義母との関係に苦しみ、結婚をためらっています。

なのはなさんからのご相談

結婚を前に、義母との関係で苦しんでいます。長文です。

彼からプロポーズをされ、秋になったら正式に両家に結婚の挨拶をしようと彼から言われたのですが、私は彼の母(=義母)との関係で結婚をためらっています。

彼とは仲がよく、お互いを尊重でき、この人と結婚できたらと思っています。
ですが、私は義母とうまくやっていく自信がありません。
一年前、義母とはじめて会った時は、気の強い人だなぐらいに思っていたのですが、義母を知るにつれ、私は義母のことを尊敬できず、嫌いになってきたのです。

なぜかと言うと、

・義母は口を開けば文句、他人の悪口を言うことが日常です。身内の悪口も平気で言います。
義母と会って間もない段階で、私に義父の悪口「あれは女癖が悪かった」「平気で他の女とホテルに行っていた」と告げられました。
また義父本人の前でも「給料だけ持って帰ってくれば、あんたはいなくてもいい」「あんたの母は意地が悪かった」とけなします。
成り行きで義母とお墓参りに行ったのですが、なんと義母はお墓の前でも、親戚の悪口をいう始末。
この前は親戚の前で、「○○家には、いい血筋と意地の悪い血筋がある。うちはいい血筋なの」と平然と言っていました。レストランに行けば「おいしくない。私が作った方が断然おいしい。今度、○○ちゃんに作ってあげるわ〜」と。
食料品店に行けば、お店の人に「この前のスイカ、とんでもなくまずかった。よくあんなものが置けるわね」と。
テレビで同じCMが度重なって流れれば「このCMを見てると、胸糞悪いわ」と。
…とにかく、口を開けば愚痴です。
聞き流せばいいのでしょうが、私はそうした悪口を聞くたびに不快な思いがし、義母といるのが嫌になってしまいます。

・義母は「私の言うことはいつも正しい」と思いこみ、自分の意見を押し通します。
義母と家族の者がケンカをし、たとえ義母に非があろうとも、義母は絶対に自分の非を認めようとしません。
私は、義母が謝ったのを見たことがありません。
また、何でも自分の思うように物事を動かします。
例えば、彼と二人で遅めに昼食をとって彼の家に寄った時、義母から「何か食べる?」と聞かれ「遅くにご飯を食べたので、今は満腹で入りそうにありません。気持ちだけいただきます。ありがとうございます」と断わっても、義母は「そんなことはない。食べられないわけないでしょ!」と無理やりお菓子やら食事を出し、食べるよう催促します。

しかし、そんな義母に、私は好かれています。
私が年配の方には立てつかないタイプだからか、気に入られている(らしい)です。
義母は私に何かとプレゼントをしたがり、私が遊びにいくたびに義母は私と一緒に食事をしたがり、出かけたがります。(私は正直苦痛です。)
「○○ちゃんは息子の彼女というより、私の子どもみたいに思えるの〜」 と言ってきます。
彼から「○○ちゃんが帰ったから、母が淋しがって泣いている。」と電話をもらったこともあります(が、あの義母が淋しくて泣くことはまずないと思うのですが…)
私が思うに、義母は親戚とも仲が悪く、友達もほとんどいないので、私は恰好のターゲットなのではと思います。(言葉が悪くてすみません)

他にも不快に思ったことがあります。

・義母は、彼の昔の彼女のことも私にズケズケ話します(彼がいない時にです)。
彼が前の彼女と7年付き合っていたことを聞かされ、私はそれだけでもショックを受けたのですが、義母はさらに「息子と結婚の話は出ないの?前の彼女が長かったから早く決めてもらわないと」「結婚する気がないんなら早く別れてね」「○○ちゃんは息子と7年つきあって結婚するの〜?」と皮肉を言われたりもします。
仕事が忙しくて遊びに行けなかった時は「あんた、うちの息子にあきたんじゃないでしょうね!」と怒鳴られます。
近頃では「嫁と姑は仲が悪くなるっていうけど、○○ちゃんは大丈夫よね〜。今は素直でいい子だけど本当はどうかしら〜」と詮索するように言われ、息苦しくなってしまいました。

またこの前、私の失念で、義母からいただいたお菓子を持って帰るのを忘れたのですが、次に行った時に、顔を見るやいなや「あんた、お菓子持って帰ってなかったろ!!」と怒鳴られました。
私に非があるので、「大変失礼しました。すっかり忘れていて…申し訳ありません」と言うと、「本当に失礼だわ!!」と愚痴を延々と述べるのです。
陳謝したのですが、しまいには「あんた、あのお菓子が気に入らんかったから、投げて帰ったんでしょ!」と嫌みたっぷりに言われ、私は哀しくなってきたのですが、そこは彼が「○○はそういうことする子じゃないだろ!」と怒鳴り返してくれました。
すると、義母は私のことは完全無視、猫なで声で彼のご機嫌をとるのです。
なんだか気が滅入ってしまいました。

彼には未婚の姉がいます。
数ヶ月前に姉にお見合い話があり、姉は乗り気ではなかったのですが、私にもお見合いの写真を見せられ意見を求められたので、「会うだけでも会ってみられては。何かの機会だと思って」と言いました。
すると実際に会ったのですが、2、3回目にうまくいかなくなったようで、義母は見合い相手・その家族の悪口を延々と言い出しました。
しまいには「○○ちゃんが会ってみればって言ったから、うちの娘は会ったのよ。あんたのせいよ」と矛先を私に向けられ、呆れてしまいました。
(結局、そのお見合いは成功し、姉はその人と結婚することになったのですが…)

これは結婚したら大変なことになりそうだなと今から苦慮しています。
彼の家では、義母が悪口をいうのはいつものことで、私から見えば明らかに義母がモンスターなのに、誰も口をはさむことなく、聞き流しています。
彼の家族はまるで何も問題がないように過ごすのです。
しかし、私にはそれができそうにありません。
最近では、義母のことを思うと、彼の家にも行きたくありません。
義母の悪口を聞いて帰ると、イライラしてしまって、自分も性格がすさんでしまったかのように、他人につらくあたってしまいます。
また、彼が仕事の愚痴を言っていると(めったに言いませんが)、彼の姿が義母の姿と重なって、彼に対してもイライラしてしまうのです。
結婚話で嬉しいはずなのに、義母と接しないといけないと思うと、憂鬱で、最近はずっと頭痛が続いています。
もし結婚するとしても、はじめは別居できるのですが、彼は長男、しかも姉は結婚して家を出るので、いずれは同居になります。

また彼からは「母は嫁と一緒にいろいろしたいらしいよ」と言われており、余計に苦しいです。
彼は、私と付き合い始める時、別の女性から告白されていました。
その子ではなく、私を選んだ理由として「告白してきてくれた子は、多少わがままで、うちの母親とやっていけないと思った」と言っていたのです。
「○○はうちの家族を大切にしてくれているから感謝している。それ以上に俺は○○の家族を大事にするつもりだ」と常日頃から彼は言ってくれています。
うちの両親だって完璧じゃないし、悪いところもあるので、そうして包み込んでくれる彼に私も感謝しています。

本当は、「私はあなたのお母さんとは合わない、我慢できない。一緒にいたくない」と彼に言いたいのですが、自分の親の悪口を言われるのは彼だってつらいだろうと思うと、言えないのです。
また、正直なところ、私が文句を言えば、私も義母と同じ穴の狢になってしまうと思います。そして、彼から嫌われるのも怖いのです。
だからといってこのまま結婚すれば、義母との関係に悩み、自分が苦しみ、ひいては彼をも苦しませることが目に見えています。

わたしはどうしたらいいのでしょうか。
義母に我慢できない私は、彼との結婚をあきらめた方がいいのでしょうか。
それとも、彼のことが好きなら、自分の感情を押し殺して、我慢していくしかないのでしょうか。
彼に私が義母と合わないことを伝えるべきでしょうか。
また、言うとすれば、どのように伝えるべきでしょうか。
最終的に判断するのは自分だし、自分の責任において決めますが、 皆さんの忌憚のないご意見を聞きたいです。
私自身、鬱鬱として、視野が狭くなっていると思います。
どうか皆様、アドバイス、よろしくお願いします。

胸の中にあったモヤモヤを吐き出したら、長文になってしまい、申し訳ありません。
最後まで読んでくださった方々、ありがとうございます。


モンスター義母を受け入れるか受け入れないかで
なのはなさんの人生が決まるなんて、つらすぎますよね。

なんでも批判ばかりする人は、つい揚げ足をとりたくなりますが
相手が彼のお母さんでは、それをやっちゃあ悪化の一途ですね。
まだ若いなのはなさんにとって、これは問題が大きすぎます。
今日もベテラン主婦のみなさんからの
強くたくましいアドバイスをよろしくお願いします!


カテゴリー: プレ嫁, 舅姑


義母との関係に苦しみ、結婚をためらっています。 への149件のコメント

  1. こゆき(きゅうり祭り開催中!) より:

    こんにちは。初めてコメントします。

    言い方は適当なのが思いつかないのですが、彼に気持ちを伝えた方がいいと思います。
    義母との関係はこの先大切なものになってきますので。
    私も長男の嫁で、いずれは同居です。
    幸いこちらは波風立っていないのですが、結婚は2人の意思と同時に相手の家族とも結婚することになると思ってください。

    以前の結婚相手(実は結婚2度目です)は、主人の母とその母(祖母ですね)の仲が悪く、結婚当初私は祖母にとても気に入られました。
    その祖母がなのはなさんの「義母」状態でした。
    現在の状況を聞くと、2人の仲は最悪で、家族全員家に帰りたがらないそうです。
    家庭崩壊ですね。
    私があのまま同居していれば、完璧に潰されていただろうと前の主人は言っていました。

    婿に入った主人の父は我関せずだそうです。妹も彼の家に逃げているそうです。

    我慢はいけません。たとえ彼がとてもいい方でも、義母に難があるのなら結婚をオススメしません。
    結婚前に別れてしまえば、「前の彼女」程度の悪口で納まると私は思います。

    なのはなさんが穏やかに過ごせますように、祈っています。
    幸せになってくださいね!

    • なのはな(相談者) より:

      こゆきさん、アドバイスありがとうございます。
      「彼に気持ちを伝えた方がいい」
      「結婚は二人の意志と同時に相手の家族とも結婚することになる」
      肝に銘じます。

      彼には気持ちを伝えてみます。

      こゆきさんも、穏やかに笑顔あふれる毎日を過ごせますように!
      お祈りしています。

  2. モコモコ より:

    私も主人の親族(義母の姉。同市に住んでいるので頻繁に会います。)に、その義母さんソックリの人物がいるので、お気持ちお察ししますよ。

    嫁姑問題の最大のポイントは、旦那さんが最終的にはどちらの見方をするか、そこに尽きると私はいつも感じます。

    どんなに酷い姑、例え西太后のような義母さんだったとしても、旦那さんが断固嫁さんの味方をしてくれる夫婦ならちゃんとやっていけます。そういう例をいくつも知っています。

    具体的には最終的には同居を断ってくれるとか、同居していても状況に応じて別居に踏み切ってくれるとか、実家の都合の関係でどうしても同居が必要な場合は、常に旦那さんが目を光らせてお嫁さんが嫌がらせされないように義家族に釘を刺してくれるとか。それも義理家族に対してガツーンと叱ってくれるような言い方で。つまり、義家族と嫁の前で、自分はどちらの味方なのか曖昧せず、ハッキリ示すような旦那さん。

    でも、この彼氏さん、既に本音では義母さんの方がお嫁さんより優先な空気が充分出ていませんか・・・・?トピ文の中だけでもキナ臭さがが漂ってきてます。

    なのはなさんの家族も大切にするからって言っても、既に正式に婚約する前から充分過ぎる程彼氏さんの家族にどっぷり関わらされてますよね??(いや、別に相手家族に不満がない状態でご自分の意思で関わる分にはもちろん問題がないのですが)

    私も以前の婚約者の義母と義妹とうまくいかなかった為、破談にした経験があります。

    アドバイスとしては、もしやっていくと決めたなら、『同じ穴の狢になりたくない』という考えはちょっと甘いかも。モンスター姑と渡り合っている強いお嫁さんは、こういう場合に絶対に遠慮しませんよ。不満ははっきり口にすべきで、我慢していると、相手家族も旦那さんも図に乗る一方です。これは脅しじゃなくて、本当ですよ。

    そして、彼に嫌われたくないと思っている時点で、力関係は既に彼の方が上になってしまっています。これでは結婚したら義母にやられっぱなしです。

    極論ですが嫁姑問題って、夫婦どっちがより惚れているか、どっちが別れると困るかに尽きるんです。

    旦那さんの方が嫁さんに逃げられたくなければ自然と義母から必死で嫁を守りますし、自分の実家を蔑にしてまで嫁を守る人もいます。お嫁さんも義母さんに我慢してまでこの人と一緒にいたくないわと思えば自然と義母さんに自分の態度をはっきり現わせますし。でも、義母さんに逆らえない究極の理由って、旦那さんに捨てられたくないからとか、別れると困る理由が根底にあるからなんですよ。

    だから、なのはなさんは、今の時点で既にかなり不利なので、結婚してしまうと地獄が待ってますよ。

    どうしても彼と結婚したいなら、心構えを根本から変える事です。

    イザとなったら(つまりなのはなさんが同居を断る事を認めてくれないとか)なのはなさんから別れを切り出す覚悟があることです。

    彼に嫌われたくないという弱気があるうちは結婚は辞めといた方がいいです。

    😡

    • maru より:

      モコモコさんの『極論』私もそう思います。
      夫婦関係が嫁姑関係に影響を及ぼすのは間違いないと、姑に強く出る鬼嫁としてそう思います。
      最終的に全ての関係を終わらせてもいい覚悟がないと、母一人子一人の親子関係に太刀打ちできませんもん。。。

      • モコモコ より:

        maruさん、レスどうもありがとうございます!

        >最終的に全ての関係を終わらせてもいい覚悟がないと、母一人子一人の親子関係に太刀打ちできませんもん。。。

        全く、仰る通りだと私も思います。

        私は今の姑とは幸いにして揉めたことがないので、主人の方が私が愛するより愛してくれているとは限りませんが(笑)、以前の婚約者の時は、私の方が彼より立場が弱かったので、婚約期間中で既に姑さんと小姑にやられっぱなしでした。彼は私の方に我慢を強いるんですよ。

        私の周りにはなぜかmaruさんのように姑にも強いお嫁さんや、旦那さんにがっちり守られてるお嫁さん、嫁の味方をする為に長男なのに親族を蔑にできちゃう旦那さんなんかが多いんですよ。で、そういう人々を見て気が付いたのが、夫婦間の力関係が嫁姑問題の勝敗を決めているんだな・・・と。

        この人々の姑さんって、結構我が強くてキツイ姑さんや、嫁に意地悪をしたりダメ出しをする気満々タイプの姑さんにも関わらず、みんな旦那さんがお嫁さんの味方していて、それだからこそ同居問題や子供の問題なんかにもお嫁さん側が主導権を握れるんですよね。

        長々とレスしてすみませんです。

        • なのはな(相談者) より:

          モコモコさん、アドバイスありがとうございます。
          「旦那が最終的に嫁と姑のどちらの見方をするか」
          「姑と渡り歩くなら、心構えを根本から変えること。姑に対し遠慮せず自分の不満をはっきり伝えること」
          「夫婦間の力関係が嫁姑関係の勝敗を決める」
          どれもぐさっと胸にきました。
          確かに私が彼に嫌われたくないと思っているうちは、
          私が弱い立場(我慢を強いられる立場)になるんでしょうね。
          「嫌われてもいい、自分の意志はまげない!」ぐらいの気持ちで
          義母に対しても、彼に対しても応対していかないといけませんね。

          貴重なご意見、ありがとうございます。

      • なのはな(相談者) より:

        maruさん

        アドバイス、ありがとうございます。
        maruさんもご苦労をされているのですね。
        心身、労わってくださいね。

        「最終的に全ての関係を終わらせてもいいぐらいの覚悟がないと、
        母子の関係に太刀打ちできない」
        本当にそうだと思いました。
        私自身、結婚を甘く考えているところがあったと反省しています。

  3. zocchi より:

    うーん、強烈な義母様ですね。
    そして、なのはなさんはとっても優しい心の持ち主なんですね。
    義母様がかわいがるのも分かる気がします。

    彼が、自分の親を悪く言われるのは気分が悪いだろうと思って
    我慢してしまっているんだと思いますが、もしこの先義母様に、
    なのはなさんのご家族の事を悪く言われたらどう思いますか?
    それでも彼のために我慢しますか?それは愛情でしょうか?

    「○○はうちの家族を大切にしてくれているから感謝している。それ以上に俺は○○の家族を大事にするつもりだ」
    と彼は言ってくれているとの事ですが、結婚するならば、彼がまず
    一番大事にすべきはなのはなさんの家族ではなく、なのはなさんです。
    妻を大事にできない人が、妻の家族を大事になんかできませんよ。
    もし義母様となのはなさんがもめた場合、彼は間違いなくなのはなさんを
    守ってくれると信じられますか?
    上記のやり取りの中では彼が義母様の事をどう思っているのか、
    あまり見えてきません。

    彼は今ご実家住まいなのでしょうか。
    生まれてからずっと義母様と一緒に暮らしてきたのであれば、
    感覚が麻痺してしまってなかなか自分の母を客観的に見ることは
    難しいと思います。
    彼が一旦実家を出て、離れたところから自分の母を見られれば、
    何かおかしいと感じられるかも知れませんが、
    彼の中に母から離れたい気持ちがないのであれば、
    結婚はかなりの覚悟が必要かと思われます。

    また、どんなに口が悪くても、自分の母です。
    母と妻の間に立った時、妻の側につくというのは、夫にとっても
    相当な覚悟が必要だと思います。
    お互いがその覚悟を持てるのか、今一度確認されたほうがいいと思います。

    まずは、義母様に対して感じていることを彼に伝えるべきだと思います。
    彼がいない時に言われたことを話してみて、責めるのではなくて、
    「悲しかった」とやんわり伝えてみてはいかがでしょう。
    その時、憤慨したり謝罪したりするのか、「母さんならしょうがないよね」
    みたいな態度なのかでハードルの高さはかなり違うのではないでしょうか。

    結婚を、ふわふわした素敵なものだと思わず、しっかり先を見据えている
    なのはなさんなら、きちんと答えが出せると思います。
    「大丈夫」という確信が持てるまで、プロポーズのお返事は保留にされる事を
    お勧めします。
    焦らずゆっくり、なのはなさんの幸せを探して下さいね。

    • なのはな(相談者) より:

      zocchiさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      「結婚するならば、彼がまず一番大切にすべきは私の家族でなく、私自身」
      「もめたとき、彼が間違いなく私を守ってくれるか」
      「どんなに意地が悪い母親でも、母と妻の間に立たされた時、妻の側につくのは
       夫にとって相当な覚悟がいる」
      そのとおりだと思います。彼は私を守ってくれると信じていますが、
      義母との間に立たされた時、義母は自分の意見を曲げないので、
      彼の気持ちが揺らぐのではないか(私に我慢してくれというのではないか)
      と不安に思う気持ちがあります。
      と同時に、彼が義母のわがままを押し切って、私の見方をすることは
      相当な覚悟がいることも分かります。

      彼は私の家族を大切にしてくれますが、彼は実家、私は一人暮らしなので
      私が彼の家族に会う頻度が多いし、その時間も長いです。

      正直に自分の気持ちを彼に話してみます。
      その時には、zocchiさんの
      「義母を責めるのではなく、悲しかったとやんわり伝えてみる」方法を
      使ってみますね。ありがとうございます。

  4. なな より:

    いい言葉が見つからないのですが。。。
    彼氏さんはかばってくれそうですが。。。そのあとの義母さんの反応を見ると
    今後、彼氏さんに訴えたところで改善されそうにないと思われます。
    しかもいろいろしたがってるって彼氏さんがいってるということは嫁になると
    もっと遠慮がなくなる可能性が高いですね
    なのはなさんは彼氏さんとお義母さんと天秤にかけた場合、どっちが重く感じられますか?
    それが答えだと思います

    • なのはな(相談者) より:

      ななさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      ななさんのコメントは短いのに、ずっしり心にきましたよ。
      「嫁になるともっと遠慮がなくなる」
      「彼と義母とを天秤にかけた場合、どちらが重く感じるか。それが答え」
      義母ですね…自分ではっとしました。

      ありがとうございます。

  5. とり より:

    >義母に我慢できない私は、彼との結婚をあきらめた方がいいのでしょうか。
    >それとも、彼のことが好きなら、自分の感情を押し殺して、我慢していくしかないのでしょうか。

    第二の選択肢はお勧めしません。心身が崩壊します。
    第一の選択肢「結婚をあきらめる」か、第三の選択肢「彼のことが好きなら結婚し、自分の素直な感情を守り、義母とは最低限の親戚としてのお付き合いしかしない」かな、と思います。

    結婚するなら、彼のお母さん(義母予定)と合わないことは早めに話すしかないでしょう。最初にスルーしても、すぐにでも表面化しますよ。
    私は義両親と短期間ではありましたが同居した際、旦那の両親の悪口を控えていましたが、いざトラブルがあると解決にならず結局全て話すことになりました。
    彼の家族は慣れてしまっただけです。人の悪口を常に言っている状態は普通じゃないし、精神衛生上よくないこと、今はお付き合いしている状態だから大人しく見えるかもしれないが結婚したらこちらも容赦しない、ちょっとしたトラブルも嫁や嫁の家族の所為になり居るところでも居ないところでも延々と悪口を言われているのが今から容易に想像できるなど、プロポーズを受けた以上真剣に心情を説明するのがむしろ義務というか誠意ではないでしょうか?
    あのお義母さんがいる限り同居は無理だとはっきり宣言し、それで話が壊れたら、彼との縁はそれまでのことだったのでしょう。

    実母と縁を切ってでもなのはなさんと結婚したいくらい、彼がなのはなさんを好きなのかも一つのポイントでしょう。
    「おとなしそうで私の言うこと聞きそうだからあの人と結婚しなさいよ!」なんて(彼の)実母に言われてプロポーズしてるんじゃないかと私はちょっと疑っています。

    ただ彼が、人の悪口が話題にならないなのはなさんに魅かれるのは自然でしょうね。彼が本気で悪口のない世界へ仲間入りし、毒々しい世界と決別する覚悟があるのかな・・
    彼の方はあんまり深く考えてなさそうですけどね。
    (彼のお母さんはなのはなさんと合わないんじゃありません。誰とも合わないんです)

    いずれにしても人生は一度です!悔いのない決断をされますように!!

