18年間専業主婦。最近パートを始め、自分の気の利かなさに意気消沈…。

40歳のハイジさんからのご相談

こんにちは、いつも楽しく拝見しています。
40代の主婦です。 皆さんにご意見を伺いたくメールしました。

短大を卒業して1年間働き、すぐに結婚し18年間専業主婦をしていました。

去年姑と同居することになりパートにでることのなりましたがあまりのブランクでなかなか気が利きません。

そんな自分に自信がなく、わたしはもう社会には役に立たない人間かも・・と意気消沈しています。

みなさまもそんなことがありますか?
ご意見をお聞かせください。


出産・育児…さらに介護。
仕事から離れたブランクに悩む主婦は多いですね。

私も長いこと専業主婦をしていて、
久しぶりにデザインツールに触れたときは、
ドギマギなかなか思い出せない・覚えられない!
そんな時、社会から離れちゃった寂しさをふと感じましたねぇ。
多くの主婦の方がこの問題に直面していそうです。
その時の気持ちや、どうカバーしたのか、
どしどしコメントよろしくお願いいたします!


カテゴリー: 仕事


18年間専業主婦。最近パートを始め、自分の気の利かなさに意気消沈…。 への17件のコメント

  1. パートママ より:

    こんにちは、ハイジさん。
    私も大卒後6年間会社勤めをしてその後専業主婦でした。
    10年間のブランクの後、子育て、介護がありフルタイムでの社会復帰は無理と考え、今の会社にパートで働き始めました。
    最初は仕事の内容を覚えるのに必死で正直な所気をが利かすなんて無理でしたよ。
    頭の方も若い時と違って、新しく覚える事がすんなり入りはするものの、そのまま留まらずにすんなり出て行くし・・・
    でも、せっかく雇っていただいたのだから、とにかく一生懸命でした。二回目の新入社員の謙虚な気持ちとおばちゃんパワー(図々しいとも言う)だったなと思います。
    慣れてくれば、周りも見えるようになり気も利かせられるようになりますよ。
    頑張ってください!!

  2. にまめ より:

    私は逆パターンで意気消沈した経験あります。
    ずーっと仕事(と遊び)ばかりやってきて、30代後半で結婚したとき。
    主婦としての気遣いやお付き合いの世界になじめなくて、かなり戸惑いました。
    社会に出て、お給料をもらって働くことが、一番偉いことでもなんでもないのだと身を持って知りました。
    どの世界でも新入がいきなりバリバリ活躍するのは無理です。
    自分の役割をコツコツこなしていけば、そのうちいろいろ見えてくるのだと思います!

  3. nico より:

    職場という限られた空間での「気が利く」なら訓練次第で身につくんじゃないかな~
    失敗したこと、注意を受けたこと、同僚の気が利くと思った行動なんかを逐一メモをとって反芻→イメトレを繰り返す、とか
    「気が利く」と思われる行動のマニュアルをつくってとりあえずそのとおりに行動してれば最初は機械的でもだんだんと身につくものだと思いますよ

    ハイジさんが具体的にどんなことで「自分は気が利かない」と落ち込まれてるのかわかりませんが…
    たとえばコンビニで品出しに夢中になってレジが混雑しているのに気づかない店員さんをよく見かけますが、ああいうのって気づけない人はもうしょうがないので「5分ごとにレジをチラ見する」とかコマンド決めちゃえば、だんだん習慣になってそのうち常に店内の様子に気を配れる所謂「気が利く」人になれるんじゃないかな、とか

    業務においての「気が利く」ってけっこう絞られてて、社交スキルにおいての「気が利く」ほど複雑じゃないから、努力すれば習得できる能力だと思うのでぜひぜひがんばってみてください☆

  4. noko より:

    ハイジさん 
    まずは素直に素敵な相談内容だと思いました。
    18年ぶりのお仕事で「周囲が悪い」「環境が悪い」というのではなく・・・相談内容から謙虚さが伝わってきます。
    私も職場での気がきく効かないは訓練次第だと思います。
    職種にもよるとは思いますが(メモがとれる職場なら)こまごまメモしながら、今は環境に慣れることだけを考えてくださいね。
    時間の経過とともに視野が広くなって解消されることがいっぱいありますよ。きっと。
    頑張れ!

