父がこっそり祖母と密会…。どう対応したらいいの?

tomitomiさんのご相談

こんにちは。いつも拝見しています。
そして、勇気づけられたり、参考にさせて頂いています。

今回、相談したいのは、実父と祖母の関係です。
祖母は今80歳で、祖父と父の弟との3人暮しです。

5年ほど前に、祖母は祖父の退職金を使い込んでいた事が発覚し、 父と母が400万円程援助し、同じマンションに引っ越してきました。(マンションの購入手続きは父が面倒をみました)

父も母も今まで共働きで、私達兄弟も幼いころ祖母によく面倒を見てもらっていたので、それまでは、仲良く、祖母も優しく大らかな人でした。

しかし、マンションに引っ越ししてから関係がおかしくなり、 私が出産の為、里帰りをしているのですが、「昔は里帰り出産なんて無かった。」など、母や私、兄弟の悪口めいたことを、事があるたび言うようになりました。

初めは驚きましたが、祖母と話をするように心がけたり、色々考えても見たのですが、歳のせいかな?と見守るようにしていたのです。

また、父に対して言う事「○○ちゃん(私)の顔が見たいわ」 父に言われて祖母に顔を見せに行くと「また帰って来てるの?」 という感じで、母や兄弟に対してもそんな感じで、父に話しても、 「おばあちゃんはそんな事言う人じゃない」と、信じてくれません。

どうやら、祖母はお金を援助してくれる父さえ居ればいい。
なので、父以外のこちらの家族は邪魔という風なんです。

祖母が足を痛めて治る1カ月の間お風呂に入れたり (祖母が女の人にお風呂に入れてほしいと言ったため) 病院に付き添ったりもした事があるのですが。。。

初めは、母も色々と祖母に気を配っていたのですが、 祖母も、元気だし、祖父も元気。同居している弟もいる。
貯金はなさそう(貯金は出来ない)だけど、祖父の年金も合わせて 30万以上あるので、とりあえずは心配はないのかもねと 言っています。

長くなりましたが、本題がここからで、 父が、祖母の事をかばい嘘をついたり隠したりするようになりました。

仕事と言って祖母を遊びに連れていったり、残業してくると言って 祖母と晩御飯に行ったり。 父はばれていないつもりなのでしょうが、祖母が母に自慢の電話をしてくるので、こちらは分かってしまいます。

なんだか、恋人同士のようで、見ていて気持ち悪いです。
もっと、普通に遊びに連れていくなら行くで言ってくれたらいいのに。

父には、一度母が抗議した事がありましたが、祖母の肩をもち、 出ていけ!と言ったそうです。

しかし、老人会の集まりなどには、私や兄弟(孫)を迎えに来させたりしています。

これから先、祖母と父にどう対応したらいいのか、 助言をおねがいします。


おばあちゃんを大事にするお父さん。
一般的には美談というか、素敵な親子関係という話ですね。

親子愛は尊いものですが…
この数年で母親だけに突出して愛情を降り注ぐのは不思議ですね。
マザコンっていうのでしょうか。
それともおばあちゃんがお父さんに
なにやら家族の事を悪く言うような吹き込みをしているのかな?
これからおばあちゃんとお父さんにどう対応したら良いか、
tomitomiさんに良きアドバイスをお願いします!


カテゴリー: 実父母


父がこっそり祖母と密会…。どう対応したらいいの? への13件のコメント

  1. pon より:

    言葉が足りない可能性があるので、予め謝っておきますが、私はtomitomiさんの気持ちがイマイチ理解できない状態です。
    逆に、お父さんの気持ちが凄く理解できると言うか。
    今まで黙って(かどうかはわかりませんが)子どもや孫の面倒を一手に引き受けてくれた母親が年を取り、心が硬くなってきてる状態を見るにみかねて食事や遊びに連れだしてあげているだけじゃないのでしょうか。
    そこで怒ったり事を荒立てるから余計隠したくなる→結果悪循環というループなのでは?と思います。

