おせち以外のお正月のおもてなし料理、教えてください!

おれんじぺこさんからのご相談

今もうすぐお正月です。
いつも頭を悩ましているのが、お正月のおもてなし料理。

娘夫婦が2家族やってきて、大人6人、子どもは5人(下は赤ちゃんから小学校3年まで)。毎年元旦はそれぞれ夫側のお正月に行き、2日に集まります。

大勢の家族で集まるときにはついつい、夏でも冬でもすき焼きになってしまっています。
お婿さんも一緒なので、あまり手抜きもできず、かといって個別対応は無理。
あれこれ作りますが、疲れてきます。

お正月らしく、かといって手をかけすぎず。
娘たちも、お料理を楽しみにしてきますし、たまには「お客さん」にしてあげたいのですが、・・・。

何か良い工夫は無いでしょうか?
こんなことを50代の主婦が言っていてはいけないのでしょうが・・・。
皆、おせちはあまり食べません。


にぎやかな様子が目に浮かびます。
たしかに年に1回だと思うと、ついつい力が入ってしまいますね。

小学3年生が頭ということは、そんなに食欲旺盛という時期でもなさそうですね。ひと安心(笑)
私は人が集まるならやっぱり手巻きすしですね。
具材を並べるだけで見栄えもいいですし なんたって、自分が大好きなメニューですから。


カテゴリー: 興味


おせち以外のお正月のおもてなし料理、教えてください! への15件のコメント

  1. アンジェ より:

    我が家も私の実家に帰るとお正月はいつもすき焼きです。

    主人の実家はお刺身とオードブル(スーパーのもの)を大晦日に食べるのですが、
    毎年同じなので正直飽きてしまって、、、昨年からは私が唐揚げとフライドポテトを作って、とっても喜ばれました♪ 

    鉄板で焼き肉やジンギスカンとかも、大人数でやると楽しいです。

    あと韓国のりまきやチャプチェやチヂミも、簡単で子どもから大人まで大人気ですよ!

  2. れんこん より:

    我が家は迎え入れる方なんですが,水炊きとかは簡単だし,楽だしいいかなと
    思ってます。
    鳥肉,ネギ,とうふ,キノコを入れてポン酢でいただくんです。
    先日,TVで同じポン酢でいただく鍋の材料が豚肉,ほうれん草バージョンで,
    いろいろアレンジも出来そうですよ。
    あと,料理番組この時期アイデア流してくれてたりするので,あてにしてます。

    あと我が家は年末年始鬼のように茶碗蒸しを作ります。姑から伝授され,これだけ
    あれば私の作ったおせちはいらない!といったことまで言われ(泣き)。
    ふん,といった気持ちしか生まれないいつものお正月がやってきます。。。
    良かったらご参考まで。

  3. mickey より:

     ご飯を炊いて、すし酢、いくら、大葉のせん切り、ゴマ、ノリなどをまぜて、いくらずし。
     お魚屋さんで、ブリを薄切りにしてもらって、ぶりシャブ。(サーモンも美味)
     チゲ鍋。
     ハンバーグの種の中にゆでたニンジンや、ウズラの卵、ジャガイモなどをちりばめてオーブンで焼いて、ミートローフ。
     子どもに手伝ってもらって包んで、ホットプレートで盛大に焼く餃子。
     あとは、パスタ類が我が家のお客様時のメニューですね。
     娘さんたちなら、子どもの頃からの好物でよいのではないですか?
     お酒を飲む人はチーズとか、お漬物とかをきれいに並べるだけでも喜びますよね。

  4. あっちゃん より:

    私はお正月に実家には行かないのですが(車で1時間ほどなのに)
    実家に行く時は、母から電話が来ますよ。
    嫌いなものを出すのもイヤだし、孫からばあちゃん優しいと思われたいらしく(笑)
    いつも孫の好きなものにしています。
    孫の数だけ好きなものもありますが、1つだけではなくいくつかあげさせて
    その中の共通のものになったりします。
    我が家はファッジさんと一緒で手巻き寿司が多いです。

    息子さんではなく娘さんなら、「何食べたい?孫達は何がいいだろうね~」って
    相談してもいいと思いますよ。

  5. くりこ より:

    こんばんは。うちは昨日ですが、鉄板焼きをしました。

    ただ、手巻き寿司のようにご飯(酢飯ではない)と、海苔、レタスを用意します。そしてそれにご飯、焼いたお肉、(焼きしゃぶのような薄いもの)と野菜を巻いて食べます。たれは市販のもので十分ですし、お子さんにはソーセージ、えび、イカなどがあってもよいのではないでしょうか。これだけでお腹いっぱいにもなりますし、最後に焼きそばを作ったりしてもグッド!