    • なのはな(相談者) より:

      とりさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      「結婚をあきらめるか、彼のことが好きなら、自分の率直な感情を守り、
      義母とは最低限の親戚としての付き合いしかしないこと」
      「プロポーズを受けた以上、真剣に心情を説明するのが義務であり誠意」
      彼に素直に話してみます。
      人の悪口は言いたくないと思っていましたが、自分の中にためこむのは
      もっと良くないと思いました。とりさんのように旦那に素直にトラブルを
      話せるようになれば、私の気持ちも少しは落ち着くと思います。

      「義母は私と合わないのではなく、誰とも合わない」
      このコメントに心救われました。
      ありがとうございます。

  6. M より:

    少しタイプは違いますが、私も義母にうんざりしている結婚10年目です。
    ウチの義母は、とにかく「自分」という人です。もともとお嬢さん育ちなので、何でも人が自分の思うようにやってくれて、動いてくれて当たり前と言った感じで、ひとを「思いやる」ことは全くしません。感謝もしなければ、義理も人情もあったもんじゃありません。
    そんな人と付き合うのは嫌だ!!と何度も思いましたが、結婚してしまった以上、どうしようもありません。幸いにも、遠距離なので、2・3年に1回くらいしか会う機会がなく、それで今も結婚を続けていられると思っています。(近くに住むもしくは同居ならば離婚してると思います)
    なのはなさん、今なら間に合いますよ。な~んて。
    結婚するもしないも、最終的にはご自分でお決めになることですが、はっきり言って、その義母さんを好きになることは絶対にないだろうし、何年も何年も我慢強いられることでしょう。
    私はお勧めしないかなぁ・・・。彼氏さんは好きでも、確実に同じ血が流れてますよ。うちの主人は、義母ほどひどい自分勝手さんではありませんが、似てるなぁっていう言動・行動がありますから・・・。ゆっくり考えて!

    • なのはな(相談者) より:

      Mさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      Mさんもご苦労をされていらっしゃるのですね。
      何事も自分中心に考えられたら、お嫁さんはたまったものではありませんね。

      「義母を好きになることは絶対にないだろうし、何年も我慢を強いられる
       ことになる」
      「彼は好きでも、確実に同じ血が流れている」
      たしかに、私が義母を好きになることはないし、彼には義母と似通った部分が
      あります。

      ゆっくり考えてみますね。

  7. あらら より:

    冷静に考てみましょう。
    彼は、あなたが義母さんのことで悩んでいることに気づいていないのでしょうか?
    気づいていないのは、あなたに対して鈍感なのでは、ありませんか?
    義母さんの性格にも気づいていないのでしょうか?
    そんなことは、ありませんよね。
    強烈な母をもった息子は、こんな母親だけど大丈夫か?と声をかけるのではありませんか?

    前の彼女も義母さんで破綻したのではありませんか?
    告白した彼女に対するコメントも、義母さんよりだとはおもいませんか?
    彼はあなたに何を期待していると思いますか?彼は素敵な人なのでしょう。
    でも長い人生 あなたの思いを打ち分けて 彼と話し合ってみましょう。
    そのとき彼の反応が答えではないでしょうか。

    • なのはな(相談者) より:

      あららさん
      コメント、ありがとうございます。
      「彼は、私が義母のことで悩んでいることに気づいていないだろうか?」
      「強烈な母をもった息子は、こんな母親で大丈夫か?と声をかけるのではないか」
      彼は気づいていないかもしれない、と思いました。
      私自身、どんなに腹がたっても顔に出さないタイプなので…私にも要因があったと
      反省しています。また、彼も強烈な母親のことを表面化したくない、
      できれば穏便に済ませたいという、逃げの気持ちがあるように思います。

      彼と正直に、話しあってみます。
      その時の彼の反応を見て、答えを出そうと思います。

  8. とと より:

    恋愛と違って結婚となると相手の家族との対応は避けて通れませんね。
    普通のか感覚と違う印象のお義母さんとの対応はなかなか難しいですね。
    1 義母さんの意見を拒否できるか。 はっきり嫌と言える
    2 彼にも嫌な事を拒否できるか
        これが分かれ目でしょうね。

    私の経験では、義母は、わたしには、他の嫁さんたちよりかなりきつい言い方をしました。 結婚41年目です。それは、わたしが精神的にも経済的にも苦労の連続だった義母に心配かけないように、苦労させたくないと思って多少の我儘も我慢して努力?していたからと思います。義母の希望の添えなかった時は、すべて悪いのは嫁の私だと言いました。
    一度だけ主人が「そんな奴ではない」と私をかばった時は「そんなに嫁がかわいいのか」と半狂乱になりました。
    結婚して、子どもができるとどんなに努力?しても義母の意のままになど事は運びません。あなたはまだ結婚もしていませんね。それなのにもうこんな状態。
     相手の身になって考えるとは、相手によりますよ。やさしさは、強さが伴わないと
    悲劇になります。
    よくよく考えて、決めてください。

    • なのはな(相談者) より:

      ととさん
      コメント、ありがとうございます。

      「義母の意見を拒否できるか。彼にも嫌なことを拒否できるか」
      「やさしさは強さが伴わないと悲劇になる」
      相手がどう思うか顔色をうかがって物事を決めている自分が、心の中に
      います。これでは悲劇になってしまいますね。
      よくよく考えてみます。

      ととさんも、ご苦労をされてこられたんですね。
      どうぞお体大切に。ととさんの幸せ、かげながらお祈りします。

  9. さみゅ より:

    がまんするのは絶対ダメだと思います。
    ご自分だけが我慢すれば良いと思っていませんか?

    いずれお子さんを授かることも考えていますよね?
    お子さんが生まれてからも、ずっと我慢して耐えていけますか?
    お子さんに影響がないと思いますか?

    他の方もおっしゃっていますが、彼氏さん家族は、
    彼母の口の悪さに慣れてしまっていますね。
    慣れているというより、麻痺でしょうか。

    彼と話合いになれば、確かに彼母の悪口になってしまう部分があると思いますが、
    結婚すればこれから何十年も共にする相手なのですから
    自分の気持ちを、相手に伝える努力は必要ではないでしょうか。

    投稿されている文面のみからの判断ですが、
    すでになのはなさんのお気持ちは限界のような気がします。
    きちんと彼氏さんと話し合うことをおすすめします。

    • なのはな(相談者) より:

      さみゅさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      彼の家は、義母の口の悪さに慣れています。
      私は慣れたくありません!

      「我慢するのは絶対ダメ」
      「自分だけが我慢すればいいと思っているのでは?子どもが生まれてからも
       我慢していけるのか」
      「結婚すれば、これから何十年も共にする相手。自分の気持ちを正直に伝える
       努力は必要」
      はい。素直に彼に伝えてみます。
      彼ときちんと話し合って、それでだめだったら潔く諦めようと思います。

  10. マダム より:

    「自分はいつも正しい」そう思っている人には、何を言っても無駄です。
    だって自分は100%正しいと思っているのですから。聞く耳は持ちません。
    私の場合は実母がそうです。反面教師にして生きてきました。
    なのはなさん、義母様は変わりませんよ。たとえ息子から何を言われても
    かえって、なのはなさんのせいにされるだけです。
    今は、あまり先のことまで考えないかも知れませんが、やがていつか義母様の
    老後、介護の時、なのはなさんにその役割がくるのです。
    想像してみてください。今よりもっと扱いにくくなる年取った義母さまの面倒を
    みることになる自分を。
    無理!と思ったら結論は出てますね。
    あなたの人生です。悔いのない選択をなさってください。

    • なのはな(相談者) より:

      マダムさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      自分はいつも正しいと思っている人間は、確かに何を言ってもも無駄ですね。
      普通の人でさえ、その人の言動を変えさせるのには莫大な力が要りますもの…

      「義母は変わらない。たとえ息子から何を言われようと、かえって
       嫁のせいにされる」
      「今よりも扱いにくくなる年取った義母の面倒をみることになる」
      無理で~す!と言いたいです。

      悔いのない選択ができるよう、よく考えます。

  11. モコ より:

    親と結婚するわけではない・・・と思っても、やはり家族関係は重要ですよね。
    お悩みになる気持ち、よく分かります。
    でも、、、お義母さまの性格を理由に、彼との結婚を諦め、別れることってできますか?
    私なら想像できません。
    結婚して、なるべく義両親さまと距離をおくべく生活されたらいのではないでしょうか。(かなりお義母さま、しつこそうですが)
    そして「いずれは同居」とおっしゃるかた、よく見かけるのですが、、、、
    義両親と15年暮らした経験から言わせてもらうと、「無理でしょ」と言うしかないですね。
    私は結婚と同時に同居し、義母から「娘に思えるわ~」と可愛がってもらって過ごしましたが、それでも辛いことはありました。
    義母を看取った頃には、ストレスで自分が倒れました。
    ましてや、親が高齢になって病人になってから?なんて気持ちでの同居で、上手く暮らせるはずもないんです。
    同居の約束はせず、のらりくらりとかわしたほうがいいですよ。
    ところで、うちの主人も結婚が決まった時、まったく同じ事を言いました。
    「どちらの親も、大切にする」うんぬん・・・
    結婚して15年、私は義両親と同居し、精一杯尽くしてきましたが(現在は義父の食事やらすべて私の仕事です)ダンナが私の実家に行くのは一年に一回あるかないか。
    こんなケースもありますよ・・・ということで。
    親はどうあれ、結婚してずっと暮らしていくなら彼がいい!という強い気持ちで、結婚って決めるものではないでしょうか。
    夫婦の信頼関係がしっかりしていれば、義母のたわごとを聞き流すことも可能です。
    それすら耐えられないと思うなら、残念ながら長い結婚生活、乗り切ることは難しいかもしれません。
    人生何があるか分かりません。
    いろんなケースを想像し、よく考えてみてくださいね。

    • なのはな(相談者) より:

      モコさん
      コメント、ありがとうございます。
      義母の性格を理由に、彼を諦めること…正直、私はしたくありません。

      「同居については無理だと言う。なるべく義両親と距離を置いて生活する」
      「結婚してずっと暮らしていくなら彼がいい!という強い気持ちで。
       夫婦の信頼関係がしっかりしていれば、義母のたわごとも聞き流せる」
      もし結婚することになっても、同居の約束は絶対にしないようにします。

      いろいろなケースを想定してみますね。ありがとうございます。

  12. ふゆき より:

    嫁、という立場とは違いますが、私の祖母が義母さんと同じようなタイプの人でした。
    私にとっては血のつながった祖母ですし、私が生まれた時から否応なしに同居で家族でしたので、祖母が悪口を言い始めても、「あぁ、また始まったよ」程度で、聞き流していました。
    でも、ウチの母親はやっぱり苦しかったし、葛藤があったようです。
    全く祖母を知らない人からしたら、「なんてひどい人なんだ!」と思われていたでしょうし、実際、嫌われていた話も聞きました。
    ただ、孫として、かなりの身内びいきが入ってしましますが、祖母の人生を思えば、そういう性格にならざるをえなかった、彼女なりの苦しさの表現方法が、そういう形(悪口や意地悪)になってしまったんだと、思っています。
    義母さんがどんな人生を送ってこられた方なのかは、わかりません。だからウチの祖母と同じかどうかはわかりません。
    でも、ウチの祖母の場合は、悪口を言う行為を「なんでそんな事ばっかり言うんだ」と非難しても、ますます頑なになるばかりで攻撃的になっていましたが、なぜ、そういう事を言っているのか、こちらが考えて、結局、「寂しい」「誰も自分の事なんかわかってくれない、認めてくれない」という感情が、人を攻撃させているんだと、解釈していました。
    なので、人の悪口を始めたら、祖母の小さい頃からの人生についてこちらから質問して話題をすり替えるようにしていました。
    とにかく、何度同じ話がループしようと、昔話を聞きました。
    話がそれました、すみません。
    ウチの母親は祖母のせいでずいぶん苦しんだし、傷ついたと思います。
    だから、簡単に、わかってあげてとか、言えないです。
    感情を押し殺しても、いつか爆発してしまいます。
    爆発しなかったら、あなたが自分自身の心を壊してしまうと思います。
    正直な気持ちを彼氏さんときちんとお話されたほうがいいと思います。
    その上で、二人で結論を出すべきだと、思います。
    ただ、私の祖母と、こちらの義母さんが重なってしまって・・・・。
    たくさんの人から嫌われていたかもしれない祖母でも、私にとっては大好きなおばあちゃんでした。
    ただ、なんだか、とても悲しいです。

    • なのはな(相談者) より:

      ふゆきさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      ふゆきさんにとっては、大切なおばあちゃんだったんですね。
      私の文章のせいで、ふゆきさんが悲しい思いをされたのでしたら、
      お詫びします。他人にどう言われようと、あなたのおばあちゃんは
      あなたが大好きなおばあちゃんであって、それ以外の何物でもありません。
      その大好きな気持ち、私はすばらしいと思うし、これからもずっと
      大切にしてほしいと思います。

      「その人の人生を思えば、そういう性格にならざるを得なかった。
       その人の寂しさや苦しさの表現方法が、悪口や意地悪になった」
      「悪口を言う行為を非難しても、ますます頑なに攻撃的になる。そうではなく
       なぜそういう事を言ってくるのか考えてみる」
      「悪口を言い始めたら、相手の人生についてこちらから質問をして話題を
       すりかえる」
      なるほどと思いました。私の彼の母も、それなりに苦労した人生を送って
      きたと聞いていますし、なぜ悪口をいうのかを考えみれば、究極のところ
      自分が認められないという劣等感や、息子をとられると思う寂しさなど
      いろいろな気持ち、未解決の心の問題が義母の中にあるように思われます。

      彼には、正直に自分の気持ちを話してみます。
      その時には、ふゆきさんのおっしゃったことを尊重して…彼にとっては
      大切な母親だということを頭に置いて、冷静に話し合うつもりです。

      ありがとうございます。

  13. とらる より:

    強烈なお義母さんですね。
    酷い妻・母だけど離縁するつもりはない…このような場合、家族は慣れて聞き流すという術を覚えるしかないのでしょうね。

    他人の家に嫁ぐのだから、多少の問題はどんな家庭でも出てくるでしょう。
    でも結婚前からこんなに酷いのがわかっていたら…
    あなたが私の娘だったら、嫁に出したくないと思うでしょうね。
    このお義母さん、今はなのはなさんを可愛がっているけれど
    この先ちょっとでも反対意見を言うようになったら、なのはなさんの事も悪く言い出すのではないでしょうか?
    結婚したらいずれはそうなるんじゃないかと思います。
    人の悪口が生き甲斐の人ですものね。
    子供の事にも変な口出しをしそうだし、教育にもよくありませんよね。
    前の彼女もお義母さんの事がネックで結婚に至らなかったのでは?
    飛行機でなければ行き来出来ないような遠くに住む事でも出来ればいいんですけどねぇ…

    彼は好きになったあなたの人柄(優しく年上の人を立てる所など)を素晴らしいと思い
    この人なら母ともやっていけるだろうと生涯のパートナーに選んだ。
    結婚後に我慢が出来なくなったあなたが反乱を起こす事は望んでいないのです。
    つまりこの先あなたにずっと我慢を強いて行く事だという事ですよね。
    彼にはあなたがどれ程嫌な思いをしてるか、またあなたのご家族にも相談すべきだと思いますよ。
    そして結婚するなら一生同居は無理だと、それだけは決めておいた方がいいと思います。
    長い一生ですから、色んな角度から考えてみて下さいね。
    お幸せを祈ってます。

    • なのはな(相談者) より:

      とらるさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      強烈な義母です…「あなたが私の娘だったら嫁に出したくない」
      そういってくださったことに感謝しています。

      「彼は私の人柄に惹かれ、私なら母とうまくやっていけると思い
       生涯のパートナーに選んだ。結婚後に我慢ができなくなった私が
       反乱を起こすことは望んでない」
      そのとおりだと思います。正確には、母とうまくやっていけるところが
      +何十点で加算されたと思っています。
      私は義母に我慢できそうにないので、彼にその旨をはっきり伝えてみます。
      また自分の両親にはこのことを言ってなかったので(言えば、心配させるし、
      私が傷ついているのを知れば悲しむと思い言わなかったのですが)、
      思いきって相談してみます。
      同居は絶対無理だと決めておくことも忘れないようします。

      ありがとうございます。

  14. ちぃ より:

    結婚19年の同居嫁です。

    夢を壊すようで申し訳ないのですが・・・
    どんなにいい義母、義父と思っても所詮は他人です。
    一緒の時間があればあるほどにゴタゴタは必ず絶対にあります。

    今の時点で、これだけ我慢できない事があれば同居はもちろん、結婚も慎重に考えなければならないと思います。

    好きだから・・・で結婚できるなんて思ってはいけません。
    結婚すると言う事は彼の親とも親戚ともこの先一生付き合っていけるかという事です。まして親との付き合いは絶対です。

    今の時点であなたがこれだけ我慢している事を彼に伝えてください。

    それで彼があなたに対して冷たい態度をとるのであれば、これから先、結婚して揉め事があったときにも同じ態度をとるでしょう。

    実の母親の事を悪く言いたくないあなたの気持ちはとても立派です。
    でも!!
    子供が産まれれば、また揉め事の原因になるでしょう。

    育て方の違いやしつけの違い。
    その度に嫌な思いをするのは間違いなくあなたです。。。

    彼に今の気持ちのすべてを正直に話してみてください。

    ただ忘れてはいけないのは、どんなに周りの人に嫌われてても、あなたが愛する彼を育てたのは義母さんですよ。
    あなたと仲良くしたい気持ちもあるようですが、この状態で長年暮らしていた人に性格を変えろと言っても無理です。

    あなたに義母さんをこのまま受け入れる強い強い気持ちがあるのか。ないのか。

    プロポーズされて嬉しい気持ちなのにキツイ言葉かもしれませんが、幸せになるためには正直に気持ちを伝える事は一番大事だと思います。

    うちにも娘が2人いますが、正直にいうとこのような家には嫁に出したくありません・・・
    あなたのご両親ともじっくりお話してください。
    誰よりもあなたを愛しているのはご両親ですよ。

    • なのはな(相談者) より:

      ちぃさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      夢より現実が大切なので、的確な指摘をしていただけることに感謝です。

      「結婚することは、彼の親・親戚とも一生付き合っていけるかどうか」
      「どんなに周りから嫌われていても、私が好きな彼を育てたのは義母」
      「幸せになるためには正直に気持ちを伝えることが一番大事」
      これらをよく頭に入れて、彼と話してみます。
      子どもができたら、もっと大変ですものね…

      自分の両親にも話していなかったので、きちんと話してみます。
      確かにちぃさんがおっしゃるとおり、私のことを誰よりも愛してくれているは
      両親です。

  15. 自営業者 より:

    う~~ん・・・今なら口だけなら何とでも言えますよね。

    >「○○はうちの家族を大切にしてくれているから感謝している。それ以上に俺は○○の家族を大事にするつもりだ」と常日頃から彼は言ってくれています。

    ・・・で、彼は実際今もそうしてくれていますか?

