4月から我が夫が
    福島に単身赴任決定です。移動時間6時間強。
    そして、同居ではないですが
    スープ熱々の距離に義両親、義兄弟達・・・。
    これから何年単身赴任になるか分かりませんが
    (これからあちこち転々と移動になるでしょうね)
    今は今までは、お互いしてくれて当たり前になってしまっていることで
    これからは自分でそれをしないといけない日常の些細なことに
    改めて感謝や覚悟をしているところです。
    ラブラブの10年。空気?・・・の10年。
    次の離ればなれの10年はどうなるのか分かりませんが
    子どものこと、自分の親のこと、義両親や親戚のこと
    大変ですけど・・・
    子どもには「全国大会に行って現地集合でお父さんに会おう!」を目標に(笑)
    夫も一人で闘っていくのですから
    妻も頑張ろうじゃないかと・・・思っているところです。
    楽しいことも、きっとたくさんあります^^
    一緒に頑張りましょう^^
    答えになってなくてすみません。

    • グリンピース(相談者) より:

      アドバイスありがとうございます。

      今は今までは、お互いしてくれて当たり前になってしまっていることで
      これからは自分でそれをしないといけない日常の些細なことに
      改めて感謝や覚悟をしているところです。

      ↑のコメント,感じてはいたけれど,感謝,覚悟はしておらず
      どうしよう,,止まりのまるで子ども状態でした。
      感謝ですよね。そして割り切る。その気持ち持ち続けられる
      ようこちらのサイトを時々見返そうと思います。 😮

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


8 − 7 =