    • ナポリーヌ より:

      本当ににその通りですね。自分のことのように読んで、ちょっと励まされました。私は、仕事やママさんたちの集まりなどありとあらゆる場面で周りのママさんと自分を比べると、自分が気が効かない、頭の回転が鈍いことがとてもコンプレックスです。この相談とはちょっと違うかもしれません。「てんねん」と言われる歴長いです。本人はとても悩んでいます。努力すれば変われる部分があると思って、頑張ります。

  5. プレ より:

    自分のことかとびっくりしました(笑)

    私も結婚18年目の今年、先月から結婚後初のパートに出始めたところです。
    私の場合、職場で一番の新人である私が一番の年長者で、年下どころか子供でもおかしくないような年齢の子に注意されたり教えてもらったり。
    昔々(汗)、新人として働き始めたころと比べても(業種は全く違いますが)覚えも悪く体も動かない自分。
    ミスをするたびに正直「トホホ」と思います。

    でも・・・新しいことを始めるのだからできないのは当たり前!
    年下だって仕事のできる人に教えてもらうのが当たり前!
    大事なのは謙虚に、しかし早く職場に慣れ、仕事に慣れること。
    落ち込んでいる暇はない!!
    そう思って、わからなければどんどん質問してその都度必ずメモを取り、帰ってからはメモをもとに「自分マニュアル」を作って読み返し…。と、自分なりに頑張ってます。

    実は、仕事を始めてすぐは毎朝の出勤が憂鬱で動悸がしちゃうほどでした。
    家庭では妻として母として、ある程度の実績(というほどでもありませんが)子育てや介護をしてきたわけですから。
    だけど、考え方を変えれば、こうやってこの年齢(30代後半です)から新しいことを始められるのはとても幸運なこと。私の場合は求職期間も長かったので、本当にそう思います。
    私の場合は求職期間中、面接すらしてもらえないこともあって、その時の方がハイジさんのように「自分は社会では必要のない人間なんだ。」「もう役に立たないんだ」と思って辛かったです。
    今は少なくとも「採用してもらった」という実績がありますから、それが心の支えです。

    なんだかまとまりのない文章ですが、ハイジさんと同じく、結婚18年にして初めてのパートに出て、奮闘している物がここにもいますよ。って、お伝えしたくって出てきちゃいました。
    私はハイジさんの相談を見て、なんだか心強くなったもので。^^;

    お互い頑張りましょうね!

  6. 栗子チナ より:

    転職を繰り返しつつも、働いてきた30代です。
    その昔、結婚もしておらず、仕事場にしか世界がなかった私は、鬱病になり、思うようにカラダが動かない日々が続いて、「自分は役に立たない人間だ・・・」と絶望的な気持ちになりました。

    が、カウンセラーの先生に「大丈夫。本当に役立たずなら、クビになるよ。今のところ、クビになってないってことは、ちゃんと戦力になってるって事だよ。お給料分は、ちゃんと働けている、って、会社も評価してくれてるんだよ。」と、繰り返し言われ、何となく、開き直ることができました。クビになるまでは、自分なりに頑張ろう、と思えました。

    今では職場に次々入ってくる新人さんを見るにつけ、始めたばかりの仕事で、気が利く動きをする人はいないのだなぁ、自分も昔はああだったなぁ、と、懐かしく思います。

    ・・・えーと、つまり、何が言いたいかというと・・・仕事なんて、そんなもんなんだと思うのです。

    仕事を覚えるのが早い人、遅い人、気が利く人、気が利かない人、色んな人が職場にはいて、全員が完璧じゃないかわり、それぞれが異なる視点をもっている分、仕事をカバーしあっています。

    ハイジさんが今、自分で仕事が10割まで出来ていない・・・と、思っても、雇われた以上は、雇用主側はハイジさんは仕事をきちんとこなせる人だと考えて採用したわけですし、時間は多少かかっても、今までの経験が生かされる場面は、きっとあります。

    特に、独身の人に囲まれて若い時代を過ごした私は、今の職場で年上の既婚者が人付き合いをとても上手くこなす(=同じ事でも柔らかな言い方ができたり、小さなことでも周りに一言言っておくことでトラブルを未然に防ぐ)部分や、仕事と家庭のバランスを上手くとっている(=限られた時間で、きっちり優先順位をつけて仕事をこなす)部分など、見習わされる部分が沢山あります。

    ハイジさんが当たり前だと思ってやっていることでも、周りの人は見習っている部分もあるんじゃないかと思います。

    謙虚に、自分なりのベストを尽くして仕事をこなしていけば、遅かれ早かれ、少しずつ余裕も出て、ばっちり気が効かせるようになると思いますよ。本当に気が利かない人は、自分のことを気が利かない、なんて言わないと思いますし。

    だから、大丈夫です。必要以上に落ち込むことなく、毎日新しい経験の積み重ねを、思う存分、楽しんで下さい♪

  7. バイオリン より:

    30代半ばの主婦です。私も今年の1月から、7年ぶりにフルタイムで働いています。パートです。
    久しぶりすぎて、基本的な礼儀も分からなくなっていて、何度も注意されて、しまいにはショックで泣いてしまったこともあります。ほんと、お恥ずかしい限りですが、なんでそこまで言われなければならないの?と涙が出てしまったのです。
    これが18歳だったら、もう少し許されたでしょうが、もう30半ば過ぎの成人女性ですから、きっと陰口叩かれたでしょうね。
    でも、27で結婚して仕事辞めてから、10年近く働いていなかったのだから、しばらくは18歳のつもりで、ひとまわり以上年下の先輩に敬語を使って頭を下げて、いつか仕事を身につけたら、対等になってやると思って我慢しています。