    勿論、あなたも含めて。

    彼のお母様が貴女を無視して彼の機嫌を取っている時、自分の母親を諌めてくれていますか?

    あなたがお菓子を持って帰るのを忘れる、という些細な失敗をした時、あなたを庇って笑い飛ばしてくれましたか?

    もうあなたも判っているのでは?
    「恋愛」は惚れたはれたですが、結婚は「尊敬」や「愛情」がないと成り立ちません。

    私には彼が「あなたを選んだ理由」が「彼のお母さんのサンドバックになっても我慢出来る大人しい、優しい、常識的な人だから」のように思えます。

    世間には沢山、常識的な親を持つ良い男性が居ますよ。

    • なのはな(相談者) より:

      自営業者さん
      コメント、ありがとうございます。
      お菓子を忘れたことに対して、彼は私を責めることは一切ありませんでした。
      後から話を聞くと、私が忘れて帰った時に、彼が義母と話し、悪気が
      なかっただろうからお菓子の件はなかったことにしてくれと言ったそうです。
      それが、義母は私の顔を見るなり、愚痴を言い続けたので、
      彼はカチンときて、怒鳴ったそうです。

      「恋愛は惚れたですが、結婚は尊敬や愛情がないと成り立ちません」
      私は彼を尊敬できますが、義母をどうしても尊敬できません。
      「世間には沢山、常識的な親を持つ良い男性がいますよ」
      私は年配の方に囲まれて仕事をしているので、よく、この上司が義両親だったら
      いいのにと思うことがあります。よく考えてみますね。
      ありがとうございます。

  16. Ray より:

    結婚して変わること、それは何一つ無いです。
    結婚したら、君の両親を・・?大切にしてくれる人なら、もう大切にしてくれているはず。

    今、あなたを不安に思わせる人は結婚しても不安に思わせます。
    今、あなたが何か我慢してるのなら結婚しても我慢のままです。

    将来を見たいなら、今を見て。

    • まめ より:

      >将来を見たいなら、今を見て。

      名言だと思いました。

    • なのはな(相談者) より:

      Rayさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      「将来を見たいなら、今を見て」
      本当にそうだと思います。
      今、私は不安を感じ、我慢をしている。
      この状態ではとても結婚はできません。
      彼に今の気持ちを正直に話し、「今」を変えることができるか見てみます。

      ありがとうございます。

  17. はじめてれす より:

    私は、いつでもどこにいても誰と結婚しても、
    幸せは自分で見つけていくものだと思っています。

    私はやはり彼に今の不安な気持ちを話すべきだと思います。
    黙っていては誰にもその不安は分かりませんから誰も助けてくれません。
    彼も全く気づいていないかもしれないですし、
    言い方に気をつけなければいけませんが、思い切って話してみれば、
    意外に彼がしっかりしているところを見せてくれるかもしれません。

    結婚は生活です。生活は毎日のことです。
    そして「好き」と「生活」は違います。

    >彼のことが好きなら、自分の感情を押し殺して、我慢していくしかないのでしょうか。

    とありますが、彼が好きだからと言って自分を押し殺して何十年も耐え続ける結婚に
    何の意味があると思いますか?
    相手が自分を守ってくれると信頼できて初めて辛いことにも耐えられるのだと思います。
    好きだと思っていた人が苦しむ自分を助けてくれなかったら、
    失望して好きでもなんでもなくなりますよ。

    彼とは互いに尊重できると書いてありますが、本当にそうなら彼を信頼して話してみては。
    もし、そのことで嫌われたとしたらそれはそれで仕方のないことです。
    これから結婚して一生を共にしようという女性より
    母親のご機嫌を尊重するということですから、
    そんな人と結婚してもいいことは何一つありません。

    結婚したら、まず自分のパートナーを大切にして、
    それから2人で一緒に互いの親に親孝行していけばいいのです。
    時々この順番を間違えている人がいますね。
    どんな時も自分の味方でいてくれると信頼できるパートナーとなら、
    たとえその親にひどい事を言われてもやっていけると思います。

    >このまま結婚すれば、義母との関係に悩み、自分が苦しみ、ひいては彼をも苦しませることが目に見えています。

    こんな時のカンは当たっていますよ。私もそう思います。
    「このまま結婚」はやめた方がいいでしょうね。
    このまま結婚して我慢し続けている10年後の自分なんて想像したくないでしょう?

    どんな時も自分は自分。
    彼と彼の母親のご機嫌をとる事に自分の人生を犠牲にするなんて、
    おかしいと思いませんか。

    私なら、
    「おかあさんと何度か会ってみて考えたけど、どうしてもうまくやっていけると思えない。
     あなたを産んで育ててくれた大事な人が
     他人の悪口を言うのを見るのが正直とても悲しい。
     会う度に愚痴を聞かされたり嫌味を言われたり、時に怒鳴られたりするのもたまらない。
     近頃は一緒に過ごすことさえ辛くなってきた。 」
    なんて切り出すかな。これで、
    「母には悪気がないんだ」
    とか
    「気にしないで」
    とかふにゃふにゃ言うようなら、この結婚を諦めることを考えてください。

    自分の幸せは自分で取りに行ってくださいね。
    しっかり!

    • なのはな(相談者) より:

      はじめてれすさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      彼は気づいていないかもしれません。私自身、多少嫌なことがあっても
      顔に出さないタイプなので…。

      「幸せは自分で見つけていくもの」
      「結婚は生活、生活は毎日のこと」
      「結婚したら、まず自分のパートナーを大切にして、それから2人で
      一緒に互いの親に親孝行していけばいい」
      この言葉にはっときました。
      彼と私(二人)が基本。
      二人の関係が根底にあって、それから「親」の存在が出てくる。
      彼に伝えてみます。
      自営業者さんのコメントを参考に
      「私はあなたの母とうまくやっていけそうにないわ。
       あなたを産んで育ててくれた義母が、他人や身内の悪口を言うのを
       見るのはつらいし、悲しい。会うたびに、愚痴や嫌みを聞かされるので、
       大好きなあなたの親だと分かっていても、私は我慢できず、近頃は一緒に
       過ごすのさえ辛くなってきた。
       私は結婚とは、二人の関係が築けて、はじめて親に親孝行ができると
       思っているわ。二人が基本、親はそれから。
       だから、どんな時も私のことを一番大切にすると約束して。
       どんな状態になっても、たとえ私の言い分が間違っていても、私の見方に
       ついてくれると約束して。
       私もあなたとの関係を最優先にし、私の親があなたに不快な思いをさせるのなら
       はっきり親に伝え、たとえ縁をきることになっても最期まであなたの見方を
       するわ」と伝えてみます。ありがとうございます。

  18. ピーチ より:

    初めてコメントします。
    なんか・・文章を読んでいてもう答えがでているように感じました。私が感じたのは楽しくない事・つらいのがわかっているのになぜその中に入っていこうとするのでしょうか?

    • なのはな(相談者) より:

      ピーチさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      「楽しくないこと、つらいのがわかっているのに、なぜその中に入って
       いこうとするのでしょうか」
      本当ですね。
      自分でもやめればいいのにと思っているのですよ。
      それでも、諦めきれないのは彼のことが好きだからでしょうね。
      よく考えてみます。

  19. hotaru より:

    はじめまして。
    なかなか強烈なお義母さんですね。
    私の義母の上をいく方かもしれません。私は夫と結婚して9年になります。

    私の義母も、「自分が一番正しい」「自分がルール」と思っている人です。すべて悪口の人ではありませんが、往々にして批判的です。すべては「してあげている」目線の人です。結婚前からその片鱗は見えましたが、私も甘かったです。結婚前は「大丈夫。うまくやっていける」と信じていました。夫は男兄弟で、私が嫁に来たことで義母はずいぶんと喜びました(とっても気に入ってくれていました)。なのはなさんの彼の言われるように「嫁といろいろしたかった」のです。まず、その日の朝にメールが来る。「○○ちゃん。どこどこいかな~い?」というメール。それに連絡をしないと、ファックスが来る。それを無視すると電話が来る。という状態でした。当日に言われても私にも予定がありますから、断り続けたりすると、「○○ちゃんは私のことが嫌いなのね」となります。「今日はどうしてるの~?」と連絡があるので、忙しくしていることを伝えようと「今日は○×に行ってきました」と書くと、「私が○×に一緒にあなたと行きたいといっていたのにあなたは一人で行ってしまったのね。とても残念です」となります(泣) そんな毎日でうつになりそうでした。

    どなたかも書かれていますが、彼が自分の家族もあなたの家族も大事にしたい。それはとってもいいことですが、大事なのは、何があってもはのはなさんを守ってくれるかどうか。ということですよ。
     私は結婚の時の夫との約束で、「私がどんなに間違った意見をしていても、どんな状態でも私の味方になってほしい。義父母やあなたの親戚にとったら、私はやっぱり他人なのだから」とお願いしました。結婚して9年。夫はその約束を守ってくれています。「△○は、いつも○○チャンの味方ばかりするのね~」と嫌味を言われているようですが、夫は聞き流してくれています。
     夫の実家に帰る時には「絶対私を義母と二人きりにしないで」ともお願いしています。二人だけになると、夫の前では決していわないきついことを言われるので。私が義母にあまり近づかないので、「○○ちゃんは私とあんまりうまくいかないのね~」と夫には愚痴を言っているようですが、あまり近づくとすごくしんどくなるので、そう思われていてもいい、と今は割り切っています。
     去年娘が生まれたので、少し気分が楽になりましたが、子どもができないこともねちねち言われつづけていました。自分の息子に原因があるなどともちろん義母は考えません。「何か○○ちゃんに原因があるんだったら不妊治療っていう手もあるし・・・」とも言われていました。娘ができているとわかった直後に「男の子がよかったです。すぐがんばってください」と言われ、「この子はいらないんだ・・・」とその時は夫の前で号泣しました。娘が育っていく中でもいろいろあるでしょう。2人目のことも永遠に言われ続けると思います。
     
     なのはなさんの正直な気持ちを彼に伝えたほうがいいです。そして、本当にあなたを守ってくれる、そう信じられる人かどうか冷静に考えてください。我慢していると心が壊れますよ。彼を生み、育ててくれた人だと思ってもうまくいかない時はいかないのです。そして、いくら素敵な彼でも、そういう義母さんに育ててこられたわけですから、片鱗が見えるかもしれません。(私の夫はそんな義母に反発してきた人で、反面教師に育ってきましたが、それでもやっぱり義母をかばう瞬間があるので)
     私は今回の妊娠、出産の一件でつくづく義母とはやっていけないと痛感して、改めて同居も無理だと夫には言いました。

     何も言わないで結婚するのだけはやめてください。まして同居ということが将来にあるかもしれない。ということであればなおさらです。彼が義母さんとあなたがうまくいくかもしれない。と思っておられるのならなおさらです。そういうところ、男の人って結構安易に考えているんです。

    うちの場合は、私の母もなかなか強烈な人なので、夫にも同じような無理をさせていますから、双方の愚痴はいい放題です。それで納得しています。

    なのはなさんの幸せを考えてください。結婚は楽しいものですよ。もちろん、多少の歩みよりは必要ですけど。
     私は夫と出会えたことは本当に幸せだと思います。義母のことは、義母としてじゃなく他人として出会いたかったかな(笑)。

    • なのはな(相談者) より:

      hotaruさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      hotaruさんの義母も大変な方ですね。ご苦労が多かったでしょう。
      朝からメール、Fax、電話…とくるのでは、誰だって鬱になりますよ。
      私だったら鬱を通りこして、癇癪起こしているかも…

      「大事なのは、何があっても彼が私を守ってくれるかどうか」
      「彼を産み、育ててくれた人だと思っても、うまくいかない時はうまくいかない」
      彼は義母と私がうまくいくと思っているかもしれません。
      (彼の前では、義母は「○○ちゃんが大好き」モードの状態が多いので)

      正直に彼に気持ちを伝えてみます。また、hotaruさんのアドバイスを参考に
      「私がどんなに間違った意見をしても、どんな状態になっても、
      私の見方になってほしい。義両親にとったら、私はやっぱり他人なのだから。
      私を守ってくれるのはあなたしかいないのだから。
      義母と二人だけになると、いろいろきついことを言われて私は悲しくなるから
      私と義母を二人きりにしないで」とお願いしてみます。

      最後になりましたが、
      娘さんのご誕生、おめでとうございます。すくすく元気に育ちますよう!!
      暑い季節なので、hotaruさんもどうぞお体大切になさってくださいね。

  20. snow white より:

    『えっ?家のお義母さんのことですか?』

    と、思うくらい家のお義母さんに似ています。

    私は実態を知らずに結婚してしまったので、あきらめていますが、そのあきらめも結婚してから15~6年してからです。
    思った事をすぐに口に出すだけで、悪気はないと思うのですが、私にはどうでもいいようなことで悪口をいうので、私も嫌気がさしています。
    なので、今は子どもも大きくなったので、お義母さんがパートに行っている時間に家にいて、帰ってくる頃に私が夕飯の下ごしらえをしてパートに出て、なるべく顔を合わせないようにしています。でも、気にいらないらしいです。

    そして、お義姉さんが結婚すると
    『娘はあんなお姑さんでかわいそう。あなたは私でよかったわね。』
    って、言葉がきっと出てきますよ。

    さらに、家の場合は、自分の親や姉妹の悪口は言いませんが、お義父さんの兄弟や実家、娘婿の実家の話、私にとってはどうでもいい事をいろいろ聞かせてくれます。
    もちろん、ご近所、パート先のことも。

    そんな親に育てられたので、娘もお母さんといる時は旦那さんの親を名前で呼び捨てにして、何やら小馬鹿にしたような話をしています。私のいないところでは私の親も名前で呼ばれて何を言われていることやら。まあ、私の耳に入らなければいいんですけどね。

    私のお友達ですごい子がいて、結婚して数年、旦那さんの様子を見たそうです。
    で、『この人とならこの先も大丈夫(義両親からのフォロー等)』
    と、思ってから子作りをしたそうです。
    でも、その後からいろいろ気にいらないところが出てきたそうです。生活しているんですからまったくないわけは無いんですけどね。

    なのはなさんの彼がどんな人かわかりませんので、何とも言えませんが、結婚して生活を始めると恋愛時代には見えなかったいろいろな面が見えてきますよ。
    そして、『カエルの子はカエル』なので、同じような一面を持っているかもしれませんし、『反面教師』で、正反対かもしれません。

    愛はいつまで続くかわかりませんが、(失礼な言葉ですみません。子どもが生まれると子ども第一になる方が多いです。)お義母さんは一生ついてきますよ。

    お義母さんは、なのはなさんを手に入れてしまえば(?)着るもの、食べるもの、持ち物、交友関係、親戚関係、料理、洗濯、掃除、仕事、すべての事に口を出してきますよ。

    もちろん、生まれた子どもの子育てにも口出ししてきますし、
    『子どもの悪いところは嫁の家系。いいところは私の家系。』って、言葉も出てきますよ。
    さらに、娘の孫はとってもすばらしいけど、嫁の血をひいてる孫は…って、なりますよ。

    ああ、もちろん、お義母さんの中では
    『私たちの面倒をみるのは嫁の仕事。嫁の実家はお兄さん(私の兄)がみるもの』と、思っているようです。
    『父が70過ぎてて心配で…』と、言ったら、
    『お兄さんがいるでしょ。』と、言われました。
    ちなみに、母はすでに他界し、兄は独身です。

    かばうつもりはありませんが、こんなお義母さんでも、すべてが悪いわけではなく、ほんのちょっぴりいいところもありますが、9割くらい× ……ですけどね。

    今の気持ちを彼に伝えて反応を見て(彼には日常なので、気づいていないと思いますよ。)話し合ってはいかがでしょうか。結婚を考えているのであれば、これから先も二人で相談しなければいけないことがたくさん出てきますし、がまんは長続きしませんよ。体を壊してからでは取り返しがつきません。

    • なのはな(相談者) より:

      snow whiteさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      snow whiteさんの義母も同じような人なんですね。
      心中お察し申し上げます。
      私も、私にとってどうでもいい愚痴や噂話を延々と聞かされています。

      「娘はあんなお姑さんでかわいそう。あなたは私でよかったわね」
      まさに言われそうです(苦笑)
      こどもができたら、もっと干渉してくるんだろうな…

      「こんな義母でもすべてが悪いわけでなく、ほんのちょっぴりいいところもある」
      という意見も分かります。
      私の義母も、嫌いなところばかりでなく、ほんのちょっぴりいいところも
      好きなところもあります。

      「結婚を考えているのであれば、これから先も二人で相談しなければいけない
      ことがたくさん出てくるし、我慢は長続きしない」
      今の気持ち、正直に彼に伝えてみますね。
      相談することが恐かったのですが、みなさんの意見を聞いて、
      相談しないとはじまらないことに気づきました。頑張ってみます!

  21. naomi より:

    つらい事を受け入れ耐える事を美徳と感じているのなら、
    今の彼と結婚して、試練に耐えその思いを貫くのも人生です。
    人それぞれ自分の美徳に沿って生きてゆく様な気がします。
    例えそれが大変苦しいものであっても。
    頭では分かっているのだけれども、
    生まれてから今までにやっていない他の生き方をするのも
    大変勇気がいる事ですしね。
    如何ですか?なのはなさん。
    死ぬ時に、何て言って死んでいきたいのですか?