    海苔だけで巻いても良いし、レタスだけでもOK. 又コチジャンも良いですよ。野菜は、もやし、えのきなど細めのもの、昨日は白菜がいっぱいあったのでそれも一緒に焼いて、巻いて食べてみました。

    ちょっと違う鉄板焼きって感じで、ご家族で色々試してみることができるのでお勧めです。

    どうぞ楽しく新年をお迎えください。

  6. Leaf より:

    わが家の場合はこんな感じです。
    ◎鍋
    ⇒カニとか入れるだけで豪華です!
    ⇒〆の雑炊は翌日の朝ごはんにしてます

    ◎鉄板焼き、お好み焼き
    ⇒ホットプレートが複数枚あるといいですね…
    お子さんが小さいとちょっと大変かも知れませんが…

    あと簡単でおいしいと先日twitterで勧められて作ってみてアタリ!だったのが
    ◎フライパンでローストビーフ
    (結構ネットでレシピが落ちています)
    ◎レンジ豚
    (残ったらインスタントラーメンの夜食に添えても喜ばれるかも)

    どうぞ大勢で楽しい新年となりますように! 😛

  7. まめ より:

    優しいお母さんでうらやましいです!
    私は実家に帰るとこき使われるんで…

    御節に飽きたときにどうでしょう。
    友達とそれぞれの子供で集まるときのメニューであまり参考にならないかもしれないんですが。
    ・ケンタッキー
    ・パスタ もしくは グラタン
    ・ピザ
    ・ポテトサラダ、グリーンサラダ

    ケンタッキーは友達に買ってきてもらってます。
    パスタ・ピザ・サラダはそれぞれ大皿にどーんと盛って、セルフ式で ^^
    子供メインのメニューですが、パスタをさっぱりしたソースにしたりサラダの種類を増やしたり、1、2品つまみ系でも出せば大人も十分楽しめます♪
    スーパーとかで売っているような市販のピザを使う場合でも、オリーブオイルをたらしたり、お好みのチーズをプラスでかけてカリカリに焼くだけで、ちょっと味が変わります 😉

    娘さん御一家が帰省されて、きっとにぎやかなお正月になるのでしょうね ^^
    良いお年をお迎えください!

  8. チセ より:

    うちはいつも、大量の餃子が出てきます。
    うちというのは、私の祖母の家で、わたしは食べるほうですが(笑)
    戦前、祖父が満州で暮らしていて、その頃向こうで覚えて帰ってきた餃子が我が家の名物料理?で、母が子供の頃から、粉をこねてコップで型抜きして作って食べていたそうです。
    当時は餃子はあんまりポピュラーな料理じゃなかったとか何とか…(ほんとかな?)
    とにかく、祖父直伝の餃子を、ひたすら大量に100とか200とか焼くのです。
    これプラスおせち。でもみんな餃子にガッツきます。
    おもてなし感は若干落ちますが、お子さんは餃子好きだと思いますし、一人5個ね、とかでなく、大量にバーンと出てくれば、テーブルはそれなりに圧巻です。

  9. めのう より:

    家族が集まるのは楽しいですよね
    でも、気疲れしてしまっては楽しみも半減^^;

    私も迎い入れる立場です
    おせちはやはりあまり食べないのですが
    縁起ものなので口取りのようにしてお皿に少しずつ盛って一人ずつ出します

    いつもすき焼きという事ですが
    案外、普段は生活費を切り詰めていて
    ご実家の牛肉のすき焼きを楽しみにしてみえるかもしれませんよ
    一度娘さん達に聞いてみたらどうでしょう

    我が家は
    ホットプレートを使って餃子←小学生の子なら包むのも喜んで手伝ってくれるかも
    ちょっと手間はかかりますが作ってしまえば放っておけるおでん、ドテがもてなし料理になりますw
    おでんにはシーチキンを芯にしたロールキャベツが我が家の定番で入ります
    手羽を入れても美味しいですよ^^