    お金を使い込んだ、とか口が悪くなったとか。
    tomitomiさんの書き込み方からは祖母に対する尊敬も思いやりも感じられなくて、逆に悲しくなります。

    お金を使い込んだのではなく、子供さんやお孫さんの為にお金を使った結果がこうなったのでは?とか、年を取って構って欲しくて口汚いことを言ってるのかも?とか。
    お孫さんでもある人から気持ち悪い関係と言われてしまう事自体が少し悲しいかなぁと思います。
    お母様のお気持ちを考えると確かにちょっと…とは思いますけど、親孝行の一環と考えれば許容出来る範囲なのでは?とも思いますけど。
    逆に、今は妊娠中のようなので無理だとしても、いつか自分がおばあちゃんと一緒にデートしてあげようとか、お孫さんであるtomitomiさんが連れだしてあげたらそういうお父様の役割が減ってきて良いのでは?

    • M より:

      PONさんのご意見、ちょっとtomitomiさんに対して厳しいかなぁ~って思います。
      「書き込み方からは祖母に対する尊敬も思いやりも感じられなくて」っとありますが、そんな風には私は感じませんでしたが・・。あまりに厳しいご意見だったので、ちょっとtomitomiさんが気の毒になってしまいました。

  2. さら より:

    お父さんもおばあさんもまずは後ろめたいんだと思います。どういう事情かわかりませんが
    引っ越しを余儀なくするほど家庭のお金を使い込んでしまって息子夫婦の世話になったことが。その負い目がかえって逆ギレみたいな言動につながっているのかと。お父さんにしたら
    お金を使い込まざるを得なかった母親の心の闇をなんとかときほぐそうと努力しているところなのではないでしょうか。あとこれ以上に事が深刻になるのはなんとか食い止めたいという気持ちもあるのでは。お父さんとおばあさんが会っていることについては対応なんてすることなくそっと見守ってあげてはいかがでしょう。

  3. にゃんこ より:

    家族がぎくしゃくするとお辛いですよね。お察し申し上げます。
    他人だから言えることなんですが、お年寄りに腹を立てても得る物がないですよ。
    実際、自分がtomitomiさんの立場だったら腹が立つと思うんですけども。
    お年を召すと、自分に正直になると言いますか、お金や『自分の物(息子を含む)』への執着を隠せなくなってしまう上に、自分に都合の悪いことはすぐに忘れてしまって都合の良いことはいつまでも言い続けたりと、困った面も出てくるかと思います。
    私の実家にもそういうお年寄りが居ますが、「年のせい。年のせい。」と自分に言い聞かせて、スルーしてます。
    さて、お父様の方ですが、お優しい方ですね。親のことは嫁に任せる息子が多い中で、ご自身が積極的にお世話されるのは、とても素晴らしいと思いました。
    どうか責めないであげてくださいね。
    一度ちゃんと話し合って、ルールを決めては如何ですか?
    お父様の自由になるお金の範囲で、お祖母様のお世話をされる分にはどうぞしてください。むしろ誉める方向で。
    ただし、それ以上の経済的な援助は無理ですよ。
    あと、どこへ出かけても文句を言わないので、嘘をついて出かけないでくださいね。心配しますからね。
    くらいにお父様の自由度を残しつつ、ご家族が困らないようなところへ落としどころを見つけられては如何ですか?

  4. 一人娘 より:

    tomitomiさんの気持ちがちゃんとわかってるかどうか自信がありませんが・・・
    こういうことなのでしょうか。

    お祖母様の矛盾した(=裏表のあるような)言動。
    家族に散々迷惑かけたのに、可愛げのない態度。
    それなのにチヤホヤする父親。しかもこそこそと。

    なんでやねんっ!?    