    • なのはな(相談者) より:

      naomiさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      私はつらいことを美徳とはしたくありません。
      幸せに生きることを美徳としたいです。

      「死ぬ時に、何て言って死んでいきたいですか」
      そうですね。
      「なんだかんだあったけど、皆に愛され、人に恵まれ、幸せな人生だった。
      私のことを支え続けてくれた夫に感謝している。
      元気に育ってくれた子どもたちに感謝している。
      私を産んでくれた両親に感謝している。
      みんなに感謝している。」
      そう言って死んでいきたいです。

  22. 蜜柑 より:

    みなさんが言われるように、彼にきちんと気持ちを伝えましょう。もちろん言い方はありますが、結婚相手に本音を語れないようではいけません。
    会うといつも他人の悪口や文句を聞かされたり、些細なミスを責め立てられたり、お母さんに会うのが段々辛くなってしまい、今の状態では上手くやっていく自信が無くなってしまったと正直に話しましょう。
    彼は親思いの優しい方なのでしょうが、大切なのは夫婦の絆です。親孝行はその次です。なのはなさんの不安を理解し、言葉だけでなく行動で守ってくれなければ、彼との結婚は考えた方がよいと思います。

    それと、うちの旦那も私の家族を大事にすると結婚前に言っていましたが、実際は年に1~2回会うくらいです。ちなみに旦那の両親とは月1で会ってますけどね。。こんなものかもしれませんね。

    • なのはな(相談者) より:

      蜜柑さん
      アドバイス、ありがとうございます。

      「結婚相手に本音を語れないようではいけない」
      「大切なのは夫婦の絆、親孝行はその次」
      本当にそうですね。
      彼に正直に、自分の気持ちを伝えてみます。
      また、お互い夫婦の絆を最優先させることができるよう、彼と
      よく話しあってみます。
      私自信、彼も親も大事にしなきゃという思いがあったので、
      基本は二人(私と彼)ということを忘れかけていました。

      私も、私が義両親と会う回数が、彼が私の両親に会う回数より多いです。
      彼が実家住まいで、私が一人暮らしなせいもありますが…。

  23. るんば より:

    彼にしっかりハッキリ言うべきです。
    何が苦痛で何が不安なのか、言わなければ分かりません。
    ただ、言うときには主語を「私は」にしましょう。
    「悪口を聞かされると、私はイライラして疲れてしまう」です。
    「あなたのお母さんが悪口を言って私をイライラ疲れさせる」ではありません。
    苦痛な悪口を長い期間にわたって聞かされると、自分の中にヘドロがたまってきたように感じたりします。
    そして、それを言う相手がヘビにしか見えなくなったりします。って、職場での私の実体験ですが。

    「告白してきてくれた子は、多少わがままで・・・」は、私なら聞き逃せない失言かも。
    「私はあなたのお母さん要員ではない。新しい世帯を2人で作るのが結婚なのだから、結婚後は妻の優先順位は常に母よりも上だと、私にもあなたの母にもハッキリ宣言してくれ。嫁姑問題が起きたら、中立ではなく常に嫁側に立つと事前に周知してくれ」って主張してしまいそう。

    難しそうなお母さんなので、長く好かれ続けるのは無理と感じます。
    最初から、嫌われて悪口を言われても構わない。という開き直りが必要では。
    自分が悪く言われても、知ったこっちゃない。痛くも痒くもない。そのくらいの強さしなやかさが必要と思います。
    自分が正しいと思うことをしていれば良いのです。義母からの評価に振り回されることはありません。

    他人の悪口を聞かされることについては、何事も起きていないように聞き流す練習だと思って、それに徹するしかないと思います。
    一番良いのは、遠くに住んで、正月くらいしか会わないことだと思います。同居なんてとんでもない。
    なのはなさんは、がんばりやさんで繊細で優しい方と感じます。同居したらボロボロにされてしまいそう。
    絶対に同居をしないというのを結婚の条件にできませんか。
    ちなみに、私は「親は(息子でなく)娘と住んだほうが上手くいく。万が一同居なら、私の親と同居するので、お義母さんには義妹さん家族と住んでもらいたい」と夫に言いました。
    嫁姑問題は、世界共通なため普遍の課題ともいえると、夫も納得のようです。

    なのはなさんの彼のお母さんは、ちょっと手ごわすぎると思います。
    私がなのはなさんの立場だとして、もし同居したいつかウツになるかも。。。と思いました。

    • なのはな(相談者) より:

      るんばさん
      アドバイス、ありがとうございました。
      彼には言うことに決めました。
      「言う時には主語を『私』にすること」
      なるほどと思いました。「私は」を主語にすれば、それは私が感じたことであり、
      私の思いであって、相手の悪い部分をやみくもに責めるのとは違いますものね。
      すばらしいアドバイスをありがとうございます。

      るんばさんのアドバイスを参考に
      「私はあなたの母親とうまくやっていく自信がないわ。
       大好きなあなたを育ててくれた義母が、他人や身内の悪口を言うのを
       聞くと、私はつらいし、悲しくなる。
       また、あなたが私に『母親とうまくやってくれる』と期待しているのを
       感じると、私は憂鬱になってしまうわ。だって、私はあなたのお母さんの
       要員ではないもの。新しい世帯を二人で作るのが結婚だと私は信じている。
       二人の関係が大前提で、それが確固たるものになって、はじめてお互いの
       親に親孝行できると思っている。だから、何があっても、たとえ私の言い分が
       間違っていても、私の見方になると約束して。私を一番大切にして。
       嫁姑問題が起きたら、中立ではなく、常に嫁側に立つと約束して。
       義母がいろいろ口を挟みだしたら、妻の優先順位は母の優先順位より上だと
       はっきり示して」
      と言ってみます。同居も断ります。

      ありがとうございます。

      努力してみます。

  24. まゆ より:

    初めてコメントします。
    とりあえず、なのはなさんの今の正直な気持ちを彼に話す必要があります。

    義母さんに「○○」と言われて、どういう気持ちになったのか、
    結婚生活の何を不安に思っているのか、など、
    できれば、具体的な事例をもとに、伝えなくてはいけません。
    ここで重要なのは、事実とそれをなのはなさんがどう感じでいるかということだけ、です。
    憶測は決して言わないことです(それが可能性として高くても)。

    その話をして、彼がどう出るか、それで、結婚の判断をされたらいいと思います。

    私は結婚9年目、親の反対を振り切り、彼と結婚しました。
    彼はいい人です。彼は…。
    彼の家族は自由気ままな人たちで、私たちは振り回されっぱなしです。
    義弟は、自分と同じ自由気ままな嫁を連れてきまして…(苦笑)
    私たちはいいようにつかわれて、好きなことを言われて続けています。

    この結婚に反対だった、私の両親は、夫の実家に関してあきれています。
    はじめてあったとき、私も唖然としましたが、彼のことが大好きだったので、押し切りました。
    両親も娘かわいさのあまり、我慢してくれました。

    今に至るまで、さまざまなことがありました。
    夫の両親のことを情けなく思ったり、自分を情けなく思ったり…。
    だいぶなれて、笑い話にできるようになりました。
    でも、まだまだです…

    夫はやさしいです。比較的、嫁の味方になってくれていると思います。
    自分の母親が悪い、常識がないとわかっていても、それはそれ、母親は大事です。
    批判されて当然であることでも、聞きたくはありません。
    私も彼の立場でも、同じだと思うので、あまり言いたくはないのですが、
    事実だけはしっかり伝えています。

    お義母さんが、なのはなさんと○○がしたい、などと夢を描かれているようですが、
    それはすぐに砕け散りますので、ご安心を。
    こちらが、気を遣っていろいろ動いても、お義母さんの思うようには動けません。
    夫の両親に手放しで喜ばれた私ですが、
    「けっこうつまんないわね」「あなたうごけないわね」…エトセトラ

    なので、同居も、「絶対無理だわ~」と言われるはず。
    なのはなさんの悪口もたくさん言うはずです。完璧な嫁であってもそれは同じです。
    基本、どこの姑も同じだと思います。

    問題は、彼です。夫婦となるのですから、妻の意見に寄り添う人でなければ、
    結婚はやめたほうがいいです。(結婚前なら、なおさらです)

    余談ですが、私の上の娘は、義母そっくりに生まれてきました。
    そりゃもう、がっかり…。義母は不美人です。
    いい加減な性格もそっくりで…、もう嫌でいやで仕方ないです。
    私にないものをもっているのだからと、一生懸命思い直しています。

    義母は自分にそっくりなので、かなりかわいがってくれます。
    お人形さんのようにかわいがるので、気に入りませんが、
    それでも、心からかわいいと思っているのはよくわかるので、よしとします。

    あまりいい話ではありませんが、子どもはどこに似るかわかりません。
    それは、自分の親戚にもいえます。こういうこともある、ということで。

    • なのはな(相談者) より:

      まゆさん

      アドバイス、ありがとうございます。
      彼には自分の気持ちを伝えてみます。
      その際には、まゆさんのアドバイスどおり
      「重要なのは、事実とそれを私がどう感じているかを伝えること。
      憶測や可能性は決して言わないこと」を守ります。
      「自分の母親が悪い、常識がないと分かっていても、母親は大事。
      非難されて当然であることでも聞きたくない」
      「問題は彼。妻の意見に寄り添う人でなければ結婚はやめた方がいい」
      肝に銘じておきます。

      まゆさんの義家族は自由気ままで、まゆさんが振り回されているんですね。
      イライラもするし、大変なことでしょう。
      私も義母に振り回されているので、気持ちが分かります。
      子どもが義母そっくりに生まれてくる…それもショックですね。
      参考になりました。ありがとうございます。

  25. noko より:

    うーん・・・
    結婚前になのはなさん、全然楽しくなさそうですね・・・
    もう本当は彼の本音がわかっているのかも。
    結婚前に義母さんに関わらせる段階で彼は「義母さん優先」だと感じてしまいました。
    義母さんがネックで今まで元彼女とこじれてしまったことはなかったのかしら・・・?だとしたら「義母さんに気に入られているなのはなさん」を好いている可能性もあるような気がしますが・・・、

    →私を選んだ理由として「告白してきてくれた子は、多少わがままで、うちの母親とやっていけないと思った」と言っていたのです。
    「○○はうちの家族を大切にしてくれているから感謝している。それ以上に俺は○○の家族を大事にするつもりだ」と常日頃から彼は言ってくれています。

    これは私は絶句してしまいました。
    結婚前の男性が普通に口に出す言葉でしょうか・・・?彼自身の基準に義母さまが入り込んでいて、義母さま自身のことよりも、彼の価値観に対して私はちょっと怖くなってしまいます。

    とにかく、一度ズバリと本音をぶつけてみてはいかがでしょうか??
    親の悪口は良くないに決まっていますが、ここにいらっしゃる先輩たちも一度や二度は言ってしまってる人が多いのでは・・・私もありますよ。結婚後です。
    ケンカしましたけど。反省してますけど・・・でも言ってよかったです。
    主人は私の味方をはっきりと態度に出してできる人だとわかってからは義実家との関係は急速によくなりました。

    結婚しようと思えるほど好きになれる人にはそうそうめぐり合えないですし、どちらが言い出したとしても別れは傷つきます、エネルギーも必要でしょう。
    でも、なのはなさんは・・・実は心の奥底では「お別れした方がいいかもしれない」と思うほど、彼に対する気持ちが下がってきているように感じてなりません。
    義母さんとのことを彼に相談し、その時の態度できっと気持ちが変わりますよ。

    彼があなたを守ってくれる人であれば義母さんの存在は「二人の絆を深めてくれる人」・・・あなたと彼が主役の結婚です。
    彼が義母さんとうまくやって欲しいと願うなら「あなたは義母さんとうまくやっていける彼の理想のお嫁さん」・・彼と義母さんが主役の結婚。
    厳しい言葉ばかりでごめんなさいね。
    どちらの選択も、とても勇気が必要なことだと思いますが、あなたの結婚はあなたが主役であって欲しいと切に願います。
    応援しています。頑張って!

    • なのはな(相談者) より:

      nokoさん

      アドバイス、ありがとうございます。
      そうなんですよ、結婚前なのに全然楽しくないです…
      結婚前から義母に関わらされている段階で「義母優先」…確かにそうです。
      彼の基準に義母が入り込んでいる…確かにそうです。
      彼にも責任があります。
      彼にズバッと言ってみます。ズバッと!
      妻(私)を優先してくれる人でなければ、私は結婚しないと。

      「彼が私を守ってくれる人であれば、義母の存在は二人の絆を深めてくれる人。
       私と彼が主役の結婚。
       彼が義母と私にうまくやってほしいと願うなら、私は彼の理想のお嫁さん。
       彼と義母が主役の結婚」

      前者になりたいものです。
      自分が主役の結婚をしますね。応援、ありがとうございます。

  26. モヨ より:

    >私から見えば明らかに義母がモンスターなのに、
    >誰も口をはさむことなく、聞き流しています

    とのことですが、これがすべてなのではと思います。
    ちと変な性格だけれども、ある程度無視して勝手にしゃべらせとけば
    そのうち静かになるということでは。
    麻痺しているというよりは、受け流す術を知っているという風に感じます。
    質問者さんは義母さんに会って間もないし、全部まともに聞いてあげてるから
    愚痴もしんどいんだと思いますが、ご家族同様聞き流せばいいんだと思いますよ。
    それより結婚したいとまで思える人に出会えることの方が難しい世の中ですから、
    今の彼を大切にしてほしいなと思います・・・

    • なのはな(相談者) より:

      モヨさん

      アドバイス、ありがとうございます。
      「全部まともに聞くから愚痴もしんどい。聞き流せばいい。
       それより結婚したいとまで思える人に出会えることが難しいご時世、
       今の彼を大切にしてほしい」
      確かに、まともに耳を貸しているから苦しいんでしょうね。
      聞き流せばいいと頭では承知しているのですが、心が拒否反応を起こして…。
      困ったものです。
      愚痴に染まりたくない、そうした気持ちが私の中にあるからかもしれませんね。

      今の彼、モヨさんのおっしゃるとおり、縁あって出会えた二人です。
      なので、できれば大切にしたい、そう強く思います。

  27. モコモコ より:

    >義母さんの愚痴は聞き流せばそのうち静かになる、今の彼を大切にした方がいい

    仰ってることは一つのご意見で絶対に間違っているとまでは言いませんが、
    失礼ですが、ご結婚されていて嫁姑問題経験の上でのご意見ですか?

    また、トピ文を読むと、義母さんに会って間もなくもないと思いますよ。

    彼氏さんの家族が聞き流せるのは血が繋がっている家族だからじゃないですか?
    また、義母さんも悪口の垂れ流しレベルで済ませているのは、血の繋がる身内だからです。根本的に、性格に難があるような姑の中では、嫁ってのは永遠のライバルであり、息子を奪った敵であるので、何をどうしたって気に食わないから常に攻撃対象なんですよ。僅かでも落ち度を見つけては徹底的に攻撃しないと気が済まない。この義母さん、もう充分それやってます。

    ずっと後から加わった他人ではこういう人が家の中にいるのは毎日なんて到底耐えられるものではないし、この義母さんは、悪口垂れ流しで聞き流していれば済むような生易しい相手ではないですよ。自分の機嫌が悪い時、とにかく全ての不幸を嫁に八つ当たりするような人間ですよ。もう充分その片鱗が見えてます。

    最初の方にコメントしましたが、うちの主人の親族にもいるんです。家も近所でむこうは本家なので年に何度も関わらなくてはなりませんが、一族のお嫁さん連中は誰ひとりこの本家のおばさんとは絶対に目を合わせたり口をききません。私もその一人ですが、血が繋がっている相手には愚痴悪口垂れ流しレベルで済んでも、血の繋がらない親族内のお嫁さん連中にはそれはそれは壮絶な暴言を吐くんです。自分の気分次第で。そして何かにつけて嫁の揚げ足を取ったり、重箱の隅をつつくような底意地の悪さです。このトピの義母さんそっくり。自分の不幸を全て身近にいる親族の嫁にぶつけるんですよ。そのくせご近所とは外面良くてうまくやってたりして。

    子供が出来ないうちはなるべく関わらないようにすることも出来ますが、子供が出来たら徹底的に口を出してきて、陰鬱な日々が待ってます。産後の口出しや、育児方針の口出しで揉めるのは、強く逆らえない姑相手だと本当に耐えがたいものがあると思いますよ。その都度旦那さんがきつく反論して庇ってくれればいいですが、こういう男性は自分はなるべく関わらないようにするのが常ですから。

    どんなに結婚したくなるような相手がいることが貴重なご時世だったとしても、こんな義母付きで結婚して同居を強いられるくらいならまだしばらく独身でいる方が100倍マシですよ。

    • モヨ より:

      よく読んだら私へのご返信だったみたいで…。
      結婚もしておりますし、義母の性格が似ておりますので返答しましたが、
      なぜかモコモコさんのお気に障ったようで申し訳なかったです。

      私は介護職でして、お年寄りの愚痴やなんかに慣れているので
      ついこういう言い方になってしまいました。
      口を開けば罵詈雑言の嵐というようなお年寄りはいくらでもいますし、
      それを全部回避していくわけにもいきません。
      まあ、聞き流せるようになることもあるよという意味です。
      文句言ってくるお年寄りというのは義母だろうが誰だろうが
      真っ向からやりあったらそれだけ疲弊してしまいますよね。
      彼のことを迷っているのならそういう考え方もあると言いたかったのです。

      しかし独身の方が100倍マシとは大変ですね(^^;)
      よほど大変なおばさまなんでしょう。お気の毒なことです。

      • なのはな(相談者) より:

        モヨさん
        モヨさんは介護職なんですね。
        愚痴の聞き流しができるなんて、尊敬します!
        「文句言ってくるお年寄りというのは義母だろうが誰だろうが
        真っ向からやりあったらそれだけ疲弊してしまう」
        真っ向から向き合わず、さらっと流せば、悩みも減るんでしょうね。
        努力します。

    • なのはな(相談者) より:

      モコモコさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      「悪口の垂れ流しレベルで済ませているのは、血の繋がる身内だから。
      根本的に姑にとって、嫁は永遠のライバルであり、息子を奪った敵で
      あるので、何をどうしたって気に食わないから、常に攻撃対象となる」
      「産後の口出しや、育児方針の口出しで揉めるのは、強く逆らえない
      姑相手だと本当に耐えがたいものがある」
      確かに、私の母が愚痴を言うなら(めったに言いませんが)、聞き流せるの
      ですが、義母の愚痴はどうも聞き流せません…血が繋がりって恐ろしいですね。
      こんな義母がいるところにはお嫁に行きたくない!と正直思うも、
      彼のことが好きだし、彼と別れて他の男性と一から始める勇気も自信もなく、
      複雑な心境で迷っています。
      もう一度、よく考えてみますね。
      ありがとうございます。

      • トトロン より:

        モヨさん、
        ご経験の上でのご意見だったんですね、それは大変失礼致しました。
        個人的に気に障った訳ではないんですよ。ただ、あのレスを読んだだけだと、てっきり独身の方が、職場のお局様の愚痴を聞き流しているレベルの感じに読みとれてしまったんで、つい反論したくなってしまったんですが、そうではなかったんなら全然反論はありません。ごめんなさいね。

        なのはなさん、レスありがとうございます。

        >彼のことが好きだし、彼と別れて他の男性と一から始める勇気も自>信もなく、
        >複雑な心境で迷っています。

        それはそうですよね。そこを悩まないなら、そもそも相談なんてしないですもんね。言い方が断定的になっちゃってごめんなさい。
        なので、全否定はしません。あくまで、結婚するならこちらも図太い嫁になる!作戦で。

        なのはなさんのお幸せを心からお祈りします。

  28. さくら より:

    わたしは10年ほどの結婚生活にピリオドを打ちました。
    それから7年経ちますが、元夫とは子どもがいることもありそれなり~にやっています。
    離婚の原因は、もちろん夫婦間のことがメインですが、トドメを刺したのは姑でした。
    もともと姑とはうまくいかないとは思っていましたが、やはり・・・。
    姑とうそこそこまくいっていれば、離婚していなかったかもしれません。