    でも、赤ちゃんがいるということですので
    火を使わない手巻きずしなんかはやはりいいかもですね
    ちょっと変わったものでは
    小麦粉を牛乳でといたものを小さくクレープ状に焼いて
    甘味噌をぬって野菜やハム、卵焼き等をくるくる巻いて食べるのも楽しいですよ
    大人は味噌に豆板醤をちょっと混ぜるとグッドです

  10. ひまわり より:

    以前、テレビで紹介していたメニューですが、カレーです。

    カレールーはごくシンプルなものにします。
    後はらっきょを始め、大根漬け、白菜づけ、しばづけ等の各種漬けもの、茹でたジャガイモ、人参、ブロッコリー、カリフラワー、かぼちゃ、大根等各種野菜、ツナ、缶詰のみかんやパイナップル等のフルーツ類、なんでも思い付く限りなんでもトッピングとしてたっぷり用意します。
    各々、好きなトッピングを自由に選択すればみんな好き嫌いがなく、わいわいとこの組み合わせが美味しいよ、と言いながら楽しむことができるのではないでしょうか。

  11. ゆりりん より:

    50代主婦です。
    姉の家と1年交代で新年会をやっています。弟家族と老母も参加。
    ここ数年で甥たちが結婚、出産、今年はうちの息子も夫婦で参加、どんどん増えて
    総勢で25名を越えそうです。
    例年私が作るのは簡単チキン(手羽元をカレー味でオーブンで焼く)30本位、
    焼き豚2本、肉団子煮込みなど、材料費の安い肉料理、あとサラダ数種、です。
    以前はピザをこねて焼いたり、ピタパンを焼いてセルフサンドとかしたこともありましたが、肉好きな男の子が多くて今のようになりました。あとはおせちやお寿司、お刺身などが差し入れられます。
    前回は私がチキン、甥がから揚げ、もう一人の甥がケンタッキー、と丸かぶりで笑えました。
    今年はオーブンレンジを新調したのでレンジ料理も入れたいです。
    レンジで作るスープが透明でおいしいのですが10名ぐらいでなくなりそうで・・
    こちらでヒント頂いてメニュー再考します。ありがとうございます。

  12. たかちゃん より:

    いつもすき焼きとのこと。そのまま「おばあちゃんのとこへ行けば、すき焼きが食べられる」ということで毎回同じでもいいのではないでしょうか。
    私の母は料理ベタで、子どもの頃洋風の料理というとハンバーグぐらいしか出ませんでした。
    だから、お正月に親戚の家に行くと必ず出されたエビフライがうれしかったです。エビフライを楽しみに毎年行っていたというぐらい私の中ではとっておきでした。

    毎年あれこれ考えてがんばって作っても当たりハズレがあるよりは、「おばあちゃんちはすき焼き!」と刷り込んでしまって、それを楽しみに来てもらえばいいのではないでしょうか。そうそういつも食べられる料理でもありませんし。
    新しいメニューは余裕のあるときに「今年はこんなものも作ってみたのよ」と出す程度で。
    お金を出して、一生懸命作って疲れてしまうのでは甲斐がないですよ。

  13. のいたん より:

    30代主婦です。
    素敵なお姑さんでうらやましいです。
    私も、すき焼きはイイと思いますよww
    シメにおうどん入れたりしても美味しいですよね。
    翌日も、ご飯載せて頂けるし、良いと思いますw

    我が家の誰かを招く時の料理と言えば、ご飯ものが多いです
    海鮮ちらしとか、炊きご飯(鯛飯・カキ飯など、ちょっと豪華系)を用意して、
    あとは、ローストビーフやマリネなど彩りの良い物を2・3品。
    私はローストビーフは電子レンジで作ります。簡単ww
    事前準備が可能な物を作って置けば、時間が足りずにバタバタしなくて良いです。
    あとは、具だくさんのお汁物(スープとか芋煮など)を一品。
    デザートは、カットフルーツ(パイナップルを飾り切りにすると安価で豪華)くらい。
    全部、大皿にのっけてビュッフェ風に、お好みで召しあがって頂いてます。
    でも、年末って忙しいから、何回かは外食って言うのもいいかもしれません。
    相談者様もお嫁さんも、後片付け事など考えず食事出来ますものね。

  14. おれんじ・ぺこ(相談者) より:

     皆様、暮れのお忙しい時、沢山のアドバイスをありがとうございました。
    皆様のアドバイスを読みながら、目からうろこがぼろぼろとこぼれ落ちました。
    そうかあ~。「お正月=おせち」という思いこみは、頭が固かったのですね。
    そして、「おもてなし料理=フォーマルな物」ということもなかったのですね。
    私の実家では、いまだに「お正月=おせち」なので、その他のお料理や、お子様メニュー、
    洋風のお料理には、心理的な抵抗感が自分自身にあった気がします。

     実は、私は結婚するまでは「すきやき=冬の物」「すき焼き=大晦日にいただく物」と思っていたのです。ところが結婚したら、婚家は、冬ばかりではなく、一年中、夏の暑い盛りにも「お客様=すきやき」なのです。・・・。
     もちろん、娘たちもすき焼きは大好きで、結局娘たちが結婚して出て行き、その後、お婿さんをつれてお正月にくるようになったので、「お客様=すきやき=お正月でも・・・・。」となっていったんだと、あらためて気がつきました・・・・・。
     ”めのうさん”がおっしゃるように、「ふだんはたべられないから」と、実家へお泊まりに来ると「今晩はすきやきかな?」と楽しみにしてくるようです。小学生の孫にいたっては「おばあちゃんは、すきやき以外のお料理はできないの?」と言う始末。すきやきは自分の家ではたべていないようです・・・(笑)。「●●(私の家の住所)には、良いお肉屋さんがあるんだよね」と言っているようです・・・。

     ”たかちゃん”さんが「いつもすき焼きとのこと。そのまま『おばあちゃんのとこへ行けば、すき焼きが食べられる』ということで毎回同じでもいいのではないでしょうか。」とおっしゃってくださることばに元気づけられ、このまま、「何かの時には、すき焼き」で、通してみてもいいかもしれないと思い直しました。すきやき以外のお料理も、皆様のアドバイスにしたがって、順に余裕のあるときにつくって、腕をみがいていきたいです。

     それから、”チセ”さんのように、祖父母様の想い出とともに、大量の餃子をいただく、などその家族の歴史にちなんだものを、家族全員で何かの時にいただくということも素敵だと思いました・・・。孫たちが大人になったときに、「ぼくたちが小さかったとき、いつもお正月には★★だった・・・・。」と”チセ”さんのように思い出してもらえるとうれしいかな、と思ったりしました。
    ・・・・お鍋、鉄板焼、お好み焼き、ちらし寿司など、すぐできそうです。レシピまで書いて下さった皆様、本当にありがとうございました。
     ・・・それにしても、皆様、大勢のご家族で集まって、楽しそうですね。本当に参考になりました。「疲れた」などと言っていられませんね。これからは若い人向きのお料理のレシピも増やし、がんばります。本当にありがとうございました。

  15. おれんじ・ぺこ(相談者) より:

    皆さま。あけましておめでとうございます。
     年末に相談させていただき、「とりあえず、今年のお正月は『すきやき』」と決めて、すっきりとお正月を迎えました・・・。と、言うより先に夫が「すき焼きのお肉を予約しておいたぞ」と、もうその気でした。・・・・・。皆様のおかげで、もうあれこれ作るのはやめ、ただ、すき焼きのお肉にいつもの牛肉の他に、鶏肉、砂肝も用意し、あとはおせちの残りをアレンジして出しておきました。お肉の好きな孫たちは、「もうおなか一杯」というまで食べて、少し休憩した後、また食べていました(笑)。
     また、夕食まで一組の家族は残り、庭で落ち葉を集めて焼き芋を作っていましたので、そのまま夕食は、焼き芋と、すき焼きの残りを卵でとじて「牛丼」まがいのものを娘が作りました。今まででしたら、「お婿さん」に、残り物なんて・・・と思って、疲れながらもあれこれ支度をしたのですが・・・。がんばるのはやめ、娘の「家族だから、残り物で良いよ・・・。」の言葉に、失礼しました。「孫も焼き芋で満腹で、もう食べられない・・。」とも言い、それでおしまいとしました・・・。牛肉と鶏肉が残っていたので、それは娘に持たせました。
     皆様、本当にありがとうございました。何もごちそうばかりが「おもてなし」ではないですね。孫たちは、すき焼きも焼き芋も楽しかったようです・・・。来年のお正月まで、若い人向きのお料理の腕をみがき、新しい趣向でおもてなしをするように考えてみます・・・。いろいろな年代の方のご意見が聞け、本当に良かったです。皆様にとっても良い1年でありますように・・。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


6 + 6 =