    ・・・って感じなのでしょうか。

    実はですね、私も同じような経験をしています。もう3年前の話ですが・・・
    母(実家もう80です)が父の退職金を使い果たし、1000万近い借金までして、
    私を勝手に保証人にまでして、借金取りに追われて欝になって入院したんです。

    父はというと、ひたすら何もしない。母の浪費を止めるでなし、借金取りの
    対応をするでなし、ぜーんぶ私に丸投げです。しかも母は私に対して逆切れ的な
    言動を連発。私は入院や介護申請や借金の片付けに走りまわりながら、両親の
    恩知らずな態度に怒り狂ってました。だって、理不尽すぎますもん。

    当時の私の心境は「なんで? こんなのありえない!」でした。 
    今、tomitomiさんも似たような心境なのかなと思います。

    でもその後、私は違う心境になりました。
    「父と母はもう昔の父と母じゃないんだな」ってことがやっとわかったので。

    私を育ててくれて、孫の世話もよくしてくれた、頼れる両親はもういない。
    両親に常識や良識があると思えば腹も立つけど、もうその能力がない。
    ひどくボケではいないけど退行している。何とも受け入れがたい事実でしたが。

    お年寄りはできないことや失敗が増えて、被害妄想的・攻撃的になることもある
    ということもわかってきました。そして、こうなってしまっては、厳しく接したら
    逆効果、できるだけ優しくするしかないという結論に至りました。

    お父様も、今の私と同じように「太陽政策」をしているのではないかと思います。

    とはいえ、私が何年もかけて至った心境をtomitomiさんに今すぐ理解しろ、とは
    言えません。お祖母様の件がなければ平和だったはずの実家がぎくしゃくしてる
    のもいい迷惑ですし、(多分)大きな態度で送迎させられるのも嫌でしょうね。

    さて、今の気持ちをかかえたままでお祖母様とお父様にどう対応するかという事
    ですが、これはもうひたすら距離を開けるしかないと思います。だって不愉快
    なんですから。お腹の赤ちゃんのためになりません。

    目下気になる問題が片付けば良いのですが、人2人(お父様とお祖母様)の言動
    を変えるのはものすごい大仕事です。そんな事にエネルギーを使うより、赤ちゃん
    が元気に育つ事に集中する方が大事です。

    それに、赤ちゃんが生まれたら状況はまた変わると思います。
    家の中心はtomitomiさんの赤ちゃんになるでしょう。
    お父様も母親より孫をかまいたくなるでしょうし、お祖母様も曾孫を見て
    昔のお祖母様に戻るかもしれません。

    長くなってしまいましたが、私のアドバイスは当面「スルーすること」です。
    よく理解できないお父様とお祖母様はほっておいて、お母さまとお出かけしたり
    楽しく過ごされたらいいと思いますよ。

  5. aya より:

     私も一人娘さんの言われるように、お祖母さんのことはお父さんにまかせておけばいいと思います。「恋人のようで気持ち悪い」とありますが、うちの姑も、主人をまるで恋人のように慕っています。気持ち悪いんじゃなくて、年をとると子供みたいになるから仕方ないと思います。寂しいんだろうなと思って、放ってます。
     でも、お母さんは寂しいかもしれませんね。だからtomomiさんが、お母さんの話し相手をしてあげたり、お母さんに優しくしてあげれ、お母さんもお祖母さんに張り合う必要もないと思います。ほんと、一人娘さんの言うとおりです。
     お父さんって優しいんだねとか、お母さんはいい人と結婚したねという言葉がお母さんの慰めになる気がします。お祖母さんが自慢の電話をしてきて、秘密の外出がばれたようなときには、「楽しかった?おばあちゃんは電話で嬉しそうだったよ。」とお父さんに聞いてみられたら、秘密にするということが無くならないでしょうか。 

     

  6. りつ より:

    tomitomiさんのお気持ち、お察しいたします。
    良かれと思って顔を見せたりお世話をしたりしても、邪険に扱われれば誰だってがっかりしてしまいますよね。
    お祖母さんの態度に対して甲斐が無いと思われても、それは致し方無いことだと思います。
    お父さんが嘘をついてまでお祖母さん連れ出したり、庇ったりすることにtomitomiさんは納得がいかない模様ですが・・・
    今はお元気そうに見えても、お祖母さんは80才。大仰に言えば、いつ不測の事態がおきてもおかしくないお歳です。
    おそらく、お父さんはお祖母さんに残された時間がもう残り少ないことを、ひしひしと感じているのではないのでしょうか。その上で最後の親孝行をして、且つ思い切り息子として甘えておきたいという欲求が大きいのでしょう。
    正にファッジさんの『マザコン』の御指摘そのままで、お父さんもそれを自覚しており羞恥心もあって、自分のご家族には辛く当りお祖母さんの肩を持ってしまうのだと思います。
    その辺のお父さんの照れや恥ずかしさを、tomitomiさんが大らかな気持ちで受け止めてあげられたら、もう少しお家の空気も柔らかくなるかも知れませんね?
    一人娘さんが仰っている通り、悲しいかな穏やかに年を取られる方ばかりではなく、逆に利己的攻撃的になるお年寄りも確かにいらっしゃいます。
    昔可愛がって貰った記憶があれば尚更tomitomiさんのお気持ちも複雑かと思いますが、これも致し方無い加齢の一端だと受け止めてもう暫くは『見て見ぬふり』の親孝行を、tomitomiさんに御一考頂けたら幸いです。

  7. パパリン より:

    男はみんなマザコンですよ。お父さんは隠すということは、やはりプライドがあるので、素直にいえないのでしょうね、
    私の主人も私に隠れてお金を渡しているのも見てしまい、「私はいったい何なの、隠し事はしないで、堂々とあげてくれない」と怒りましたら、それからは隠すことはなくなりましたが、両親が今後は堂々と「お金がない、子供が親にやるのは当たり前、苦労して育てたんだ」といって主人がいない時間に電話をかけてきて、「少ない」というので、家を買ったばかりでお金がない時も子供のお小遣いまで送りましたが「着きました」の一言で電話を切るというのが40年近く続きましたが旦那さんに言っても「俺のお袋は日本一だ~~」で本当にしませんでしたが「これは言っても無駄だ」と思い言わずに来ましたが・・相談者のお父さんも心の中では「困った親だ」と思って見えると思いますよ。隠れてやるのに心苦しいんだと思います。
    もう治りません。母子(男)の中には誰も入れませんので、静かに見守ってると、そのうちにつかれた母子がダウンしてきますから。遠くから見守って、お手上げになったらその時には笑顔で温かい手を差し伸べてくださいねぇ。マザコンはなおりませんよ。

  8. カタコリ より:

    年老いて子ども返りをしているのでしょうが、お父様には不憫に思えるのでしょね。
    でもお父様だけ親身になり過ぎ、自分の家族に不愉快感を作ってしまう。
    そういったことは非常によくあります。
    おばあさまは自分の甘えた気持ちに理性が働かないようですね。もともとの性格が高齢により抑制が取れてのことなのかもしれません。
    実親子では加齢による精神的変化を痴呆やそういった退行とは取れないことはよくあります。それに何でも言われるまま発生するまましてあげられることをホイホイするのもお父様が自分で一線を引けない幼さによるものでしょう。この親にしてこの子ありです。
    生活のお金に問題がなければ、お母様もあなた様も大人なのですから、大人のお父様がすることなので、右から左にスルーするのがいいでしょう。そういったことは身内・他人意識が絡んでお父様がまともにあなたやお母様の忠告を受け入れられることはまずないでしょう。それに親孝行と言えば親孝行なのですから。
    思う存分親孝行して下さい、と思うことです。
    そして呼ばれて都合が悪ければ、きちんと都合を伝えて断るのがいいでしょう。
    冷たいなどと言われたら、ケアマネージャーさんなどを立て、ヘルパーさんを利用するように上手に持っていくといいでしょう。
    時々、距離を置いて。そして上手にかかわるように、研究してくださいね。
    (なるべくスルーが一番ですが。)