    「 姑との不仲 」は立派な離婚原因になります。
    夫のことを愛していても、あまりにも姑のことがイヤになると
    夫のことまでイヤになってしまいます。

    .°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・

    話は変わりますが、わたしの実父がなのはなさんの義母 ( になる予定 )さんと同じです。
    口を開けば、すべて愚痴や文句で、自分の考えがすべて正しいと思っています。
    家族や周りの人は呆れていますが、今さらその考えをどうにかするのは無理なので
    ひたすら聞き流しています。
    というか、わたしの場合は出戻って実父と同居していますが、
    実父と一緒にいるのはものすっっっごく苦痛なので、出来る限り接点を減らし
    食事の時間をずらしたりしています。

    母も、父のことはかなりイヤなようです。
    年齢や世代の考え方のこともあり、離婚とかは考えないものの
    今さら、父の考え方をどうこうしようという気はゼロです。

    義母さんの周りの方のお気持ち・・・よくわかります。

    ということで、自分のことばかりでアドバイス的なものがありませんが
    義母さんのその性格は、一生治らないと思います。
    それどころかこれから歳とともにますますひどくなると思います。
    「近い家族の方からどうにか言ってもらって・・・」と、
    少しでも改善・・・とかは無理です。

    わたしがなのはなさんの立場なら・・・
    結婚はしません。
    一度失敗したからこそ、そう思えるのでしょうが。

    ちなみに、子ども二人を連れ実家に戻りましたが
    元夫のことは特に嫌いではなかったので、
    今は子どもたちと夫はよく会って、仲良くしています。

    深い事情を知らない人たちからは復縁を勧められるほどですが
    わたしはあの姑の介護なんて、絶っっっっ対に 無理です。
    元夫うんぬんというより、元姑が無理です。

    ま。
    元姑としてみれば、息子が可愛いあまりに
    悪いのは全部嫁と言いたかったのでしょうけれど。
    わたしに言われたことされたことは一生忘れませんっっ。

    って・・・結局わたしも 姑の愚痴を書いてますね。
    アドバイスどころか わたしの愚痴吐き場になっちゃいました。m(__)m

    • なのはな(相談者) より:

      さくらさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      さくらさんの姑も大変な方だったようで、ご苦労されてこられたんですね。
      心身、大切になさってください。

      「義母の性格は一生治らない。それどころか歳とともにますますひどくなる」
      後半の言葉にぐさっときました。
      ますます扱いにくくなった義母の介護…私には無理です。
      義父もあきれていますが、義母の考え方を変えようとはせず、傍観しています。

      さくらさんが側にいたら、一緒に叫びたいです。
      「姑なんて嫌いだ~!」って。
      (姑の皆さま、すみません…)

  29. ぶうたん2 より:

    なのはなさん ファッジさん みなさま こんにちわwww
    この義母さん 言いたいこと すべて 言う方なんですね~
    んんん私の亡くなった義母に 似ています。
    {かなり えぐい話しを 私にしてきました。}
    こういう姑さん相手だと 難しいですよね~
    もし結婚されるのであれば 姑さんと距離置くとか~
    ↑モコモコさんの文章読んでたら 慎重になった方がいいような気もします。
    難しいですよね~
    結婚は しても後悔 しなくとも後悔するもの・・・
    不安のない結婚は 無いと思いますが・・・
    義母や旦那の親戚で 悩むお嫁さん 多いのですね・・・

    • なのはな(相談者) より:

      ぶうたん2さん
      アドバイス、ありがとうございます。
      もし結婚するなら、姑とは距離を置くしかないですね。
      「結婚はしても後悔、しなくても後悔。
      不安のない結婚は無い。義母や旦那の親戚で悩む嫁は多い」
      ほんとに、結婚話が出るまで、こんなに悩むとは思ってもみませんでした。
      苦しいですが、結婚前に気づいて良かったと思います。

  30. まったりハロ より:

    そもそも彼が、なのはなさんを選んだのは、
    義母さんと上手につきあえそうだから
    という風に読めましたがいかがでしょう。

    悲劇のヒロイン気取りがお好みならば、
    愛しい彼のために耐え忍ぶ女を
    演じていてもよいかもしれません。

    心底笑顔で過ごしたいならば、
    彼に嫌われても、
    自分の気持ちをストレートに伝えましょう。
    彼に、あなたが思っているような
    都合のいい子ではないのだと告げましょう。

    今ある状態を壊すのは、
    たとえ今が、どれほど悲惨な状態でも、
    気が進まないことだと思います。
    変化させるのって、怖いので。

    結婚はゴールではなくスタートです。
    結婚してから山あり谷ありなんですよ。
    子どもができたら、義親や親族は、
    今よりも積極的になると思います。
    そのとき、彼は誰の味方でしょう。

    将来、義母さんが要介護になったら、
    おそらく介護をするのは、
    なのはなさんですよね。
    現段階で施設に預けることは
    できそうにないように思えますから。

    愛がないとはじまりませんが、
    だけがあっても、大丈夫でないのが結婚生活。

    冷静に自分の親友が同じ境遇だったらとか、
    自分の母親が今の自分の立場で結婚をしていたら、
    子どもの立場から見てどうだろうとか、
    想像力を働かせてみるとよいかもしれません。

    まだまだこれから。
    どんな決断も正解ですよ。(^^)

    • なのはな(相談者) より:

      まったりハロさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      彼が私を選らんだ理由は、「義母と上手く付き合えるから」がプラス何十点か
      あると思います。
      「心底笑顔で過ごしたいならば、彼に嫌われても自分の気持ちをストレートに
      彼に伝えること。彼が思っているような都合のいい子ではないことを告げる」
      勇気が要りますが、やってみます。
      今の状態を変化させるのは、それが仕事であっても、プライベートであっても
      気のりしませんね。まったりハロさんのおっしゃるとおり、
      変化させることは恐いし、苦痛を伴います。
      それでも、彼には私の味方になってほしいので、言ってみます。
      「自分の親友が同じ境遇だったら…、自分の母親が同じ立場で結婚していたら…」
      いろいろ想像力を働かせてみますね。
      最近、主観的なので…第三者の視点、取り入れてみます。

  31. ひろりん より:

    同一人物??と思うような人が職場にいます。
    朝から夕方まで、毎日私はその人と二人きりです。
    この人が原因で私はいつかここをやめることになるだろう、と
    思っていますが、今のところ、「愚痴をいい続ける人って口で言っているほどでは
    ないのかな・・・」「そういう癖になっているだけかな」、と、なるべく善意に考えています。
    へー、なるほどー、そりゃ大変ですねえ、などと、どうとでも取れる返事を
    テキトーにして、深く考えないようにしています。
    たぶん、そういう人は、逆らうのはおろか、同調してくれない人も
    嫌いなんだと思うので、どこかで私のことも必ず悪口言っているはずです。
    結婚することになったら、お義母さんに嫌われたってかまわない、くらいの
    気持ちでいないと参ってしまいますよ。
    それに皆さんも書いていらっしゃるけれど、だんなさんには話をするべきだと思います。
    お義母さんの悪口、っていうんじゃなくて、もっと冷静に自分の気持ちを話せるはずです。
    まずはそこからじゃないですか。がんばってくださいね~!

    • なのはな(相談者) より:

      ひろりんさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      ひろりんさん、職場で毎日、そんな方に顔を合わせるなんて…
      ストレスたまるでしょう。息抜きしてくださいね。

      「愚痴を言い続ける人に対しては、なるべく善意に考え、深く考えない
       ようにする」
      「義母に嫌われたってかまわないぐらいの気持ちでいること。彼には
       義母の悪口ではなく、冷静に自分の気持ちを話す。まずはそこから」
      はい。
      義母に嫌われたって、彼に嫌われたっていいぐらいの気持ちで
      話してみますね。ありがとうございます。

  32. りる より:

    身内側からの目線として、というのも、わたしの祖母が、まさに同じタイプの人間です。
    曾祖母、祖父母と、小さな頃は7人が同居した、小さな家に育ちました。
    祖母はなんでも自分の思い通りにしたい、人が来ればその時は朗らかに対応しても送り出す背中に向かって、必ず舌を出すような人でした。
    病院に相談すれば、なにがしかの病名をつけてもらえるだろうと思います。
    母とは冗談で「宇宙人と暮らしている」と言います。
    理解しようとすれば、振り回されて疲れ果てるだけですので、上手に無視する以外につき合う方法はありません。

    手を挙げられたことはありませんが、結婚をし、子どもを持った今なら分かります。
    わたしは祖母の暴力の中で育ちました。
    しかし、父は責任感が強く、母は「包容力」を形にしたような人でした。
    祖母の暴力を知っている親戚は、母を守ろうと様々な形でわたしたちの家族に関わってくれて、その愛情の中で育ちました。
    父は友人が多く、人の輪の中、町の愛情にも育てられたと思っています。

    小学生の頃までに感じていた祖母への違和感は、育て上げられた正義漢にぶつかり、
    中学生の頃からは母を守る為に戦いました(笑)

    父の意識も変えました。
    でも、それは、どんなに横暴なことをしても決して自分の母親(祖母)を怒鳴らなかった父を、自分の妻(母)を守る為に大声で怒鳴らせることにもなりました。
    自分の母親を、自分で罵倒するなんて、、、父にそんな辛いことをさせているのは、娘としてはやはりとても辛いことです。
    きっと、親戚の大叔父、大叔母たちも、わたしが祖母と戦っているとき、
    同じ気持ちで胸を痛めていたんだろうと思うと、悲しい気持ちになります。

    愛し、尊敬出来る人と結婚することで、子供を育てるに相応しい家庭は築けます。

    しかし「宇宙人」と暮らすと、その暴力の矛先は自分だけではなく、両親、子供にも向かいます。

    なんのアドバイスにもなりませんが、もしかしたら将来の娘が、こんな風に感じるかもしれないと、ふんわり読んでいただければと思い、書かせていただきました。

    わたしが結婚を決めるとき相手に求めたのは、ごく一般的なことでしたが、
    1つだけ、彼の両親に会ったときに相性が合わないと思ったら、
    どんなに素敵な人でも結婚をしないと決めていました。
    母の苦労を見ているから自分が苦労したくなかったのではなく、
    嫁ぎ先の家のせいで、母をさらに苦しめたくなかったからです。
    自分史上最高の夫に話すと引かれましたけど、、、。

    90歳を迎えようとする祖母は今も元気です。
    元気に長生きして欲しいと思います。
    悪い人ではないのです。
    しかし10年程前には友人と言える人は1人もいなくなりました。
    人を遠ざけてしまう気性を、気の毒に思います。

    身内の「孫」の立場からですので、辛口を失礼致します。
    自分の祖母にそんな風に言うな、と、言える人は、一緒に暮らしたことがない人だけでした。
    その人が少し祖母と時間を過ごして悪口を言おうものなら、それに対して怒るのもまた家族です。

    • なのはな(相談者) より:

      りるさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      りるさんは、ずっとご苦労をされてこられたのですね。
      自分の祖母と戦わなければならなかったこと、
      自分の母親を守らなければならなかったこと、
      自分の父親を責めなければならなかったこと、
      自分の親戚に気を使わなければならなかったこと、
      お察しいたします。子供時代は、たとえ自分に責任がなくても、
      両親間や嫁姑間に起こる様々な問題を、純粋無垢に、自分のことの
      ように受け止めてしまうから、余計につらかったでしょう。
      「嫁ぎ先の家のせいで、母をさらに苦しめたくなかった」
      この言葉に、りるさんの苦しみが凝縮されているような気がします。
      自分の祖母に対して怒りを抱くこと、怒ること、私はちっとも
      変だとは思いませんよ。
      りるさんのしてこられたことは正当だと思います。

      「愛し尊敬できる人と結婚することで子どもを育てるに相応しい家庭は
      築けるが、問題のある人物(宇宙人)と暮らすとそ、の暴力の矛先は
      自分だけでなく、両親・子供にも向かう」
      そうですね…、私と義母が合わないことで、私の両親に、私の子供に
      つらい思いや悲しい思いをさせるのは嫌ですね。
      よく考えてみます。

      りるさんも、お体大切に。
      明るく笑顔にあふれた一日一日を築けることをお祈りいたします。

  33. のんのん より:

    結婚前に我慢すると結婚後ずーっと我慢しなくてはいけなくなりますよ。
    彼氏さんは「家族を大事にしてくれている」という上手い言い方をしてますが
    捻くれ者の私に言わせれば「家族を大事にしてくれる=母親に逆らわない・文句を言わない=なのはなさんの気持ちを考えていない=母親>なのはなさん」という図式になります。
    (まぁ子供の頃から文句や悪口を聞かされているのだからわからないんだろうけど)
    結婚式や披露宴でだって何を言い出すかわかりませんよね?
    なのはなさんのご家族・親戚・友人も嫌な思いをするかもしれない。
    結婚とは生活です。「彼が好き」だけではやっていけません。
    そういうこともふまえて、もう一度考えてみてはいかがでしょうか?

    • なのはな(相談者) より:

      のんのんさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      「結婚する前に我慢すると結婚後ずっと我慢しなくてはいけなくなる」
      「母親>私。私の気持ちを考えていない」
      「結婚とは生活。彼が好きだけではやっていけない」
      本当ですね。
      義親>私のところが時々あるので、彼にはっきり言ってみます。
      ありがとうございます。

  34. ドードリオ より:

    こんにちは。私の実母が義母様のようなひとです。
    私は、実母なので受け流す事も出来ますし、情もあるのでニコニコと聞くだけですが、姉と2人で「男の兄弟がいなくてよかった」と言っています。(姉妹のみです)
    もしいれば、お嫁さんと母の不仲は必至。(どんな方がいらしても、仲良くはありえないです)

    • なのはな(相談者) より:

      ドードリオさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      ありゃ…ドードリオさんのお母様が、義母みたいな方なんですね。

  35. ゆう より:

    うちの義母にそっくりです。
    そしてあなたの彼同様、うちの夫も義母に対して何も言いません。
    夫は私にも周囲にもとても優しい人なのですが、自分の子どもに対してだけは異常にキツイ物言いをします。
    自分が育てられたようにしか子どもを育てられないっていいますよね?
    夫は精神的虐待を受けて育ってしまったように思います。
    子どもが生まれるまで、そんなこと思ってもみなかったです。
    本当に辛いです。

    好きで結婚しても嫌いになってしまうこともありますよ。
    このままの状態で結婚するのは良くないと思います。
    あなたが私の子どもだったら、何が何でも反対します。

    • なのはな(相談者) より:

      ゆうさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      義母に対して何も言わない夫に腹が立つことがあるでしょう。
      私はまだ結婚もしていませんが、今の彼に対して、
      「義母にどうして何も言ってくれないの?」という気持ちがあります。

      「自分が育てられたようにしか子どもを育てられない」
      「好きで結婚しても、嫌いになってしまうこともある」
      結婚して、子供ができて、はじめて分かることがたくさんあるんですね…
      彼に気持ちを伝え、よく考えてみますね。

  36. ドードリオ より:

    きゃあ!送信されたしまった。
    続きます。
    そうなれば、他の家族もひどく気を使います。
    わたしの夫もはじめは、まともに母の相手をして辟易しておりました・・・。
    幸い遠方に住んでいること、母の相手として娘のほうがいいこともあり何とかなっています。
    姉の夫は歩いて2分の距離にもかかわらず、私が帰省したときしか来ないそうです。
    義母様だって息子より素直に自分の言う事を聞いている嫁のほうが良いことでしょう。
    こんな私から出来るアドバイスです。
    まず、彼は決してあなたをかばってはくれません。この覚悟だけは固めてください。
    なぜなら、彼はこの母に育てられています。どんなに優しい彼でも(実際私も優しい人とよく言われます)この母の非常識に馴れてしまっています。つまり、気が付かないんです。
    そして、彼は流す事を体得しています(私もです)いちいち、まともにとりあっていません。
    そして、あなたを庇うような発言をすれば火に油と知っています。
    ですから、彼を頼ってもあなたの気持ちにそうことはないでしょう。
    あなたに出来ることは、まず、その気持ちを彼にしっかりと話しましょう。そして、出来るだけ遠くで暮らしましょう。
    話をして「母と上手くやってくれると思ったのに」と言う彼なら別れましょう。
    彼が求めているのは貴方との未来ではなく、便利な女です。
    もしくは、義母様によく思われたいなどと思わず、ドンドン本音を言いましょう。
    あっという間にむこうから離れていきます。同居していても口も聞かなくなる事でしょう。
    くれぐれも、義母様と仲良くしてつらい時は彼が助けてくれるなどと夢を見ないで下さい。
    貴方は娘ではないのです。嫁は他人ですよ。

    • なのはな(相談者) より:

      ドートリオさん
      続きを、ありがとうございます。
      「彼は決して私をかばってくれない。彼は義母の口の悪さを流すことを
      体得しており、いちいちまともにとりあっていない。私を庇うような発言を
      すれば、火に油と知っている」
      「私にできることは、まずその気持ちを彼にしっかりと話すこと。
      次に、義母から出来るだけ遠くで暮らすこと。もしくは義母によく思われたい
      などと思わず、ドンドン本音を言う。さすれば、あっという間に向こうから
      離れていく。
      「義母と仲良くして、つらい時は彼が助けてくれるなどと夢を見るな。嫁は他人」
      どれも重みのあるアドバイスでした。
      嫁は姑とやり合うぐらいの強気がないと務まりませんね。
      彼にも義母にもはっきり嫌なことは嫌と伝えてみます。
      アドバイス、ありがとうございます。

  37. rara より:

    こんにちは。
    うちの祖母そっくりの義母様だと感じました。
    うちの場合は嫁(わたしの母)を気に入っていません。
    孫である私を気に入っており、妹を嫌っています。
    妹や母の悪口を平気で私に言います。
    口を開けば祖父の悪口ばかり。勿論祖父の前でもです。
    ずっと言わせておきましたが、認知症が進み、連日口を開けば悪口ばかりの作り話ばかりです。
    昔は何とか仲良くさせようと孫の私が気を使い努力しましたが、無駄でした。
    私は祖母の悪口がストレスとなり、祖母を見ると時々ヒステリーやパニック障害を起こすようになりました。
    私の祖母には父と叔母の2人の子供がいますが、叔母は全く祖父母の面倒を見ません。嫁が見るものだと祖父母も思っており、毎晩食事の世話をしに行くとずっと昔の悪口とウソ話を聞かされています。
    そのことに母は耐えています。
    父は今始まったことじゃないからと何もしません。

    なのはなさんは義母様に気に入られているとのことですが、もし結婚して生まれたお子様全員を気に入って下さるでしょうか?

    お姉ちゃんはいい子だけど、妹はダメな子なんて差別されるのではないかと思います。(私のうちはそうです。)

    ご結婚されるのであれば、20年30年先を見据えて義母様の介護は誰が行うのか、その時現在のような状況でも我慢ができるか。
    生まれてくる子供がその状況下で耐えられるかを考えて改善策を見出してください。

    生まれてくる子供は親も祖父母も選べません。

    • なのはな(相談者) より:

      raraさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      raraさんの祖母も大変なお方でしたね。
      孫であるraraさんが家族のバランスをとろうと気を使わなければ
      ならなかった様子が目に浮かびます。苦しい思いをされたことでしょう。
      「20年30年先を見据えて、義母の介護は誰が行うのか。その時の状況に
      我慢できるか」
      「生まれてくる子供がその状況下で耐えられるか」
      本当に、私一人の問題では済みませんものね。
      生まれてくる子供に苦しい思いをさせることだけはしたくないです。
      よく考えて結婚を決めますね。

  38. ふー より:

    まず、
    >彼は長男、しかも姉は結婚して家を出るので、いずれは同居になります。
    というところが、私には理解できません。

    なぜ彼が長男だと、いずれは同居になるのでしょう??
    その理屈で言えば、なのはなさんのご両親ともいずれは同居しなければいけないということになります。
    男だろうが女だろうが、長男・次男だろうが長女・次女だろうが、
    親と同居しなければいけないという決まりはどこにもないのです。

    むしろ、いい年をした大人が、結婚して自立までしたのに、
    親と一緒に住むだなんて、おかしいと思いませんか?