    今、スタートして良かったですよ!これが50歳、60歳だったら、もっと大変でしたよ。今スタート出来て、まだあと20年キャリアつめますから、これから結婚して辞めて行く若い人より、仕事出来るようになりますよ。

    でも、ある程度の努力は必要ですよね。わたしも、若い頃はすぐ覚えられた仕事が、なんど言われても分からなくて、メモをとりまくって、50ページあるB5のノートを、二週間で全部使い切りましたよ。

    お互い、頑張りましょ!わたしも明日も頑張ります。冷や汗をかきながら。。。

    • おれんじ・ぺこ より:

      バイオリンさん
       すばらしいです。年下の先輩に敬語を使って、頭を下げるあなたは素敵です。でも、人は注意してもらえるうちが花だと思います。注意する方は、「この人に注意してもどうしようもない」と思ったら、注意しないと思います。きっと、必死で食いついてくるバイオリンさんの根性を見込んで、注意して下さっていると思います。私は60歳の有職の主婦ですが、もう誰も注意してくれません。職場でも上には数人しかいませんし、同僚も、家族も注意してくれません。これはこわいことです。「もうあの人に注意しても、あの年では直らないからね」と言われていると思うのです。自分の弱点、欠点はわからないし、わかっていてもなかなか直せないものです・・・。常に自分を戒めているというのも、難しいものです。多くの人の中で生きつつ、自分を振り返り、その繰り返しの中で、社会的に有用な人になっていけるのではないでしょうか。

  8. あーたんうさぎ より:

    こんにちは。
    気が利かないということに気づいていらしゃるハイジさんに、好感を持ちました。
    40代でも新人であるわけですから、新しい環境の中で初めからバリバリ働け人はなかなかいないでしょう。気が利かないということに気づかれたハイジさんは、18年主婦として頑張って来られた方だからではないでしょうか?若い人なら、自分が気が利かないないことに気づかない人も多いと思います。
    そんなハイジさんに職場の方は好感を持っているはずです。一つずつ頑張っていかれたらいいのではないでしょうか。
    以前、職場の上司に、初めから頑張りすぎないことと言われたことがあります。初め頑張ってバリバリ働いて、慣れてきて要領よくやり始めると、慣れて手を抜き始めたとマイナスの評価をされることがある。ところが、初めは言われたことしかできなかった人が、少しずつ仕事ができるようになると、プラスの評価をされる。新人には周りも期待はしていないものだから、周りから学ぶことに撤して少しずつ自分の力を出していくように・・・というものでした。私は、転勤や子どもの学校の役員など、新しい環境に入るときはこの方法でやってきました。仕事はうまく進むし、人間関係もよい関係が続くように思います。

  9. なずな より:

    ハイジさん、こんにちは
    私は17年間自営の経理をし9ヶ月前からパートに出始めた40歳代主婦です。
    自営時代は上司が主人という気安さがあったのでパートに出た時はやはり大変でした。
    通うのに慣れるのに1ヶ月、職場に慣れるのに3ヶ月、仕事に慣れる(こなせる様になる)のに6ヶ月掛かりました。気が利くなんてとんでもありません。

    気が利かないならせめてこれだけはと就職当時から気をつけている事があります。
    ①挨拶・返事は気持ちよくする。②頼まれた仕事も気持ちよくする。
    ③出来ることは進んでする。④注意は謙虚に聴く。
    仕事で気が利かなくても主婦として培ってきたものがあるはず。
    ちょっとしたお掃除なんかは言われる前にしようと心がけています。
    これだけやったらちょっとくらい気が利かなくても許してくれないかな~と
    ちょっと思ったりしながら・・・^^
    人生まだまだこれから。一緒にがんばりましょうね。

  10. くんくんくん より:

    ハイジさん、安心して下さい。
    まず、本当に気が利かない人は、
    自分が気が利かないなどと悩みませんww
    大丈夫です。
    ①目の前の一つ一つの仕事を確実に丁寧にこなす。
    ②毎日必ずすること、月末月始にすること、月1回のもの、年1のもの
     など、ある程度の流れが分かったら表にまとめましょう。
     (来週は忙しいから、この案件をの準備をしておこう)など、
     予定が立てやすくなります。 
    ③仕事が重なり、優先順序が分からない時は、信頼のおける←ここポイント
     上司か同僚にアドバイスを求める。
    何事も慣れです。
    はじめから完璧な人はいませんから(*^_^*)
    がんばって下さいね♪