  9. U~ より:

    私もおばあさんの高齢による痴呆が入ってきているように思えます。実際、私の祖母も、優しい祖母だったのですが、80才位から、少しづつ人格が変わったというか、いい時はいいんですけど。病気をして一ヶ月くらい寝た後です。直ってすっかり元気なのに、本気で言ってるのかな?と思うような事を口走ったり、態度に出たり、わがまま言ったり。それが時々なので、普段はしっかりしてるし普通なのです。最初は誰もがびっくりしたし、腹も立てたのですが、一年ほど見てきて、私は、病気がそうさせてるんだと、少しづつ納得できましたが、3年経っても母と母の妹は理解できなかったようです。(あんまり近くに居る人は分からないのか、信じたくないのか)
    もしかすると、おばあさんも軽い症状が始まっていて、お父さんも理解できていないから、なんとか出来ないかと、わがままを聞いたり、外に連れ出したりしてるのかもしれません。おばあさんが、お金を何に使ったのか分かりませんが、今、その心配がないなら、お父さんにまかせておいたらどうでしょう。あなたとお母さんは、祖母に頼まれたら出来ることを淡々とこなしたら、それでいいのでは?ただ、やっぱりずっと可愛がってもらったおばあちゃんなのだから、あなたの気持ちだけはイヤなおばあちゃんに変えないで欲しいです。

  10. 4人の母 より:

    うちの父も、そうでした。
    (老いてワガママな母親に甘い)
    息子達を見ていて思うのですが、男の子って基本的に優しい気がします。
    うちの主人も、姑には根本的に優しい。
    それって、やっぱり小さい時に甘えた記憶があるからなのかな?
    女の人って切る所は切るッ!って所があると思うのですが、母との癒着が切れないのはやっぱり男性に多いような気がします。

    主様のお父様は、みんなへの後ろめたさがあるのだと思います。
    でもワガママでもやっぱり自分のお母さんだし、ご長男としての責任も感じていらっしゃるのでは?
    ご家族への愛情があるから、後ろめたさも感じる。
    葛藤の現れなんではないかと思います。

  11. 三十六茶 より:

    男はマザコン、は世間でよく使われる言葉ですが、いつまでも子供時代を言い訳にする都合のいい言葉と思います。
    親孝行とは違いますね。盲目的ですし母親のみに偏っていますから。
    あるいは息子に対する母親の願望の表れかもしれません。

    でもお父様は、親の面倒を奥さんに丸投げする旦那さんが多い世の中、ご自分で看ている分いい旦那さんかもしれませんよ。
    おばあ様の言動は、おじい様の退職金を使い込んだあたりから高齢者にありがちな
    判断力、抑制の利かなくった状態のような気がします。
    年を取ると悲しいですがその人の短所が強調されていく例が多いです。
    他の方々も仰っている通り、加齢による症状とスルーするしかないと思います。

    妊娠中ですし、ご自身のお体を第一に考えて、おばあ様の要求に一々応えず
    それこそお父様に一任してしまいましょう。
    今のおばあ様の状態は何をしてあげても良くとってくれることは無いでしょう。
    確かにお父様の態度は不信感を感じるかもしれません。
    どうせおばあ様が後から報告してくるのだからわざわざ隠さなくていい、それよりもおじい様にも親孝行するようにと伝えてみてはどうでしょうか。
    あとはストレスを溜めているであろうお母様をフォローしてあげてください。
    tomitomiさまも今はおばあ様にあまり関わらず、なるべく穏やかに過ごしてくださいね。

  12. tomitomimi(相談者) より:

    皆さん、ご助言ありがとうございます。

    皆さんのコメントを読んで、私自身も少し冷静になれる事ができました。
    祖母の事は、やはり年齢の事が関係している気がします。
    私も祖母の年齢などを受け入れて、昔のおばあちゃん像を求めずに、
    ある程度はスルーするように、してみます。

    父に対して、強い不信感(気持ち悪いと思う)は妊娠中だからなのかもな。とも

    父は遊びに連れていくぐらいで、
    病院の薬を貰いに行ったり、祖父のお酒を買いに行ったり、日々のことで祖父母が不便な事は母がしているので、私からすると、父が「良いとこ取り」な気がして腹立たしいです。

    でも、皆さんのコメントで、父も罪悪感があってその裏返しというのを信じて、
    様子を見ることにします。

    見ないふりできる事はして、少しずつ対処していきたいです。
    祖母の変化も加齢でよくある事と知って少し落ち着きました。
    皆さん、本当にありがとうございました。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


− 8 = 1