    義母さんのことは、彼に相談するしかないと思います。
    「文句」を言うのではなく、あくまでも「相談」ということで、
    感じていることを全部吐き出してみるのです。
    その対応次第で、「彼」との結婚をどうするべきかが見えてくると思います。

    「義母」さんではなく、「彼」そのものを見極めるチャンスだと思います。

    最後の判断をするときです。
    流されないように、がんばってください!

    • なのはな(相談者) より:

      ふーさん
      アドバイス、ありがとうございました。
      「親と同居しなければいけないという決まりはどこにもない。むしろ
      いい年をした大人が、結婚して自立までしたのに、親と一緒に住むことが
      おかしい」
      「義母のことについては、彼に文句をいうのではなく『相談』する。
      義母ではなく、彼そのものを見極めるチャンス」
      確かに、長男が親と同居しないといけないなんて決まりはないですものね。
      姉は家を出るし、彼は長男だし…と私が思いこんでしまっている部分が
      ありました。
      彼には自分の気持ちを相談してみます。
      彼自身のことも、自分自身のことも見極めてみます。

  39. MIIY より:

    うちの死んだ父方の祖母そっくりでとても不吉に感じました。

    小さい子供の目線でしか記憶はありませんが…うちの父親は母親をかなりかばっていましたけれども、あまり効果はありませんでした。二世帯住宅でしたが、日中は祖母と母親二人で過ごし(父もかばいようがなく)、常にストレスを受け続けていたようです。
    体調も壊し、ずっと通院を続けています。

    そして、祖母は孫にもありとあらゆる文句を言い続けていました。孫3人のうち私は母の実家で生まれた、戻ってきたとき祖母の顔を見て泣いて憎かったといつまでたってもいじめ抜かれました。10歳の時かなり遠くに引っ越したのですが、それでも姉2人に電話が常にかかってくるし贈り物はこまめに届くし…、そして文句はとまらず……。小さいころから無意味に受けた仕打ちは計り知れないものがありました。
    説明すると長いのですが、すべての歯車が合わず、家族全員不幸でした。そして今でも不幸です。

    何がいいたいかというと…、結婚して近くに住んでも遠くに住んでもその文句からは逃げようがありません。そしてなのはなさんのお子さんに義母さんの性格が大きく影響します。
    彼氏さんのサポートももちろんとても大切なのですが(これなしでは生活はできません)同様になのはなさんがとても強く賢くならないといけません。

    結婚される時はその点を覚悟していただきたいです。

    個人的な意見としては子供のころから苦しんできた環境にもう一度足を踏み込もうとは
    絶対に思いません。

    • なのはな(相談者) より:

      MIIYさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      MIIYさんはずっと苦しんでこられたんですね。
      何の非もない子供に文句を言い続ける人は尋常ではありません。
      問題はMIIYさんの祖母にあり、MIIYさんにはないのですよ。
      私がもしMIIYさんの姉妹だったら、MIIYさんの祖母に「いい加減にしろ!」と
      怒鳴り散らしていると思います。
      過去は変えれませんが、どうかこれから歩く未来は、MIIYさん
      幸せなものを選びとってくださいね。

      「すべての歯車が合わず、家族全員が不幸だった」
      「結婚して義母の近くに住んでも遠くに住んでも、文句からは逃れようが
      ない。そして、私の子供に義母の性格が大きく影響する」
      「彼のサポートも大切だが、同時に私がとても強く賢くならないといけない」
      よく覚悟して、決めますね。
      結婚って、自分一人の問題ではないと強く感じるこの頃です。
      状況は苦しいですが、自分の人生、悔いのない毎日を送れるよう頑張りますね。

  40. ぷーぷー より:

    他人と過去は変えられない。自分と未来は変えられる。
    と、いうことで、お義母さんと彼に対して「変わってほしい」と思っても、それは無理でしょう。
    「ここで、別れたら、もう次に、結婚相手は見つからないかもしれない」とか思ったりもするかもしれませんが、「次」はまた来るものですよ。
    でも、やっぱり彼と結婚したいのだったら、なのはなさんが変わるしかありません。なのはなさんが変わるっていうのは、義母同様な人間になるとか、義母の家族のようになるとか、そういうことじゃないです、念のため。
    ここは、やっぱし、ファッジさんの、お義母様操縦のテクを見習い、「褒めて、育てる」しかないと思いますよ。なのはなさんが、誰の悪口も言わず、いつも太陽のように、お義母様をやさしく包み込めば、お義母様も変わる、かも、知れません。変わらない、ことも十分ありえます。

    • なのはな(相談者) より:

      ぷーぷーさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      「他人と過去は変えられない。自分と未来は変えられる」
      そのとおりですね。
      義母の性格を変えることはできないし、彼についても、話し合えば彼自身も
      多少は変わるでしょうが、結局のところ、今の状況に満足していない
      自分の見方を直すのが一番手っとり早いと思います。
      ファッジさんの義母操縦テクを見習いますね。
      それでだめなら、いさぎよく「次」を探します。

  41. 三十六茶 より:

    彼の「別の彼女は多少わがままで母親と上手くやっていけないと思った」
    これって母親と上手くやれる人を基準としていますよね。

    「それ以上に○○の両親を大事にする」
    今現在、それをやってくれていますか?行動が伴っていますか?

    男の人は嫁姑の面倒事が大嫌いです。どうにかして避けて知らんぷりしたい人が大多数です。

    性格が優しいとかそういう問題ではありません。優しい人は掃いて捨てるほどいます。
    一緒に立ち向かってくれるかどうかが大切です。

    彼のお母様は一生そのままだと思います。
    無理やり直させようとしても、本人も周囲も苦痛なだけでしょう。
    それに他人に性格を変えろと無理強いはできませんよね。

    どうかこれからの一生のビジョンを考えてみてください。
    どのくらい頻繁に顔を合わせなくてはならないか。
    子供が生まれたら子供に関してあれこれ酷いことを言われる可能性。
    私の経験上、孫への不満は「嫁の血筋が悪い」と必ず言いますね(笑)

    そしていずれ同居と書いていらっしゃいますが、何故それが決定事項なのでしょう?
    結婚とはそれまでの家族から巣立ち、新しい家族を自分達で作っていくものですよ。
    しかし、どちらの親も年を取り介護が必要になるでしょう。
    その時はその子供(彼とお姉さんですね)に責任が生じ解決しなくてはなりません。
    なのはなさんも同様です。
    もし自分の親を自分たち夫婦で介護するとなったら、お互い配偶者に頭を下げて同意してもらうものだと思いますよ。

    今現在のなのはなさんのお気持ちと、将来のビジョンについて彼に打ち明けるべきと思います。
    「一生義理の親子としてやっていける自信が無い」と素直に伝えて、彼の反応で決めてみては。
    彼に遠慮したまま結婚するのは大変危険です。
    彼は「察する」ことはしてくれませんよ。

    • なのはな(相談者) より:

      三十六茶さん
      アドバイス、ありがとうございます。
      確かに彼は、母親とうまくやっていける人を基準に私を選んだふしがあります。
      彼は実際に私の両親を大切にしてくれていますが、私がアパート暮らし、
      彼が実家住まいなので、どうしても私が義母に会う頻度が、彼が私の両親に
      会うより多いです。
      「焦点は、彼が一緒に立ち向かってくれるかどうか」
      「結婚とは、それまでの家族から巣立ち、新しい家族を自分たちで作って
      いくもの。介護が必要になった時には、その子供に責任が生じ解決しなければ
      ならない。その時には、お互いの配偶者に頭を下げて同意してもらうもの」
      確かにそうですね。
      義母が、息子が家をつぐのが当然のこと、息子夫婦に家で介護してもらう気で
      いるので、私もそれに洗脳されていたのかもしれません。
      将来どのように生きていくか、彼とまじめに話しあってみます。
      ありがとうございます。

  42. ぽち より:

    うちの祖母も似たような感じです。
    いろんなこと、いろんな人の文句を言い、勝手な思い込みと想像だけで怒り出したり、「勘違いだ」と諭しても聞く耳もたず。
    近所にも毒吐きまわるので、幸か不幸か「メンドクサイばあさんち」ということで
    わたしたちは同情されつつも損な役回りはせずにすんでるようです。
    一種の防波堤ですね。

    孫まで被害が・・・と書いてらっしゃるかたもいましたが、うちはひ孫まで害がおよんでます。
    私は祖母と同居しており、買い物に連れて行ったりお世話をしているし
    私の子供たち(小学生)も毎日食事を運んだり、話し相手をしているのでかわいがられているのですが、
    遠方に嫁に出た姉は、まず「家を継ぐはずだったのに出て行った」のが気に入らないことから始まり、
    私の結婚式のときに一緒の車に乗り合わせた姉の長男(当時3歳)に「ばあちゃん嫌い!」って言われたのを12年たった今になっても根にもっており
    盆暮れに帰省しても「あの子たちにはこづかいはやらん!帰ってこんでもいい」という始末。
    ちょっとした嫌な思い出が頭の中でどんどん大きくなって年々嫌い度が増してる様子。
    子供たちも、扱いに差があることに大きくなってきて気づいたようで
    姉の子たちがねたんでいる様子をみせることもあり、仲よくしてほしいのに困っています。

    こんな例もあるということで・・・。

    • なのはな(相談者) より:

      ぽちさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      「孫…ひ孫まで害が及ぶ。子供たちも扱いに差があることに
      大きくなって気づいた」
      私はここへ相談するまで、自分のことばかり考えて、生まれてくる子供にも
      影響が出てくることに気づきませんでした。
      よく考えてみますね。

  43. にゃあ より:

    答えは出ていますね。
    やめたほうがいいでしょう。
    結婚前に分かって良かったじゃないですか。
    義母さんはもちろん、今の段階で彼に対してもすでに
    愛想尽かしかけてませんか?

    • なのはな(相談者) より:

      にゃあさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      結婚前にどうしてこんなに苦しまなきゃいけないんだろうと思っていましたが、
      結婚前に気づいてよかったと今では思っています。
      よく考えて決断しますね。

  44. yumyum より:

    私もこれ↓が気になりました。

    >その子ではなく、私を選んだ理由として「告白してきてくれた子は、
    >多少わがままで、うちの母親とやっていけないと思った」と言っていたのです。

    つまり、お母さんを一番に考え、お母さんが心地よく過ごせる相手を選んだ……ってことですよね?
    そうできない相手なら、選ばないってことですよね?
    これって、すでに彼女(妻)より母を思い遣ることを暗に示しているような……
    私がなのはなさんの立場なら「それって、純粋に私のことを好きなんじゃないんじゃん!都合がいいからだけじゃん!」と思ってしまいます。。。
    なのはなさんが、「どんなお義母さんでも、どんな彼でも、とにかく彼が好きで別れたくない!」というなら、黙って我慢するのも選択肢のひとつだとは思いますが、人生って結構長いらしいですよ。せっかくの人生を、我慢で過ごすのはもったいない気がします。
    とりあえず、素直な心の内を彼に打ち明けてみてはいかがでしょうか?
    その反応によって、今後のことを再考してみては。
    「どうも、自分のことが主体じゃないな……」と感じられるようであれば、そんな、自分を一番に考えてくれない、守ってくれない彼のことを自分も愛し続けられるのかどうか?と、順を追って気持ちを整理したうえで結論を導き出してみるのもよろしいかと。

    どちらに転がるにせよ、なのはなさんのチョイスが幸せな道となりますよう、遠くからお祈りしております。 😉

    • なのはな(相談者) より:

      yumyumさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      彼は純粋に私が好きらしいです。そして「義母とうまくやれる」が+何十点
      か加算されているようです。
      yumyumさんのおっしゃるとおり、人生は長いですものね。
      我慢はよして、彼に伝えてみますね。
      「どうも自分が主体じゃないな…と感じられたら、自分を一番に大切にして
      くれない彼のことを愛し続けられるかどうか、順を追って気持ちを整理して
      結論を導き出すとよい」
      自分の気持ちうまく整理してみますね。ありがとうございます。

  45. ルルベ より:

    人間、年を取ると、理屈っぽくなったりしますよね。
    それが、人前で言える人と、家の中でしか言えない人とにわかれるだけです。

    彼のお母さんもそれを悪口とは思っていないと思います。

    でも、彼には、伝えた方がいいですね。
    彼のお母さんと・・・とまではいかなくとも、「あなたのご両親とやっていける自信がない』っと・・・・

    でも、どんな素晴らしい相手でも、その人のお母さんとうまくいく人はいないですよ。
    所詮、他人ですからね・・・
    結婚しても、帰ってきてくれてうれしいのは、自分の息子と孫だけですからね。

    それは、どんな人と結婚しても一緒です。

    ですから、お母さんの話をスルー出来ないのでしたら、考えた方がいいかと思いますよ。

    • なのはな(相談者) より:

      ルルベさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      「義母は自分の言うことが悪口だと思っていない」
      「どんな素晴らしい相手でも、その人の母とうまくいく人はいない。
       所詮他人である」
      確かに、義母は自分の言うことが悪口だと思っていないから、それが
      日常茶飯になっているから、毎日言い続けるんでしょうね。
      どんな人と一緒になっても、嫁姑間のトラブルは出てくる…、それを聞いて
      逆にほっとしました。うまくいかないのが当たり前なんですね。
      ありがとうございます。よく考えてみます。

  46. つんきちママ より:

    うちの旦那の母も 同じような感じです。
    うちの義母は とにかく自慢とお金を持ってる人や自分のためにお金を使ってくれる人が
    良い人で それ以外には認めれない人です。
    正直 かなりきついです。
    なんども自分の実家を傷つけられ 旦那とも喧嘩しましたが、、、
    親は親でやはり 根本には親を非難できません
    口では非難してても 理解は本当の深いところでは出来てないです。
    親子なんだもん 仕方ないと最近は思うようになりました。
    かなりしんどいですので 覚悟できるなら結婚されても良いと思いますが
    結婚は2人だけじゃなく 自分の親兄弟 親戚もお付き合いが始まります。
    当然 相手の親兄弟 親戚ともお付き合いが始まります。
    それは 本当 色々あるので迷ってるなら 親御さんに相談されてはどうでしょうか。 😥

    • なのはな(相談者) より:

      つんきちママさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      つんきちママさんも義母のことでご苦労されているのですね。
      心身、どうか大切になさってください。

      「子は親を根本的に非難できない」
      「結婚は2人だけでなく、自分そして相手の親兄弟、親戚ともお付き合いが
      始まる」
      結婚話が出るまで、彼の親のことでこんなにも悩み苦しむとは思いも
      しませんでした。
      恋愛と結婚が別物だということも、今ならよく分かります。
      自分の親には心配をかけたくなくて言わなかったのですが、
      相談してみますね。

  47. なおちん より:

    昨日相談を読んでからずっとずっと気になっていて
    ここに書き込むのは初めてなのですが
    思い切って書き込んでしまいます。

    今そんなにイヤな思いをされているのなら
    結婚するのは私は大反対します。
    私は主人のご両親とはうまくやっていますし
    とてもよくしてくださるのですが
    それでも時々イラッとすることはあります。
    それなのに、
    今とても傷つき、悲しい思いをされていて
    悩んでいるなんて・・・
    まだ間に合います。
    結婚を白紙に戻した方がいいと思います。

    新婚時代は別居で二人だけなのでまだいいかもしれませんが
    それが子供が生まれたり同居したりってなると
    なのはなさんがつぶれてしまうのが目に見えてます。
    子供が生まれるともっともっと色々なこと言われますよ、絶対。
    同居で愚痴を言うママ友さんたちいーっぱいいます!

    と言うか、ここに相談されている時点で
    もう答えは出ているんでは?
    背中を押してもらいたいだけなんじゃないでしょうか。
    女の人生、結婚で180度変わってしまうことだってありますよ。
    自分の人生、よく考えてくださいね!

    なのはなさんが幸せになれるよう祈っています!

    • なのはな(相談者) より:

      なおちんさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      「子どもが生まれると、もっともっと色々なことを言われる」
      「女の人生、結婚で180度変わってしまう」
      本当ですね。子どもができたら、嫁姑間で子ども取り合戦が始まるかも…
      ここへ相談して、義母の影響が、私だけでなく、子ども・孫にまで及ぶことが
      分かりました。
      よく考えて、自分の人生を決めますね。

      私もなおちんさんの幸せ、お祈りしています。

  48. むみょう より:

    初コメです
    まずあなたの彼も自分の母親のことを意識しているかどうかわからないが「困った母親」だと思っている
    そしてあなたにその母親のことをなんとかしてもらおうと期待している
    もし母親が機嫌よくしているなら、あなたがどんなに苦痛を感じ我慢していても
    なにも問題はないと捉える
    もしあなたと姑との関係がこじれてトラブルが生じ、彼が困った立場に立たされるなど
    彼に被害が及ぶ状況になった時は、それはたぶん全面的にあなたの責任になる
    可能性が高い

    • なのはな(相談者) より:

      むみょうさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      彼も母親のことを「困った母親」だと認識しています。
      そして、義母が私のことを気にいって、私といると調子がいいので、
      自分が楽だと思っている部分があります。
      義母とのトラブルを全面的に私の責任にされても困るので、はっきり彼に
      伝えてみますね。

  49. インターナショナル より:

    ファッジさんのお姑さんも大変な方のようですが、
    ファッジさんは1枚も2枚も上手をいってニコニコ素敵ですよね。
    なのはなさんも、
    ストレスをためないよう上手にかわす技を身につけられたらいいのかもしれませんね。

    彼の人格が素晴らしいなら、お姑さんのことで彼への愛をあきらめるもの切ないですもんね。
    まず彼に相談して彼がマザコンか、自分の味方になってくれるのか、彼がどういう人格なのかを見極めてはいかがですか?

    切り出し方は「あなたは母親とうまくやっていける人を求めているって言ってたから、今日は私のお義母様に対する気持ちを伝えておかなきゃと思って。実は…」という感じとか?

    その話し合いの結果によって、
    義理母がズケズケ入り込んでくるのを拒める夫婦の協力ができそうと思うのか、
    彼との結婚生活はムリそうと思うのか、
    彼は頼りにならなそうだけど 自分が姑より1枚も2枚も上手になろうと思うのか、
    自然と気持ちがハッキリ見えてくるのでは?