  11. くろねこ より:

    私も40代です。専門職ですが、妊娠をきっかけに仕事をやめて、10年ブランクがありましたが、パートとして復職しました。
    当時は、出産後も辞めずに働いてきた人達との差を、思い知った感じがありました。
    しかし、注意されたことは素直に聞いて、ノートに書き、2度くり返さないようにするなど、自分なりに工夫して6年経ちました。
    今は私以外のスタッフはみんな年下です。
    しかし、基本的に年下であっても敬語で話しています。
    その方が自分自身も傲慢にならなくてすむように思います。

    これから人生で、今が一番若いんです。働こうと思って行動した勇気をほめてほしいと思います。

    家に帰ったらお姑さんがいる同居も始まったばかりで大変かとは思いますが、頑張りすぎずに、ご自分の良い面もきちんと評価してほしいです。

  12. ぶらっくべりー より:

    私は自営業で、人を雇う側の立場にあります。みなさんがおっしゃっているように、雇ってもらったというだけでも、なにかしらハイジさんに魅力があっての事だと思います。それは、スキルや経歴だけでなく、人柄や物腰なども含まれます。むしろ、そういったものの方がよい人を見つけるのが難しかったりもします。また、そういったものは本人には価値を自覚できていないことも多いでようす。なので、もっと自信をもって、かつ、期待に応えるよう努力していけば、きっとその会社にあった人材になれると思います。 
    専業主婦だったから。。。とおっしゃいますが、主婦は本当に大変です。ただ言われるままに仕事をこなす、とはわけが違います。すべて自分で考え、動き、相手を思いやる。そんな専業主婦を18年されていたのですから、その<スキル>を生かして、ぜひ頑張ってください。

  13. まる より:

    ハイジさん、こんばんは。まずは意気消沈しないで~皆さん仰られるように、本当に気の効かない人は悩みません!最初から完璧になんて出来ないですよ、誰だって。
    私は上手に助言できないですが、人の出入りの激しい税理士事務所だったり、社労士事務所だったりでパートとしては最長の勤続5年(その事務所では長いのです)という記録を立ててきたので・・・子供が二人居るので、そのお産の度にここぞとばかりに逃げるように退職しましたが・・・やはり仕事の基本は「ほうれんそう(報・連・相)」だと思います。
    仕事の手順、優先順位、イレギュラーな事が起きた時、迷った時はすぐ報告・連絡・相談です。それさえ出来れば職場の方に迷惑はかけていないと思います。
    何度も聞いたっていいじゃないですか。誤ったことをしてそれが電話応対だったり、対外文書だったりすると、質問に答えてもらう時間の何倍も迷惑をかけることになってしまうし。
    ハイジさんがどんな時に落ち込んでしまったのか解らずに、つらつらと書いてしまいましたが、同じ主婦としてとにかく励ましたかったんです。元気を出してほしいです。あなたの文章から優しいお人柄が感じられますから・・・不要なんて事、絶対にないですよ!お姑さんとの同居もあって大変そうですが、気分転換を意識して負けないで下さい!お給料で美味しいものを食べに行ったりとかね。頑張れ~

  14. konatsu より:

    できないと悩む、その真面目さがあれば絶対大丈夫です。
    本当にできない人は、できないと悩みません。

    教える立場からすると、自分ができないと自覚してない人は
    本当に始末が悪いです。だって反省しないんだもん!
    反省しない人に注意しても無駄ですからね。

    ・言われたことは、できる限りメモをとる
    ・からないことはわからない、とはっきりといって
    もう一度説明してもらう。これをしっかりメモしておく
    ・もし、慣れなくてなかなか仕事が片付けられないなら
    上司に仕事の優先順位をきくこと
    ・一度したミスと同じ間違いをなるべくなくすように努力する
    そのためにも一度したミスを自分でメモしておいて、仕事をやるときに
    それをみてからやる
    ・心配なら「一度ミスしたことがあるので、チェックしていただますか」
    と先輩に頼んでみる
    ・とにかく相談できる先輩か同僚をみつける

    私がみていて新人さんのミスで多いパターンは
    人よりも仕事のスピードが遅くても当たり前なのに
    焦って忘れたり間違えたりすることだと思います。
    出来ないというので、横についていてあげたら
    大したアドバイスをしなくても、きちんとできてるじゃん!
    という人が多いですよ。

    そして主婦を続けてきたことは絶対仕事で無駄になりません。
    謙虚であることは、会社生活で大きなポイントになる美徳です!
    きっと一年後は立派なパートさんになってますよ♪

  15. ☆みっふぃー☆ より:

    ブランクがあるなら、仕方が無いです。
    逆に、それを悩むことで成長しますしカンが戻ります。
    その気持ちが大切です。

    月単位での長い目で自分を見てあげてください 😉

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


9 + 2 =