    どんな選択肢を選んでも、よい人を頑張って演じすぎず、ありのままの自分で生きていった方がストレスレスで楽しいと思いますよ。

    • なのはな(相談者) より:

      インターナショナルさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      私もストレスをためないように、うまくかわす技を身につけます。
      彼に相談して、彼が自分の見方になってくれるかどうか、彼自身を見極め、
      そして自分自身の気持ちをはっきりさせます。

      「義母がズケズケ入り込んでくるのを拒める夫婦の協力ができるかどうか」
      夫婦の絆が根っこ、そこをまずしっかりさせないといけませんね。
      インターナショナルさんのおっしゃるとおり、等身大の自分で生きていこうと
      強く思います。

  50. コモン より:

    こんにちは。二十代半ば、独身のコモンといいます。
    なのはなさんと少し状況が似ているのでコメントさせていただきます。
    私の場合は、正式なプロポーズではありませんが、
    結婚したいとずっと言ってくれている彼がいます。
    私も結婚したいと思っていたのですが、
    彼のご両親と食事をした時から、迷いが生じ始めました。
    彼のお母さんからの質問責め。私の給料・ボーナス・帰宅時間・出身学校から、家族のことまで根掘り葉堀り。一問一答式で、そこから話を広げるわけでもないのです。
    私の父は亡くなっているのですが、その事を彼から聞いていたようなのに、「お父さん亡くなったんでしょ?」と詳しく聞きたがる。
    自分の聞きたい質問が終わると、家族にしかわからない話をする。
    とくに私に話がわかるような説明もない。
    彼のお母さんは、人を見る時に、その人のスペックを重要視しているんでしょう。
    (ちなみに彼は、誰もがうらやむような完璧な履歴書で、お母さんはかなり鼻高々のようです)

    わたしは、この食事の二時間だけで、苦痛に感じてしまいました。
    よく知れば、変わるのかなとも考えてみたのですが、
    初対面で苦痛な人がお義母さんになり、親戚として関わったら、もっと苦痛に感じる気がして、彼との結婚に消極的にどんどんなっていきました。

    悩んだ結果、最近、別れようと彼に話をしました。
    彼のお母さんだけが原因ではありませんが、
    大きなキッカケになったのは確かです。

    私の彼は、平和主義で、反抗もしたことなくて、お母さんをすごい大切にしていて、
    楯突くなんて想像もできなかったですし…。
    先輩のお嫁さん方がおっしゃっているように、
    彼が味方になってくれないなら、絶対に無理ですよね。

    自分と結婚したいという人が、また現れてくれるのか?
    という不安も、すごいわかります。
    ホントに難しい決断ですが、どちらにしても、妥協せず、
    最後はキッパリ決められるといいですね。

    • sheep より:

      コモンさんはじめまして。
      コメント読んで思わずレスしたくなりました。
      大丈夫です!!絶対もっといい人見つかります!!

      私も以前付き合っていた人と結婚の話まで言って、内容は違いますが
      第3者がきっかけで大喧嘩をしたとき、(彼がこそこそ私の友達と仲良くしていた)私ではなく私の友達をかばったんです。
      そのとき29歳で結婚に焦っていましたが、
      こじれて別れてしまいました。

      その後、いろんな人に紹介頼んでお見合いした結果
      32歳で、本当にいい人と結婚が出来たと思っています。
      別れがあれば出会いもありますから!
      素敵な人見つけてくださいね。
      😉

      • なのはな(相談者) より:

        sheepさん
        別れあればこそ新しい出会いあり、ですよね。
        私も別れを恐れず、前向きに頑張ります!

    • なのはな(相談者) より:

      コモンさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      コモンさん、私も似た立場にいるから、あなたのお気持ちが分かります。
      義両親との食事…、きっと腹立たしかっただろし、哀しかったでしょう。
      彼とは無理だ、別れようと思いながらも、彼と別れれば、この先自分は
      結婚できるだろうかと不安に襲われたり。
      苦しい思いをされましたね。
      まだ傷は癒えていないでしょうが、コモンさんにとってどうか素敵な彼が
      現れるよう、心からお祈りいたします。

      私は、彼に自分の気持ちを正直に伝え、彼が私の見方になってくれるかどうか
      試してみます。それでダメならきっぱり諦めます。

      お互い、すてきな結婚ができるよう頑張りましょうね。

  51. chika より:

    何人かの方が書いてらっしゃるように、
    彼の結婚を決めた理由が引っかかりました。
    「義母さんと上手くやっていける人」が結婚の理由のように思えてなりません。
    もし、ダンナにこう言われていたら、私は結婚していませんでした。
    何かトラブルがあったとき、彼は義母さんの見方になりそうな気がします。
    それは、辛いですよ。

    • なのはな(相談者) より:

      chikaさん
      アドバイス、ありがとうございました。
      彼に伝えてみます。
      「母親とうまくやっていけるから」が理由なら、私は結婚しないと。
      トラブルがあったときには、私の見方についてと。
      勇気が要りますが、言ってみますね。

  52. ゆきぶ より:

    はじめまして。人生を左右する岐路に立たれている一大事ですね。あなたさまにとって一番納得できるいい選択ができますよう、陰ながらエールを送らせていただきます。結果がどうであれ、とことん話合うことであなたと彼にとっても今後いい方向に向かわれると思います。あなたの人生にたくさんの幸多かれと祈ります。

    • なのはな(相談者) より:

      ゆきぶさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      「結果がどうであれ、とことん話し合うことで、私にとっても彼にとっても
      今後いい方向に向かう」
      そのとおりですね。
      実は彼にも、私が他のことで悩んでいた際に、同じことを言われたことがあります。話し合っていくことが大切だと。
      義母のことを彼に伝えるのは、正直苦しいですが、勇気を出して伝えます。

  53. DUKE より:

    久しぶりにコメントさせていただきます。

    当方43歳既婚で長男ですが仕事の都合で親とは離れて暮らしています。

    母親と彼は血が繋がっていますが、あなたとは他人です。
    男は大なり小なりマザコンで、幼少の家庭環境が悪くない限り
    母親に胃袋をガッつり掴まれています。
    彼には母親は甘そうですので、彼も母親を悪く言うことはあまりないのでは?

    結婚式などの段取りでも彼のお母さんはズケズケと意見を言ってくるかもれませんよ?
    仮に二人で決めた場合でも
    「私が決めればこんな事にはならなかった」とか
    「こんなまずい食事だすなんて招待した客に失礼だ」とか

    話から推測するに、彼の母親は血筋とか出来る家系みたいなものに拘るようですので
    あなたの家系とか血筋とかの話しは絶対に出ると思います。
    また、あくまでもたとえばの話ですが
    お子さんが生まれて、その子が勉強が少し出来ないとか運動音痴とかだった場合
    「うちの血筋ならこんな孫は出来なかった」
    などと平気で言うと思います。

    これから何かにつけて、彼の母親の口撃が待ち構えていると思った方がいいと思います。
    今は「息子の彼女」ですが、結婚すれば「息子の嫁」「○○家の嫁」となるのです。
    母親が死ぬまで耐えるのか?彼を母親から引き離す自信があるのか?母親と対等にやり合えるのか?
    何かしらの覚悟がないとこの先うまくいかないと思います。
    彼は全く当てにならないと考えたほうが賢明です。

    • なのはな(相談者) より:

      DUKEさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      「男は大なり小なりマザコンで、母親に胃袋をがっつり掴まれている」
      「これから何かにつけて、彼の母親の口撃が待ち構えている。
       結婚すれば、息子の嫁、○○家の嫁となる」
      「彼は全く当てにならないと考えた方が賢明」
      そうですね。
      彼と別れて、また新しい人を見つけても、同じように姑のことで
      頭を痛めるのかと思っていましたが、DUKEさんのおっしゃるとおり、
      世の中にはもっと良い家族に恵まれた男性がいるのならば、
      思いきって別れてみるのも手ですね。
      ありがとうございます。

  54. DUKE より:

    すいません、肝心な部分が抜けてました。

    世の中、もっと良い家族に恵まれた男性は沢山居ると思いますので
    自分がこれ以上悩んだり傷つく前に別れることをお勧めします。

  55. ももりー より:

    このあとの日々が楽しくなさそうなら
    なんのために結婚するのですか?

    たいせつなのは、日々を明るく過ごせることですよ。
    あなたが彼と平和で幸せな日々を過ごしていくことは
    いずれ生まれるであろう、あなたのお子さんや
    そのお子さんから生まれるお子さん(孫ですね)まで
    「幸せな日々」の種をつなげていくことだと思いますよ。

    私は夫婦不仲の嫌な雰囲気の家庭で育ってきて、その「雰囲気」が
    心の奥底まで染めてしまっていることに、結婚してしばらくして
    夫婦の危機になるまで気づけませんでした。
    どん底までいって、自分の気持ちに心から正直になってみて
    今は苦しいけれど、「夫と信じあって平和で楽しく幸せに暮らしたい」と思えたので
    自分の心の習慣をイチから始めました。

    夫婦の危機になってみて気づけたのは、私の母があなたの義母さんのような人だと
    いうことでした。
    とにかく人の悪口陰口が言いたくてたまらない。そしてそのほとんどが
    自分の思い込みだと指摘されても気づけないようです。
    「旦那さまにこうしてあげなさい、ああしてあげなさい」と母心から
    言ってくれますけど、自分自身が夫と仲よくできていない人のアドバイスです。
    相手の意思を尊重するという視点が、母からだけでなく父も、
    そしてそこで育った私もきょうだいも、スッポリ抜けているんだってことにも
    それまで気づいていませんでした。

    母とは距離を置きました。実家に行く回数を減らし、行っても二人きりにならないようにし、悪口陰口には「聞きたくない」と態度や言葉で示しました。
    あれから3年、夫とは新婚時より仲良く平和に過ごせるようになりました。
    いまは本当に幸せです。

    長くなりましたが、実経験から言うと、義母さんのような方の家庭で育った人は
    他人の価値観や想いに鈍感だと思います。
    そのような人が、ほんとうに誰かと幸せな日々を送るなら
    両親から精神的に独立することが求められるときが来ると思います。
    でもそれは、他人が指摘しても本人が自覚して努力できなければ
    いつまでも同じ問題が繰り返されるでしょう。昔の私のように。

    • なのはな(相談者) より:

      ももりーさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      「このあとの日々が楽しくなさそうなら、なんのために結婚するのか?
       大切なのは日々を明るく過ごせること」
      この一言、胸に刺さりました。

      私はこれまで毎日を明るく元気に過ごしてきたつもりですが、義母と会ってから
      どうも憂鬱になることが多いです。
      これが(生まれてくる)子どもに伝わったら、子どもが病気になりますね。

      悪口陰口ばかり言う、しかもそれが自分の思い込みだと指摘されても
      気づかない…まさに義母はそんな人です。
      そして、子離れできていない。
      彼が両親から精神的に完全に独立できていないことも要因だと思います。

      彼とよく話し合ってみて、結論を出しますね。

  56. くろしっぽ より:

    あの、こういうところでこの発言をするのは恥ずかしいのですが、1度パソコンで「エネミー」と
    検索してみてください。
    そこで1番に出てくるサイトをぜひ読んでいただきたいです。
    あなたのような人がたくさん出てきます。
    私の意見は、「結婚を白紙に戻す。というか別れた方がいい」です。
    なのはなさん、私には娘がいます。
    自分の娘をそのような姑がいるところに絶対に嫁がせたくありません。
    ぜひ考え直してください。

    • なのはな(相談者) より:

      くろしっぽさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      エネミーを検索してみたら、たくさん出てきました。

      「結婚を白紙に戻す。別れた方がいい。自分には娘がいるが
       自分の娘をそのような姑がいるところに絶対に嫁がせたくない」
      ここへ相談したところ、自分の娘を引き合いに出して、私を嫁がせたくないと
      言ってくださる方が数名おられて、ありがたく思いました。
      もし私に娘がいたら、あの義母のところへは嫁がせたくありませんね。
      また、自分の母親には義母のことを詳しく相談していなかったので、
      (心配をかけたくなかったので、相談していなかった)、この際、
      思いきって、相談してみます。

  57. あぐりー より:

    私の姑と似ているのでコメントさせていただきました。

    姑は結婚前は私の誕生日を手作りのババロアを作って祝ってくれるような、
    素敵なお母さんだと思い、結婚しました。
    でも、結婚して家族ぐるみの付き合いをするようになると、人が変わりました。
    舅の悪口をいつも言うようになり、舅に話が聞こえるような距離で私に悪口を言い、
    対応に困りました。

    旅行先で倒れている方を見た時も、衝撃的な一言を言われました。
    『みっともない!』
    私は本当に驚きました。 自分が望んでしたことではないのに、人に迷惑をかけて
    みっともないと言うのです。
    倒れた方を助けると言う発想は全くないようでした。

    私はこどもの頃いじめにあったりしたので、悪口が本当に嫌いなので、
    姑と話すと精神的に苦痛でつらいです。
    連絡もあまり取れなくなりました。

    夫がこの人から生まれてきたと思うと、気持ちが悪くなってしまったくらいです。

    結婚は本人同士のものではなく、こどもが生まれればその人がこどもの祖母になるんです。
    今から不安があるなら、結婚したらもっと増えていくと思います。

    自分に正直に、ご自分の幸せを真剣に考えてください。

    • なのはな(相談者) より:

      あぐりーさん
      アドバイス、ありがとうございます。

      義母は結婚したら、人が変わる。
      私の場合、もっとしつこくなりそうです。
      私自身もあぐりーさんと同じように、いじめにあったことがあるので
      悪口は言うのも聞くの嫌いだし、苦痛です。
      彼と義母は血がつながっているので、たまに彼が(無意識に)義母と似た
      行動をとることがあり、それを見て嫌になることがあります。

      「結婚は本人同士のものでなく、子どもが生まれれば、義母がその子どもの
      祖母になる。今不安があるなら、結婚したらもっと増えていく」
      そう、生まれてくる子どもにとって、義母は祖母になんですね。。。

      よく考えて決断します。

  58. maiko より:

    私の義母にそっくりです。
    夫の家族があきらめて長年受け流して来たのも同じです。
    ただ、面と向っては反抗しませんでしたが、夫は心の中では義母が正しくない事もわかっていたようです。
    そこで、結婚前に、
    夫と私と生まれるだろう子供とが家族の最小単位だと思い、何をおいても他からそれを守る事。
    たとえ、私のほうが間違ってるかもと思っても、私の味方をすること。
    と言う約束をしてもらいました。
    結婚してから、義母は私の実家の母に対抗意識を燃やしてしまい、本当に辛い思いをしました。
    同居だったので、毎日大変でした。
    大切にしていた結婚祝のグラスを道路に投げつけられたり、
    義母の留守中にたまたま近くに来たからと寄った実母を、家の前で追い返した事もありました。
    それでも夫が解ってくれていたので、基本私は優しい嫁。切れたのは一度だけでした。
    もちろんかわりに夫が怒ってくれました。
    義母はそのうちに夫がことごとく私の肩を持つのが腹立たしくなり、夫に当たるようになりました。
    そして6年目のある日、お酒をすごした義母は夫にからみはじめ、ついに
    「出て行け!」
    夫と私はすかさず「はーい♪」
    別居にこぎつけました。
    別居してから、義母は少しずつ変わり始めました。
    子供の頃から反抗しなかった息子に背かれかなりショックだったようです。
    別居後14年の今では、「○○してあげる」というのを、「○○させてもらっていい?」と言い直してくれるまでになりました。
    私と夫との絆も、苦しい同居時代に強くなったと思っています。

    母親にたてつくのはエネルギーがいるし、なかなかに辛いことです。
    それを思いやり、なのはなさんが彼の心をケアできて、彼がなのはなさんを全面的に支持してくれるなら、乗り切ることは可能だと思います。
    でも、そうでないなら・・・
    ささいなことでも日々積み重ねると大きな重荷になります。
    彼とじっくり話し合ってみるのが一番大切だと思います。

    • なのはな より:

      maikoさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      maikoさんのアドバイス、とても参考になりました。
      私の彼も毎回面と向かって反抗はしませんが、母親のわがままに対して
      腹を立てたり、文句を言ったりします。
      私も伝えてみます。
      「あなたと私と生まれてくるだろう子供とが家族の最小単位であり、
       何をおいても、それを守ること。
       たとえ、私の方が間違っているかもと思っても、私の見方をすること。
       それを条件に結婚します」と。
      maikoさんのように、自分が怒るかわりに、夫が義母に対して怒ってくれる
      のなら、気持ちは楽になります。

      「母親にたてつくのはエネルギーがいり、辛いこと。それを思いやり、
       私が彼の心をケアできて、彼が私を全面的に支持してくれるなら
       乗り切ることは可能」
      本当にそうだと思います。
      ささいなことでも日々積み重ねると大きな重荷になる…
      彼とじっくり話し合ってみます。ありがとうございました。

  59. sheep より:

    なのはなさんはじめまして。
    なのはなさんのこれから義母になるかもしれない方の話を読んで
    正直引いてしまいました。
    これは憶測に過ぎないのでなのはなさんを不安にさせてしまうかもしれないと
    思ったんですが、結婚前「仲良くしたい。」と言う言葉から
    結婚後「息子を取った敵。」に変化するような気がしてしまいます。

    すべて一概ではないのですが、簡単に性格は
    治らないと思うんです。特にお年を召した方は頑固なので。
    (個人的な意見です)
    なのはなさんは文面読んでいる限り、ぎりぎりまで溜め込む
    タイプのような気がします。溜め込むと辛い気持ちが何倍にも
    なると思うんです。

    それに、強く言われると萎縮してしまって思った事をいいたくても
    言えなくなる事が出てきてしまうと、精神的にきつくなると思います。
    彼氏さんに、「本当にあなたのことを思うと失礼かと思って
    今まで言えなかったけれど、今度一生添い遂げる事を考えると
    どうしても辛いと思ってしまう事がある。」と言ってみてはいかがでしょうか?

    溜め込んでしまったままだから、「やっていけるのか?」
    って思って鬱々しまうのかもしれませんし。
    彼氏さんが全面的になのはなさん側に付いたら少しは気が
    楽なのではないでしょうか?
    もし、彼氏さんがなのはなさんではなく
    義母をかばうような事をいうようでしたら、
    すいません、私はうまくいかないと思います。
    なのはなさんより家族が大事ってことになりますから。

    私は結婚3年目で主人の両親と同居しています。(2世帯ですが)
    幸い何事もなくうまくいっていますが、やっぱり、私から
    言えない事もあります。そういう時は全部旦那さんが
    私の代わりに言ってくれます。
    結局私は途中から入ってきているわけですから、
    旦那さんの心のサポートは大きいですよ。

    • なのはな より:

      sheepさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      そのとおり、私はぎりぎりまで溜めこむタイプです。
      溜めこんでいるから鬱鬱として、「やっていけるのか?いや、やっていけない」
      と思ってしまうんでしょうね。
      彼が全面的に私の側についてくれたら、心境は変わると思います。

      sheepさんは同居をされているのですね。
      sheepさんが言えないことは、旦那様から言ってもらう…そうした
      関係が私と彼にも出来たらどんなにいいだろうと思います。

      彼には伝えてみます。
      「本当にあなたのことを思うと失礼かと思って今まで言えなかったけど、
      今度一生添い遂げる事を考えると、どうしても辛いと思ってしまうことが
      ある」を使わせていただきます。ありがとうございました。

  60. より:

    はじめまして。
    私は核家族で姑とは年に一度しか会わないので、皆さんのように経験からのアドバイスはできませんが・・
    友人に数名同居している嫁がおりますので、彼女達の話から考えると・・
    キーポイントは彼だと思います。
    夫婦は対等でなければ長い人生一緒にやっていくことはできません。
    嫌われたくない、そのお気持ちは分かりますがそれだけで何年も我慢できるレベルではありません。特にその強烈なお義母さんは・・・

    同居して多少の愚痴を吐きながらもうまくやっている友人たちの共通点は、旦那が彼女に惚れてるってことです。
    なにがあっても、必ず妻の意見をきちんと聞いて傍に居てます。
    一緒に暮らしていくなかで、ただ一緒に居るだけじゃ済まなくなるのが同居です。
    ご近所づきあいや、町内の行事、子供ができればもっと深く地域にかかわっていきます。
    そしてお義母さんは必ず孫になんらかのアクションをするでしょう。
    下手すると孫を奪う・・・娘の子と比較する・・・可愛がってくれても甘やかすか、気に入らなければ傷つける行動を起こすでしょうね。

    性根が悪い(書き方がきつくてすいません)とどんな関わり方をしてくるか、怖いですね。
    彼を本当に愛して、結婚したいならきちんと今の胸の内は伝えましょう。
    悩むのはそれからです。
    貴女だけが我慢する結婚生活なんて想像しただけで怖いですよ。
    余談ですが、実は姑がそういう苦労をしてきた人です。
    気の強い姑と5人の小姑に囲まれ、旦那と義弟を産んだお義母さん。
    お義父さんは良い方ですが、母親には逆らえない人だったようです。
    そうして耐えて耐えたお義母さん・・・・・とうとう私と旦那が結婚して3年したころ、心を壊してしまいました。
    お薬や通院・・・その間に姑が亡くなって、お義母さんは回復しましたが。
    我慢を重ねると心を壊します。
    それだけは避けたいですよね。
    思いやりのある貴女は幸せになれる人ですもの。

    頑張ってくださいね。

    • なのはな より:

      咲さん
      アドバイス、ありがとうございます。

      「キーポイントは彼。うまくやっている夫婦の共通点は、旦那が彼女に
       惚れこんでいること。何があっても必ず妻の意見を聞いて傍にいる」
      「彼を本当に愛して、結婚したいのなら今の胸の内は伝えるべき。
       悩むのはそれから」
      彼に伝えてみます。伝えず、我慢しているのは心身に毒ですものね。
      悩むのはそれからにします。ありがとうございます。

  61. 立体ぴくろす より:

    >選んだ理由として「告白してきてくれた子は、多少わがままで、うちの母親とやっていけないと思った」

    あなたが好きだから、守りたいと思ったからではないの?
    好きになるのに理由なんか無い。

    彼が好きなのは彼本人です。自分が好きなのです。彼母と同じです。
    あなたが反抗しないから、彼はあなたの家族も大切にする。
    全て交換条件です。
    反抗するなら大切にしないと同義です。むしろ敵です。

    生贄ですか?サンドバッグですか?
    彼は彼母と上手くやってくれる人なら誰でも良いのです。
    彼は自分を守るためなら、いくらでも甘い言葉をささやきます。

    • なのはな より:

      立体ピクロスさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      彼は私のことを好きだから守りたいと思ってくれた、と私は考えたいです。

      「彼が好きなのは彼本人。自分が好きなのです。彼母と同じです」
      厳しいご意見ですが、一理あると思います。
      彼が彼母とうまくやっていける人なら誰でもよかったのかどうか、
      彼に直接聞いてみます。

  62. なつ より:

    はじめまして。
    ご結婚前からお姑さんのことで大変ですね…。
    結婚は個人だけの問題ではなく、その家族ともするものだと思います。
    夫婦関係が上手くいっていても、お互い義理の親のことでモメて
    残念ながら離婚に至ってしまうケースも珍しくないです。
    義理母さんのような方だと、なのはなさんとの関係が崩れれば
    なのはなさんの悪口も周囲に言いふらしたりもあるかもしれませんね…。
    あまり会えない距離で暮らすようなことをしない限り
    義理親との付き合いは、結婚前のよりも結婚後の方が濃くなると思います。
    なので慎重にお考えになり、後悔のないように、(結婚しての後悔・結婚せずの後悔)
    いろいろな意見を参考に、最後はご自身の意思でお決めになってくださいね。
    周りに言われて決めたことは、後悔するような時が来てしまったとき
    「自分で決めた事だからしかたない」と思えなくなります。
    一度彼にありのままの気持ちを伝えてみてはいかがですか?
    義理のお母さんと上手くやっていく自信がないことを伝えてみてはいかがでしょうか。
    その、なのはなさんの気持ちを受け止め、対応してくれるような彼だったら
    心強いですね。
    頑張ってください!お幸せに★

    • なのはな より:

      なつさん
      アドバイス、ありがとうございます。

      「結婚は個人だけの問題でなく、その家族ともするもの。夫婦間がうまく
      いっても、お互いの義両親のことでもめて、離婚に至るケースもある」
      「義両親との付き合いは、結婚前より結婚後の方が濃くなる」
      結婚がこんなに周りを巻き込み、悩むものであるとは思いもしませんでした。
      ここへ相談して、いろいろな方のご意見が聞け、とてもありがたく思っています。
      彼にはありのままの気持ちを伝え、最後は自分で判断しますね。
      ありがとうございます。

  63. にゃんこ より:

    なのはなさん初めまして。
    ご結婚のお話。嬉しいはずなのに、複雑ですね。
    他の方がすでに仰っておられますが、ここは腹を割って彼と話し合う必要がありますね。
    逆に、ご結婚前から、本心を言い合えないのなら、ご結婚は難しいと思いますよ。

    気になるのは、彼がお母さんのことをどう思っているかですね。
    そっくりではありませんが、なのはなさんのお義母さんと、私の実家の母が少し似ています。
    口を開けば不平不満に、誰かの悪口。何度注意しても直りません。
    非常に不愉快な母なので、近所に住んでいますが、主人にはあまり会わせないようにしています。
    姉も実家には旦那を連れてきませんし、家を出ている次兄も嫁をあまり近寄らせません。
    絶縁しろとまでは言いませんが、やる気になれば、彼が盾となって、なのはなさんに不愉快な思いをさせないことは十分可能であると思われます。

    >「○○はうちの家族を大切にしてくれているから感謝している。それ以上に俺は○○の家族を大事にするつもりだ」と常日頃から彼は言ってくれています。
    ↑大変優しい彼氏さんだと思うのですが、この発言は少し危険ですね。
    大変失礼な言い方ですが、八方美人っぽい。
    みんなを大事にするのは残念ながら多分無理なので、みんなを大事にしようと思った結果、誰も大事に出来ず、板挟みになるか、ハッキリした態度を示さない優柔不断になるかになってしまうと思うんです。

    私は、結婚当初から同居して、もうすぐ14年ですが、同居を切り出された時に、「どんなことがあってもにゃんこの味方をするから」と約束して貰いました。
    事実、むしろ主人が義母(←大変よい義母です)を叱りすぎてビビるぐらい、毎日実践してくれています。

    結婚するからには、「なのはなさんだけを世界一大事にする」ぐらいの心構えは持って頂きたいですね!
    彼としっかり話し合って、できれば同居話もないことを確約させて。幸せを掴んで下さいね!

    • なのはな より:

      にゃんこさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      そう、腹を割って、彼とは話してみます。今、どのように話していくかを
      煮詰めています。

      彼は母親のわがままに対して、腹を立てたり、文句を言ったりしています。
      ただ、そうは思うも、母親に立てついてまで文句を言おうと思わない
      らしいです。
      (義母は反抗すれば反抗するほど、ヒートアップしてわがままになる)

      「やる気になれば、彼が盾となって、私に不愉快な思いをさせないようにする
      ことは充分可能」
      「みんなを大事にしようと思った結果、誰も大事にできず、板挟みになるか
      はっきりした態度を示さない優柔不断になる」
      本当ですね。

      そうしたことを考慮して、「どんなことがあっても私の見方をする」という
      約束を取りつけてみます。もちろん、同居は断ります。
      ありがとうございました。

  64. なもおママ より:

    強烈な義母さんですね。。。
    人の悪口もオチがないと笑って聞いてはいられませんよね。。。
    うちは同居で個性的な義父母と暮らしてます。
    義父は田舎の長男で経営者でワンマンです。
    人に作業させるのが好きで、アレコレ指示、指摘やTV番組に向かっての文句が多いのですが
    こっちが義父の間違いを指摘したりすると、自分を正当化する事を延々と話し出し
    政治に対する議論なども全くの平行線をたどっておもしろくもないので
    今やほとんどの話はスルーしてます。誰も聞いてませんし必要最小限の返事しかしません。
    『彼が好きだし、親と結婚するわけじゃない!』と思ってても、
    義母さんが自分達と関係のない人になる事は絶対にありません。
    私が10年同居してやってこれたのは、『夫が私の味方で優しく、手助けして、一緒に両親の愚痴すらも言い合ってくれているから』という以外にはありません。
    なのはなさんも結婚前に『お母さんのこういうところが苦手だから、お母さんが大事なのは解るけど、私を第一に考えてくれないとやって行けない』とハッキリ言ってみないといけないですね。
    お互いに『察してちゃん』で、『皆にいい人』をやめて、話し合ってみないと
    今は我慢できても、結婚後に我慢大爆発してしまう恐れがありますから。。。
    頑張ってみてください。

    • なのはな より:

      なもおママさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      なもおママさんの義父も大変ですね。私の義母も、誰かが間違いを指摘すると
      自分を正当化する事を延々と話し出し、自分が誤っていることを絶対に
      認めようとしません。

      「彼が好きだし、親と結婚するわけでないと思っていても、義母が自分たちと
       関係のない人になることは絶対ない」
      哀しいかな…そのとおりです。

      なおもママさんが同居してこれたのは、「夫がなおもママさんの味方で優しく、
      手助けして、一緒に両親の愚痴すらも言い合ってくれるから」なんですね。
      私もそのような関係になりたいです。
      アドバイスを参考に、
      「あなたのお母さんの○○が苦手だから、お母さんが大事なのは分かるけど、
       私を第一に考えてくれないとやっていけない」と彼にハッキリ言ってみます。

  65. 紫呉母 より:

    引っかかりませんでしたか?彼氏さんの言葉に・・・
    告白した娘さんよりあなたを選んだ理由が「母とうまくやっていけそう」なんて・・・

    自分の娘がそんなふうに言われたら、私は断固反対しますね、結婚は。
    わざわざ火の中に飛び込んでいくようなことはさせません。

    きつい言い方かもしれませんが
    結婚すれば今のまま一生悩み悲しみ続けます。
    結婚しなければ、つらいのは彼氏を忘れるまでのほんの一瞬です。

    なのはなさんはどちらを選びますか?

    上にも書いてらっしゃる方がいらっしゃいますが
    「エネミー」をぜひ検索してみてください。

    • なのはな より:

      紫呉母さん
      アドバイス、ありがとうございます。
      母とうまくやっていけそう…という言葉、引っかかりましたよ。
      彼にははっきり「私はあなたが期待しているほどいい子ではなくて、
      あなたの母親と私はうまくやっていけそうにない」と言ってみます。

      「結婚すれば今のまま一生悲しみ続ける。
       結婚しなければ、つらいのは彼氏を忘れるまでのほんの一瞬」
      本当ですね。
      よく考えて判断しますね。ありがとうございます。

      • 紫呉母 より:

        なのはなさんが気になって来てみました。

        一人一人に丁寧にコメ返しされてるのでびっくりしました。
        お人柄が出ますよね(^^)

        私にも娘がいるので、なのはなさんがどう判断されたのかとても気になっています。
        よろしければ、その後を知りたいです(あ・・・無理にとはいいません)

        どういう方向にお話が進んでも、なのはなさん、必ず幸せになってくださいね。

        • なのはな より:

          紫呉母さん
          お返事、ありがとうございます。
          紫呉母さんをはじめ、こんなにも多くの方がコメントを
          くださると思っていなかったので、正直とれも嬉しく、心強く
          思いました。残業等でなかなか時間がとれず、返信が遅くなって
          しまったこと、お詫びします。

          今、みなさんからいただいたアドバイスを整理して、
          彼に伝えることをまとめています。
          冷静に、しっかり自分の気持ちを伝えます。
          結果が出たら、ちゃんと報告しますね。

          どういう方向に進んでも、悔いのない生き方、自分らしい選択を
          するつもりです。必ず、幸せになりますね。

          紫呉母さん、ありがとうございます。

  66. ももち より:

    「彼との結婚は考え直したら?」
    とアドバイスなさる先輩方のご意見に大賛成ですので、それについては省略し、
    なのはなさんに希望を持って頂けるならと思い、私の経験をコメントさせて下さい。

    5年間付き合った彼と別れたのは私が30歳の時でした。
    お互い結婚を前提として交際していましたし(年齢的にも交際期間も、それが暗黙の雰囲気でした)、双方の両親とも交流があり、公認されていました。
    別れた理由は、ここで多くの方が仰る「彼は誰が一番大切か」、「嫌われても、敵を作っても自分や子供(将来)を守ってくれる強さと逞しさがあるか」この一点が決定的でした。
    強さに裏打ちされた優しさでなければ、単なる「お人よし」、「問題を直視する勇気がないだけ」とも受け取れます。

    もちろん、「こんな歳で分かれて、もう後がない」、「これが最後の縁かも」、「このまま結婚出来ないのでは…」 と不安はありましたよ。
    でもね、そういう思いは自己評価を下げ、自分を自分から安売りする結果を招くだけです。 そんな状態で陽の物事が集まるはずはなく、陰ばかりが付きまとい兼ねません。悪循環だとおもいます。
    自分を強く持ち、自分を認めて一歩踏みだすと、不思議と迷いも吹っ切れますヨ。
    そうして過ごしているとあら不思議。 ご縁は結構巡ってくるものです。 今は「強く頼れる」夫に出会え、幸せに暮らしています。

    あの時、自分の直感(胸騒ぎ?)を信じ、彼と別れて本当に正解だったと思います。

    こんな風に思えるのも今の幸せがあるからで、なのはなさんの現在の状況ではそんな風に気持ちを切り替えるのは難しいでしょうが、「未来も捨てたもんじゃないよ。自分の幸せは自分でつかめるよ」と、声をかけたくなりコメントしました。

    ところで、我が祖母も伯母(祖母の娘)もドラマにだって登場しない程強烈な”悪魔” で”人でなし”ですが、祖母と同居していた家族(伯父。祖母の次男一家)は、祖母が亡くなるまで、(実際には亡くなった後も伯母と)それはそれは壮絶な戦いの日々でしたよ。
    皆さん仰る様に、キーパーソンは伯父でした。
    伯父は何があっても必ず妻を守り、妻を味方し、子供達も祖母から母を守り、祖母vs伯父家族全員 の図でした。 そんな環境なので、当然孫達は「おばあちゃん嫌い」でしたし、祖母亡き今、伯母とは絶縁です。
    なのはなさんと彼に、そんなバトルの日々は過ごせるのでしょうか…? 心配です。

    • なのはな より:

      ももちさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      ももちさんはその時の彼と別れられ、今、新しい方と幸せを掴んで
      いらっしゃるのですね。
      私も、今の彼と別れたら、次がないのでは…、結婚できないのでは…という
      不安があって、なかなか決断に踏み切れていません。

      「彼は誰が一番大切か」
      「嫌われても、敵を作っても、私や子供を将来守ってくれるか。
      その強さと逞しさがあるか」
      それをはっきり彼に確認して、別れるか結婚するかを決めます。

      今はまだ心の元気が出ませんが、ももちさんのアドバイスのように
      自分を強く持ち、自分を認めて一歩一歩踏み出していきます。

  67. yuyu より:

    こんばんは。
    もうみなさん散々書かれていることですが…

    私も、そもそも相談者さまは、彼と彼のお母さんについての認識を、自分と他者において、差があるか否かの確認をされたいだけではないか…と思います。
    ご自分のお気持ちは、大体のところで決めているけれども、なにか、少しだけ拠り所が欲しい、そうお考えなのではないかな、と感じました。

    大変失礼ですが、この相談文を読んだ限り、お義母様のことを「大丈夫、きっと変わってくれるわ」もしくは「彼はあなたの味方になってくれる」と励まして下さるかた、かなり少数ではないでしょうか?
    実際にコメントを拝見したところ、そのようにお見受けしました。

    私は同居して13年になり子供もおりますが、義父にクセがあり…何度も家を出たい、と思ったものです。
    怒った義父は本当に恐ろしく…胃に穴が開いたほどでした。
    それでも思い留まれたのは、主人の理解・励まし・庇いがあったからで、実際は、また何か問題が起これば別居も辞さない、という(主人との)話し合いの結果があるからでもあります。

    義両親の性格は変わりません。絶対、と言い切っても問題はないと思います。
    あなたが辛い思いをするのは目に見えています。
    ファッジさんのお母様が泣いて訴えてみえた記事、ご覧になりましたか?
    ここにコメントを書き込んだほとんどの方が、将来のあなたの姿をそのように想像しています。
    ファッジさんはとてもすごい方で、どうしたらあんなに厳しい生活を過ごせるのかと毎度驚いていますが、それほど同居→介護の問題は厳しいものです。
    一緒に住んでもいないうちからこれほど悩むのです。
    毎日顔を合わせることを想像してください。
    彼はたぶん…ごめんなさい、あなたを庇ってはくれないと思います。

  68. yuyu より:

    すみません、追記させて頂きます。

    実は、私は結婚前に、主人から「俺の親は難しい」と打ち明けられていました。
    でも、深く考えることもできずに、結婚し、同居しました。
    実際に義両親に会ったのが、2回ほどしか機会がなかったため、そんな片鱗にも気づけず…

    結婚後、実際に問題が起こった時に、主人に「こんな親がいる所に嫁にきてもらえるなんて、思ってもいなかった」と言われた時は、もっとしっかり話を聞いておくのだった…と正直なところ後悔しました。
    結婚を思い留まる、というよりは、同居を思い留まればよかった、という意味ですが…

    相談者さまの、そんな状況での同居は厳しいと思います。
    もしかしたら、10年経ってみたら慣れているかもしれないですが(私も対処法をだいぶ学びました。楽しくはありませんが)はじめはきっと辛いです。覚悟がいると思います。
    でも、舅に比べたら、姑さんは女性ですから、立ち向かおうと思えばできないこともないかな…そのためには、彼をあてにするのではなく、あなたが、覚悟とともに強さを身につけてください。
    いずれ生まれてくる子供を守るために…

    • なのはな より:

      yuyuさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      yuyuさんのお察しのとおりです。ここへ相談した時、私は自分の考え方が、
      他者と間で差があるかどうか確認をしたかったのです。
      彼とは別れた方がいい、そう自分で思いながら、誰かに背中を押してほしかった
      のです。同時に、別れなくてもやっていけるという意見も聞きたかったのです。
      あまのじゃくですね…。
      そして、みなさんのアドバイスを聞いているうちに、やはり彼に自分の正直な
      気持ちを伝えてみよう、やれるだけのことはして、悩むのはそれからにしようと
      決めました。

      yuyuさんも義父のことでご苦労されているのですね。
      それでもやってこれたのは、主人の理解・励まし・庇いがあったからなのですね。
      義母と違って、義父に難があるのも、想像を絶するぐらい大変なんでしょう。
      「義両親の性格は変わらない、絶対」
      肝に銘じておきます。
      「同居はつらい。対処法を学んでも楽しくない。彼をあてにするのではなく
       私が覚悟とともに強さを身につけるべき」
      何事にもぶれない強さ、私も身につけます。
      ありがとうございます。

  69. ひぃ より:

    家の姑のことかと思いました

    そしてこの言葉は結構他の方も書かれてますね

    姑とは「なんぼ出来た姑さんでも‥」とけむたいものです

    彼には言ったほうがいいと思います
    でも彼に自分の気持ちをわかってもらうために言うということです

    姑さんに伝えても姑さんが変わることはなく
    ただただあなたとの関係をこじらせるだけです

    彼との結婚は話してみての彼の態度をちゃんと見て

    そして今、彼と別れて将来彼が違う女性と家庭をもっても決して後悔しないかを考えて決めたらいいと思います

    • なのはな より:

      ひぃさん
      アドバイス、ありがとうございます。
      いざ、結婚話が出るまでこんなにも「姑がけむたい存在」だと
      思いませんでした。

      彼には自分の気持ちを分かってもらうために、伝えます。
      「姑に伝えても姑が変わることはなく、ただ私との関係をこじらせるだけ」
      やはりまず、彼に相談してみます。

      「彼と別れて将来彼が違う女性と家庭をもっても決して後悔しないか」
      痛いところですね。
      よく考えて、結論を出しますね。
      ありがとうございます。

  70. みち より:

    わたしの状況にとても似ていて、夢中で読みました。
    7年前のスレッドですが、なのはなさんはどのような決断し、今を生きていらっしゃるのでしょうか。
    とても、とても気になります。
    もし気づいていただけて、無理がなければその後をお話しいただけたらと思い、スレッドを掘り起こしてみます。

    2019年の新年に、なのはなさんが幸せでいらっしゃるのを願って。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

まめ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


− 2 = 2